kakaku01のブックマーク (14,555)

  • 【独自】次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信

    Published 2025/04/27 21:03 (JST) Updated 2025/04/28 00:24 (JST) 日、英国、イタリアの3カ国が2035年までの配備開始を目指して共同開発を進める航空自衛隊の次期戦闘機に関し、防衛省が旧海軍の戦闘機名「烈風」を愛称に使う方向で検討していることが27日、複数の政府関係者への取材で分かった。検討は防衛省の高官らが秘密裏に進めている。旧軍機名を愛称に使う法的根拠はなく、防衛省内には「軍国主義を連想させる」との批判がある。 複数の政府関係者によると、防衛省は自衛隊の航空機の名称に関し、内部規則を設けている。英語表記の頭文字を取り、戦闘機は「F」、輸送機は「C」などとし、開発順などを基に数字を付与する。旧軍機名の使用に関する規定はない。 次期戦闘機の名称は内部規則に倣い、現在空自が運用するF2戦闘機の国産開発後継機を意味する「F3」となっ

    【独自】次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/28
    桜花とかじゃなきゃ別にいいだろう。兵器の名前より講演会に来てる怪しい連中のほうをなんとかしたほうがいい。
  • “JRPGの進化系”『Clair Obscur: Expedition 33』、初日でSteam同接「5万人超」の大人気。「ターン制RPG+がっつりアクション」な野心作、評判上々 - AUTOMATON

    “JRPGの進化系”『Clair Obscur: Expedition 33』、初日でSteam同接「5万人超」の大人気。「ターン制RPG+がっつりアクション」な野心作、評判上々 - AUTOMATON
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/25
  • 立憲民主党・野田佳彦代表、1年間の「食料品の消費税ゼロ」 参院選公約に - 日本経済新聞

    立憲民主党の野田佳彦代表は25日の記者会見で、1年間に限り料品の消費税率をゼロに引き下げることをめざす考えを表明した。夏の参院選公約に盛り込む。中低所得者の消費税負担を軽減する「給付付き税額控除」を導入するまでの一時的な措置と位置づける。経済情勢によっては、1回限り、期間を延長可能とする。野田氏は料品の消費税率ゼロを打ち出す理由について、物価高対策と米国の関税措置への懸念をあげた。「財政

    立憲民主党・野田佳彦代表、1年間の「食料品の消費税ゼロ」 参院選公約に - 日本経済新聞
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/25
    同じ人気取り政策なら恒久的な0%で良かったのでは。やってる国もあるしそこまで非現実的でもないだろ。1年こっきりとかムダの極みでやらんほうがマシ。
  • タイヤ直撃 猶予付き判決に「被害と刑罰がアンバランス」 女児は意識不明…家族が向き合う“億単位”費用(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    2023年、札幌で不正に改造した車のタイヤが外れ、当時4歳の女の子に直撃し、今も意識不明となっている事故で24日、運転手の男に懲役3年・執行猶予5年の判決が言い渡されました。女の子の父親は、「被害の大きさと刑罰の大きさにアンバランスを感じている」と訴えています。 ◇ 娘が事故にあった父親(24日午前) 「家族の心情としては子どもが殺されたも同然であるのに、このような内容で納得できるはずがありません。このまま終わらせたくはないという気持ちが強い」 こう強く訴えた、女の子の父親。事故から1年5か月たった今も、娘の意識は戻っていません。 2023年11月、札幌市で車のタイヤが外れ、歩道にいた当時4歳の女の子に直撃した痛ましい事故。女の子は父親と手をつなぎ、姉と3人で幼稚園から帰宅する途中でした。 この事故で罪に問われていたのは、当時、車を運転していた若豊嗣被告(51)。 裁判長 「主文 被告人

    タイヤ直撃 猶予付き判決に「被害と刑罰がアンバランス」 女児は意識不明…家族が向き合う“億単位”費用(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/25
    整備している人間と運転した人間が違うのが難しいな。安易に厳罰化しろとも言いづらい。しかし違法改造が原因となった事故は危険運転に含めて厳罰化していいと思った。
  • 「データセンター銀座」千葉・印西、駅前建設で物議 日照権巡り懸念 - 日本経済新聞

    「データセンター(DC)銀座」と呼ばれる千葉県印西市の北総線駅前で、新たな建設事業が物議を醸している。日照権などを巡り住民から反対の声が上がるなか藤代健吾市長も懸念を表明したが、民有地での事業に市が取れる方策は限定的だ。DC誘致で税収を増やしてきた印西だが、人口が増える中でまちづくりの転換点を迎えている。「この場所にはふさわしい施設はDCではない」。印西市の藤代市長が自身のX(旧ツイッター)で

    「データセンター銀座」千葉・印西、駅前建設で物議 日照権巡り懸念 - 日本経済新聞
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/25
    DCに入って物理インフラを整備するのも人間なので、アクセスがいい場所に作る意味は十分にあると思います
  • トランプ氏、ロシアは「かなり大きな譲歩」 ウクライナの「全土は奪わず」と強調

    ウクライナ東部の街スラビャンスク。ロシアによる空爆の現場で作業する救急要員/Anatolii Stepanov/Reuters (CNN) トランプ米大統領は24日、ロシアウクライナとの和平交渉において相当の譲歩を提示したとの認識を明らかにした。「国全体を奪取」はしないというのが譲歩の内容だとした。 ロシアが和平交渉で何を提案しているのかという記者の質問に対し、トランプ氏は「戦争の停止だ」と答えた。 トランプ氏は同日、ノルウェーのストーレ首相と大統領執務室で会談。その際にロシアウクライナの和平交渉に触れ「国全体を奪取しないというのは、かなり大きな譲歩だ」と付け加えた。 ロシアのプーチン大統領は、2022年2月のウクライナ侵攻で他国から広く非難されており、ウクライナのゼレンスキー大統領は、クリミア半島におけるロシアの支配を正式に承認することさえ強く反対している。 関係筋によれば、米政権が

    トランプ氏、ロシアは「かなり大きな譲歩」 ウクライナの「全土は奪わず」と強調
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/25
    そうだそうだ!真珠湾を攻めただけで我ら帝国はアメリカ全土を侵略しようとしているわけではない!!だからABCD包囲網をやめろ!あと中国で色々やったのも見逃して領土くれ!
  • はてブで話題になってたマルシルの万博コスプレが大炎上中なんだけど

    どうなんだろうね 賛否両論で 「コスイベ以外でするな」「キャラを私物化するな」「禁止されてない=歓迎、ではない」 と界隈では圧倒的に否 界隈外では賛成の方が多い感じ 界隈が否定的なのは過去にあった問題などからコスプレ文化が外部から批判されたり最悪禁止されるかもという危機感があるからなんだけど 正直、はみ出して目立つ人を嫌う性質はあるし嫉妬もあるとは思う あとコスプレアンチの人たちが便乗して騒ぎが大きくなってる

    はてブで話題になってたマルシルの万博コスプレが大炎上中なんだけど
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/25
    僕もコスプレは正直嫌いですがイベントの運営からOK貰ってるんだから叩く要素はないと思います
  • 三大生産地でもないのに本場扱いの食品

    イギリス紅茶、中国や日と違ってイギリスというか基欧州では茶は生産されてない ベルギーチョコレート。カカオは茶以上に欧州で作るのは無理ゲーな作物。日中国も南方の一部でしか生育しない あと一つは?

    三大生産地でもないのに本場扱いの食品
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/24
    紅茶は砂糖ミルク紅茶の組み合わせを通じて三角貿易と植民地の大英帝国の栄華と罪を味わうものだからイギリスが本場だよ。
  • アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに | 毎日新聞

    門松をかじる彩浜=和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで2022年12月27日午前9時24分、竹内之浩撮影 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は24日、飼育しているジャイアントパンダ全4頭を中国に送り出すと発表した。いずれも雌の良浜(ラウヒン)、結浜(ユイヒン)、彩浜(サイヒン)、楓浜(フウヒン)の4頭。 全て送り出され、新たな来日などがなければ、国内で飼育されるジャイアントパンダは上野動物園の2頭だけとなる。 結浜、彩浜、楓浜の3頭は、1994年に中国から来園し、同園で計16頭の子をもうけた「永明(エイメイ)」と良浜の子で、いずれも同園で誕生した。 国内で暮らすパンダは全て繁殖研究目的で中国から貸し出される形となっており、所有権は国内で生まれたパンダも含めて中国にある。

    アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ 国内2頭のみに | 毎日新聞
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/24
    ジャイアントパンダ保護共同プロジェクトの契約期間満了に伴う引き上げか。白浜は困っても国家間の取引材料になるほどのものではないし、単に高齢な母パンダと一緒に子供も…ってだけで次がまた来るのか?
  • 「故人再現AI」は“死者蘇生”ではない。似ていないことに価値がある、弔いとテクノロジーの奇妙な融合 | レバテックラボ(レバテックLAB)

    「故人再現AI」は“死者蘇生”ではない。似ていないことに価値がある、弔いとテクノロジーの奇妙な融合 2025年4月24日 東京科学大学 環境・社会理工学院 社会・人間科学系 博士課程在籍 高木 良子 1975年生まれ。コミックエッセイスト、中国語翻訳者として活動する中、実父の死去を期に研究の道へ入る。現在は文化人類学的視角から「死者とAI」、「遺人形Ⓡ」、「デスマスク」など、広く「弔いの心性とテクノロジー」の関係について研究中。著作に、論集『死者とテクノロジー』(ミシマ社,2025)他、コミックエッセイ、中国語テキストなどの著書がある。 X あらゆる領域に大きな影響を与えているAIの進化。その影響は、「死」あるいは「弔い」にも及んでいます。 「弔い」という営みとテクノロジーには深い関係があります。たとえば、遺影は写真というテクノロジーそのものであり、明治以降から現在に至るまで、故人に思いを

    「故人再現AI」は“死者蘇生”ではない。似ていないことに価値がある、弔いとテクノロジーの奇妙な融合 | レバテックラボ(レバテックLAB)
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/24
    かなり興味深い。弔うという行為が虚構を通じて実体ではなく概念としての故人を見出してるのならば、精度100%の完全なAI故人があっても倫理的な問題はあまり存在しないのかもしれない。
  • トロルの姫 - 市原大志朗 / 【コミックDAYS読み切り】トロルの姫 | コミックDAYS

    トロルの姫 市原大志朗 【アフタヌーン四季賞2025春 四季大賞】感染症“白死病(パンドレ・シネ)”で人々が次々と死にゆく中、人里離れた場所でひとり死を待つナシャリアは、怪我を負った異形の者を見つけ手当てをする。彼が自身と同じく人間に厄災を振り撒く存在であると知ったナシャリアは、同じ境遇の仲間たちを解放すべく大きな決断をし、一世一代の闘いに身を投じる!!

    トロルの姫 - 市原大志朗 / 【コミックDAYS読み切り】トロルの姫 | コミックDAYS
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/24
    頭の中にマギシステムが搭載されているので「うわっブコメでネタバレ踏んだ」「先にブコメを開くな」「それはそう」と一人で納得した
  • そもそも女って女アイドル好きだからな

    ハロプロライブとか妹と行くけど運悪いと周り女ばっかりの席で、俺アウェーか?ってなるもん 日プ女子だってYoutubeの視聴アナリスクでは女性率80%越え Twitter(旧X)見てても盛り上がってるの女ばっかだったし 女アイドルものが男がターゲットってのがそもそも間違ってる 女アイドルものを展開してる奴らは間違いなく半々くらいで女狙ってる

    そもそも女って女アイドル好きだからな
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/24
    大半の現場に足を運ぶ系の趣味は男より女の方が多い。可処分時間の差でしょうか。
  • 「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は「許諾したものではない」(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース

    何かと話題になる大阪・関西万博だが、現在展示中の“ぬいぐるみベンチ”がSNS炎上しているという。多数のぬいぐるみがギュウギュウに透明のビニールに詰め込まれ、一つの大きな”ベンチ“とされた状態に、《これは座れない》と悲痛な声が続出していて──。 ■【画像】「悪趣味すぎ」SNS炎上した“ポケモンのぬいぐるみ”ぎゅうぎゅう詰めベンチ 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに据えた今回の万博では、持続可能性をうたう取り組みの展示も多い中、今、X上で問題視されているのは、さまざまなレジャーサービスを手がける老舗・株式会社ワイドレジャーの体験ブース「遊んでい館?」に設置された“アップサイクル”なベンチだ。遊ばれなくなったぬいぐるみに新しい価値観をもたらすという。 「創業50年になるワイドレジャー社は、クレーンゲームやメダルゲームなどのアミューズメント事業を運営する企業です。万博では“遊びの可能性

    「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は「許諾したものではない」(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/24
    カバーの中に詰めてクッション材として再利用してるだけじゃん。バラしてガワを縫い合わせてエド・ゲインの家具みたいにしてるのを期待したのに。
  • 増田を引退したいけどnoteに行く勇気がない理由「SNS的三角測量に対する恐怖」

    「 おれは偶然も2つまでは許すことにしてるんだ。しかし3つも重なったらこいつは偶然とは思えん。何らかの必然があるんだ。」 パトレイバー屈指の名台詞である。 インターネットにおける真名看破にもこれと同じことが成立する。 たとえば俺はまだ恐らく日在住であろうAさんであることまでしかわからないが、この増田をこの時間に投稿していることから 俺のヒント1 この時間に働いていない 俺のヒント2 自動投稿を設定している のどちらかであることが分かるわけだ。 この時点で日人の半数ぐらいが除外され、一人称が俺であることから男もしくはインタネットで俺と名乗るタイプの女であることも予想される。 既に日人の30%ぐらいまで絞られてきた。 日記やブログはここからドンドン情報が増えていくわけだが、増田の場合はそうではない。 1回こっきりで投稿が終わるので、毎回情報はリセットされる。 たとえば俺が次の2つの投稿を

    増田を引退したいけどnoteに行く勇気がない理由「SNS的三角測量に対する恐怖」
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/24
    「リアルを割られてはならない」という恐怖感が強い様子から年齢も30~50代あたりのレンジで絞り込める。
  • 寂しいの感情がどこから来るか分からない

    一人暮らしやひとりの行動が好きなくせに寂しがり屋な自分にとって怖いのは、喪失という概念なのかもしれない。むしろ、失うのが嫌だからひとりが好きとも言えるかもしれない。 引越しも卒業も、関係性の変化も、死も怖い。 ものも捨てにくい。最近レシートや包み紙が割と捨てられるようになってきた。最悪買い直せばいいという経済力を持ったのが所以なのかもしれない。 土地の風景が変わるのも嫌だ。地元で長らく親しんだ呼び方のホームセンターがまるっと変わっていた時はやはりショックだった。 なくなることが怖い。あったことを証明できるものが思い出しかないことが怖い。忘れてしまう不確かなものだけを頼りにするなんて…… 変化についていけず心だけがずっと置いてけぼりになっている。 寂寥感が大人になるためのイニシエーションなら大人にならなくていい。

    寂しいの感情がどこから来るか分からない
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/24
    「愛してその人を得ることは最上である。愛してその人を失うことは、その次によい。」
  • アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!- | 今秋全国劇場公開!

    「アイカツ!」と「プリパラ」の10周年を記念した夢プロジェクト始動!10年分の愛と10年分のありがとうをいっぱいに詰め込んだ、完全オリジナル映画誕生!

    アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!- | 今秋全国劇場公開!
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/24
    バンダイとタカラトミー、サンライズ(バンピク)とタツノコ、大空あかりと真中らぁら。
  • エベレストでドローンが物資を運搬 登山のあり方を一変させる可能性

    ドローン操縦士のミラン・パンデイ氏。エベレストのベースキャンプにて/Airlift Technology Pvt. Ltd. ニューデリー(CNN) 世界最高峰エベレストで今年、物資の運搬などにドローン(無人機)が活用されることになった。登山に大きな変革をもたらす可能性がある。 氷河が白く輝き、数々の岩がそびえる最高峰は、しんと静まり返っている。突然その静寂を破って、空からはしごが投下された。 エベレスト・ベースキャンプに控えるミラン・パンデイ氏は、ドローンの操縦士。同氏の仕事が、エベレストの状況を一変させるかもしれない。 パンデイ氏はドローンを使い、ベースキャンプと第一キャンプの間に位置する難所、クンブ氷瀑(ひょうばく)のベテランシェルパ、通称「アイスフォール・ドクター」のチームにはしごやロープ、酸素ボンベを届ける。それはきっと人々の命を救うことになるだろう。 エベレストでは過去70年に

    エベレストでドローンが物資を運搬 登山のあり方を一変させる可能性
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/23
    ゴミもドローンに積んで降ろせるようになれば山にも良いかもしれない
  • ガソリン価格1リットル10円引き下げ 5月22日から 石破首相表明 | NHK

    物価高対策をめぐり石破総理大臣は22日夜、総理大臣官邸で記者団に対し与党からの提言を踏まえ来月22日からガソリン価格を段階的に1リットルあたり10円引き下げると明らかにしました。 この中で石破総理大臣は物価高対策をめぐり「与党の提言を重く受け止めアメリカとの協議を前進させるとともに国内対策についても企業や国民生活への影響をよく注視しつつ、必要な支援に万全を期していく。ガソリン価格について当面、定額の引き下げ措置を実施する」と述べました。 その上でガソリンと軽油は1リットルあたり10円、重油や灯油は5円、航空機燃料は4円引き下げることとし、一連の措置は周知期間を経て来月22日から段階的に実施すると明らかにしました。 そして、これによりガソリン価格は2022年にロシアウクライナへの侵攻を開始した直後の水準にまで引き下げられるとした上で、措置を終える時期は現時点では未定だと説明しました。 こう

    ガソリン価格1リットル10円引き下げ 5月22日から 石破首相表明 | NHK
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/23
    給付金なんかよりよっぽどシンプルでいいんじゃない?俺はクルマ持ってないのでほとんど恩恵ありませんが……
  • 金曜ロードショー|グッドスマイルカンパニー公式ショップ

    2025年に『金曜ロードショー』は放送開始から40周年を迎えます。 商品は番組の初代OP映像をプラキット化、当時の番組ロゴも背景紙で再現しております。 あの頃を思い出しながら、ノスタルジックな気持ちで、組み立ててみてください。 ※組み立てには接着剤が必要です。 ※写真は塗装仕上げによる完成見です。 【金曜ロードショー番組情報】 大ヒット映画や話題作、スタジオジブリ作品など大人から子供まで幅広く楽しめる作品をお届け 放送は毎週金曜よる9時から10時54分まで(放送時間拡大の場合有り)

    kakaku01
    kakaku01 2025/04/23
    ちょっと欲しい
  • コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問:時事ドットコム

    コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問 時事通信 経済部2025年04月22日11時09分配信 閣議後、記者会見する江藤拓農水相=22日午前、東京都千代田区 江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、海外からの輸入拡大を求める声が上がっていることに関連し「コメまで、安いものがあるなら海外から買ってくるのか。国民の将来にわたる不安に寄り添うことになるのか、大いに疑問を持っている」と述べた。コメを巡っては、日米交渉で日側の無税対象のミニマムアクセス(最低輸入量)枠拡大が議論になるとの見方が出ている。 「農家の暮らしも考えて」 コメ高騰で江藤農水相―新閣僚インタビュー 江藤氏は「コメの国内生産が大幅に減少してしまうことが国益なのか、国民全体として考えてもらいたい」と強調。自給可能なコメについて、輸入に頼ることで国内の生産が弱体化することに懸念を示

    コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問:時事ドットコム
    kakaku01
    kakaku01 2025/04/22
    自分らでコメの生産量減らすよう仕向けて管理ミスって需給バランス壊れてこうなったのによく言うわ。農家が頑張ってもお上に管理能力がないなら外から買うしかないじゃんねえ。