タグ

社会に関するkagekinokoのブックマーク (301)

  • 川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は? - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 川崎市池上町がキニナル!時代に取り残されたようなこの一角はJFEスチールという会社の土地を不法に占拠した住宅地だと聞いたが調査して!(マイクハマーさん) はまれぽ調査結果! JFEスチールという工場の敷地内に、違法に建てられた住宅群。工場と住民との間で定期的に話し合いの場などが設けられるが、いまだに解決していない。 敷地内に密集して建てられた住宅群 川崎市池上町あたりに工場の土地を不法に占拠している住宅地があるという。 早速川崎市の臨海部にある、現地へと向かった。 川崎市の臨海部にある池上町 横浜方面から国道15号線を進み、川崎市に入ると新川橋交差点で右折する。 国道15号線の新川橋交差点で右折する しばらく進み、皐橋(さつきはし)交差点を左折する。 皐橋交差点を左折する 交差する産業道路の先を目指す 道なりに進むと、産業道路に出て、首都高速の高架下をくぐった先の右側に、

    川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は? - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト
  • カルテ、コピー1枚で5千円も 厚労省「不適切」と注意(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    診療録(カルテ)のコピーを患者らが請求した際に求められる料金が、病院間で大きく違うことが厚生労働省の調査でわかった。対象となった全国の主要病院の2割近くは、白黒コピー1枚でも5千円以上かかる設定だった。厚労省は20日、自治体に通知を出し、実際の費用を積み上げて料金を決めるよう医療機関に周知するよう求めた。 カルテや検査結果などの診療記録は、治療をめぐるトラブルがある場合や、自身の病状や治療を詳しく知りたい場合に請求される。2003年に厚労省が指針を作成。個人情報保護法は、人が希望すれば病院や診療所は原則開示する義務があるとし、実費を勘案した合理的な範囲で手数料をとれると定めている。 厚労省が昨年、高度な医療を提供する特定機能病院と大学病院の計87施設を調べると、白黒1枚の請求でも16%は手数料などで5千円以上になり、3千円台も15%あった。一方、67%は1千円未満で手数料がないか、低額だ

    カルテ、コピー1枚で5千円も 厚労省「不適切」と注意(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 親も子も老いていく…… 引きこもり「8050問題」のいまと核心 - Yahoo!ニュース

    いま、30代の引きこもりは22万人以上いるという。その人たちがそのまま50代になったら? 頼りの父母らが80代前後になり、働けなくなったり他界したりしたら? そのとき、引きこもりの当事者はどうなるのだろうか。ある当事者は「親が死んだら自分も死ぬしかない」と言う。80代の親と50代の引きこもりの子ども。そんな「8050問題」が、いよいよ社会に広がろうとしている。「自己責任だ」として社会は彼らを見放していいのか、何か手立てを講じるべきか。孤立感と焦燥感を深める当事者を訪ね歩いた。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    親も子も老いていく…… 引きこもり「8050問題」のいまと核心 - Yahoo!ニュース
  • リベラル家庭で育った妙齢日本人女子が「ネット右翼」になるまで(王谷 晶) @gendai_biz

    引きこもりとと自傷と睡眠導入剤とアルコール 前回( http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56339 )、シェアハウス暮らしの中で目撃した外国人留学生への悪質な人種差別について書かせてもらった。今だにゾッとするし怒りが湧いてくる出来事だけれど、実はあの話を書くならもうひとつ、しないといけない話がある。 正直書くのがメチャクチャしんどい。とても恥ずかしい話で、思い出すだけでわーっ!と叫んで転がりたくなってしまうのだ。でも告白しないと先に進まないので書くけれど、私は昔、所謂ひとつの「ネトウヨ」だった。 「ネット右翼」という存在の定義は明確ではないけれど、Wikipediaには「インターネットの電子掲示板上などで、右翼的、国粋主義的、国家主義的、復古主義的な主張をする人たちを意味する」と書いてある。(ちなみに「ネトウヨ」という呼称はスラングのさらに蔑称にあたる

    リベラル家庭で育った妙齢日本人女子が「ネット右翼」になるまで(王谷 晶) @gendai_biz
  • NHK「自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている」 - 2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

    少しの紹介です。 5月28日のNHKニュースウォッチ9にてネット選挙についての特集がありました。 そのNHKニュースウォッチ9のネット選挙について抜粋した紹介が以下です。 http://datazoo.jp/n/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%81%B8%E6%8C%99%E9%81%8B%E5%8B%95+%E8%A7%A3%E7%A6%81%E3%81%A7%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%EF%BC%9F/7319367 ネット選挙運動 解禁でどうなる? 夏の参議院選挙でネット選挙運動が解禁される。自民党の安倍首相は去年1月から フェイスブックを活用し夫人との写真から成長戦略まで発信。フォロワーの数は35万人を超える。 ネットを組織的に活用しようとする自民党は選挙に向けたネット対策チームの対策が整いつつある。 先週

    kagekinoko
    kagekinoko 2014/11/08
    工作員というよりも業者という感じをうける。もう10年ぐらい前から。。。
  • 安倍「朝日の慰安婦記事で多くの人が苦しみ日本の名誉が傷つけられた」 ← 誰が苦しんだんだよwww : てきとう

    2014年09月13日17:00 カテゴリ自民党電波記事 安倍「朝日の慰安婦記事で多くの人が苦しみ日の名誉が傷つけられた」 ← 誰が苦しんだんだよwww 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/11(木) 19:19:39.44 ID:TN5DiDWZ0 ?2BP(4504) 安倍総理大臣はニッポン放送のラジオ番組に出演し、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡って 朝日新聞が一部の記事を取り消したことに関連して、誤報によって多くの人が苦しみ、国際社会で 日の名誉が傷つけられたという認識を示しました。 この中で安倍総理大臣は、朝日新聞が先に、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡る自社のこれまでの 報道を検証する特集記事を掲載し、一部を取り消したことなどについて、 「個別の報道機関の報道内容の是非に関してコメントすべきではないと思うが、例えば慰安婦問題の 誤報によって多くの人

    安倍「朝日の慰安婦記事で多くの人が苦しみ日本の名誉が傷つけられた」 ← 誰が苦しんだんだよwww : てきとう
    kagekinoko
    kagekinoko 2014/09/15
    2chでもこんなスレあるんや。
  • 朝日新聞の吉田記事の話をする前に「河野談話検証報告書」何故読まん? - 兎ノ森とツクラレシ花 Usagino-Mori’s Diary

    まーなんというか。かんというか。 「河野談話検証報告書は間違いだー」 とか 「あんな河野談話検証報告に参加した秦郁彦は何してんだー」 とか そんな声が聞こえません。 産経新聞の古森氏はいったい何をなさっているのでしょう。 朝日新聞の慰安婦虚報は日にどれだけの実害を与えたのか デマ報道を基に米国で繰り広げられた反日活動:JBpress(日ビジネスプレス) 92年というのは、日からの慰安婦問題の虚報発信が格化した年である。朝日新聞が「日の軍(官憲)が朝鮮人女性を強制連行した」という虚偽を大々的に報じだした時期に当たる。「朝鮮人女性が女子挺身隊として強制的に慰安婦にされた」という朝日新聞の虚構報道に熱がこもった時期でもあった。同じ時期に朝日新聞は「日官憲による済州島での慰安婦狩り」という吉田清治のデマ発言をも報じ続けていた。 「河野談話検証報告書」には「元慰安婦の名乗り出、東京地裁へ

    朝日新聞の吉田記事の話をする前に「河野談話検証報告書」何故読まん? - 兎ノ森とツクラレシ花 Usagino-Mori’s Diary
  • 第2次大戦中「慰安婦」制度があったのは日本とナチスドイツだけ-侵略軍と「慰安婦」制度との密接な関係(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    戦時中の「慰安婦」制度は、「どこの国にもあった」から、「日だけが国際的に批判を受けるのは不当だ」という主張が右派政治家や右派ジャーナリズムなどから繰り返されています。この問題についても語っている関東学院大学の林博史教授の講演を聴いたことがありますので、その講演要旨を紹介します。(※連合通信社主催で2013年7月5日に開催された林教授の講演「世界の中の日軍『慰安婦』問題――橋下発言で浮き彫りになった日の非常識」からの一部で文責は私ですが、林教授の了解を得ての紹介です) 第2次大戦中「慰安婦」制度があったのは日とナチス・ドイツだけ「『慰安婦』は戦争をしているどこの国にもあった」と橋下徹さんは言っていますが、それはウソです。ウソであることは近現代史をきちんと見れば分かることです。第2次世界大戦中、軍が組織的・系統的に「慰安婦」制度をつくっていたのは日とナチス・ドイツだけで、「どこの国に

    第2次大戦中「慰安婦」制度があったのは日本とナチスドイツだけ-侵略軍と「慰安婦」制度との密接な関係(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 高さ3メートルのところに児童書がずらり…

    共産党多賀城市議団として、24日午前中に伊万里市の図書館、午後武雄市の「図書館」、25日午前、指定管理から直営に戻した小郡市の図書館を視察して来ました。さしあたらり武雄市の「図書館」を見ての感想を綴ることにします。 ①まず高い書架に圧迫感を感じました。個人差もあるのでしょうが、解放感と対極にある施設に、少なくとも私は「いつまでもいたい」などとはまったく思いませんでした。 ②座って閲覧できる場所も少なく、「座りたい方はスタバにどうぞ…」と誘導されているようで不愉快に感じました。 ③一番びっくりしたのは、高さ3メートルのところに児童書がずらり…。「いったいこのは飾りなのか、読んでもらいたいのかどっちなんだ」と益々不愉快になりました。そして隅に追いやられた読み聞かせの場所…。子どもがとても粗末にされているように感じました。 ④それは子どもに対してだけではありません。新聞コーナーも奥に追いや

    kagekinoko
    kagekinoko 2013/07/30
    知らん人多いんだなー。
  • 原子炉は水をかけるとよく燃えます - アンカテ

    【阿比留瑠比の極言御免】吉田元所長死去で菅元首相、ネット上で大暴走という産経新聞のコラムで、菅氏が批判されている。これについて直接は論じないが、この問題を考える時に誤解されやすい技術的な問題について指摘しておきたい。 実際のところはどうか。事実関係をたどると、東電店が吉田氏に海水注入中断を求めたのは、菅氏自身が「再臨界」に強い懸念を見せたからにほかならない。官邸で一部始終を目撃していた関係者は、「速やかな海水注入を求める専門家らに対し、菅氏はこう怒鳴っていた」と証言する。 「海水を入れると再臨界するという話があるじゃないか。君らは水素爆発はないと言っていたじゃないか。それが再臨界はないって言えるのか。そのへんの整理をもう一度しろ!」 菅氏が、原子炉に水を入れようとした東電関係者に怒鳴っていた、というこの話が当なら、この人、やっぱりちょっと錯乱気味だったんじゃないかと感じる人が多いだろう

    原子炉は水をかけるとよく燃えます - アンカテ
    kagekinoko
    kagekinoko 2013/07/13
    あのときの総理が菅さんで本当によかったと思う。
  • マスコミが報じない陸山会・虚偽報告書事件の背景とは――(前田恒彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    1 東京拘置所私は、平成22年1月から2月にかけ、大阪地検特捜部から東京地検特捜部の応援に入った。担当は大久保隆規氏の取調べ。小沢一郎衆議院議員の公設第一秘書で、資金管理団体・陸山会の会計責任者。東京事務所を統括し、業者の陳情窓口も務めていた。 他方、東京地検特捜部に所属していた田代政弘元検事は、同様に東京拘置所に詰め、石川知裕氏の取調べを担当。石川氏は衆議院議員に転身していたが、小沢議員の元秘書であり、陸山会で経理事務を担当していたキーパーソンだった。 田代元検事と仕事をするのは初めてだったが、飾り気のない性格であった上、後輩とはいえ検事任官の期が近かったこともあり、私が拘置所に詰めるようになった初日から、何かと気さくに話すようになった。取調べ室や検事・事務官の控え室がある区画は、拘置所の中でも何段階もの施錠がなされている閉ざされた空間。逮捕勾留された被疑者の取調べを担当する検事・事務官

    kagekinoko
    kagekinoko 2013/07/07
    自供させたいことを追加して署名させようとするってコワッ。まあ、日常的にやってそうだけど。。。
  • 日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「女性のためのアジア平和国民基金」(アジア女性基金)という財団法人があった。村山内閣の1995年7月に発足。その最大の使命は、戦時中に日兵相手の「慰安婦」となった海外の被害女性に対する償い事業だった。 その内容は、1)総理大臣の謝罪の手紙 2)国民の募金から1人当たり200万円の償い金 3)政府資金による1人当たり120~300万円ほどの医療福祉支援ーーといった「償い」を被害者に届けること。フィリピン、韓国台湾、オランダ、インドネシアの5カ国で展開されたが、韓国では、日政府が法的な責任を認めた賠償ではないとして、激しい反対運動が起きた。「償い」を受けようとする被害女性には、強い圧力が加えられた。このため、事業は難航。台湾でも同様の反発はあったが、現地の理解者の助けで、それなりの被害女性が「償い」を受け入れた、という。把握された約700人の被害女性のうち364人に「償い」を届け、基金は

    日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kagekinoko
    kagekinoko 2013/05/26
    こういう感覚が浸透してほしい。
  • なぜ日本人とドイツ人は似ているところがあると言われるのか?なぜ共産主義はロシア・中国で受け入れられたのか? - 庭を歩いてメモをとる

    世界像革命 〔家族人類学の挑戦〕posted with ヨメレバエマニュエル・トッド 藤原書店 2001-09-30 Amazon楽天ブックス 日人とドイツ人は似ているところがあるという話を時々見聞きします。勤勉で時間を守り、戦時中は全体主義(的)な政治が行われたが、戦後製造業などの躍進で急速な復興を遂げた、・・・など。個人的には、まあこの2国はラテンの国よりは似てる気がするな程度の認識でしたが、でもなぜ日人と似ているのが同じヨーロッパの国でもドイツ人であってスペイン人やイタリア人ではないのだろう。そういう疑問はずっと頭の片隅にありました。 そういった私の疑問に加えて「なぜ共産主義は西ヨーロッパや極東よりもロシア中国などで受け入れられたのか」などの疑問にもまとめてシンプルに答えてくれる人がいると聞き、その人エマニュエル・トッドの*1を読んでみました。 このメモの見出しリスト このメ

    なぜ日本人とドイツ人は似ているところがあると言われるのか?なぜ共産主義はロシア・中国で受け入れられたのか? - 庭を歩いてメモをとる
    kagekinoko
    kagekinoko 2013/05/25
    なんとなく納得
  • とある地方公務員が日々思ったことを10のコラムに分けて書いてみた

    公務員が相変わらず人気のようです。 確かに、現在の日を取り巻く現状から公務員になりたい人の気持ちはわかります。 私自身公務員をしておりますので、公務員志望の方からアドバイスを求められることがあります。 公務員だけど、公務員の残業代問題に潜む高齢者問題 http://anond.hatelabo.jp/20120922164617 前回、ちょっと暗くなるようなエントリーを書いたので今回は少し軽いノリで書きたいと思います。 1 公務員に対する妬みと憧れ私は一地方公務員ですので、市民と日々接する機会が多いのでよく感じるのが公務員に対する嫉妬と憧れの眼差しです。公務員に対しては、俺らの税金で飯いやがって、もっと働けと思ってる一方で、自分の息子は絶対公務員、娘は公務員の嫁と考えている人が地方はやっぱり多い。確かに、地方でまともな職業といったら、公務員、教員、銀行員といったところです。だから、地方

    とある地方公務員が日々思ったことを10のコラムに分けて書いてみた
  • 従軍慰安婦とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    政府は、1993(平成5)年の河野談話「発表までに政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」と答弁しています。ここで注意しておきたいのは、強制連行は無かったではなく『93年までの政府調査』で「強制連行を『直接示す』『記述』」が発見できなかったと答弁していることです。そしてその後の93年以降、日が当時支配した地域の軍や各部隊単位で暴力や脅迫を用いて女性を無理やり連れて行くような「強制連行」をいくつも行っていたことは報告されています。 1994年にオランダ政府が公表した『日占領下蘭領東インドにおけるオランダ人女性に対する強制売春に関するオランダ政府所蔵文書調査報告書』と題する公文書には、インドネシアのオランダ人抑留所から強制連行された女性たちが慰安所で性行為を強制されたことが報告されています(詳しくは後述『4. 強制連行などの証拠

    従軍慰安婦とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    kagekinoko
    kagekinoko 2012/09/01
    充実した内容と、しっかりしたリンク。知らないことはここで確認するのがよさそう。
  • なぜ日本は「すごい」のか/ナショナリズムの起源と民族意識の誕生 - デマこい!

    人であること以外に誇れるモノを持たない人は、極端なナショナリズムに染まりやすい。しかし、村田諒太が日人だからといって、同じ日人のあなたが金メダルを取ったわけではない。内村航平が日人だからといって、あなたが体操の達人というわけではない。スポーツを観戦するときは選手個人の技能や努力を応援すべきであって、民族意識を慰めるための道具にしてはならない。自尊心の低い人ほど「日人であること」に固執する。なぜなら「日人はすばらしい」という価値観に染まっていれば、なんの努力もせずに「自分はすばらしい」と思えるからだ。 ただし、事実として日はすごい。 およそ300年の鎖国により文化的に遅れていたはずなのに、明治維新以降とてつもない速さで近代化を果たし、30年経たずに中国(清)を、40年経たずにロシア戦争で倒している。大政奉還から70年少々で、世界最強の戦艦と戦闘機を開発し、アメリカに対してガ

    なぜ日本は「すごい」のか/ナショナリズムの起源と民族意識の誕生 - デマこい!
  • Non-Fiction(Remix Version) | 謝罪外交? 馬鹿な事言うな ーその2 従軍慰安婦編 そんな事されれば誰だってブチ切れる

    さて、従軍慰安婦である。未だに「捏造だ」などと言ってる論外の奴もいれば、事実は認めながら「既に日韓基条約で解決済み」という奴もいるね。どちらにしても、基的な事実を押さえないで勝手な事言ってるというのが私の感想。 慰安婦の存在自体は戦前から知られていた。だが、軍は敗戦時に戦争犯罪として追求されそうな資料は焼却、隠匿しており、戦後、日政府は「慰安所は民間業者が運営していたもの」として軍や政府の責任を認めていなかった。状況が変わるのは1990年代に入ってからの事である。元慰安婦達からの告発を受けて、改めて調査が行われた結果、証拠隠滅を免れた資料の中に軍の関与を示すものが見つかってからである。 当は「関与」どころかまさしく軍主導の「統制と管理」が行われており、民間業者は軍に使役される立場にあったというのが実態であった。また、慰安婦達の多くが自らの意思に反して「慰安婦」とされた事、また心身共

    kagekinoko
    kagekinoko 2012/08/23
    予想通りコメント欄にどうしようもないのが出てきてるな。っていうか、はてなキーワードなんでこんなに詳しいんだろ。すごいな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kagekinoko
    kagekinoko 2012/08/21
    政治パフォーマンスの口実に使われたくないわな。