タグ

2022年12月18日のブックマーク (5件)

  • 中国で2023/1/10施行の深層学習によるメディア合成規制法を読んでみた - ぬるきゅー(ぬるめのセキュリティ日記)

    2022/11/25、中国政府がディープラーニングによる音声、画像、動画の合成を規制する規則を公布、2023/1/10施行すると発表した。 規則の正式名称は「互联网信息服务深度合成管理规定」(インターネット情報サービス深層学習合成管理規定)。 規則の全文はこちらで読める。 互联网信息服务深度合成管理规定_信息产业(含电信)_中国政府网 規制対象は中国国内のインターネットサービス提供者で法人、個人とも含む。深層学習を利用して違法な情報や、フェイクニュースを制作、複製、配布、送信することを禁じている。 第五章によると、この規則において「深度合成」として列挙されているものは以下のとおり。 (一)文章生成、文体の変換、Q&Aなど、文書コンテンツを生成、編集する技術 (二)テキスト・トゥー・スピーチ、翻訳、音声属性など、スピーチコンテンツを生成、編集する技術 (三)音楽の生成、BGMの編集など、非言

    中国で2023/1/10施行の深層学習によるメディア合成規制法を読んでみた - ぬるきゅー(ぬるめのセキュリティ日記)
    kaikaji
    kaikaji 2022/12/18
  • 子育て負担の明確化と給付の意味付け - 経済を良くするって、どうすれば

    行動を変えるには、認識を変える必要がある。少子化対策をするのは良いが、戦力の逐次投入をするのではなく、戦略性を持って行うべきだ。例えば、非正規への育児休業給付を実現すれば、出産しても生活費の心配はないという認識が作られ、結婚ができるという行動につながる。対照的に、育児用品に10万円分の支援をするとしても、少しは助かるという意味付けしか与えられなくては、結婚につながらない。 ……… 2022年は少子化が激化し、危機的様相を呈している。正しくは、危機は既に起こっているわけだから、危機に備える防衛問題以上に焦眉の急である。それでも、防衛問題と同様、対応に必要な財源の確保で揉めそうであり、東日大震災のときに、復興の中身より財源の増税で議論が白熱したことが思い起こされる。少子化が緩和すれば、財政的にも投入以上の成果が期待できるという決定的な違いはあるにせよ、意味付けは大事である。 女性への育児休業

    子育て負担の明確化と給付の意味付け - 経済を良くするって、どうすれば
    kaikaji
    kaikaji 2022/12/18
    "非正規への育児休業給付を実現すれば、出産しても生活費の心配はないという認識が作られ" "育児用品に10万円分の支援をするとしても、少しは助かるという意味付けしか与えられなくては結婚につながらない"
  • 2022.11.30 長期封鎖の弊害を認める : 佐々木智弘の今日の『人民日報』で中国新政治が読める2(since 2021.1.1)

    佐々木智弘の今日の『人民日報』で中国政治が読める2(since 2021.1.1) 現代中国政治、外交を勉強しています。今日の『人民日報』をこんな風に読んでみました。 「佐々木智弘の今日の『人民日報』で中国政治が読める3(since 2024.1.1)」も公開中 https://zzmzhchina3.livedoor.blog/ ★(2面)29日、国務院聯防聯控メカニズムが、記者会見を行った。 気になったのは以下の部分。 ―「現在、各地がすでに『段階ごとにノルマを強化すること』修正工作専班を成立し、聯防聯控メカニズム総合組は毎日スケジューリングを行い、各地の人民群衆の意見の各種問題に対し積極的に有効に返答し、関連の地方に手渡し、解決の後押しを与えた」 ―「長期の封鎖は、人民群衆にの正常な生産・生活秩序に影響を与えただけではなく、焦りの気持ちを容易に作り出した。このような状況は、行き

    2022.11.30 長期封鎖の弊害を認める : 佐々木智弘の今日の『人民日報』で中国新政治が読める2(since 2021.1.1)
    kaikaji
    kaikaji 2022/12/18
    "「動態清零」と言わずに、「習近平総書記の重要指示の精神と党中央の決定、配置」になった。これだと「習近平の重要指示」が「動態清零」とイコールではなく、かなり薄まることから、習近平の責任論を回避"
  • 防衛3文書を読んでみた 完成度高いけど現実と乖離している|一田和樹のメモ帳

    話題の防衛3文書を読んでみた。私は安全保障や軍事の専門家でもないし、特段くわしいわけでもないが、わかりやすく全体的にすごくよくまとまっていたと思う。デジタル影響工作やサイバーに関するとこだけ興味深く拝読した。 よい点についてはすでに多くの方が語っているので、そちらを読んでいただいた方がいいと思う。たとえば下記。 高橋杉雄(政策研究部防衛政策研究室長) https://twitter.com/SugioNIDS/status/1603679849595342853 佐橋亮(東京大学大学院 情報学環・学際情報学府准教授、東洋文化研究所) https://twitter.com/ryo384_ir/status/1603872305851031577 神保謙(慶應義塾大学教授、国際文化会館常務理事など)が国家安全保障戦略と国家防衛戦略をそれぞれ1枚にまとめていて便利 https://twitte

    防衛3文書を読んでみた 完成度高いけど現実と乖離している|一田和樹のメモ帳
    kaikaji
    kaikaji 2022/12/18
    "民主主義を標榜するグローバルノース主流派の主張のみが普遍的価値であり、同意しない国家は世界秩序を乱す悪と位置づけている。しかし、すでに国の数でも人口でも権威主義国の方が多いのが現実"
  • 防衛費43兆円「身の丈を超えている」 元自衛隊現場トップの警鐘:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    防衛費43兆円「身の丈を超えている」 元自衛隊現場トップの警鐘:朝日新聞デジタル
    kaikaji
    kaikaji 2022/12/18