エンジニアからプロレスラーに昇格した勝利です。 (首、太いだろ?) 好きな技は蝶野親分の「ケンカキック」です。 さて、 エンジニアの方なら誰しもが通ると思われる、アイディアを思いついた後に実装する際に避けては通れない道、 そう、デザイン部分の構築。 聞いただけでもう蕁麻疹がおさまらないですね。 そんなとっかかりの部分を簡単に実装できるツール。 そう、Twitter Bootstrap。 Twitter BootStrapとは・・・ BootstrapはWebデザインが得意ではないエンジニア向けにTwitter社が開発/提供するCSSフレームワークです。このTwitter Bootstrapを利用すると、簡単にTwitterっぽいデザインのWebサイトを作成できます。 ただ、Bootstrapだけではもの足りなくなったあなた。やっぱりバリエーションは多数もっといた方がいいですよね。 そんなあ
![アイディアをすぐに形にしよう!エンジニア必見Bootstrapライクなデザインテーマまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/98838911c493f6b4846fd57139d76eccc33bdf8f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fliginc.co.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F04%2FDSC_4199.jpg)