タグ

ブックマーク / w.atwiki.jp (5)

  • 国際化対応 - 気にすんな

    Railsの国際化対応は、「I18n(Internationalization) API」を使うんだねー このI18nって、「Internationalizationの、Iとnの間に18文字あるからそう呼ばれてる」って、シャレか? I18nの基的な流れ I18nを使う基的な流れは、こんな感じだね! 言語毎の辞書ファイルを作る アクションやコントローラで、言語を判定するように変更(ja固定でもOK) テンプレートなどの文言を、辞書を呼びだすように修正 場合によっては、テンプレート自体を言語化する事も可能 日語化してみよう! こんな感じで、日語できるんだねー まずは、辞書ファイルを作成 基は、config/locales 以下に「言語名.yml」ファイルを作るんだね! YAML形式でも、Ruby形式でもOK! 今回は以下の2つを作る感じだね。 まずは、英語用の[config/loca

    国際化対応 - 気にすんな
  • Closure Compilerを使う!

    「Closure Compilerを使う!」は、Googleが提供しているコード圧縮・最適化ツールであるClosure Compilerの使い方を紹介するサイトです。 このサイトのコンテンツの大部分は公式サイトやチュートリアルの記述をベースに日語で再構成したものですが、その内容はあくまで管理人の個人的な理解に基づくものです。ご利用は自己責任でお願いします。 Closure Compilerとは Closure CompilerはGoogleが無償で公開しているJavaScriptコードの圧縮・最適化・難読化ツールです。ライセンスはApache License 2.0です。 JavaScriptのコード圧縮・難読化ツールとしては他にpackerやYUI Compressorなどが有名ですが、Closure Compilerも基的な機能としてそれらと同等のコード圧縮機能を有しています。以下

    Closure Compilerを使う!
  • eclipse - shin1@wiki

    まず設定する項目。 StatusBarにHeap Sizeを表示する。 Generalの「Show heap status」をオン。 「最近開いたファイル」の履歴の保存数を大きく。 Editorsで「Size of recently opend files list:」に「15」を入力。明らかに「4」は少ないので、自分の使いやすい数を。 Editorのフォント。 General/Editors/TextEditorsの「Colors and Fonts」で「Basic/Text Font」で変更。 Editorで行番号を表示する。 General/Editors/TextEditorsの「Show line numbers」をオン。 Spell Checkを止める。 General/Editors/TextEditors/Spellingで「Enable spell checking」をオ

    eclipse - shin1@wiki
  • 使えるdefaultsを書き込め

    使えるdefaultsを書き込め@新・mac板のまとめサイトです。OS Xのdefaultsコマンドを利用して、Macの色々な隠し機能を堪能しましょう。 設定を有効にするには、通常アプリケーションの再起動が必要です。またFinderやDockなど、再起動を簡単にできないようなアプリケーションに対しては、killallコマンドを使用する必要があります。 defaultsコマンドは、アプリケーションで使用する様々なデフォルト値を変更するためのコマンドです。アプリケーションの各種設定は、アプリケーションのメニューから辿れる環境設定で変更することはできます。しかし、ここで変更できるものはあくまで公式機能です。アプリケーションによっては様々な隠し機能を持っているものがあります。defaultsコマンドを使用する主な目的は、これら隠し機能を利用することです。

    使えるdefaultsを書き込め
  • もの置き場 - PuTTY マウス選択挙動変更 背景半透明化 文字ふちどりパッチ

    PuTTY 0.59+ごった煮版ベースにしました(2007/03/08) テキストの周囲を縁取りする機能を追加しました(2005/11/26) X風透過を除いたごった煮版の機能を取り込みました(2005/11/19) マウス選択挙動変更 マウスドラッグによる範囲選択の際、「文字の1/2幅以上含んでドラッグしないと選択範囲にならない」ようになります。 尚、全角文字に関しては「第一バイトの1/2幅(=文字の左端から1/4)」がしきいになります。 背景半透明化 設定の「ウィンドウ-色」のところにDefault Background の透明度を設定するためのスライダが追加されています。一番右で完全な不透明、一番左で完全な透明になります。 基的に重いです。ゲーム向きの高スペックマシンで使うことを推奨。 描画等が多少ばたつく事がありますが仕様です。 Default Background の色がウィン

    もの置き場 - PuTTY マウス選択挙動変更 背景半透明化 文字ふちどりパッチ
  • 1