記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kentabookmark
    「トリガー条項は震災特例法で停止されており発動には法改正が必要。国会の議決いる」なら国会で法改正してくれよ。いつから議論してんだよ

    その他
    hatenext
    物価高対策ならガソリンみたいな特定の使用者のものじゃなくて消費税減税すればいいのに。

    その他
    preciar
    25円取っといて10円返すから感謝しろ、とか言う政策に対して罵倒以外の反応なんてしようが無いだろうよ/まず出来ることとか言うなら25円全部返してトリガー復活法案国会に出せよカス

    その他
    xtm77
    お馬鹿宰相10円下げでは効果を感じない既に現為替でピーク時よりガソリン約10円163円/l迄下がっている円高誘導で物価を下げる方が真面な政策だ、ガソリンを10円下げても国民の負担は減らない為替125円程度で効果が出る

    その他
    coper
    揮発油税のトリガー条項は震災特例法で停止されており発動には法改正が必要(つまり国会の議決がいる)。対して補助金は予算措置で可能であり政府の判断でできる。そういう違い。わからない人のために。

    その他
    pptppc2
    俺も車運転するけど、10円は結構デカく感じるけどね。しかし政治記事は滅多に見ないが、相変わらず自分と違う意見への攻撃性が怖いコメントの多いこと…。はてブは基本ネガティブ意見が多いが、本当に極地だね。

    その他
    ot2sy39
    実務としてどうやってやるのか全然想像できないんだが。恒常的にGSに金だす仕組み作るの?

    その他
    sskjz
    まぁいいと思うんだけど、なんで重油や航空機燃料も対象なんだろ?

    その他
    mngan
    集めて配る。そして自民党に感謝をしろよ?というのはどこで何やっても原則はいつも通り

    その他
    OKP
    少しでも下がるに越したことはないけどたった10円/l安なんて地域差程度というかほんの数年前のレベルで米価含めた物価高騰もあって焼け石に水

    その他
    miruto
    いやいや、三党合意で決まった暫定税率廃止を今やればええやん!

    その他
    Flume
    毎日買い物や通勤に車使う地方民からするととてもありがたい話でしょ。支援するわ。たったの10円とか言ってる奴ら、毎日車使う人はリッター数円の違いで利用するガソスタ変えるんだが?

    その他
    chihiro6376
    率直にありがとう!と思った。うちはたまに車乗るけど、乗らない人でも配送価格や物流にも影響するだろうし少なからず恩恵受けるのでは。

    その他
    macj_jp
    GW前に下げて欲しかった

    その他
    dot
    記事中に明確な説明は無いが恐らく補助金。定額10円と断言しているが小売りの価格統制はできないし、政権の匙加減で金額や時期を決めるような補助金行政より、さっさと"暫定"税率を止めろとしか言いようが無い。

    その他
    sawasawa12
    レギュラー1リットル100円を切ってた世界に戻る日はないんだろうな

    その他
    kakaku01
    給付金なんかよりよっぽどシンプルでいいんじゃない?俺はクルマ持ってないのでほとんど恩恵ありませんが……

    その他
    ayustet
    暫定税率を廃止すれば

    その他
    JULY
    ブコメで「自家用車に使うガソリン」しかイメージできていない人が多すぎ。物流にもかかわる話なんだけどなぁ。ただし、これをやるなら暫定税率廃止の方が筋が良いと思うが。

    その他
    kaputte
    燃料価格は物流を通してあらゆる物価に影響する。とても好ましい政策だ。

    その他
    alt-native
    10円を「たったの」って.. 応急処置として効果あるし、評価すべきだと思うがな。

    その他
    anonymighty
    運送業、コンビニ、飲食店、通販業などはかなり助かると思う。良いんじゃないですか。/今のガソリンが1L180円だとして、5.5%の値下げ。生活必需品を消費税5%に値下げするより値下げ率が大きい。

    その他
    NOV1975
    これ「円高効果で自然に下がったら何もしません」ってことでは?

    その他
    pitti2210
    段階的なので一気に下がるわけではないので気づかない人もいる気がする。うちとしては家計的に助かる。

    その他
    hatehenseifu
    定額を下げるといって、すぐ使える基金を利用するそうだけど、具体的には石油元売りに補助金を出すのか?よくわからんな。

    その他
    ultimatebreak
    トリガー条項凍結解除いつやんの

    その他
    aya_momo
    相変わらずバカなことをやっている。/現金を配る方がずっといいよ。車に乗る人間に圧倒的に恩恵があって、本当に貧乏な人にはあまり関係がない。/ブコメは恩恵の大きさに差があることが理解できていない。

    その他
    kagecage
    これは選挙前だからだろうが喜ぶ人多いだろうなと思ったら意外なブコメだった。普段車乗らないけど10円はデカない?

    その他
    kiwamaru100
    トリガー条項お願いします

    その他
    rissack
    海外から輸入しなければならず、環境に良くないものをわざわざ狙って安くする。政治家も、喜ぶ国民も愚か。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガソリン価格1リットル10円引き下げ 5月22日から 石破首相表明 | NHK

    物価高対策をめぐり石破総理大臣は22日夜、総理大臣官邸で記者団に対し与党からの提言を踏まえ来月22日...

    ブックマークしたユーザー

    • kentabookmark2025/04/24 kentabookmark
    • hatenext2025/04/23 hatenext
    • yamabikotodoroku132025/04/23 yamabikotodoroku13
    • kuwa-naiki2025/04/23 kuwa-naiki
    • siitakke2025/04/23 siitakke
    • r_kawabata2025/04/23 r_kawabata
    • preciar2025/04/23 preciar
    • xtm772025/04/23 xtm77
    • coper2025/04/23 coper
    • limit902025/04/23 limit90
    • pptppc22025/04/23 pptppc2
    • ot2sy392025/04/23 ot2sy39
    • sskjz2025/04/23 sskjz
    • honeybe2025/04/23 honeybe
    • mngan2025/04/23 mngan
    • OKP2025/04/23 OKP
    • miruto2025/04/23 miruto
    • ET7772025/04/23 ET777
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む