記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ticky
    要するに、PostScriptなどを代替するベクター画像データ形式、でいいのかな。言語としている点で、拡張が可能とか利点もあるだろうけど、コーディングするより、ソフトウェアでコード生成が主流だよねたぶん。

    その他
    matsui899
    数学も言語であると聞いた時びっくりしたけど、絵も言語であるということかね。グラフィック特化型のプログラム言語

    その他
    proto_jp
    Processingは、電子アートおよびグラフィックデザインを目的としたプログラミング言語。Ben Fry氏とCasey Reas氏が在籍していたMITメディアラボで2001年に開発を開始、Javaベースの実行環境と簡易IDE (sketchbook) によるプログラミン

    その他
    mgkiller
    これ何故だかLOGOを思い出すんだよなー

    その他
    Kmusiclife
    flashで実現している動作系はすべてProcessiongになるかもしれない。

    その他
    polynity
    ついでにPostScript(http://ja.wikipedia.org/wiki/PostScript)もよろしくお願いします。

    その他
    murashit
    おおついに

    その他
    otonasi_kaoru
    1.0になったんだ。本も買ったし、時間を作って触れてみるか

    その他
    tsupo
    Processingは、電子アートおよびグラフィックデザインを目的としたプログラミング言語 / 動作環境はWindowsとMac OS X、およびLinux。ライセンスにはGNU GPL / LGPLを適用、オープンソースソフトウェアとして無償公開

    その他
    adsty
    グラフィックデザイン用プログラミング言語「Processing 1.0」が正式リリース。

    その他
    lepton9
    ついに1.0かあ

    その他
    t298ra
    [Processing]

    その他
    sin-idea
    たぶん明日これ授業で使う

    その他
    webcrafts
    面白そう

    その他
    Journey
    仕事暇だし、やってみようかな

    その他
    khiker
    面白げ

    その他
    tyu-ba
    まだベータ版だったことに驚き。

    その他
    sankaseki
    絵をプログラムする言語「Processing 1.0」が正式リリース | パソコン | マイコミジャーナル

    その他
    paulownia
    あとで遊ぼう

    その他
    nakamurataisuke
    絵をプログラミングってどういう意味?

    その他
    aike
    zuのことかと思った。Context FreeやStructure Synthの仲間かな?

    その他
    tks_period
    Proce55ingだよね、これ。 調べてみた。名前変わってたのか。しかも今までβだったとは。 未だに使ったこと無いなぁ。C#で似たような遊びはしてるけど。

    その他
    aburamusi
    絵をプログラムする?

    その他
    chocobo14
    絵をプログラミング。どういうことなの?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    絵をプログラムする言語「Processing 1.0」が正式リリース | パソコン | マイコミジャーナル

    絵をプログラムする言語「Processing」が正式リリース Processing開発プロジェクトは24日 (米国時間)、...

    ブックマークしたユーザー

    • necoyama32009/06/21 necoyama3
    • Akineko2009/03/31 Akineko
    • J1382009/02/27 J138
    • limitusus2009/02/21 limitusus
    • natok2009/02/19 natok
    • htz2009/01/06 htz
    • frsh_mt2008/12/21 frsh_mt
    • starpos2008/12/15 starpos
    • kurumigi2008/12/03 kurumigi
    • DocSeri2008/12/03 DocSeri
    • mieki2562008/12/03 mieki256
    • caretta22008/12/02 caretta2
    • lost_and_found2008/12/01 lost_and_found
    • kanehama2008/12/01 kanehama
    • eureka12008/11/29 eureka1
    • sattzi2008/11/28 sattzi
    • Watson2008/11/28 Watson
    • alcus2008/11/28 alcus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む