タグ

2023年6月10日のブックマーク (13件)

  • 本日の現像から 2023.6.10 その3 ─ みことちゃん 2023.5.14 富山県中央植物園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ストロボを使わないほうが自然な柔らかい光の回りを感じます。 なんだかホッとする色合いです。 ということは、もっと、ライティングのことを勉強しなければということですね。 がんばりましょう (^^) 現在のファイル利用量 19%。 twitter.com

    本日の現像から 2023.6.10 その3 ─ みことちゃん 2023.5.14 富山県中央植物園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/06/10
    何時も訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 曇り空☁ 家の中で・・・^_^; - makkosan70’s diary

    6月10日  明石の空です 曇り空さん ☂さんマークもあります うす陽がさし 風もあるのですけど 蒸し暑い^_^; 出られない太陽さん 曇り空さんです いつもの かかりつけ医さんに 行こうと 思っていたのですけど 用意をしながら よだき~が 先に立ち 行かずじまいでした それでは 家の中で 何かしなくては・・・^^; 最近良く聞いている 韓国グループの ロックバンド M・C the MAX Yow Tube Music から 流れてきてから はまりまくっています(^_^;) グーグルオッケーさんから ながしてたら 好きな曲が でも 題名は わからない You Tube からは 聞いてない? アマゾンミュジックから 一曲ずつ聞きながら 見つけました(^.^) 「アシウォソ 名残惜しくて」 お気に入りにいれました。 貼り付けたいのですけど You Tubeの中で探しても出てこない(ーー゛) 歌

    曇り空☁ 家の中で・・・^_^; - makkosan70’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/06/10
    何時も訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 鶏皮とじゃがいもの炒め物 きゅうりのピロピロサラダ 焼き鯵 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    ピロピロサラダ作っていきます フライパンに、マヨネーズピロピロさせます フライパン温まっているので、軽く伸びてますね 溶き卵入れます ピロピロしてます 炒り卵作って、冷ましておきます ただのきゅうりの薄切り、茹でたアスパラ、冷えた炒り卵 マヨネーズ 全体混ぜて、しばらく置いて完成です 塩もみタイプのきゅうりの方がサラダっぽいですが、お好みで レンジが許されるお皿に、じゃがいもと人参入れます 切り方は各々好きにして下さい 600wで5分程 その間に、鶏皮を油をひかずに炒めます 鶏皮じゃなくても ざっと炒めたら、脂がたっぷり出るのでフライパン綺麗にします レンジで火を通したじゃがいもと人参 酒、醤油、砂糖少し多めに入れて甘辛味に 全体よく馴染んだらば ●鶏皮とじゃがいもの炒め物 ●ピロピロサラダ ●焼き鯵 ピロピロ リンク

    鶏皮とじゃがいもの炒め物 きゅうりのピロピロサラダ 焼き鯵 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/06/10
    何時も訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 自称コストカッターをカットするとスカッとしたヾ(^^ ) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……お花屋さんを乗っ取っちゃった… ケチ臭い働かないおじさん社長はいらない。 昨日、自称コストカッターって言ってる花屋の変なドケチ社長を サクッと切り捨て… 結果的に花屋を乗っ取ってしまった (° ° ;) もちろん合法的にだよ このおじさん、人件費の削減に異常過ぎる拘りがあって、 自分は「カルロス (Mr.ビーンに似た人) と同じコストカッターだって」何故か私達に自慢していたよ。しかも働かない 労基から指導まで出てるの改善する気もないって言うか「何を言われているのか?」が理解出来ない だからパート、アルバイトが全く定着しない 花屋関係のお偉いさんに頼まれて貸していたウチの女の子にもゴチャゴチャ言うので、人を貸す契約を更新せず…… 紆余曲折、結局私達が店を奪取し、ウチの花屋さんが経営を引き継いだ 私はブログに 「人件費をケチる経営者はカネの使い方が分からない 人件費は高いからなるべく抑えた

    自称コストカッターをカットするとスカッとしたヾ(^^ ) - 死体を愛する小娘社長の日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/06/10
    何時も訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 滝川市、池の前水上公園、ラウネ川でヘラブナ釣り!グルテン四季の両グルテンで底釣り、リベンジマッチだぜ!(2023池の前水上公園2) - とーちゃん子育てと釣り日記

    またまた滝川市の池の前水上公園、ラウネ川にヘラブナ釣りに行きました! 前回は残念ながらハズレました!(笑) 今回は前回のリベンジマッチです! 前回は雷雨予報が実事に外れて、池の水量が増えませんでした。その為、今回ははずさない様に場所を選択しますよ! 春の浅場はバクチです! 当たればでかいけど、はずしたらチーン、、、、、って、なりますからね~!(笑) turibakapapa.hatenablog.com 前回同様、滝川市の池の前水上公園、ラウネ川に行きますが、めちゃくちゃ広い池です。野釣りなので場所選択も楽しみのひとつです。 今回は浅場でも無く、深場でも無く、ちょっと深めな場所を選択しました。 浅場からだんだん深場に行く途中のヘラブナを狙っていく予定です。 場所は通称6丁目の内側です。今回は1人で来たのでこの場所を選択しました。 実は息子くん、もうすぐ修学旅行があるので、休んでばかりいられ

    滝川市、池の前水上公園、ラウネ川でヘラブナ釣り!グルテン四季の両グルテンで底釣り、リベンジマッチだぜ!(2023池の前水上公園2) - とーちゃん子育てと釣り日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/06/10
    何時も訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 段ボールに捨てられた子猫 か??? - 「和子の日記」

    🐈 老眼鏡ごしに見つめてくるさんたちゃん 《和子は又々こんな記事を見た~》 💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦 細い鳴き声に「生きてる!」 おでこをぺろぺろする甘えん坊に 🐈 撫でられて嬉しそうなさんたちゃん さんたちゃん(12歳・メス)は、ビニールハウスの段ボールの中にいた。 ハウスの持ち主はさんたちゃんを見つけたが、飼えないのでそのままに しておいた。「知らない間にどこかに行ってほしい」と思ったそうだ。 🐈 ママ、たい焼き美味しそうだにゃ 群馬県在住のKさんは、たまたまその日、ハウスの持ち主の友人のところに 遊びに行った。二人で外出して帰ってくると、まださんたちゃんは 段ボールの中にいた。「もう動く力もない感じで、思わず抱き上げました。 小さな声で『にゃっ』と鳴いたので、まだ生きている!と思い、 動物病院に連れて行きました。『あと少し

    段ボールに捨てられた子猫 か??? - 「和子の日記」
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/06/10
    何時も訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[5]【新型コロナウイルス開発の1965年からの驚愕の歴史】 - ioritorei’s blog

    (たぶん)報道されなかった日の闇ニュース[5] (たぶん)報道されなかった日の闇ニュース[5] (たぶん)報道されなかった日の闇ニュースとは ワクチン接種政策をゴリ押しし続けた日政府 ワクチン接種医師「時給18万円」の衝撃…財務省資料でわかった「コロナで病院が大儲け」のカラクリ 追い詰められた厚労省。自治体に配布した「ワクチン副反応」関連書類 笑福亭笑瓶さんは無関係なのか?世界的に多発するワクチン接種後の大動脈解離 日海外、ワクチン薬害へのアクションの違い 複数の心臓専門医から上がる「最も毒性のあるワクチン」という声 ワクチン接種数と正比例して増加する超過死亡者の数 パンデミックは2回あった? (たぶん)報道されなかった日の闇ニュースとは 最近、テレビでニュースをご覧になりましたか? 久しぶりにテレビのニュースを見て驚愕した。 トップニュースがメジャーリーグでの日人選手の活

    (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[5]【新型コロナウイルス開発の1965年からの驚愕の歴史】 - ioritorei’s blog
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/06/10
    何時も訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 晴れの六本木一丁目駅with紫陽花③『泉ガーデンタワー~泉屋博古館東京』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    晴れの六木一丁目駅with紫陽花③ 『泉ガーデンタワー~泉屋博古館東京』 Sunny Roppongi 1-chome Station with blooming hydrangeas ソール・ライター風 ソール・ライター風 「泉屋博古館東京(せんおくはくこかんとうきょう)特別展 木島櫻谷― 山水夢中」 東京メトロ南北線「六木一丁目駅」 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます!! グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします!! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なん

    晴れの六本木一丁目駅with紫陽花③『泉ガーデンタワー~泉屋博古館東京』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/06/10
    何時も訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 第75章 閑話⑦Twitterより - 呉緒様の奴隷 豚吉日記

    Instagram「今日の呉緒様」シリーズより お美しい呉緒様💕 第75章 閑話⑦Twitterより 今回もTwitterで拾ったマゾ英文のご紹介です 先ず雑学ですが、海外では「SM(サドマゾ)」とは言わない、というのは、結構知られています 海外で「SM」と言うと、「スレーブ&ミスター、もしくはミストレス」という意味になり、SとMが逆になる上に、日みたく一般的でも無いようです で、SMの代わりに D/s interaction と言うようです D/sは、Dominant/submissiveのことで 海外の女王様は良く「my sub(あたしの奴隷)」と言い、これをGoogle翻訳が、「私の潜水艦」と訳してしまいます💦 Twitterで最近拾った職業女王様の文章から 主におビンタ関連です😵👏 (改変しています) I demand total submission! Anything

    第75章 閑話⑦Twitterより - 呉緒様の奴隷 豚吉日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/06/10
    何時も訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • ちゃんと食べよう٩( 'ω' )و - naomi1010’s diary

    今日は、晴れました☀️金曜日です。今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 昨日は、激しい雨が降り続きましたが、今朝には上がって、明るくなりました。部屋干してた洗濯物や傘を、ベランダに出して、スッキリしました。今日は、金曜日だし〜元気出ます♬ 広島の中心部では、明日と明後日、フラワーフェスティバルが開催されます(広島サミットで、開催が延期されていました)さっき、平和大通り(平和公園周辺)を通ったら、特設会場(舞台)が作られ、屋台の設営も始まっていました・・賑やかになることでしょう。混雑が予想されます。お出かけになられる方は、人混みに気を付けて、楽しんで下さい。人が集まる場所は、楽しいですが、危険もいっぱいです❗️ 事故や怪我のないように、大人が、気をつけましょう。子どもは、興奮してはしゃぐので、帰ってから、体調を崩すことがあります。いつもより、はしゃいでいたら、落ち着かせましょう(^ω

    ちゃんと食べよう٩( 'ω' )و - naomi1010’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/06/10
    何時も訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 可愛い4匹の仔猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    可愛い4匹の仔 #保護 #野良 #のいる暮らし #しゃべる #散歩 可愛い4匹の仔 保護の子供4匹可愛くて毎日子と遊んでおります よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 頑張ってい居る母 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 人生はクローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見ればコメディだ。チャールズ・チャップリン

    可愛い4匹の仔猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/06/10
    何時も訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 島で一番高い場所に建つMango View Pointは、知る人ぞ知る良心的な大麻店!? ~タオ島のオススメ夕日スポット③~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    タオ島の夕日スポット紹介第3弾。今回はツレがえらく気に入っているMango View Point(マンゴー・ヴュー・ポイント)です。 悪路を進んだ先には…… Mango View Pointがあるのは、前回ピックアップしたSunset View Point(サンセット・ヴュー・ポイント)の先。アクセス難易度はけっこう高めです。 Sunset View Pointを通過し、「当にこの先にあるのかしら?」と不安でいっぱいになるレヴェルの細い山道をひたすら直進。バイクに不慣れな方はテキトーなところに駐輪し、徒歩で向かわれたほうがいいでしょう。 私とツレも初回は前に進もうか/来た道を引き返そうか、少し悩みました。無事に辿り着けたのは、絶妙なタイミングで現れた救世主(※写真下)のおかげです。 この青年は「Mango View Pointだろ? 俺についてきな!」的なジェスチャーで私たちを先導し、道

    島で一番高い場所に建つMango View Pointは、知る人ぞ知る良心的な大麻店!? ~タオ島のオススメ夕日スポット③~ - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/06/10
    何時も訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 京都の2つの「八ッ橋」の会社間では裁判で戦った歴史があるんです… - なるおばさんの旅日記

    息子が京都での撮影から帰ってきて「八ッ橋」をお土産に買って帰ってくれました。 やはり餡が入っていて甘いので数多くは無理ですが、私もいただきましたm(__)m ↑ 雨で撮影が延びたので、また行くそうです…(^^;) 実はこの八ッ橋には裁判沙汰になった歴史があるんです。 京都観光でお菓子をお土産にする方の約45%がこの「八ッ橋」を購入するという京都を代表するお菓子です。 現代では餡入りの生八ッ橋が主流で、香料に「ニッキ」を使用していることでも知られています。 八ッ橋の起源には2つの説があると言います。 「八橋検校を偲んで作られたもの」という説 「伊勢物語「三河国八橋」にかけて八枚橋の板の形を模した菓子を作った」という説 の2つの説です。 井筒八ッ橋舗が聖護院八ッ橋総店を相手に起こした裁判で、その内容は「聖護院八ッ橋が元禄二年(1689)創業をうたうのは事実と異なる」というものでした。 聖護

    京都の2つの「八ッ橋」の会社間では裁判で戦った歴史があるんです… - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2023/06/10
    何時も訪問有難うございます有難く感謝申し上げます