タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (94)

  • 「アサシン クリード シャドウズ」はフィクション作品──“主人公・弥助”の表現巡り、開発元のUbisoft Japanが声明

    「アサシン クリード シャドウズ」はフィクション作品──“主人公・弥助”の表現巡り、開発元のUbisoft Japanが声明 ゲームメーカーの仏Ubisoftの日支社であるユービーアイソフト(Ubisoft Japan)は7月23日、公式Xアカウント(@UBISOFT_JAPAN)で開発中の新作ゲーム「アサシン クリード シャドウズ」に関する声明を発表した。同作を巡っては「史実を誤認させるような表現があるのではないか」と一部ユーザーの間で物議を醸していた。これに対してUbisoft Japanは「ゲームで史実を再現する目的はない」などと説明した。 同シリーズは歴史を扱ったテーマにしたフィクションである一方、古代エジプトや古代ギリシアなどさまざまな土地の街並みを時代背景に合わせて再現している点も特徴だった。また、2017年発売の「オリジンズ」からは、再現された街並みを自由に探索できるコンテ

    「アサシン クリード シャドウズ」はフィクション作品──“主人公・弥助”の表現巡り、開発元のUbisoft Japanが声明
    k12u
    k12u 2024/07/24
    「リアルが売りなフィクション」がベースラインなはずだと思うけどそこからずれた雑音が多すぎてわけわからんことになってる
  • 「当社なら必ず有意差を出せます!」 臨床試験を絶対クリアさせるサービスが登場し物議 意図を聞いた

    「オルトメディコのノウハウを駆使すれば必ず有意差を出せます!」──そんなプレスリリースが3月7日に公開され、臨床試験を実施する意義と認証制度の信頼性を損なうのではとTwitter上で物議を醸している。 プレスリリースを出したのは臨床試験の受託事業を展開しているオルトメディコ(東京都文京区)。「ヒト臨床試験有意差保証プラン」の内容は特定保健用品や機能性表示品などの臨床試験において必ず有意差を出すというもの。同様のサービスは業界初としている。 プランの対象になるのは品の「体脂肪を減らす機能」「中性脂肪を抑える機能」「コレステロール値を改善する機能」「尿酸値を下げる機能」「健康な肝臓の機能を維持する機能」の5種類。オプションとして論文執筆代行や、機能性表示品の届出代行サービスも提供する。 臨床試験においては適切な実験計画や得られたデータの分析を基に、健康に与える効果を証明する必要がある。

    「当社なら必ず有意差を出せます!」 臨床試験を絶対クリアさせるサービスが登場し物議 意図を聞いた
    k12u
    k12u 2023/03/09
    いかんでしょ。
  • 1文字ずつ口パクでスペル入力できるシステム、東大などが技術開発 タイピング速度はスマホに匹敵

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 東京大学、米ジョージア工科大学などによる研究チームが開発した「SilentSpeller: Towards mobile, hands-free, silent speech text entry using electropalatography」は、口パク(無声発話)で1文字ずつタイピングするハンズフリーの入力システムを提案する。 歩きながらでも入力が行える安定性を持ち、スマートフォンのQWERTY文字入力に匹敵するほどの十分なタイピング速度を兼ね備える。1文字ずつのスペル入力により、これまでの単語ベースで認識する無声発話入力よりも認識可能な語彙(ごい)が大幅に増加した。 音声入力だと

    1文字ずつ口パクでスペル入力できるシステム、東大などが技術開発 タイピング速度はスマホに匹敵
    k12u
    k12u 2022/05/19
    盗聴できるというのは確かにそうだが、これに限らず入力デバイスの接点が盗聴できるのはほぼ自明なので大した欠点ではない
  • メタップス、不正アクセスやられ放題 最大46万件のカード番号やセキュリティコード流出か バックドアやSQLインジェクションの痕跡見つかる

    クレジットカード決済基盤を提供するメタップスペイメント(東京都港区)は2月28日、同社のデータベースから最大で46万件のクレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードなどが流出したと発表した。サーバへの不正ログイン、SQLインジェクション、バックドアの設置などさまざまな攻撃を受けていたことが調査で分かった。 流出した恐れがあるのは2021年8月2日から22年1月25日までに決済で使われたクレジットカードの番号、有効期限、セキュリティコードなど46万395件、21年5月6日から22年1月25日までに実行された決済情報593件、加盟店情報38件。「実際に流出した情報を特定できない」(メタップスペイメント)ため、数値は考えられる最大値という。 同社は21年12月14日に、サービスの提携先からクレジットカードの不正利用が懸念されているとの連絡を受け調査を開始。22年1月中に、外部からデータベー

    メタップス、不正アクセスやられ放題 最大46万件のカード番号やセキュリティコード流出か バックドアやSQLインジェクションの痕跡見つかる
    k12u
    k12u 2022/02/28
    セキュリティコードが流出 = 保存だったのは昔の話。「利用されたクレジットカード」であることからも、流出経路はフロントエンド/SSLなどのオンライン参照と思われる。
  • スマートスピーカーから考える、「本当に賢い」とは何か

    2021年末にBloombergが報じたところによれば、Amazon Echoユーザーのうち、15%から25%の人はデバイスを使用して2週間で使わなくなっているという。 ここをどう解釈するかが数字の面白いところで、購入者の4分の1が2週間で使わなくなった、といえばダメじゃんとなるが、逆に75%もの人が使い続けているわけで、これは結構すごい数字なのではないかという気がする。 実際どんなデバイスでも、2週間ぐらいで今後使い続けるかどうかは決まるものだ。筆者宅には期待して買ったものの、たまにしか使わなくなった機器がゴロゴロしているのだが、多くの家庭でもだいたいそんなものじゃないだろうか。 他の一般的な家電と比較した場合、Amazon Echoのようなスマートスピーカーは、期待値と実効値の落差が大きいように思う。 音声コマンドによるAIとの対話でどんなことができるのか、期待は確かに大きかった。だが

    スマートスピーカーから考える、「本当に賢い」とは何か
    k12u
    k12u 2022/01/13
    足りなくなった消耗品をTrelloに突っ込むマシンとして使っているが便利
  • 塩つぶサイズのチップを注射で埋め込み 超音波で電力供給と無線通信実現

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米コロンビア大学とオランダ・デルフト工科大学の研究チームが開発した「Application of a sub–0.1-mm3 implantable mote for in vivo real-time wireless temperature sensing」は、超音波で電力供給と無線通信を行う超小型の温度センサー搭載シングルチップだ。総体積0.1立方mm以下という、塩つぶやダニに匹敵するサイズで、注射針で体内に移植し、生体信号のモニタリングを目指す。 体温、血圧、ブドウ糖、呼吸などの生理的状態を監視する体内埋め込み型医療機器は、何百万人もの人々の生活の質を向上させている。 これまでの埋

    塩つぶサイズのチップを注射で埋め込み 超音波で電力供給と無線通信実現
    k12u
    k12u 2021/08/26
    陰謀論防衛ライン書いとく→立方体だとすると1辺 0.4 mm。今Covidの筋注で主に使われている25Gのシリンジだとゲージ内径は0.25 mm。二つ大きい23Gでも0.35mm。
  • COCOA、修正版配布も課題残る 「Androidは1日1回アプリの再起動を」「iOSは最新の14に」

    接触があったのに通知が来ないなど、不具合が確認されている接触確認アプリ「COCOA」。厚生労働省は2月18日にiOS/Android向けに不具合を修正したアップデートを配信したが、依然として課題は残っている。Android版の場合、正確に通知を受け取るためには最新バージョンでもアプリを1日に1回程度再起動する必要があるとしている。 COCOAの最新バージョン(1.2.2)では、Android版で通知を受けられなかった問題を解消した他、iOS/Androidの両方でアプリの利用日数が初期化される問題について改善を図ったとしている。 厚労省は同日、不具合の解消のために行った動作検証の具体的な内容を発表した。不具合の速やかな解消に向け、内閣官房のIT総合戦略室と厚労省からなる調査チームも発足させた。 検証では、最新版のCOCOAをインストールしたAndroid端末13台とiOS端末10台を用意。

    COCOA、修正版配布も課題残る 「Androidは1日1回アプリの再起動を」「iOSは最新の14に」
    k12u
    k12u 2021/02/19
    そもそもGoogleやAppleがたてた前提自体が実現不可能だったような気がしてきている昨今。
  • Oculus Quest 2が使えない? 「新規Facebookアカウントが停止された」声相次ぐ 公式の説明を疑問視する人も

    Oculus Quest 2が使えない? 「新規Facebookアカウントが停止された」声相次ぐ 公式の説明を疑問視する人も 「『Oculus Quest 2』発売に向けて作成したFacebookアカウントが、正しい情報を入力しているにもかかわらず、数時間でBAN(停止)された」──こんな投稿がTwitterで相次いでいる。 Oculus Quest 2は、米Facebook傘下のOculusが10月13日(日時間)に全世界で発売する新型のVRデバイス。従来は、独立した「Oculusアカウント」の作成をユーザーに求めていたが、Facebookはこれを「Facebookアカウント」に一化。10月以降、新規ユーザーはOculus関連サービスの利用にFacebookアカウントが必須となった。 既にOculusアカウントを使っているユーザーに対しても、同社は2023年1月までに両アカウントの統

    Oculus Quest 2が使えない? 「新規Facebookアカウントが停止された」声相次ぐ 公式の説明を疑問視する人も
    k12u
    k12u 2020/10/13
    Facebookは根拠薄弱なBANしても問い合わせ窓口すらないから何かの基盤に使うべきではないし、消費者は選ばないことで防衛する必要がある。
  • Twitter「聞いていた運用と違う」 日本青年会議所の問題リツイートに苦言、「メディアリテラシー」めぐり炎上

    Twitter「聞いていた運用と違う」 日青年会議所の問題リツイートに苦言、「メディアリテラシー」めぐり炎上 Twitter Japanと日青年会議所がパートナーシップを結んだと2月10日に発表した件で、Twitter Japanが政治について情報発信するアカウント(@TwitterGovJP)などに批判が集まっている。同アカウントから、リテラシーの参考になるアカウントとして紹介されていた日青年会議所のアカウント(@medialiteracy20)で、個人攻撃とも取れるツイートなどが拡散されていたからだ。 リテラシーを高めるアカウントで「発狂」RT 同団体の不適切発言は過去にも TBSラジオのパーソナリティーである荻上チキさんは、「リテラシーとモラルを理解するために有用であるとTwitter Japan社がリコメンドするアカウント見に行ったら、最初に出てくるのが、個人を「発狂」なる言

    Twitter「聞いていた運用と違う」 日本青年会議所の問題リツイートに苦言、「メディアリテラシー」めぐり炎上
    k12u
    k12u 2020/02/13
    政治的なポジショニングとか一切無視したとしても、真面目に仕事すれば防げるような話なのがげっそりするよな
  • AIベンチャーは「ヤフー知恵袋」じゃない タダ働きからの卒業宣言

    自称“AI人工知能)ベンチャーで働きながら、情報発信するマスクマン”こと、マスクド・アナライズさんが、AIをめぐる現状について、たっぷりの愛情とちょっぴり刺激的な毒を織り交ぜてお伝えします。お問い合わせのメールは info@maskedanl.com まで。Twitter:@maskedanl (編集:ITmedia村上) ツールベンダーの「タダ働き問題」 しかし、当にこれで良いのでしょうか。筆者は大企業をはじめとするユーザー企業に呼ばれる立場として、ふに落ちない点がありました。 そもそもユーザー企業は自分で調べたり、手を動かしたりはしません。電話一でベンダーの担当者を呼んで説明やデモをさせたり、分からないことは全部調べさせたりしますが、この時点でベンダー側は「提案」という名のタダ働きになっています。 そのようなユーザー企業は業務改善のために何をすべきか自分で判断できないので、取引先

    AIベンチャーは「ヤフー知恵袋」じゃない タダ働きからの卒業宣言
    k12u
    k12u 2019/08/06
    この人同じ話しかしてなくない?
  • Facebook、数億人分のユーザーパスワードを数年間可読状態で保存と発表

    米Facebookは3月21日(現地時間)、Facebook、Instagram、Facebook Liteの数億人分のパスワードが可読な状態で社内に保存されていることに1月に気づき、修正したと発表した。該当するユーザーには予防策として、これから通知するとしている。 Facebookがこれを発表したのは、米セキュリティ情報サイトKrebs on SecurityがFacebookの匿名の幹部からの情報として2億~6億人のパスワードが既読状態で保存されていたことを報じた直後だった。 Krebs on Securityによると、パスワードのプレーンテキストでの保存は2012年から始まっており、2万人以上の従業員が検索できたという。アクセスログでは約2000人がプレーンテキストのパスワードを含むデータに、約900万回のクエリを実行していた。 FacebookはKrebsに対し、1月にセキュリティ

    Facebook、数億人分のユーザーパスワードを数年間可読状態で保存と発表
    k12u
    k12u 2019/03/22
    なんでGAFAって言ってる人はInstagramもWhatsAppも知らないのかな
  • 「東京医大と間違えないで」東京医科歯科大、怒りの声明 複数メディアが写真取り違え

    東京医科歯科大学は8月8日、東京医科大学の女子受験生減点問題を伝えるメディアの記事の一部で、誤って同大の写真が掲載されていたとし、「強い憤りを覚える」とのコメントを出した。厳重に抗議し、削除を要請したという。 英字ニュース「Japan Today」、英経済紙「Financial Times」、米誌「Newsweek」がそれぞれ、東京医科大学の女子学生減点問題を伝える記事で、東京医科歯科大学の写真を掲載していたという。 東京医科歯科大学は「ただちに誤用を指摘し、厳重に抗議のうえ削除要請したが、残念ながらまだ修正がなされていないメディアもあり、迅速な対応を望む」とコメント。「このような事態は、学及び学関係者の名誉を著しく傷つけるものであり、許されざることであると強い憤りを覚える。マスコミ各社は2度とこのような誤報がないことを強く要望する」と述べている。

    「東京医大と間違えないで」東京医科歯科大、怒りの声明 複数メディアが写真取り違え
    k12u
    k12u 2018/08/09
    ワシントン大学問題
  • 山口達也さんの事件で、見落としている「少年の心をもったおじさん」問題

    山口達也さんの事件で、見落としている「少年の心をもったおじさん」問題:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 謝罪会見での「席があるなら戻りたい」発言で、TOKIOの仲間たちからあきれられてしまった、山口達也さんがジャニーズ事務所から契約解除された。これ以上、メンバーのみなさんにダメージを与えなくない、ということでご人が「退所」を強く求めたからだという。 芸能人の不祥事ネタなんかどうでもいいとシラけている方も多いかもしれないが、実はこの騒動、今後の日社会のあり方を考えるうえで、かなり重要な問題提起となっている。 それは一言で言ってしまうと、「組織内の“少年の心をもったおじさん”の暴走をどう制御していくか」問題である。 「なにワケのわかんないこと言ってんだ、こいつは」とあれきる前にご自分の会社や、職場を振り返っていただきたい。 50歳を過ぎてるとは思えぬほど、子どもじみたパワハラを繰り返す

    山口達也さんの事件で、見落としている「少年の心をもったおじさん」問題
    k12u
    k12u 2018/05/08
    エッセイ調の『○○が増えてる』系記事はほぼ例外なく統計の読み方が恣意的でこの記事もまた同じ
  • Twitterの“流れるタイムライン”なくなる? 「User Streams API」が来年6月20日に廃止

    Twitter社は12月19日、リアルタイムでTwitterのタイムラインを取得できるアプリ開発者向け機能「User Streams API」を2018年6月20日に廃止すると開発者ブログで明らかにした。4月に具体的時期を明言せずアナウンスしていたもので、同社は新しい「Account Activity API」への移行を呼びかけている。 User Streams APIは、ツイートを表示するタイムラインをリアルタイムで更新できる開発者向けインタフェース。Twitterクライアントの開発者がこのAPIをアプリに組み込めば、ユーザーは更新ボタンを押さなくても新しいツイートを次々と見られる。Twitterのヘビーユーザーを中心に人気の高い機能だ。 同社は4月、リアルタイムにアクティビティーを取得できる同様の新API公開後に、User Streams APIを廃止することを予告していた。 新API

    Twitterの“流れるタイムライン”なくなる? 「User Streams API」が来年6月20日に廃止
    k12u
    k12u 2017/12/20
    tweetdeckは買収済みなので影響ないのでは。使ってないけど
  • Appleのティム・クックCEO「Mac miniは重要な製品になる」

    約3年間アップデートされていない米Appleの「Mac mini」についてのユーザーからのメールでの質問に対し、ティム・クックCEOが「まだ詳細を明かす時ではないが、Mac miniを今後、Appleの製品ラインアップの重要なパートにする計画だ」と返信した。米MacRumorsが10月19日(現地時間)、クック氏にメールしたユーザーである読者から入手したメールに基いてそう報じた。 4月にはAppleがメディアを招待した座談会で、フィル・シラー上級副社長が「ラインアップ上重要な製品なので終了させることはないが、現時点でそれ以上語ることはない」と語っており、今回のクック氏の発言と合致する。 Mac miniシリーズは、2005年に最も安価なデスクトップMacとして登場した。ディスプレイやマウス、キーボードが付属しない小型のPCだ。最後にアップデートされたのは2014年10月のことで、搭載CPU

    Appleのティム・クックCEO「Mac miniは重要な製品になる」
    k12u
    k12u 2017/10/20
    クラウド化する(大穴)
  • 「Nexus 5X&6P」のAndroid OSサポート終了 「Pixel 2」日本投入なくアプリ開発者が困惑

    「日国内でAndroidの最新バージョンを試せなくなる」──米Googleが10月4日(現地時間)に発表したオリジナルのAndroidスマートフォン「Pixel 2」「Pixel 2 XL」が日市場に投入されないことが明らかになり、日のアプリ開発者たちが「リファレンス機の不在」に困惑している。 Googleは、Androidのリファレンス機(基準となる端末)として「Nexus」シリーズを2010年から展開。日でも複数のNexusスマートフォンやタブレットを通信キャリアやPlayストアを通じて販売してきた。Androidの最新バージョンや次期バージョンのプレビュー版をいち早く適用できることから、デベロッパーがアプリなどの開発機としても活用している。 しかし、同社は15年にNexusシリーズを廃止。16年に登場した「Pixel」シリーズにその役割が引き継がれた。ところが、Pixelシリ

    「Nexus 5X&6P」のAndroid OSサポート終了 「Pixel 2」日本投入なくアプリ開発者が困惑
    k12u
    k12u 2017/10/06
    いくらiPhone優勢とはいえGoogle playの最強上客なんですが…
  • Skypeとの使い分けは? LINEとの置き換えは? Microsoft Teamsの効果的な活用法

    マイクロソフトが、2017年6月9日に品川の社で開催したMicrosoft Teams(以下、Teams)のセミナーは、日における同製品のローンチイベントとなった。コラムでは前回に続き、今回も同セミナーの様子を紹介。イベント後半に開催されたTeamsの活用座談会をレポートする。 座談会では、Phone Appli 執行役員 新規事業開発部部長の山祐樹氏、ミマキエンジニアリング 管理部経営情報システム部システムインフラ企画推進グループリーダーの阿部正樹氏、日ビジネスシステムズ パートナーアライアンス部ビジネスアライアンス開発部部長の田中祐司氏、日マイクロソフト ビジネスプランニンググループ部長の小澤拓史氏が登壇。各社がTeamsを先行活用して得たメリットや課題などについて、ざっくばらんに意見を交換した。モデレーターは、日マイクロソフト Officeマーケティング部シ

    Skypeとの使い分けは? LINEとの置き換えは? Microsoft Teamsの効果的な活用法
    k12u
    k12u 2017/07/09
  • 「棋譜」に著作権はある? 「無断中継」なぜNG? 朝日新聞に聞いた

    「朝日杯の棋譜中継は権利の侵害に当たります」――6月17日に大阪で開かれた将棋大会「朝日杯将棋オープン戦」1次予選で、朝日新聞社がWebサイトで中継していた棋譜(どの駒がどこに移動したか示す対局の記録)を再現し、YouTube上でリアルタイムに配信していたユーザーに対して、朝日がこんな警告をしたことがネットで物議をかもしている。「どんな権利が侵害されたというのか」「棋譜に著作権はないのでは」などと、朝日の対応を批判する向きも強い。 朝日新聞社はITmedia NEWSの取材に対し、「棋譜の著作物性について議論があることは承知している」とした上で、「将棋連盟との契約により、棋譜を独占的に放送・配信する権利を有している」と説明。両社の許諾を得ず棋譜を配信することは「不法行為に該当し得る」と判断したという。 藤井聡太四段の棋譜を無断で中継 朝日がYouTuberに中止求める 「朝日杯将棋オープン

    「棋譜」に著作権はある? 「無断中継」なぜNG? 朝日新聞に聞いた
    k12u
    k12u 2017/06/22
    私人間の契約が優越できる論理を認めてしまうと青空文庫とかも滅ぼせてしまいそうだけど違うのかな
  • USEN、上場廃止へ U-NEXTと経営統合

    有線放送サービスを提供するUSENは6月19日、映像配信サービスを手掛けるU-NEXTと経営統合し、8月10日付で東京証券取引所(JASDAQスタンダード)への上場を廃止すると発表した。 U-NEXTは、当初はUSENの一事業部だったが、2010年12月に独立。今年3月末にU-NEXTがUSEN株に対するTOB(株式公開買い付け)を実施したと発表していた。 USENは、法人をメインターゲットに安定した収益を上げているが、U-NEXTなどと比べると成長性は鈍化していたという。U-NEXTは市場の価格競争が激しい動画配信サービス事業だが、「主に個人を顧客とし、高度な成長力を有する」(USEN)として、再び経営統合することで互いの弱点をカバーする考え。 関連記事 故人が好きだった曲、葬儀で流すにも使用料が必要? JASRACに聞いた 葬儀で楽曲を使いたいときも、JASRACに使用料を払う必要はあ

    USEN、上場廃止へ U-NEXTと経営統合
    k12u
    k12u 2017/06/20
  • 国際郵便サイトに不正アクセス 送り状など流出か

    郵便は3月14日、国際郵便に必要な書類を作成できる「国際郵便マイページサービス」サイトが不正アクセスを受け、サイト上で作成された送り状データ1104件とメールアドレス2万9116件が流出した可能性があると発表した。 流出した可能性があるのは、3月12日から13日に作成した送り状のデータと、サイトに登録されているメールアドレス。13日夜にサービスを緊急停止し、対策を講じた上で14日朝に再開した。 同社によると、不正アクセスはアプリケーションフレームワーク「Apache Struts2」の脆弱性を悪用していた。同フレームワークの脆弱性をめぐっては、東京都の都税支払いサイトなどからクレジットカード番号などが流出する事件が起きている。 関連記事 都税支払いサイトからカード情報6万件超が流出か 東京都の都税支払いサイトと、住宅金融支援機構の団体信用生命保険特約料支払いサイトに不正アクセスがあり、

    国際郵便サイトに不正アクセス 送り状など流出か
    k12u
    k12u 2017/03/14