タグ

四国に関するkaitosterのブックマーク (37)

  • 香川のオススメの喫茶店

    以前香川文化というか観光地を紹介した増田anond:20230804232647)だけど、今度は香川県でオススメできる喫茶店を居住者目線で紹介してみる。下に行くほどオススメ度が高い。☆は3段階評価。 スターバックスコーヒー 丸亀マルタス店(丸亀市)味内装長居できる度をゆっくり読める度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆スタバなんてどこでも同じだろ? という声が聞こえてきそうだけど、東京都心部のいっつも勉強する学生さんやら仕事するリーマンやらで埋まってて空席を探すのも一苦労だったスタバしか知らない民としては、広々とした店内でゆったり座って棚のを読みながら滞在できることに感動した。ここは市民の交流スペースとして作られた建物に入っているので、棚に置いてある(『NUMBER』みたいな雑誌や編み物のみたいなやつから、地方自治や環境問題に関するマジメ系の選書、さらには香川に関するまで、割と充実してい

    香川のオススメの喫茶店
    kaitoster
    kaitoster 2023/11/18
    観光客が香川旅行しても、うどん店巡りばかりして喫茶店入ることなさそう・・・。
  • 週一本しかない定期船で四国(香川・多度津)から本州(岡山・笠岡)へ

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:津山にはウエストランドの他にノースランドとイーストランドもある > 個人サイト オカモトラボ 週一往復のみの定期船とは 瀬戸内海には大小の島々とそれらを結ぶ定期船がある。 香川県の高松港のフェリー。多くの島々が浮かぶ瀬戸内海の景観。 そんな瀬戸内海に、週たったの一往復しか運行されないレアな定期船があるそうだ。 瀬戸内海のこのあたりの話。 その定期船があるのは↑の地図の赤枠の部分にあたる岡山県と香川県の間だ。 1日に片手で数えられるくらいしか便がない航路も多いが、週に一往復は少ない。 香川県の佐柳(さなぎ)島と岡山県の真鍋(まなべ)島を週に一往復だけ運行している。 この定期船を使えば、上の地図の通り島から島へ乗り継いで四

    週一本しかない定期船で四国(香川・多度津)から本州(岡山・笠岡)へ
    kaitoster
    kaitoster 2023/07/10
    週に一便だと乗る人少なそうだし、そのうち廃便になりそう・・・。
  • 【四国地方】 四国、京都集落 ―山の上にも都のさぶらふぞ - 記録舎 貮號分室 (道民の人)の投稿|ファンティア[Fantia]

    ファンクラブへアップグレードすると、ショップへ戻すことはできません。 ショップをファンクラブにアップグレードすると、ファンクラブの機能が利用できるようになります。 アップグレードすることでできること・プランの開設  ファンクラブでは、無料プランのほか、ご希望の会費でファンの方に限定特典を提供する「有料プラン」を作成できます。また、商品に対してプラン限定で販売することが可能です。 ・投稿機能  誰でも自由に見ることが出来る「公開コンテンツ」と、ファンにならないと見ることができないように設定出来る「限定コンテンツ」を作成できます。 ・コミッション機能  ファンのリクエストに答えて納品することで報酬が得られる仕組みです。条件に合ったリクエストのみ引き受けることができるため、空き時間を利用して無理なくはじめられます。 詳しくはこちらをご覧ください。

    【四国地方】 四国、京都集落 ―山の上にも都のさぶらふぞ - 記録舎 貮號分室 (道民の人)の投稿|ファンティア[Fantia]
    kaitoster
    kaitoster 2023/02/13
    「あなたがたから見れば不便で仕方のない土地だと思うが車もあるし、土地もあるし、そんなに困ることはない。人間より動物の方がずっと多い。山の上過ぎる土地だから怪しい人間も来ないし人間関係に悩むこともない」
  • 退職し東京から限界集落へ「移住失敗、もう限界」 一家の絶望と希望:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    退職し東京から限界集落へ「移住失敗、もう限界」 一家の絶望と希望:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2023/01/26
    『壊れた建材や家具の処分に悩んでいると、「法律じゃ禁止だけど、この辺じゃみんな野焼きをしているから」と野焼きのやり方を教えてもらった。いざ実践すると、即座に通報された』←やり方が陰険すぎるな。
  • エリザ on Twitter: "おはよう。今朝のTIPS。 重要文化財だとか、国宝とか言うものは大体都会に集中しがちなもの。しかし、瀬戸内海に浮かぶ愛媛県の少し大きな島である大三島には、実に日本国から重文・国宝認定を受けた武器・防具のうち、実に8割もの数が集中… https://t.co/1w4qagvCtq"

    おはよう。今朝のTIPS。 重要文化財だとか、国宝とか言うものは大体都会に集中しがちなもの。しかし、瀬戸内海に浮かぶ愛媛県の少し大きな島である大三島には、実に日国から重文・国宝認定を受けた武器・防具のうち、実に8割もの数が集中… https://t.co/1w4qagvCtq

    エリザ on Twitter: "おはよう。今朝のTIPS。 重要文化財だとか、国宝とか言うものは大体都会に集中しがちなもの。しかし、瀬戸内海に浮かぶ愛媛県の少し大きな島である大三島には、実に日本国から重文・国宝認定を受けた武器・防具のうち、実に8割もの数が集中… https://t.co/1w4qagvCtq"
    kaitoster
    kaitoster 2022/08/07
    義経や弁慶の武器が揃っているということは現世召喚の舞台にするならここだな。
  • 『四国四県って仲いいんでしょ?』近隣県を含む関係図に交際事情のタレコミ入る「四国山地が…」

    しんじょう君Shinjo-kun🌏 @susaki_city_PR 高知県須崎市ご当地キャラクターしんじょう君。須崎市の新荘川で、最後に確認されたニホンカワウソ。Hi, I’m Shinjo-kun, the last Japanese river otter and also the mascot of Susaki! 🌏3/30須崎 shinjokun.com

    『四国四県って仲いいんでしょ?』近隣県を含む関係図に交際事情のタレコミ入る「四国山地が…」
    kaitoster
    kaitoster 2022/06/10
    高知の隣はアメリカって坂本龍馬も言ってなかったっけ。
  • 絶滅危惧!岡山・香川を直接結ぶ(ほぼ)定期船が残っていた

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:県境を越えたつもりで180km岡山県内を移動すると発見だらけ > 個人サイト オカモトラボ 四国行きフェリーがなくなった日 2019年、岡山県の宇野と香川県の高松を結んでいたフェリーが廃止された。 船の旅だけが持つあの雰囲気は他に代えがたく、とても残念だ。 これにより岡山県から四国へ行く定期船はなくなってしまう。 もちろん海上タクシーを使えば今でも船で行くことはできるが、重要なのは手軽に乗れる定期船。それも貨物ではなく人(旅客)を運ぶ定期旅客船である。 宇野から高松へ直接行くことはできないが、宮浦港で一旦下船すれば一応行ける。 岡山県から旅客定期船で四国へ行く方法をネットで調べてみると、直島の宮浦港へ向かう旅客定期船に

    絶滅危惧!岡山・香川を直接結ぶ(ほぼ)定期船が残っていた
    kaitoster
    kaitoster 2022/05/08
    ボートレースはネット投票で儲かりまくっているからできる還元か。
  • なぜ君は「本人」を取材せず批判記事を書くのか…平井卓也の弟が社長「四国新聞」に聞いてみた《香川1区ルポ》 | 文春オンライン

    四国新聞は小川氏人を取材せず 平井氏のライバルである小川淳也氏(立憲民主党)に対しては隙あらば刺してやろうと狙っている感じ。最近では選挙前の10月12日の記事が度肝を抜いた。2面に大きく『維新新人に出馬断念迫る 香川1区、立民・小川氏』(10月12日)と報じた。 香川1区は平井氏と小川氏による一騎打ちとみられていたが、新人の町川順子氏が維新の公認候補に決まった。そのあと小川氏が出馬断念を迫ったという。 町川順子氏に出馬断念を迫った小川淳也氏(右) ©プチ鹿島 《町川氏によると、公認発表後、小川氏人から電話があり「出られたら困る」などと言われたという。小川氏は町川氏の実家の家族のところまで訪れ、出馬断念を求めた。》(四国新聞) これ、もっと真相が知りたい。ところが不思議なのは四国新聞は記事の主役である小川氏のコメントをまったく載せていないのだ。小川氏人に取材しないままデカデカと載せてい

    なぜ君は「本人」を取材せず批判記事を書くのか…平井卓也の弟が社長「四国新聞」に聞いてみた《香川1区ルポ》 | 文春オンライン
    kaitoster
    kaitoster 2021/11/09
    そういえば東北の新聞社の社長の息子は囲碁のタイトルホルダーだったっけ。
  • 島を丸ごと城塞化した海城「能島城」に上陸した

    には実に数多くの城が存在する。それら多種多様な城の中でも、特にユニークなのが「能島(のしま)城」だ。 瀬戸内海中央西寄りの芸予諸島に浮かぶ小島を丸ごと利用した海城であり、日城郭協会の「続日100名城」(以下、続100名城)にも選ばれている。 2018年の西日豪雨で被害を受けたことから長らく立入禁止となっていたものの、幸いにも2020年の6月に解除されたので、上陸ツアーに参加してきた。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:神奈川県央部の“サバ神社”を巡る「七サバ参り」で健康祈願! > 個人サイト 閑古鳥旅

    島を丸ごと城塞化した海城「能島城」に上陸した
    kaitoster
    kaitoster 2021/02/25
    200人も住んでいたのに水場がないのは辛いな。
  • 四国遍路・修行の「奥の院」巡り

    弘法大師空海にゆかりある四国八十八箇所霊場を巡る四国遍路の札所には「奥の院」が存在することが多い。 それは札所の近くにある番外霊場であったり、札所の開基伝説にちなむ聖地であったり、札所がかつて存在した旧境内地であったりと云われは様々であるが、中には昔から修行場とされてきた奥の院も存在する。 修行の場というだけあって参拝するにはなかなかに大変な奥の院であるが、その苦労に見合うだけの楽しさと達成感があったので紹介したい。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:カブ遍路は歩き遍路と車遍路のいいとこ取りだ! > 個人サイト

    四国遍路・修行の「奥の院」巡り
    kaitoster
    kaitoster 2020/11/30
    五剣山普通に登山している人たくさんいるみたいだから登ってみれば良かったのに。下調べしていなかったのかな?→https://blog.goo.ne.jp/hs-ohsm/e/6a590268785654a7f09dc7f422188336 http://www.sairosha.com/yama/gokenzan.htm
  • 阿波おどり 新型コロナで中止 地元宿泊施設の3割が廃業検討 | NHKニュース

    を代表する夏祭りの1つ、徳島市の阿波おどりが新型コロナウイルスの影響で中止になったことを受け、徳島市とその周辺の宿泊施設のうち3割が、廃業を検討する可能性があることが明らかになりました。 徳島市の阿波おどりは、ことしは来月12日から4日間開かれる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で戦後初めての中止が決まりました。 NHKは民間のシンクタンク「徳島経済研究所」と共同で、徳島市とその周辺の11の市と町にある166の宿泊施設を対象に阿波おどり中止の影響についてアンケートを行い、38.6%にあたる64施設から回答を得ました。 それによりますと、ことし4月に阿波おどりの中止が発表されたあと宿泊をキャンセルした人の数は、少なくとも延べ1万2628人で、損失はおよそ2億円に上ります。 また、回答した施設では阿波おどり期間中の例年の客室稼働率が平均で84%なのに対し、ことしの8月中旬の予約状況は1

    阿波おどり 新型コロナで中止 地元宿泊施設の3割が廃業検討 | NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2020/07/03
    コミケが中止になって印刷所が潰れるのと同じ話が日本中で起こりつつあると。
  • 香川県の隠れた名物「かしわバター丼」を食べたい

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:おれはカレーライスなら無限にべられる~東急沿線さんぽ それは香川県高松市にある 讃岐うどんで有名な香川県。でも、うどん以外にも有名なものがある。それが鳥だ。町の中を歩くと骨付鳥ののぼりを見かける。 骨が付いた鳥。骨付鳥。 休みの時と仕事をさぼる時には見ちゃうでおなじみウィキペディアによると「塩とコショウとニンニクで下味付けした鶏もも肉を焼いたもので、丸亀にある居酒屋「一鶴」の創業者が、ハリウッド映画に出てきたローストチキンをヒントに1953年から売り出した。その後、一鶴が横浜市、大阪市に進出し、うどんに次ぐ香川県の名物として注目されるようになった」と載っている。鳥ってうまいからなー。 そんな鳥の名物が有名な香

    香川県の隠れた名物「かしわバター丼」を食べたい
    kaitoster
    kaitoster 2020/04/01
    かしわバターとかそんなん絶対うまいに決まってるやん・・・。
  • お遍路さん減少 10年で平均38%減 | NHKニュース

    四国にある八十八か所の霊場を対象に行ったアンケートで、回答したすべての寺では、この10年で巡礼者が減り、減少割合は平均で38%に上ったことが四国経済連合会などの調査で分かりました。 それによりますと、去年11月、四国八十八か所霊場を対象に実施したアンケート調査で、回答のあった36の寺すべてが、10年前と比べて巡礼者が減っていると答え、減少割合は平均で38%、最高で70%だったということです。 アンケートではマイカーを利用する個人やバスで訪れる団体の巡礼者が「減っている」と回答した寺が、9割から7割を占めた一方で、外国人の巡礼者が「増えた」とした寺が9割以上だったということです。 報告書では年間1万人以上のペースで巡礼者が増えている、スペインのサンティアゴ巡礼路にあるような格安の宿泊施設を整備して、歩いて巡礼する外国人を増やし、遍路文化の維持、継承につなげるべきだと提言しています。 四国経済

    お遍路さん減少 10年で平均38%減 | NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2019/06/23
    さすがに外国人でも一か月かけて徒歩で四国一周する人は少ないのか・・・。
  • 高知県の人口 推計70万人割れ 戦後初 人口減少止まらず | NHKニュース

    高知県は、今月1日時点の推計人口が、69万9522人となったと発表しました。人口が70万人を下回るのは昭和19年以来で、70万人を下回る都道府県は鳥取県と島根県と合わせて3つとなりました。 それによりますと、今月1日時点の高知県の推計人口は、先月より632人減って69万9522人となりました。 推計ではあるものの、高知県の人口が70万人を下回るのは、69万3000人だった昭和19年以来で、戦後では初めてとなります。 また、人口が80万人を下回った平成17年から14年で10万人が減ったことになります。 人口が70万人を下回るのは、55万人余りの鳥取県、67万人余りの島根県に次いで全国で3県目です。 国勢調査では、高知県の人口は昭和30年の88万人余りがピークでしたが、全国の都道府県で初めて死亡した人の数が生まれた人の数を上回る「自然減」に転じた平成2年以降、29年にわたって自然減が続くなど、

    高知県の人口 推計70万人割れ 戦後初 人口減少止まらず | NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2019/06/20
    坂本龍馬「今だと脱藩じゃなくて脱県って言うんか?」
  • JR予土線が前代未聞の『とあるもの』に接触して約10分の遅れが発生「二度見した」「これが四国や」

    ライブドアニュース @livedoornews 【けが人なし】普通列車がタケノコに接触 JR予土線 news.livedoor.com/article/detail… 高知県と愛媛県を結ぶ予土線が、線路脇のタケノコに接触。気づいた運転士が停車させて異常がないか確認、10分後に運行再開した。 2019-05-03 21:28:35 リンク ライブドアニュース JR予土線の普通列車がタケノコに接触し約10分の遅れ 乗客にけがはなし - ライブドアニュース 2日、高知県と愛媛県を結ぶJR予土線の普通列車が線路脇のタケノコに接触。気付いた運転士が停車させて車両に異常がないことを確認したという。これにより運行に約10分の遅れが出たが、乗客約20人にけがはなかった 2 users 150

    JR予土線が前代未聞の『とあるもの』に接触して約10分の遅れが発生「二度見した」「これが四国や」
    kaitoster
    kaitoster 2019/05/04
    たけのこ「きのこに電車を止める力はあるまい・・・。力ではたけのこの圧勝!」
  • 讃岐うどん「ネギだく」は邪道?! 丸亀製麺に香川県民なぜキレたか(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    トリドールジャパン(神戸市)が展開する讃岐うどんチェーン「丸亀製麺」公式ツイッターの投稿に、一部の香川県民がかみついた。 発端となったのは、うどんに大量の青ネギを乗せるべ方を紹介した丸亀製麺のツイートだ。これに、うどんの場を自任する、香川に住むというユーザーから、「うどん来の味が殺される」との主張が寄せられ、論争が繰り広げられているのだ。 ■うどん店「何故こんなこと書く?泣きたい」 丸亀製麺は2018年8月24日のツイートで、器からこぼれるほど大量の青ネギを盛り付けたうどんの写真をアップしながら、 「ぶっかけうどんにネギをこれでもかと乗せてべてる方を見かけたのでやってみました!これネギ好きにはたまらないですね!」 と紹介。投稿のハッシュタグには、「#ネギだく」「#新発見」「#やってみた」などの言葉も添えていた。 これに反応したのが、香川県高松市にある讃岐うどん専門店「ふる里うどん」

    讃岐うどん「ネギだく」は邪道?! 丸亀製麺に香川県民なぜキレたか(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2018/08/29
    讃岐うどんでネギが食いたくなったら、店の周りにある畑からネギ引っこ抜いてきて、自分でネギ刻んでうどんに入れるしかないんだよね、知ってる知ってる。何かのマンガで読んだ。
  • 大分-松山、海底トンネル新幹線「黒字も可能」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大分、愛媛の両県を結ぶ「豊予海峡ルート構想」の実現を目指す大分市は、新幹線用の海底トンネルを整備した場合の調査結果をまとめた。 JR大分(大分市)―松山駅(松山市)間で1日往復32の運行が可能で、最速約36分で結ぶことができるとし、1日当たり約6800人が利用すれば採算性が確保できると結論づけている。 大分市は2016年度、トンネルと橋、鉄道と道路を組み合わせた計11パターンの概算事業費を試算し、新幹線(単線)を海底トンネルで通す場合が最も安い6800億円になると導き出した。この海底トンネル案が最も実現可能性が高いとして、今年度は専門業者に委託してルートやダイヤ、営業損益などを調査した。 調査結果によると、単線のため、すれ違いや追い抜きに必要な中間駅を大分市佐賀関、愛媛県伊方町、同県大洲市付近に設けた場合、松山駅から大分駅に直行する下り列車の所要時間は約36分、上り列車は約43分となり、

    大分-松山、海底トンネル新幹線「黒字も可能」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kaitoster
    kaitoster 2018/01/29
    これができれば今まで三つの橋が繋がっていた四国が四つの橋で繋がることになり名実ともに真の四国に!
  • JR四国:路線維持「近く困難に」 自治体に支援要請へ | 毎日新聞

    懇談会終了後、記者会見するJR四国の半井真司社長(右)と正司健一座長=高松市で2017年8月18日、岩崎邦宏撮影 JR四国は18日、四国の鉄道網を維持する方策を考える有識者懇談会の初会合を高松市内で開いた。1987年の発足当時から鉄道事業の赤字が続いているJR四国は「自助努力だけでは路線維持は近い将来困難になる」とし、不採算路線の利用促進や維持で自治体などに支援を求めていく方針だ。 懇談会は日交通学会会長の正司健一・神戸大大学院教授を座長に四国4県の知事ら18人で構成。年明けの第2回会合で路線別の収支を初めて公表する見通しで、来夏の第3回会合で中間とりまとめをする。その後、各県ごとに路線維持について話し合い、具体的な方策に取り組むとしている。 JR四国の鉄道事業は発足当初から年間100億円前後の赤字が続き、2016年度は120億円に達した。全9路線のうち瀬戸大橋線以外は赤字で、国が設けた

    JR四国:路線維持「近く困難に」 自治体に支援要請へ | 毎日新聞
    kaitoster
    kaitoster 2017/08/20
    開き直って「四国お遍路線」として88カ所の寺の近くに駅新設するとか。
  • 「若い人でないと無理」を克服 わずか12席の夜行バス - 日経トレンディネット

    その快適さは、利用客をして「一度乗ったら、ほかのバスには乗れない」と言わしめる。海部観光(徳島県海部郡)が2011年、日で初めて大型高速バスで国内最少の「12席」を実現し、徳島と東京を毎日結ぶオリジナル車両の「マイ・フローラ」だ。 長距離を走る夜行バスといえば、狭い座席にスシ詰めにされ、「若い人でないとしんどい」という印象がある。しかし、マイ・フローラには杖をついたおばあちゃんまで乗ってくる。“乗り鉄のバス版”のようなマニアにも注目され、SNSを通じてじわじわと広まり、乗車率は驚異の9割超を維持。お盆と年末年始のチケット予約は、販売開始からわずか1~2分で完売するほどだ。マイ・フローラ人気は、同社が運行するマイ・フローラ以外の便の売り上げを右肩上がりに伸ばす原動力にもなっているという。 「自宅でくつろぐように快適なバスを作りたい」 徳島県の小さな町に社をおく海部(かいふ)観光は、今年で

    「若い人でないと無理」を克服 わずか12席の夜行バス - 日経トレンディネット
    kaitoster
    kaitoster 2016/04/22
    乗車率が9割以上あれば12人乗りでも採算取れるのかな?
  • JR四国:毛虫大量発生で車輪空転、列車運休…高徳線 - 毎日新聞

    kaitoster
    kaitoster 2015/05/04
    四国民なら、毛虫油で天ぷら揚げられるのか試さないと!