タグ

2021年10月26日のブックマーク (13件)

  • 後半はショットが乱れて、スコアがヒドイことに in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は茨木のホームコースの宍戸ヒルズでラウンドしてきました。 この日は寒暖差がすごかったです。 早朝ゴルフ場に着いた時にはなんと3℃。 今年初めて見る温度でした。 それが、日中は20℃近く。 こんなに寒暖差があると、お昼ぐらいには暑くて体が変になりそうでした。 宍戸ヒルズ東コース10番 いつものように、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでラウンド。 スコアは前半43回、後半51回の94回。 この日のゴルフはなんか締まりがなかったです。 前半も最終ホールでダボ、後半の最後のトリプルボギー3連発。 トリプルボギー3連発は正直あまり記憶がないです。 後半のスタートからショットが乱れていて、途中まではなんと耐えていました。

    後半はショットが乱れて、スコアがヒドイことに in 宍戸 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/26
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 秋の箱根旅『大涌谷①谷のテラス大涌谷』箱根ロープウエイ大涌谷駅前 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    秋の箱根旅 『大涌谷①谷のテラス大涌谷』 2021年3月、箱根ロープウェイ大涌谷駅前スペースの愛称が 「谷のテラス大涌谷」に決定しました。 大涌谷は、日でも有数な観光スポットの一つであり、駅前スペースは目の前に冠ヶ岳などの山々や噴気を望むことができ、大自然の力を感じられるパワーポットでもあり、展望エリアとなっています。 噴煙と冠ヶ岳 photoⒸarashi To be cntinued...

    秋の箱根旅『大涌谷①谷のテラス大涌谷』箱根ロープウエイ大涌谷駅前 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/26
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 一日中 雨☂  - makkosan70’s diary

    10月25日 明石の空です 久し振りの 雨☂です 一雨ごとに 寒くなってくるのでしょうか??? 雨☂です 葉っぱさんも 久し振りの 水分ですね(^.^) 水路の 波紋さん 水たまりの たった 一度しか 描けない 波紋さん達 頭の中は 「水たまりとワルツ」(無限マイナス)の曲が ♪ ♪ ♪ 雨が降るから 家の中 昨日 ビーズを 刺そうかなと 始めてみましたけど 眼鏡を 合わせるまでは 少し しんどかったので 少しの間 やめときます(目が疲れて(>_<)) ヒソヒソ隊さん達 登場してくれん? ネタ切れ 発生したん? う~ん そげんごたいね^_^; そいで なんば 話すと? なんば 話そか? なんか あげんと 毎日の 更新が なくなっとよ 写真 言うてん 雨が 降ちょけんが 外にもでられんし 浮かばんときは 何も 浮かばんもんやね ぐらしい~ち 思わん? ぐらし って なんなん かわいそう って

    一日中 雨☂  - makkosan70’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/26
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 【サッカー】2021年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#34 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に行われたJリーグの試合から、僕が気になったGKのプレイを紹介する企画第34弾です! 主に、GKのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、GKの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 サッカーを見る時の、GKの見方として是非参考にしてみて下さい!^^ 良かったプレイとまずかったプレイ youtu.be 湘南vs横浜FCの試合から横浜FC・GKブローダーセン選手のプレイです。 湘南の右サイドのクロスからポストプレイも挟んだ得点シーンです。 GKの対応として、良かった点とまずかった点、両方ある場面でした。 一個目のトラップで体勢を崩したけど、ここは踏ん張ってもう一度立て直したまではよかったですが、シュートへの対応が

    【サッカー】2021年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#34 - 北の大地の南側から
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/26
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 期日前投票。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 巷は第49回衆議院議員総選挙で盛り上がっていますね。 みなさまも盛り上がっていますか? 投票日は10月31日の日曜日です。 あたしはハロゥインでかぼちゃの帽子かぶる方が楽しみだわ。 まあ、それもよきですが、選挙のことも頭の片隅には入れておきましょう。 いや、あたしは絶対にかぼちゃの帽子だわ! そうですか、どうぞご自由に。 選挙は国民の義務?権利? 期日前投票とは。 中学校の時のツレと会った。 編集後記 選挙は国民の義務?権利? 国民の三大義務は教育・勤労・納税だそうです。 国民の三大権利は生存権・教育を受ける権利・参政権だそうです。 選挙に参加するのは権利なんですね。 そりゃそうだよね。 自分で自分の国をよくしたいと思うのは当たり前だし、そうするためにセンセを選

    期日前投票。 - おっさんのblogというブログ。
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/26
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • tcan.shop - このウェブサイトは販売用です! - tcan リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tcan.shop - このウェブサイトは販売用です! - tcan リソースおよび情報
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/26
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • アオリイカ・アジ・グレ釣り・波切港 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    アオリイカ・アジ・グレ釣り・波切港 #アオリイカ釣り #サビキ釣り #釣り方 アオリイカ・アジ・グレ釣り・波切港 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtuKKtLQvUtWnh-vLZAxg?sub_confirmation=1 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 人それぞれ違ってはいても目的は同じ、成功を目指して努力している、満足するまで努力すれば結果がついて来るものです。

    アオリイカ・アジ・グレ釣り・波切港 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/26
    いつも有難うございます、 皆様には感謝申し上げます
  • 手羽先 手羽元 ゆで卵 もも肉だけはないのよね - 真っ当な料理ブログ

    手羽先と手羽元にゆで卵は入れるけれど、 もも肉にゆで卵は入れないなとふと とりあえずお肉焼きましょう べやすく切れ目を入れてもいいですが、骨がある時点でどうせべにくいのでお好みで グインっとなってますな 水300ml、酒と醤油を大さじ2、あれば生姜なんぞ入れまして ゆで卵も入れて煮ます 焼き色が足りない たまに煮汁をかけつつ10分~15分程 とても白い レンチンしたキャベツが品サンプルみたいだなと思いつつ、レンチンしたキャベツ ゴマ、醤油、お砂糖少々混ぜてしばし置きます どれだけのゴマがべられずに捨てられているのか ぼちぼちやる気がなくなりそうな豆腐、出汁、酒と醤油を沸騰させまして ざっくり切った白菜も入れて煮たらば、味イメージは鍋ですね 全てを盛りつけたらば ●もも肉とゆで卵の組み合わせってありますかね ●豆腐しか見えない ●キャベツの胡麻和え ゆで卵がフライパンに貼りついてしま

    手羽先 手羽元 ゆで卵 もも肉だけはないのよね - 真っ当な料理ブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/26
    何時も有難うございます、www.narutabi.comさんの知識の広さにただ、ただ感動します
  • ウォーキング🐾 - けーこ日記

    今朝のウォーキング景色🐾 明石市🌸🌈😊 (o^^o)v

    ウォーキング🐾 - けーこ日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/26
    何時も有難うございます、www.narutabi.comさんの知識の広さにただ、ただ感動します
  • ショコラシュトレン と 柿酢のその後 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    時々開催している自宅パン教室。 11月12月はシュトレンのレッスンが 多いので試作と写真撮影を😄 画像はショコラシュトレン。 酵母はイーストを使っている。 真ん中の栗色で丸いのは 自家製マジパン、アーモンドパウダー 砂糖などを混ぜ合わせて作るもの。 フルーツはクランベリー(ホール) グリーンレーズンのラム酒漬け。 他、たっぷりアーモンドとカカオニブ。 成形画像。具材が沢山入るので 成形には少しばかりコツがいる。 私のシュトレンは伝統的なシュトレン というよりは、ホロっと崩れるような 柔らかな感。お気に入りのレシピです♪ cookingschool.jp *柿のその後* 左の2瓶は柿酢になるのを 待っているところ。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ 柿を瓶に詰めて酢を作る 実験初めの記事。 若干酸味が強くなった気もするけど 大きな変化は見られず。 一番右の泡立

    ショコラシュトレン と 柿酢のその後 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/26
    何時も有難うございます、www.narutabi.comさんの知識の広さにただ、ただ感動します
  • 癒される秋晴れ - トザワブログ

    皆さん、こんばんは。 今日はとっても良い秋晴れで景色がすごく綺麗でした。見る方向によって空の色や雲の形も違って得した気分。しかもとっても綺麗で癒される秋晴れでした。 こちらの景色は雲多め。流れるような雲で素敵に見えます。 緑だった葉も真っ赤に染まりました。こちらの方向は雲が少なめ。青空も濃いめ。 こちらの空は青が強め。 たびたび投稿させて頂いてる小坂鉱山事務所。天気も良くお洒落な建物がさらに綺麗に感じます。 落ち葉がたまに落ちてきてます。ひらひらと落ちてきて眺めていると癒されます。 影がくっきり。 光と影が美しく見えます。 癒される秋晴れでした。 ソニー デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100 ソニー(SONY) Amazon 今日も読んで頂き、ありがとうございました。 感謝です。 にほんブログ村

    癒される秋晴れ - トザワブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/26
    何時も有難うございます、www.narutabi.comさんの知識の広さにただ、ただ感動します
  • 気~抜いてますか~( *´艸`) - naomi1010’s diary

    今日は曇り空で、時々小雨が降ってます。寒くないようにして、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 今朝は、暖房付けました。朝、冷えるようになりました(+_+)今日は、陽射しも無いので、気温が上がりません。そろそろ、コートや手袋が必要なようです。温かくして過ごしましょう。中年になると、寒さが堪えます(笑)見栄を張らずに(;^ω^)寒さ対策していきましょう。身体が寒いと・・寂しく感じませんか?・・心細い気がしませんか?つい感傷的になるのは、秋だからかもしれません・・。 でも、寒がっていては、元気出ません!動ける身体で出かけましょう。月末に向かって、忙しくなる一週間です。体調整えていきましょう('◇')ゞ 昨日は、一日家に居てのんびり過ごしました。ソファーに座っていると、いつの間にかうたたねしてました。気を抜くって、気持ちいいですね( *´艸`)何もしなくていい時間は、充電している時間なんだと思

    気~抜いてますか~( *´艸`) - naomi1010’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/26
    何時も有難うございます、www.narutabi.comさんの知識の広さにただ、ただ感動します
  • 昭島モリタウンの「アウトドアビレッジ」にはキャンプ用品が揃ってる - なるおばさんの旅日記

    「アウトドアビレッジ」に行きたいという友人2人と初の昭島モリタウンへ 昨日は映画(昭島MOVIX)とご飯をご紹介しましたが、今日はメインの「アウトドアビレッジ」です。 当にどのお店もアウトドアのグッズだったり、アウトドアファッションだったり、テントだったりが展示してあってオシャレ! ↑ アウトドア好きなら一度は行ってみてほしいです! これはもうキャンプへ行きたくなるように出来ています!(笑) テントで一番素敵だったのが「A&F HEDGE」というお店に展示してあった「Springbar」のHighline6というテントです。 ↑ テントの他にもキャンプグッズがいっぱいの「A&F」 みっちり雑魚寝すれば6人寝られるとのことでしたが、3~4人でのんびりしたい感じのテントで中の空間もとっても広々。 ↑ テントと言う名のワンルームみたいな豪華な佇まい! キャンバス地のテントなので、多少お手入れが

    昭島モリタウンの「アウトドアビレッジ」にはキャンプ用品が揃ってる - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/26
    何時も有難うございます、www.narutabi.comさんの知識の広さにただ、ただ感動します