ブックマーク / journal.mycom.co.jp (61)

  • 120種類のビールが飲み放題「ジャパン・ビアフェスティバル2009」 | ライフ | マイコミジャーナル

    地ビール協会は、国内最大級のビールイベント「ジャパン・ビアフェスティバル2009」の入場前売券を販売中。6月6日と7日に恵比寿ガーデンプレイス(東京・恵比寿)、7月18日〜20日に京セラドーム(大阪・西区)、9月19日〜21日には横浜港大さん橋(神奈川・横浜)で開催される。 「ビアフェス」の愛称で親しまれている同イベントは1998年より毎年開催され、今年で12回目(大阪開催は7回目、横浜開催は4回目)。入場料のみでビール約120種類が飲み放題とあって毎年大盛況で、昨年は1万5,000人が来場したとのこと。開催日程が昨年より2日間増えた今年は1万8,000人の来場者数を予測しているという。 「ジャパン・ビアフェスティバル2008横浜」の様子。醸造者から直接ビールを注いでもらえることもあるという 東京・大阪会場では、4月4日に開催されたビールコンテスト「ジャパン・アジア・ビアカップ2009

    k_wizard
    k_wizard 2009/04/24
  • ゲームで鉄道会社の社長を体験!? - アートディンク『A列車で行こうDS』発売 | ライフ | マイコミジャーナル

    アートディンク(東京・中央)は23日、ニンテンドーDS対応ゲームソフト『A列車で行こうDS』を発売する。鉄道会社経営と街作りの両方を楽しめる経営シミュレーションゲームとのこと。丁寧なチュートリアルモードがあるため「PCゲームの人気シリーズに新要素を加え、初めて遊ぶ人でも簡単に楽しめます」(同社)。価格は5,500円。 『A列車で行こうDS』5,500円 『A列車で行こう』は1985年にPC版で発売されて以来の人気シリーズで、PCだけではなく家庭用ゲーム機や携帯電話にも移植された。鉄道ファンだけではなく、街作りゲームファンにも親しまれているという。『A列車で行こうDS』は2008年3月に発売された『A列車で行こう8』から1年ぶりの新作で、始めて携帯ゲーム機版となった。 プレイできるマップは12面。そのうち3面はチュートリアルモードが付属する。また、オリジナルマップを作成できるという。基的な

  • バンダイ、磁場を感じて回転数を測るテクノロジーコマ『LuminoDisc』を発売 | ホビー | マイコミジャーナル

    バンダイは5日、磁場を感じて回転数を測るテクノロジーコマ『LuminoDisc(ルミノディスク)』を発表した。3色のカラーバリエーションを用意し、2009年3月28日(土)に発売予定。価格は各1,995円。 『LuminoDisc』は、回転させると体に磁場が発生し、地球の磁場と同調させて方位を計測することで、コマの回転数をカウントできるテクノロジーを搭載した新感覚コマ。さらにコマの回転数がLEDを利用した光文字でリアルタイムにディスク上に表示されるので、100回転目でぴったり止める「ジャスト100」、10秒間に150回転以上回す「10秒トライアル」、最大回転数にチャレンジする3つのゲームが楽しめる。 『LuminoDisc』。カラーバリエーションは左から、Black、White、Silver なかでも「ジャスト100」は単純なゲームだが、人間の反応速度の限界は0.2秒と言われ、高速(1秒

  • 【レポート】「素・核・宇宙」を解明せよ - 大規模計算が切り拓く基礎科学の将来 (1) 理論に基づきシミュレータを開発 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    素粒子から宇宙まで 筑波大学、高エネルギー加速器研究機構(KEK)、国立天文台の3機関が協力し、つくば国際会議場において「大規模計算が切り拓く基礎科学の将来」と題するシンポジウムを開催した。この3機関の主要な研究対象は、素粒子、原子核、宇宙で、まとめて「素・核・宇宙」と称している。極微の素粒子から超巨大な宇宙はサイズにおいてはかけ離れているが、宇宙の極限状態では、素粒子や原子核レベルの振る舞いが重要であり、これらの拠点が連携して研究を行う意義は大きいという。 筑波大、KEK、国立天文台の3機関が計算基礎科学連携拠点を設立 宇宙の研究は、ビッグバンはもちろん、銀河系の形成やブラックホールの形成なども、実験室で再現するというわけには行かない。したがって、観測の結果を説明できる理論を考え、理論が多くの観測を上手く説明できれば、正しいと見なすというように発展してきた。しかし、観測といっても、1つの

  • 漢のzsh | コラム | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    新着記事一覧 田中麗奈、初舞台で「嫁姑仲は順調です」 - 舞台『思い出トランプ』 [11:00 10/11]  【レポート】ソーシャルレンディングサービスの気になるメリット・デメリット-- maneoの妹尾賢俊社長に聞く [09:00 10/11]  【レポート】秋葉原アイテム巡り - 「マクロス」シリーズが秋葉原をジャック! 歌は世界(秋葉原)を救う!? [04:36 10/11]  「ロックマン9 アレンジサウンドトラック」のインストアイベントが開催決定 [03:25 10/11]  DS『流星のロックマン3』、PR貴族に"髭男爵"が就任! 楽曲タイアップも決定 [03:03 10/11]  ゼンリン、600カ所の紅葉スポットの情報を提供 - 色づき具合を15段階で表示 [02:46 10/11]  TVアニメ『ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜』、2009年1月放送

    k_wizard
    k_wizard 2009/02/25
  • 首都の動脈、その歴史と功績 - 東京メトロ銀座線を「近代化産業遺産」認定 | ライフ | マイコミジャーナル

    東京地下鉄(東京メトロ)はこのほど、同社の銀座線(浅草〜渋谷)とメトロ文化財団の地下鉄博物館(東京・江戸川)の展示物が経済産業省から「近代化産業遺産群 続33」として認定されたと発表した。23日に経済産業大臣から認定書と銘板が贈呈されるという。銘板は浅草駅・上野駅・新橋駅・地下鉄博物館に設置されるとのこと。 東京メトロ銀座線 浅草駅4番出入り口上屋 銀座線は日初(東洋初)の地下鉄として昭和2年(1927年)に浅草 - 上野間で開業し、昭和14年(1939年)には渋谷までの全区間が開業したとのこと。なお、浅草 - 新橋間は東京地下鉄道が開業し、新橋 - 渋谷間は東京高速鉄道が開業したという。新橋駅付近には両線の直通後に使われなくなった「東京高速鉄道の新橋駅」があり、これも近代化産業遺産として認定された。 東京地下鉄道1000形車両 東京高速鉄道の新橋駅 東京高速鉄道100形車両 東京地下鉄

  • ハイブリッドシステム搭載のリゾートトレインが来秋から続々登場、JR東日本 | ライフ | マイコミジャーナル

    東日旅客鉄道(JR東日)は3日、新型リゾートトレイン4編成計10両を導入すると発表した。排気ガス対策を施したディーゼルエンジンとモーターを搭載したハイブリッド車両で沿線環境に配慮したという。2007年に小海線に導入した、営業用鉄道車両としては初のハイブリッド車両と同様のシステムを搭載するとのこと。 ハイブリッドタイプの新型リゾート列車 同車両は運転台の後部に展望室を設置、一般客室はリクライニングシートを採用するほか大型窓と高床による広い眺望を確保、前方風景や観光案内を放映する映像装置を装備するという。また、五能線向けの4両編成には海側にコンパートメント客室を配置し、グループや家族旅行に最適な個別空間を提供するとのこと。トイレは電動車椅子に対応し、バリアフリーに配慮するという。 運転台の後部に展望室を設置 客室は大型窓のハイデッカータイプ 五能線用のコンパートメント 同社によると、ハイブ

  • 絵をプログラムする言語「Processing 1.0」が正式リリース | パソコン | マイコミジャーナル

    絵をプログラムする言語「Processing」が正式リリース Processing開発プロジェクトは24日 (米国時間)、グラフィックデザイン用プログラミング言語「Processing 1.0」をリリースした。動作環境はWindowsMac OS X、およびLinux。ライセンスにはGNU GPL / LGPLを適用、オープンソースソフトウェアとして無償公開される。 Processingは、電子アートおよびグラフィックデザインを目的としたプログラミング言語。Ben Fry氏とCasey Reas氏が在籍していたMITメディアラボで2001年に開発を開始、Javaベースの実行環境と簡易IDE (sketchbook) によるプログラミング環境として整備された。変数や制御構造など言語としての基礎はJavaに準じるが、プログラミング言語の文法やAPIの用法に精通していなくても、高機能かつ高速な

  • C++ 12年ぶりに次世代スタンダードへ - "C++0x" 策定進み草案公開へ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The C++ Programming Language プログラミング言語C++は1998年に発行され2003年に改訂された国際標準ISO/IEC 14882を仕様として採用している。ISO/IEC 14882はC++の言語仕様と標準ライブラリの双方を規程しており、1998年に規程されたものは通称C++98、2003年に改訂されたものは通称C++03と呼ばれている。現在、JTC1/SC22/WG21 - The C++ Standards Committeeにおいて次期C++仕様"C++0x"の策定が進められている。最終的に12年ぶりに新しいC++が登場ということになりそうだ。 C++0xはC++98/03との互換性は確保しつつ、言語仕様と標準ライブラリの双方の規約を改訂するもので、新しい機能として並列プログラミングのサポートやプログラミングの簡素化、関数プログラミング機能の強化、ジェネ

  • 世界初!! JR東日本、環境に優しいハイブリッド鉄道車両の営業運転開始へ | 経営 | マイコミジャーナル

    JR東日は3日、ハイブリッドシステムを搭載した新型車両「キハE200形」の営業運転開始を発表した。「環境負荷低減」をコンセプトに新造されたこの車両は、従来のディーゼルエンジンと屋根部分に搭載されたリチウムイオン蓄電池で動く。運転開始は7月31日午前9時55分。小海線中込駅(下り)から世界で初めて営業用として投入される。 世界で初めて営業用車両として投入されるハイブリッドシステム搭載新型車両「キハE2000形」 JR東日は、2003年から試験気動車でハイブリッド車両の走行性能や省エネルギー効果などを検証してきた。2005年秋、環境負荷低減効果などが確認できたことから営業用のハイブリッド鉄道車3両を新造し、2006年度末に落成していた。今後は、営業運転時における各種データの確認を約2年間行い、量産車を検討していく予定もあるという。 具体的な環境負荷低減の内容だが、ハイブリッドシステムにより

    k_wizard
    k_wizard 2008/11/06
    07/07/05
  • 言われたらムカつく? 風邪をひいた人への禁句1位は「風邪ぐらいで休むなよ」 | ライフ | マイコミジャーナル

    寒い季節となり風邪も流行りはじめる中、グラクソ・スミスクラインのコンタック総合研究所はこのほど、「かぜのスマート・マナー意識調査」を実施した。調査結果から会社や学校で風邪をひきながらも頑張っている人にどんな言葉をかけてあげると喜ばれるか、反対に言われて頭にくる言葉が明らかになった。 同調査は一般的に風邪の時にとりたい・とってほしい態度を把握しようと、9月5、6日の2日間で行われ、20歳〜39歳の男女620人から回答を得た。調査によると、風邪で苦しんでいる人が言われて嬉しい言葉で最も多かったのは「あまり無理しないでね」(64.0%)。同研究所は「風邪をひいた人は辛い症状を抱えながら、仕事や勉強に取り組んでいる自分を評価して欲しいと感じているよう」と分析している。「何か買ってきて欲しいものはある?」(39.5%)、「辛そうだから、やってあげるよ」(22.6%)など、サポートを提案する言葉を掛け

  • 【ハウツー】ゼロからはじめるバッチプログラミング - 装飾編 (1) タイトルの変更 | パソコン | マイコミジャーナル

    バッチ処理のためのコマンド コマンドプロンプトから、キーボードで直接コマンドを入力するスタイルでは滅多に使われないコマンドがいくつかあります。入力したパラメータを、そのまま表示するechoコマンドなどもその1つですが、コマンドプロンプトのタイトルバーのテキストを変更したり、テキストの色を変更したりするコマンドも用意されています。こうしたコマンドは、バッチファイルで使用することで、バッチ処理のちょっとした演出などに応用できます。質的な処理の役には立ちませんが、知っておけば味付け程度にはなるはずです バッチファイルの作り方については、「ゼロからはじめるバッチプログラミング - コマンドの魅力を再確認」のバッチファイルの項を参照してください。 タイトルの変更 コマンドプロンプトのウィンドウのタイトルバーに表示されている「コマンド プロンプト」というタイトルをtitleコマンドで変更できます。バ

    k_wizard
    k_wizard 2008/09/17
    「高槻やよい大好き」
  • 【ハウツー】ゼロからはじめるC言語 - 型・定数編 (1) C言語で扱うデータ | パソコン | マイコミジャーナル

    現代のコンピュータは、すでに計算機の枠に収まらず、あらゆるメディアを表現する「表現機」の様相を呈していますが、しかし、その根源は単純な算術計算を目的に設計された計算機です。たまたま、コンピュータは記述可能なあらゆるモデルをシミュレートし、再現する能力を持っていたため、現在のメディアとしてのコンピュータが発達したのです。コンピュータ上でシミュレートとされるテキスト、グラフィック、サウンドなど、あらゆるメディアの原始的な姿は値です。稿をご覧になっている読者の皆様は、コンピュータ上のあらゆるデータが2進数であることはご存じでしょう。 C言語のようなプログラミング言語で扱うデータも、その中身は2進数の値です。あらゆるデータは 1バイト(8桁)の2進数を羅列したものにすぎませんが、そのままでは扱いが厄介です。そこで「型」という考え方が登場します。型は、操作対象のデータがどのような性質や構造をもって

  • 印刷博物館で「デザイナー誕生:1950年代日本のグラフィック」展開催 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    印刷に関わる資料の蒐集、研究活動、展示などを行っている印刷博物館にて、「デザイナー誕生:1950年代日のグラフィック」と題した企画展が4月19日から開催される。 同展では、1950年代の日のデザインを経済活動の中で急速に注目され始めた黎明期ととらえ、当時繰り広げられたグラフィックデザインの様相を紹介する。ポスター、新聞・雑誌広告、冊子、包装紙・パッケージ、書籍などと関係資料あわせて約500点が展示される予定だ。日経済を支える要素のひとつとして、次第に重要視されていく"ものづくり"に関わるデザインの発展を知ることができる。 展示物のひとつ、タバコ「Peace」。インダストリアルデザイナーの先駆けといわれるレイモンド・ローウィがデザインを手がけた。1952年発表 明治チョコレートのポスター。遊び心あふれるデザインが印象的だ。1955年発表 また、6月8日には同展と連動したシンポジウム「'

  • 【ハウツー】ゼロからはじめるGIMP2- 無料で使える写真加工ソフトを解説 (1) GIMPとは | パソコン | マイコミジャーナル

    稿では、無料で使えるグラフィックソフトのGIMP(the GNU Image Manipulation Progra)を使って、デジカメなどで撮影した写真の画像加工を行います。 GIMPは無料で利用できますが、日で言ういわゆる"フリーソフト"ではありません。オープンソースという形態で、著作権を保護しながら他の誰でもソースコードを改変・再配布できるような形式で作成しているソフトです。エンドユーザの筆者などから見ると、地球のどこかで誰かがオリジナルのプログラムを開発し、別の人が筆者の環境でも簡単に使えるように改変し、それを使わせていただいてるわけです。 そういうわけで、GIMPはいろんなOS向けにリリースされています。Windows版、Mac OS X版(Intel版とPowerPC版)、UNIX版、さらにインストール方法の異なるバージョンなどもあります。ちなみに、あくま有志による開発とい

  • 1万人が選ぶ「最も怖い映画」とは - 英MSN Movies | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    MSN Movies UKはハロウィンにちなみ、ホラー映画にまつわるオンライン投票を実施した。最も好きなホラー作品、いちばん怖い登場人物などの5つ設問に、予め用意されている選択肢から1つを選ぶというこのアンケート、30日現在で約1万人が回答を寄せている。果たしてホラー映画の頂点に立つのは……? いちばん好きなホラー映画 順位 作品名 パーセンテージ 1 SAW(シリーズ) 17% 2 エクソシスト 16% 3 シャイニング 14% 4 ザ・リング 13% 5 ハロウィン(シリーズ) 8% 5 エルム街の悪夢(シリーズ) 8% 7 ジョーズ 7% 7 オーメン 7% 9 サイコ 5% 9 ブレア・ウィッチ・プロジェクト 5% 『SAW』シリーズが17%の支持を集め、16%の『エクソシスト』に僅差で勝利した。最新作『SAW4』は米国で初登場1位を獲得。日公開は11月17日。 いちばん好きな悪

    k_wizard
    k_wizard 2007/10/31
    SAW見たけどそこまで怖かったかな
  • 【レポート】まさに夢の図書館!! 京都国際マンガミュージアムに行ってきました (1) 京都国際マンガミュージアムとは? | ホビー | マイコミジャーナ

    「京都の人がうらやましい……」 そんな言葉が思わず漏れてしまう、画期的なミュージアムが京都市中京区にある。京都国際マンガミュージアム。日最大のマンガ総合博物館として2006年11月に開館した同施設は今年、初めての夏を迎えた。来館者は8月26日までの約9カ月間で182,920名。およそ15%は海外からの訪問者となっており、「国際」の名に恥じない賑わいぶりとなっている。マイコミジャーナルでは開館時に第一報をお伝えしたが、今回の記事では実際の館内の様子を紹介する。 まずは、京都国際マンガミュージアムの概要をおさらいしておきたい。京都市と京都精華大学が共同運営を行うこの施設は、市民に開放された図書館としての機能と、マンガに関する研究・展示を行う博物館としての機能の両側面を兼ね備えた文化施設となっている。所蔵資料は開館時点で約20万点。ドーナツ化現象で惜しくも廃校となったビジネス街の小学校を改修し

    k_wizard
    k_wizard 2007/09/09
    すげえいきてえ
  • 【レポート】著作権の保護期間延長や非親告罪化などテーマに白熱した議論を展開 (1) コミケなどの同人文化にも非親告罪化はマイナス | ネット | マイコミジャーナル

    著作権の保護期間延長や非親告罪化などについて議論をする「著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム・第4回公開トークイベント」が8月23日、東京都港区の慶應大学三田キャンパスで開かれた。同フォーラムや慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ(DMC)機構などの共催。米国が年次改革要望書で求めている著作権に関する各種の要請に対し、「日モデル」を提示できるかどうかについて、参加者が白熱した議論を繰り広げた。 弁護士の福井健策氏をコーディネーターに、東京大学法学部教授の中山信弘氏、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)専務理事の久保田裕氏、クリエイティブ・コモンズ・ジャパン理事のドミニク・チェン氏がパネリストとして参加した。 著作権の保護期間延長や非親告罪化について白熱した議論が行われた 米国の要望書が著作権議論の発端に 議論の冒頭で福井氏は、著作権の保護期間延長や非親告罪化の議論につ

  • 【レポート】Dojo YUI = Yojo?? - Dojoでコンポーネントを組み合わせる | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    29日(米国時間)、Dojo Toolkitのブログにおいて「Yojo: Loading YUI with the Dojo loader」というタイトルのもと、DojoとYUIの双方を混在させて使う方法の概要が紹介された。 DojoはJavaScriptで開発されたフルフィーチャAjaxフレームワークである。YUIもDojoと同じくJavaScriptで開発されたユーザインタフェース/デザインパターンライブラリだ。それぞれ最新版はDojo 0.9およびYUI 2.3.0。Ajaxアプリケーション開発向けのフルフィーチャフレームワークとして双方ともに人気がある。 同ブログではDojoのxdomain loaderを使って、Dojoで作成されたアプリケーションに対してYUIコンポーネントを読み込んで使う方法が説明されている。YUIJavaScriptローダが用意されていないわけではない。Y

  • 【連載】鉄ちゃんの掟 - 初心者のための鉄道撮影マナー講座 (1) 情報収集時、鉄道会社への電話はNG!? | ライフ | マイコミジャーナル

    はじめまして。このコラムを担当するイラストレーターの吉永直子です。専門は風景画で、駅や線路際で描くうちに列車の写真も撮るようになりました。そこで"鉄ちゃん"と呼ばれる鉄道ファンの人たちと出会い、彼らの間にある不文律を知ることとなりました。一瞬のシャッターチャンスを皆で分かち合うためのルールは合理的で、無理なく安全によい写真を撮るためにも役立ちます。かく言う私もまだまだ経験不足。皆さんと一緒に成長していきたいと思っています。 高性能のデジタルカメラが普及したおかげで、ぐっと身近になった鉄道の写真撮影。しかし鉄道写真は、スナップ写真の延長上にあるわけではありません。列車の安全運行を妨げずに一瞬のシャッターチャンスをモノにするための、この分野特有ともいえる不文律があります。このコーナーでは、初心者鉄ちゃん向けに、鉄道撮影にまつわるマナーやタブーに関してイラストを使って解説していきます。まず第1回