タグ

ブックマーク / hamasyou.com (3)

  • ブラウザ操作で簡単にスクレイピングAPIが作れる「kimono」 - それはBooks

    「kimono」はウェブサイトをブラウザ操作で簡単にスクレイピングして API 化してくれるサービスです。 kimono - Turn websites into structured APIs from your browser in seconds スクレイピングしたいサイトの URL を入力すると抜き出す要素を選択する画面になります。 最近ページングにも対応したので、ページングのあるサイトも簡単に取得できるようになります。 スクレイピングの頻度もリアルタイムや何時間毎のような設定ができます。 できた API は言語ごとに呼び出し例が用意されているので便利です。こういう所気が効いていますね。 実際に呼び出してみるとちゃんと結果が取得できます。 misc/kimono.rb require 'rest_client' require 'json' require 'pp' respons

    ブラウザ操作で簡単にスクレイピングAPIが作れる「kimono」 - それはBooks
  • [Rails] RSpec でコントローラのテストを記述する例 - それはBooks

    Ruby on Railsで、RSpec を使ってコントローラのテストをしたテストコードの例を載せておきます。 環境は、Ruby on Rails3、Ruby1.9.2 を使っています。RSpec の使い方の参考になれば幸いです。 RSpec で Controller のテストを書いてみた Ruby on Rails3, Ruby1.9.2 で Controller クラスの RSpec を書いてみました。 Controller でテストしたのは次の3点です。 ルーティングが合っているか 処理が通って 200 OK を返すか 処理が通って期待通りの結果(Blog が保存されることによって count がひとつ増える)になっているか # coding: UTF-8 require 'spec_helper' describe BlogsController do describe "GET

  • kaminari の paginate_array が便利 - それはBooks

    will_paginate に代わるページングのライブラリ、kaminari ですが、ページングが scope 扱いで配列に対して使えなかったのでちょっと不便なときがあったのですが、なんと paginate_array なるものを発見しました。 環境 kaminari 0.12.4 kaminari の Kaminari.paginate_array が激しく便利! もともと、kaminari が扱う page は scope だったかと思います。なので、配列(Array)に対しては使えませんでした。 で、ちょっとソースを見ていたらびっくりするものを発見! Kaminari.paginate_array なんと、配列をページングできるようになっていました。これで、Entity.all したものもページングできるようになりますね。 使い方は、scope の方の page と同じ。

  • 1