ブックマーク / japon-bite.net (17)

  • ら・めん風@両国 - ハポンのグルメ

    両国にあるラーメン屋『ら・めん風』です。 都営大江戸 線、JR総武線両国駅から5分程のところの北斎通り沿いにあるお店です。 今日はしおらーめんと、冷やしざるつけめんを頼みました。 ランチタイムはご飯が無料でつけられます。 しおらーめんはあっさりしていましたが、生姜のパンチが効いていました。メンマが太くて大きいです。 冷やしざるつけめんのスープは、少しトロっとしたスープです。チャーシューとメンマ、のりがのっています。麺の量は普通です。 クセがなく、べやすかったです。 しおらーめん   【1,000円】🧸🧸🧸 冷やしざるつけめん【1,000円】🧸🧸🧸 tabelog.com 店頭 メニュー メニュー メニュー しおらーめん 半ライス しおらーめん 冷やしざるつけめん 冷やしざるつけめん ランキング参加中レポ

    ら・めん風@両国 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2024/06/22
  • 一途@錦糸町 - ハポンのグルメ

    錦糸町の『一途』です。 JR総武線・東京メトロ半蔵門線錦糸町駅から4分のところにあります。 今日は辛にんにくつけ麺と、和風つけ麺、九条ネギご飯を頼みました。 ランチタイムはご飯は無料で、その他の〇〇ご飯はすべて100円引きになります。 辛にんにくつけ麺は辛みはピリ辛程度でしたが、にんにくが相当効いていました。つけ麺だってので良かったのですが、普通のラーメンで頼んだら刺激が強いかもしれません。味は濃いながらも纏まっていました。 和風つけ麺は5種類の魚粉が混ざっているとのことでしたが、そこまで魚は感じませんでした。背脂があるため、普通の和風ほどさっぱりではありません。 鶏のスープと魚粉と背脂のバランスが良いため、美味しく頂けました。 九条ネギご飯はネギとごま油と辛味が良い感じに混ざり合っていました。 辛にんにくつけ麺【1,080円】🧸🧸🧸 和風つけ麺   【1,080円】🧸🧸🧸🍯

    一途@錦糸町 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2024/05/06
  • らーめん藪づか@末広町 - ハポンのグルメ

    末広町にある『らーめん藪づか』です。 東京メトロ銀座線末広町駅・日比谷線仲御徒町駅・JR山手線御徒町駅から徒歩5分ほどのところにあるお店です。 今日は担々麺(+ほうれん草100円)と、味玉醤油らーめん、和風べる辣油ご飯を頼みました。 担々麺はスパイスが結構効いているのですが、辛さや痺れはそれ程強くはありませんでした。麺とスープの相性が良く、具の中では特に肉味噌が美味しかったです。 味玉醤油らーめんの具はチャーシュー2種とほうれん草、ネギ、味玉でした。麺はちぢれ麺です。スープは雑味が一切なく、さっぱりしていて美味しかったです。 次回は卓上のスパイスを使ってべてみたいと思いました。 和風べる辣油ご飯はかなりパンチが効いていました。ご飯の量が結構あり、これで220円はとてもお得です。 担々麺                      【900円】🧸🧸🧸🧸 味玉醤油らーめん    【

    らーめん藪づか@末広町 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2024/05/02
  • らーめん潤 亀戸店@亀戸 - ハポンのグルメ

    亀戸にある『らーめん潤 亀戸店』です。 JR総武線亀戸駅から徒歩5分のところにあるお店です。 新潟燕三条背脂ラーメンべられるお店です。 今日は生姜醤油らーめんと、つけめんを頼みました。 生姜醤油らーめんは麺の量が、つけめんは背脂の量が選べます。 生姜醤油らーめんはスープの色は濃かったのですが、生姜が入っているのですっきりした感じでした。具が多く、岩のりも乗っていたのがうれしかったです。 つけめんの背脂の量は少なめにしました。麺は極太で、醤油の味が強いつゆでした。かいわれ、メンマ、チャーシュー、ネギが乗っています。つゆの中に入っていたブロックのチャーシューと玉ねぎ、ゆず、岩のりが美味しかったです。 生姜醤油らーめん【   980円】 🧸🧸🧸🧸 つけめん               【1,050円】 🧸🧸🧸🧸 tabelog.com 店頭 メニュー メニュー メニュー メニ

    らーめん潤 亀戸店@亀戸 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2024/04/23
  • かつお拳@浅草橋 - ハポンのグルメ

    浅草橋のかつお拳です。 JR総武線浅草橋駅から徒歩2分ほどのところにあります。 今日は塩レモンラーメン(のりトッピング+50円)と濃厚つけ麺を頼みました。 大好きなかつおタタキ丼はありませんでした。。 塩レモンラーメンはレモンの味が効いていて、コクがあるのにあっさりしています。のりのトッピングが抜群に合います。 久しぶりにべた濃厚つけ麺は、思っていたほど濃厚ではありませんでした。たぶん最近は濃厚なラーメン屋が増えているせいだと思います。それでもやはり私の好みの味には変わりなく、とても美味しかったです。 塩レモンラーメン【880円】 🧸🧸🧸 濃厚つけ麺   【850円】 🧸🧸🧸🧸 tabelog.com 店頭 メニュー 店内 店内 塩レモンラーメン 塩レモンラーメン 濃厚つけ麺 濃厚つけ麵 ランキング参加中レポ

    かつお拳@浅草橋 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2024/04/07
  • 自家製麺 甚@田原町 - ハポンのグルメ

    田原町にある『自家製麺 甚』です。 東京メトロ銀座線田原町駅から徒歩1分のところにあるお店です。 今日はランチセット(正油ラーメン+生姜ダレチャーシュー丼)と、魚壊まぜそばを頼みました。 正油ラーメンは澄んだスープとストレートの麺でした。チャーシューが2種類入っていて、豚チャーシューはとても大きかったです。 生姜ダレチャーシュー丼はネギと生姜がガツンと効いていました。 魚壊まぜそばは魚粉のペーストがドーンと乗っています。ツルツルもちっとした麺に、よく混ぜ合わせます。魚粉ペーストがとても濃く見えますが、意外と魚魚していなく、後味はさっぱりしていました。 ランチセット 【1,150円】 🧸🧸🧸🧸 魚壊まぜそば 【  950円】 🧸🧸🧸 tabelog.com 店頭 メニュー メニュー 店内 ランチセット 正油ラーメン 魚壊まぜそば 魚壊まぜそば ランキング参加中レポ

    自家製麺 甚@田原町 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2024/03/23
  • 邦ちゃんラーメン@両国 - ハポンのグルメ

    両国にある『邦ちゃんラーメン 両国店』です。 JR総武線両国駅から徒歩2分のところにあるお店です。 今日は特上中華そばと、もり中華(小)を頼みました。 ご飯は無料で、べたい人は券機の右に、プラスチックの券があるので、それを取って券と一緒に渡します。 特上中華そばは具がとても多かったです。追加で頼んだメンマ(100円)の量もとても多く、びっくりしました。チャーシューの味は濃い目でした。 もり中華はなみなみのつけ汁の中に、具がたくさん入っていて、最初は麺をしっかりつけることができません。ちょっと具を先にべたほうが良いです。たまごがカットされていてべやすかったです。小でも十分な量でした。コスパはとても良いと思います。 特上中華そば 【1,100円】 🧸🧸🧸 もり中華(中)   【  900円】 🧸🧸🧸 tabelog.com 店頭 メニュー 卓上 追加のメンマと無料のご飯

    邦ちゃんラーメン@両国 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2024/02/25
  • 長男、おかわしゅん@錦糸町 - ハポンのグルメ

    錦糸町にある『長男、おかわしゅん』です。 JR総武線錦糸町駅から徒歩3分のところにあるお店です。 千葉・市川の「長男、もんたいちお」、江古田の「長男、ほそのたかし」のつけ麺店に続く3店舗目ですが、錦糸町はまぜそばです。 今日は塩レモンと、みたらしを頼みました。 塩レモンはとてもすっきりしていて、べやすかったです。パクチーが入っていて、アジアンな感じでした。 みたらしはニンニクをつけるかどうか聞かれます。ニンニクは別皿で提供されます。具はチャーシュー・ネギ・フライドオニオン・のりで背脂がレンゲに乗ってきます。15回以上混ぜてべるよう書かれていたので、太いもちもちの麺をしたから持ち上げるように混ぜてべました。 みたらしは甘タレなので、ニンニクを入れたほうが良いと思います。量は並でもお腹いっぱいになりました。 店員さんの雰囲気が良かったです。 塩レモン 【950円】 🧸🧸🧸 みたらし

    長男、おかわしゅん@錦糸町 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2024/02/23
  • 山笠ノ龍@浅草橋 - ハポンのグルメ

    浅草橋にある『山笠ノ龍』です。 JR総武線・都営浅草線浅草橋駅から徒歩1分のところにあるお店です。 今日はねぎ中華そば+のり(100円)と、味玉らーめんを頼みました。 ねぎ中華そばは醤油か塩が選べます。今回は醤油を選びました。ねぎはいっぱい乗っていて、スープはご飯とよく合っていました。 味玉らーめんは豚骨です。豚骨ラーメンは苦手なのですが、ここの豚骨博多ラーメンはクセがなく、あっさりしていておいしいです。量も丁度良く、卓上の高菜やニンニクなどで味変できるのも良いです。 ねぎ中華そば 【830円】 🧸🧸🧸 味玉らーめん 【780円】 🧸🧸🧸🧸 店内 メニュー ねぎ中華そば+のり ねぎ中華そば+のり 味玉らーめん 味玉らーめん ランキング参加中レポ tabelog.com

    山笠ノ龍@浅草橋 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2024/02/17
  • うるち@田原町 - ハポンのグルメ

    田原町にある『うるち』です。 東京メトロ銀座線田原町駅から徒歩1分のところにあるお店です。 以前、浅草にあり、田原町に移転した「麺 みつヰ」の隣にあります。 麺 みつヰ @浅草 - ハポンのグルメ (hatenablog.com) 今日は東京醤油ラーメン(大盛り+100円・のり+100円)と、つけ麺を頼みました。 東京醤油ラーメンはあっさりとして、優しい味でした。マイルドな味の割に油を強く感じました。もうちょっと味が濃くてもいいかな?と、思いました。 つけ麺の具はチャーシューとなると、ネギ、メンマです。つけ汁はサラサラ系。煮干しの風味が効いていて、濃い目の味でした。麺の量は丁度良かったです。 東京醤油ラーメン 【850円】 🧸🧸🧸 つけ麺           【950円】 🧸🧸🧸 tabelog.com 店内 店頭 メニュー メニュー 東京醤油ラーメン 東京醬油ラーメン つけ麺

    うるち@田原町 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2023/12/30
  • MEN do KIZARU@押上 - ハポンのグルメ

    押上にある『MEN do KIZARU』です。 東武スカイツリーライン東京スカイツリー駅から徒歩3分、都営浅草・東京メトロ半蔵門線押上駅から徒歩4分のところにあるお店です。 今日は火の鶏そばと、鶏つけそばを頼みました。 火の鶏そばは、そこまで辛くなく、見た目よりあっさりしていました。野菜など具が多く、担々麺ぽい挽肉が入っていました。メンマの味は見た目通り、濃かったです。スープが麺にあまり絡まないのが、予想外でした。 鶏つけそばは、具は多く、麺は少なめです。お芋が入っているのが新鮮でした。スープはクリーミーで濃厚でした。リゾットにすると更に美味しそうです。 火の鶏そば 【1,150円】 🧸🧸🧸 鶏つけそば 【1,100円】 🧸🧸🧸🧸 tabelog.com 店頭 店内 メニュー 火の鶏そば 火の鶏そば 鶏つけそば 鶏つけそば ランキング参加中レポ

    MEN do KIZARU@押上 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2023/11/14
  • らぁ麺 はやし田@錦糸町 - ハポンのグルメ

    錦糸町の『らぁ麺 はやし田』です。 JR総武線錦糸町駅から徒歩1分のところにあるお店です。 今日は味玉塩らぁ麺とつけ麺を頼みました。 味玉塩らぁ麺は穏やかな味で、麺はストレートでした。味玉はマキシマムこいたまごと言うだけあって、味も色も濃かったです。味変用に香味ペーストが付いてきましたが、思ったほど味は変わりませんでした。 つけ麺は麺の量が多かったです。スープはあっという間に冷めました。チャーシューは鶏と豚の2種類。それ以外にもスープの方に角切りの肉が入っていました。スープの味はあっさりしていました。 味玉塩らぁ麺 【1,050円】 🧸🧸🧸 つけ麺         【   950円】 🧸🧸🧸 tabelog.com 店頭 メニュー 説明 味玉塩らぁ麺 味玉塩らぁ麵 マキシマムこいたまご つけ麵 つけ麵 ランキング参加中レポ

    らぁ麺 はやし田@錦糸町 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2023/11/02
  • RAMEN SAKABA いろとりどり@本所吾妻橋 - ハポンのグルメ

    所吾橋にある『RAMEN SAKABA いろとりどり』です。 東武スカイツリーライン・とうきょうスカイツリー駅から徒歩3分のところにあるお店です。 今日は特製鶏白湯ラーメン《あごだし味》と、冷やし鶏白湯担々麺を頼みました。 特製鶏白湯ラーメン《あごだし味》はしっかりな味のところ、玉葱がマイルドな味にしています。チヤーシューが燻製っぽい感じで美味しかったです。麺は結構量がありました。味変にレモンがついてくるのですが、これを入れると当に味が変わり、とてもさっぱりした味になりました。 冷やし鶏白湯担々麺は限定5です。よく混ぜてべます。一口べると、まず酸味を感じました。普通のねぎではなく、玉ねぎが入っています。後から辛さがきました。量は多かったです。 特製鶏白湯ラーメン《あごだし味》 【1,250円】🧸🧸🧸🧸 冷やし鶏白湯担々麺 【1,100円】🧸🧸🧸🧸 tabelog

    RAMEN SAKABA いろとりどり@本所吾妻橋 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2023/10/01
  • 日本橋 朱鷺@小伝馬町 - ハポンのグルメ

    小伝馬町の『日橋 朱鷺』です。 東京メトロ日比谷線小伝馬町駅徒歩1分程のところにあるお店です。 今日は黒海老ワンタン(大盛り150円)と白ラーメンを頼みました。 黒海老ワンタンは大盛りにしたのですが、並でも量があったので、かなりお腹がいっぱいになりました。具も結構入っています。海老ワンタンが売りというだけあり、とても美味しかったです。追加する価値があると思います。 白ラーメンの具は豚バラチャーシュー、ネギ、メンマです。麺は全粒粉で量が結構ありました。透き通ったスープと合っていて、とても美味しかったです。 黒海老ワンタン  【1,050円】 🧸🧸🧸🧸 冷やし鴨つけそば 【   850円】 🧸🧸🧸🧸 tabelog.com 店内 黒海老ワンタン 黒海老ワンタン 白ラーメンラーメン ランキング参加中レポ

    日本橋 朱鷺@小伝馬町 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2023/07/08
  • 坦々麺 一龍 浅草本店@浅草 - ハポンのグルメ

    浅草の『坦々麺 一龍 浅草店』です。 東京メトロ銀座線・東武伊勢崎線浅草駅から3分ほどのところにあるお店です。 今日は牛骨塩ラーメンと冷やしゆずラーメンと海老ワンタンを頼みました。 牛骨塩ラーメンスープの味がしっかりしています。メンマ、チャーシュー、もやし、水菜と、具もたくさん乗っていました。 冷やしゆずラーメンは想像通り、さっぱりしていて美味しいです。柚子胡椒がついていて、お好みでつけてべて下さいと言われました。柚子胡椒をつけたほうが好みでした。もう少し麺の量があると良かったです。 海老ワンタンは5個入っていて、見た目より多いです。この一品だけで、中華料理を満喫できる味になっています。 牛骨塩ラーメン   【1,000円】 🧸🧸🧸 冷やしゆずラーメン 【1,100円】 🧸🧸🧸 海老ワンタン    【   400円】 🧸🧸🧸🧸 tabelog.com 店頭 メニュ

    坦々麺 一龍 浅草本店@浅草 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2023/06/17
  • 麺処 大沼@湯島 - ハポンのグルメ

    湯島の『麺処 大沼』です。 東京メトロ千代田線湯島駅からすぐのところにあるお店です。 今日は辛つけ麺【トッピング:のり(50円)玉ねぎ(50円)中盛(50円)】と油そばを頼みました。 辛つけ麺は辛さ選べます。今回は標準の3を選びました。べた瞬間は辛くないのですが、後からジワッときて、非常に良い塩梅でした。麺は太麺でトッピングでつけた、のりと玉ねぎが良く合っていました。 油そばは太麺で、チャーシュー、かいわれ、ネギ、太くて柔らかいメンマが乗っていました。よくかき混ぜてべます。油はそれほど強くなく、あっさりしていて美味しかったです。 最近は材の高騰で、ラーメンの価格が上がっている中、この値段でトッピングも50円でつけられるのは、非常に良心的で良かったです。 とても美味しかったので、他のメニューもべてみたいです。 辛つけ麺 【850円】 🧸🧸🧸🧸 油そば  【750円】 🧸🧸

    麺処 大沼@湯島 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2023/05/04
  • 鯛塩そば 灯花@上野 - ハポンのグルメ

    上野の『鯛塩そば 灯花』です。 JR上野駅のアトレ1階にあります。 今日は鯛担々麺と鯛塩つけ麺と鯛めしを頼みました。 鯛担々麺は辛さが1から3まで選べて、2にしました。そんなに辛くはありませんでした。ナッツの香ばしさがあり、担々麺としては美味しかったのですが、鯛は感じませんでした。 鯛塩つけ麺のタレは鯛のダシということで、濃くはありません。塩味は感じますが、麺をさっとつけただけでは、あまり味がなじみません。かなり優しい味です。メンマが美味しかったです。梅のペーストがついていて、それをつけてべるとアクセントになって良かったです。 鯛めしは、出汁が効いていて、鯛の身もそこそこ入っていました。担々麺で鯛は感じられませんでしたが、これで相殺されました。 鯛担々麺 【940円】🧸🧸🧸 鯛塩つけ麺【950円】🧸🧸🧸 鯛めし  【330円】🧸🧸🧸 tabelog.com 店頭 メニュ

    鯛塩そば 灯花@上野 - ハポンのグルメ
    k10no3
    k10no3 2023/02/15
  • 1