タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (540)

  • 原発事故対策、電事連が震災直前に反対文書 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    電力会社10社でつくる電気事業連合会(東京都)が昨年1~2月、原発事故の防災対策強化の検討を進めていた内閣府原子力安全委員会に対し、「地価の下落や観光客の減少を招く」などとして反対する文書を提出していたことが分かった。 経済産業省原子力安全・保安院が2006年に、安全委の防災指針強化に反対したのが明らかになったばかりで、電力会社側も防災対策に消極的だった姿勢が浮き彫りになった。 国際原子力機関は02年以降、原発事故時の住民の防災対策で新たな考え方を提示。これを受けて安全委は10年12月、防災指針に反映する考えを明らかにした。 電事連は11年1、2月の2回にわたり、「地域経済に与える影響が出ないとは言い切れない」「住民から国の防災規制に不信感が生じる可能性がある」と反対する趣旨の文書を提出した。電事連は「新たな防災対策の策定に協力する中で、影響を共有する必要があると考えた」と話している。

  • 橋下市長「法律家として危ないなと感じていた」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市長選を巡り、前市長の支援を求める市交通局の職員リストが嘱託職員の捏造(ねつぞう)だとわかったことについて、橋下徹市長は26日、報道陣に「法律家としてちょっと危ないなと感じていた」とした上で、「捏造をした職員の責任で、大阪維新の会や(リストを公表した)市議には何の問題もない。僕の部下である市職員がやったことは大変申し訳ない」と話した。

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/03/27
    ザ・他人事。
  • 大阪市長選職員リスト、嘱託職員の捏造と断定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年11月の大阪市長選を巡り、前市長への支援を求める市交通局の職員リストが作成されていた問題で、同局は26日、緊急記者会見を開き、リストは、30歳代の非常勤男性嘱託職員による捏造(ねつぞう)と断定した、と発表した。 職員は交通局の調査に作成を認めていないが、同局は職員を偽計業務妨害容疑で告発することも検討している。 リストは大阪維新の会の市議が2月、「内部告発者から提供を受けた」と公表。1867人分の職員名が並び、「大阪交通労働組合」(大交)が平松邦夫・前市長支援のために職員に配布した「知人・友人紹介カード」の回収状況をチェックする欄があり、欄外には「(紹介カード提出に)非協力的な組合員は今後不利益となる」と記されていた。 市は、リストに非組合員の管理職と組合員が混在し、海外派遣中の職員を「カード回収済み」とするなど、不審点が多いことから、調査を開始。リストの元データとなったとみられる「職

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/03/26
    こういうことがなんで起きるのやら。
  • 定年国家公務員を再任用へ…希望者は原則全員 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は21日、60歳で定年退職する国家公務員のうち、希望者は原則全員を再任用制度で雇用する基方針案をまとめた。 定年前の自主退職を望む人には退職金を上積みする「希望退職制度」の導入も検討する。国家公務員人件費の膨張を抑制するのが狙いで、2013年4月の実施を目指す。 基方針案は、22日に開く岡田副総理と有識者との意見交換会で提示する。 60歳超の雇用について、政府の現行基準では政府は能力や実績に応じて選考するとしているが、公務員らが加入する共済年金の支給開始年齢が13年度から65歳に段階的に引き上げられるのに合わせ、現役時代より給与を抑えられる再任用制度の拡充で対応することにした。再任用後の給与水準は今後検討する。

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/03/22
    なんで、若者の雇用を減らして、貯金もたっぷりある方々を優遇するのかな。バイトすりゃいいやん、5年ぐらい。
  • 橋下市長、国歌斉唱で「口元を見るのは当然」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府立和泉高校(岸和田市)の卒業式で、中原徹校長が教職員による国歌斉唱の有無を口の動きでチェックしていた問題で、大阪市の橋下徹市長は13日、「府教委が起立して斉唱しなさいと職務命令を出し、中原校長は忠実に守った。口元を見るのは当たり前で、やっていない高校の現場がおかしい」と述べ、改めて対応を支持した。 市役所で報道陣の質問に答えた。中原校長は橋下市長が知事時代、民間人校長として公募採用された。 橋下市長は、府教委の生野照子委員長が「厳格すぎる」と異論を唱えたことについて、「命令を出して、トップがやりすぎだとはしごを外すのは許されないマネジメントだ。命令を出した重さを全く認識していない。責任感の欠如だ」と批判。「府教委は起立までさせて、歌わせる必要がないとルール化できるのかを問いたい」と語気を強めた。

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/03/15
    「口元を見るのは当たり前で、やっていない高校の現場がおかしい」 卒業式は思想チェックの場か……卒業生そっちのけで。
  • 枝野経産相、東電は「ミスの数自体がケタ違い」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力柏崎刈羽原子力発電所1、7号機(新潟県)の「ストレステスト(耐性検査)」1次評価結果の報告書に、記載ミスが計239か所見つかった問題で、枝野経済産業相は13日、閣議後の記者会見で「作業の質全体に問題があったと疑念を抱かざるをえない」と批判した。 その上で、同省原子力安全・保安院による審査に先立ち、同社の再発防止策を精査する方針を明らかにした。 枝野経産相は「ほかの電力会社でもミスはあるが、(東電は)ミスの数自体がケタ違いにひどい。安全性に対する企業姿勢の見直しを求めた」と強調した。ストレステスト1次評価は、定期検査で停止中の原発を再稼働させるための前提条件であるため、審査が進まないと再稼働も遅れる。

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/03/13
    内情を知っている人の話を聞くとならさもありなん。以前がお手盛り過ぎたってことじゃないの。
  • 維新府議、卒業祝辞そっちのけ…不起立教員批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府守口市の府立高で8日に行われた卒業式で、来賓として出席した大阪維新の会の府議が、国歌斉唱で起立しない教職員を見て、「ルールを守れない教員がいることをおわびします」などと発言、保護者らが「お祝いの言葉もなく、式が乱された」と抗議していたことが分かった。 府議は「卒業生の皆さんを一番傷つけてしまった」とブログで謝罪した。 高校などによると、来賓として紹介された際に発言した。終了後、学校や府議に保護者らから抗議があったという。府議は「このような教育のもとで3年間生徒を過ごさせたことに対し、当に申し訳ないという思いから述べた。おめでとうと言える心境でなかった」と話している。

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/03/13
    くんな、バカ
  • ライナス学園31日閉校 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    フリースクールで再出発  小田原 財政難にあえぎつつも、県内で唯一、発達障害の児童・生徒を専門に受け入れ続けてきた小中高一貫校「学校法人・湘南ライナス学園」(小田原市風祭)が、31日に解散、閉校する。4月からはフリースクールとして再出発する予定。学園などへの取材で明らかになった。17日に行われる最後の卒業式では、児童・生徒13人のうち中学、高校生計5人が巣立ち、残る小学~高校生8人は、同スクールや通信制高校などへ学舎(まなびや)を移すという。 (松崎美保) 学園は、障害を抱える子どもの親を対象とした勉強会やフリースクールとして、藤沢市でスタート。その後、校舎を持たなくても開校可能な「構造改革特区」を利用し、学園を支援しているNPO法人「ライナスの会」会長の吉崎真里さん(65)と、夫で学園理事長の芳郎さん(64)夫婦が私財を投じ、「国立病院機構」(東京都)から土地・建物を借りて2005年に開

  • 中国共産党の敵は国内に…国防上回る公安予算 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=大木聖馬】5日の全人代開幕に合わせて中国財務省が公表した2012年の中央政府と地方政府の予算案によると、全国で治安対策として警察などに投じられる「公共安全」の予算が前年比11・5%増となる7017億元(約9兆1221億円)となり、国防予算(6702億元)を2年連続で上回った。 胡錦濤(フージンタオ)政権は、急速な経済発展の陰で拡大する社会矛盾が社会の不安定化につながらないように、警察力の拡充を急いでいる。公共安全費は10年に実績ベースで国防費を初めて超え、11年から予算ベースでも上回り、「共産党の敵は国外ではなく国内にいる」とも指摘されている。民主化運動や少数民族の独立運動、テロ事件も依然として続く中、圧倒的な警察力を投入して封じ込める方針をとっているためだ。 共産党政権は今秋の党大会で政権交代を控えており、政権移行期に起こりやすい社会の不安定化を防ぐため、公共安全の分野に大量の予

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/03/06
    うわぉ。
  • SNS使ったことなく引け目に…ヤフー社長退任 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットサービス大手のヤフーは1日、井上雅博社長(55)が退任し、後任には宮坂学執行役員(44)が昇格する人事を発表した。 6月下旬の株主総会後に就任する。経営陣を一新し、執行役員の平均年齢は現在の50歳から41歳へと大幅に若返る。 井上社長は記者会見で、「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を使ったことがなく、携帯電話もカバンに入れたまま。いつも引け目に感じていた」と述べ、スマートフォン(高機能携帯電話)の普及などネット環境の変化を退任の理由に挙げた。 井上社長は、米ヤフーとソフトバンクが1996年1月に共同出資して創業したメンバーの一人。同年7月に孫正義社長(現会長)の後任に就いて以来、増収増益を達成している。ヤフーから完全に退任し、筆頭株主ソフトバンクの取締役も「残らないと思う」と話した。同席した孫会長は「せめてソフトバンクは続けてほしい」と慰留する考えを示した。

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/03/02
    おもしろいなぁ。逆張り大好き♪
  • 菅首相が介入、原発事故の混乱拡大…民間事故調 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原発事故に関する独立検証委員会(民間事故調、委員長=北沢宏一・前科学技術振興機構理事長)は27日、菅前首相ら政府首脳による現場への介入が、無用の混乱と危険の拡大を招いた可能性があるとする報告書を公表した。 報告書によると、同原発が津波で電源を喪失したとの連絡を受けた官邸は昨年3月11日夜、まず電源車四十数台を手配したが、菅前首相は到着状況などを自ら管理し、秘書官が「警察にやらせますから」と述べても、取り合わなかった。 バッテリーが必要と判明した際も、自ら携帯電話で担当者に連絡し、「必要なバッテリーの大きさは? 縦横何メートル?」と問うた。その場に同席した1人はヒアリングで「首相がそんな細かいことを聞くのは、国としてどうなのかとゾッとした」と証言したという。 翌12日朝、菅氏は周囲の反対に耳を貸さず、同原発の視察を強行。この際、同原発の吉田昌郎前所長(57)が東電店とのテレ

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/02/29
    阪神大震災の時にあれだけ『危機管理』とか言ってたのにね~。原発は別腹ってことw 報告書はそこが最大の問題と突いているにね。
  • 講談社の全新刊、6月から紙と電子で同時刊行へ : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    出版大手の講談社は20日、電子書籍事業を強化するため、著作者の許諾が得られたすべての新刊を、6月から紙と電子で同時刊行する態勢を取ると発表した。 同日の決算発表で明らかにした。2011年度(10年12月~11年11月)の売上高は前年度比0・3%減の1219億円。雑誌は同5・0%減の748億円と落ち込んだが、書籍は同5・0%増の279億円と持ち直し、当期純利益は1億6400万円だった。

  • 原発5基、予測超す劣化…運転延長基準に影響も : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国内の商業用原発全54基のうち5基で、原子炉圧力容器の脆(もろ)さの指標となる「脆性遷移(ぜいせいせんい)温度(関連温度)」が、予測値を上回っていたことが読売新聞社の調査でわかった。 炉が予測より早く脆くなっている可能性がある。予測値のズレは圧力容器の劣化の正確な把握が困難であることを意味するだけに、古い炉の運転延長に向けた国の基準作りなどに影響を与えそうだ。 原発を持つ電力会社10社に関連温度などをアンケートで尋ね、取材で補足した。 鋼鉄製の圧力容器は、原発の最重要機器だが、中性子を浴びて次第に脆くなる。関連温度が高いほど、衝撃に対する強度は低い。関連温度は対象に衝撃を与えて破壊する実験で推定するため、圧力容器体での測定はできない。電力各社は容器と同じ材質の試験片を炉内に置き、数年~十数年おきに取り出し実験している。

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/02/12
    怖過ぎる。素材関連の学者なり、学会なりは、中越沖地震の後で、どうして指摘しなかったんだろうねぇ。ギリギリでクリアしたって話でしょ、アレも。
  • 田中防衛相の答弁ミス狙う…自民、追及を強化 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民、公明両党は在日米軍再編計画の見直し問題や民主党の年金制度改革など10項目程度のテーマで集中審議の要求を連発し、政府・与党を揺さぶる作戦だ。12年度予算案の年度内成立を目指す政府・与党が、苦しい国会運営を迫られるのは必至だ。 自民、公明両党は8日に成立した11年度第4次補正予算には賛成し、審議の円滑化に協力した。しかし、9日からは対決姿勢を強める方針だ。その作戦の打ち合わせのために、両党の幹事長らは8日、都内のホテルに集まった。 公明党側は会談で、衆院予算委で要求する集中審議のテーマのリストを提示。その場で自民党の要望も加え、テーマは「年金問題」「少子化問題」「脱デフレ・脱円高問題」「エネルギー問題」「政治とカネ」「外交」「議事録未作成問題」など10項目程度に膨れ上がった。 自民党幹部は公明党側に「国会での質問者は、必ず田中氏を追及する質問をする」と述べ、田中氏への追及をさらに強める意

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/02/09
    ドヤ顔して質問する人だけが楽しい件。
  • 冷却機能停止、大惨事と紙一重だった…福島第二 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    4号機の原子炉圧力容器底部の下を視察する福島県などの担当者ら。ケーブルがついているのは中性子の計測管などで、第一原発では、こうした部分から溶融した燃料が格納容器の床まで落下したとみられる(8日午後)=代表撮影 東日大震災で被災した東京電力福島第二原子力発電所が8日、震災後初めて報道陣に公開された。 震災当時から現場を指揮してきた増田尚宏(なおひろ)所長は、報道陣に対し、「(大惨事を招いた)福島第一原発と同様の事態になるまで、紙一重のところだった」と震災直後の緊迫した状況を振り返った。 第二原発と、メルトダウン(炉心溶融)に至った第一原発までの距離はわずか約12キロ・メートル。襲来した津波は第一原発の13メートルに対して第二原発は9メートルと低く、浸水は建屋の一部にとどまったが、海岸近くにある原子炉を冷却するための海水ポンプの機能が奪われた。4基中3基が一時危険な状態に陥り、「原子力緊急事

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/02/09
    事故直後に危機的状況という一報を聞いた後、続報がなくて、すごく心配していたんだが。こういうのをフォローするのが報道機関の仕事じゃないのかと。
  • 子どもからSOS、2万通超…法務局に1年で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小・中学生が各地の法務局に手紙を送り、悩みを伝える法務省の「子どもの人権SOSミニレター」の利用が増えている。 いじめや虐待の相談が上位を占め、昨年度は取り組みを始めた2006年度の2倍超となる約2万3000通が届き、今年度も昨年末時点で2万通を超えた。「ごはんをたべさせてくれないの」。ミニレターをきっかけに親の育児放棄(ネグレクト)が発覚し、児童の保護につながったケースもあった。 ミニレターは毎年秋に全国すべての小・中学校を通じて児童、生徒に配布。切手は不要で、ポストに投函(とうかん)すれば法務局に届く仕組み。法務局職員やボランティアの人権擁護委員が目を通し、学校など子ども自身が指定した宛先に返信する。内容は人の同意がなければ、誰にも伝えないという。 同省によると、昨年度に各法務局に届いたミニレターは2万3039通で、内訳は〈1〉いじめ8783通〈2〉虐待425通〈3〉体罰234通――

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/02/07
    子どもらがもらってきたなぁ。2万通も使われたのに驚いたよ。
  • 小泉進次郎氏「自民は反対ばっかり」党内失望感 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の谷垣総裁は26日の衆院会議の代表質問で、民主党が先の衆院選マニフェスト(政権公約)で消費税増税を掲げなかったことを改めて取り上げ、早期の衆院解散・総選挙を迫った。 攻め口は従来の「手続き論」の枠を出ず、自民党内からは失望の声も上がった。 谷垣氏は、約40分間の質問の3分の1を民主党のマニフェスト違反の追及にあてた。インターネット上で話題になっている、2009年衆院選での野田首相の演説を引用し、「『マニフェスト、書いてあることは命がけで実行する。書いていないことはやらないんです』という言葉に照らせば、マニフェスト違反は明らか」と指摘、「有権者に謝罪した上で解散・総選挙を行い、国民に信を問い直すしかない」と強調した。自民党幹部は「24日の施政方針演説で(自民党の)福田、麻生両元首相の演説を引き合いに出した野田首相への意趣返しだ」と語った。 政府・与党がまとめた社会保障と税の一体改革の

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/01/27
    昨日、国会中継を流し聞きしていたんだが、んか、ひどかったなぁ。合理的に考えて、賛同できる部分でアドバンテージとって手柄にすればいいのにと思ったよ、自民党。
  • ネット上で「忘れられる権利」…欧州委が法案 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ブリュッセル=工藤武人】欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は25日、インターネット上の個人情報保護のため、利用者がネット事業者に情報の削除を要求できる「忘れられる権利」を盛り込む法案をまとめた。 違反には最高100万ユーロ(約1億100万円)の罰金が科される。EU域内で活動している世界中の企業が適用対象で、ネットを利用した事業展開に影響しそうだ。施行は、欧州議会と27加盟国の承認を得てから2年後となる。 「忘れられる権利」は、EUが提唱する新しい概念。ネット上の情報を個人では削除しきれないことに対応したもので、法施行後は、利用者が名前や写真、クレジットカードの情報といったデータの削除を求めれば、ネット事業者は、報道目的など正当な理由がない限り情報管理を行うサーバーから抹消しなければならない。

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/01/27
    無法地帯みたいなもんだからな。
  • 韓流ドラマ抗議デモの女、他人の保険証で受診 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    他人の健康保険証で受診したとして、大阪府警警備部と曽根崎署は23日、市民グループ代表で無職中谷良子容疑者(35)(大阪市福島区)を詐欺容疑で逮捕した。 中谷容疑者は、「在日特権を許さない市民の会」などと連携し、韓流ドラマを放送するテレビ局への抗議行動をインターネット上で呼び掛けるなど、各地でデモを行っている。 発表によると、中谷容疑者は2010年1月、京都市内の眼科で、知人女性(28)の保険証を使って診療を受け、来必要な医療費2300円を支払わず、だまし取った疑い。「保険証を持っていないので知人になりすました」と容疑を認めている。

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/01/24
    とりあえず、チェックってことか。
  • M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するという試算を、東京大学地震研究所の研究チームがまとめた。 東日大震災によって首都圏で地震活動が活発になっている状況を踏まえて算出した。首都直下を含む南関東の地震の発生確率を「30年以内に70%程度」としている政府の地震調査研究推進部の評価に比べ、切迫性の高い予測だ。 昨年3月11日の東日大震災をきっかけに、首都圏では地震活動が活発化。気象庁の観測によると12月までにM3~6の地震が平均で1日当たり1・48回発生しており、震災前の約5倍に上っている。 同研究所の平田直(なおし)教授らは、この地震活動に着目。マグニチュードが1上がるごとに、地震の発生頻度が10分の1になるという地震学の経験則を活用し、今後起こりうるM7の発生確率を計算した。

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/01/23
    子どものことを考えると……どう備えていいのか、悩む。