タグ

2011年3月29日のブックマーク (23件)

  • 突如再燃した小学館の著作権騒動 - わぱのつれづれ日記

    なにやらネットで急に騒ぎになっていた小学館の「画像使用・著作権」についてのページ。 小学館はインターネット及びイントラネット上において、当社の出版物を以下の行為に無断で使用することを禁止しております。 * 出版物の装丁及び見開きなどの画像の全体又は一部を掲載すること。 * 出版物の内容及び目次などの全体又は一部を掲載すること。 * 出版物の要約及び出版物を元に制作した小説などを掲載すること。 * キャラクターの画像及び写真等の全体又は一部を掲載すること。 * キャラクターの自作画(イラスト・パロディなど)を掲載すること。 * 出版物やキャラクター(自作画を含む)をフリーソフトやアイコン、壁紙等に加工して掲載すること。 * 小学館ホームページの内容(画像・データ・ソース)の全体又は一部を転載すること。 以上の行為は営利非営利の目的いかんに関わらず著作権等の権利侵害となります。 守っていただけ

    突如再燃した小学館の著作権騒動 - わぱのつれづれ日記
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    「何故また話題になったのか」について。それはそれとして、週刊少年サンデーこそネット配信をだな……
  • 「ソーシャルメディアは震災で効果を発揮しました!」論者に言いたいこと - ガジェット通信

    東北関東大震災、「ソーシャルメディアが役に立ちました!」という論調がネット関連ニュースや、一般紙でもいろいろと論じられています。今回目立ったのはツイッターでしたが、ハッシュタグ#pray4japanや#edano_neroが出たこと、節電を呼び掛ける「ヤシマ作戦」が出たことなどが多数メディアで取り上げられました。あとはAERAの表紙が酷い! ということを表明するユーザーが続出し、AERA編集部に謝罪させたといった意味でも、ツイッターは存在感を示しました。 あとは、「私のTLは協力し合う人だらけだった!」的に「ソーシャルメディア時代と震災」というテーマで書くユーザー・論者も多く、大手メディアもこれらについて軒並み美談としてソーシャルメディアを使った善意の連鎖について報じました。また、被災地の人もネットに繋げる環境にある場合は状況をツイッターで報告し、支持を受けました。ツイッターのまとめサイト

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    あなたが神か
  • 「重要情報はPDFやExcelではなくHTMLやCSVで」、地方自治情報センターが呼びかけ

    東日大震災に関連して、財団法人 地方自治情報センター(LASDEC)が、国民へ発信する重要情報をPDFExcelではなくHTMLCSVで提供するよう呼びかけている。容量が大きいファイルがサーバーや回線を圧迫しないようにすることと、携帯電話しか持っていない被災者でも閲覧しやすくすることが目的だ。 LASDECでは2011年3月18日に、地方公共団体へメーリングリストを通じて通知している。「アクセスが集中し、PDFExcelファイル形式の場合、容量が大きく、サーバー・回線リソースを圧迫し、重要情報が閲覧できない事象が頻出しています」(LASDEC)。そこで、PDFExcelファイルの代わりにHTMLやJPEG、CSVといった形式での提供を推奨。WordやExcelの文書も、「ファイル」メニューから「名前を付けて保存」を選び、ファイルの種類に「Webページ (*.htm,*html)」

    「重要情報はPDFやExcelではなくHTMLやCSVで」、地方自治情報センターが呼びかけ
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    これをわざわざ提言しないと気付かない、というのがもうorz
  • 震災でわかったネットのポジション

    今なお多数の行方不明者が見つかっておらず、その被害の全容も判明していない東北関東大震災は、ネットの役割が試された出来事だった。PCやケータイのインターネットは、情報を取得するツールとしてどのような役割を果たしたのだろうか。 今回の東北・関東を巻き込んだ東北関東大震災では、ネットの役割というのものが試されたと言っていい。従来地震と言えばNHKをまずつけるというのが習慣となっている人も少なくないが、多くの人はテレビよりもネットへ群がった。 津波の被害に遭わなかった場所でも、地震でテレビが倒れ、壊れたというところも多いだろう。テレビの薄型化により、以前のブラウン管型よりも前後に倒れやすくなっているのだ。さらに電気が途絶えてしまっては、もう役に立たない。まだバッテリーで動くケータイを使って、一刻も早く情報を取りたいという動きに直結する。 2004年に起こった新潟県中越地震の際には、携帯電話が一斉に

    震災でわかったネットのポジション
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    「しかしテレビはやがて飽きる」は残念ながら事実。最後に記述されているように、ネットがカバーできるといいな
  • 【速報】ランダムネスが捕まった - とりマセ

    数学セミナー2011年2月号 特集◎ランダムネスを捕まえる数学セミナー 2011年 02月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日評論社発売日: 2011/01/12メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る 二ヶ月以上遅れて速報とはこれ如何に。 ランダムネスに関するランダムな年表(チョイスはかなり偏ってます)西暦出来事1919フォン・ミーゼスがランダム性を数学的に定式化しようと試みる1920--6Xランダム性の定式化に辿り着くまでの多数の数学者による試行錯誤の時代1933コルモゴロフによる確率論の公理化ランダムネス誕生の時代1960ソロモノフが現在コルモゴロフ複雑性と呼ばれる概念を導入(数年後にコルモゴロフが同じ概念を独立に発見)1966マーティン=レフによる構成的ランダム性の定式化1970ソロヴェイはランダム強制法を導入し, の部分集合が全てルベー

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    スリークの街のホテルにて / チャイティンのΩ
  • 第3回 勝利の理由は徹底した「ものづくり」優先の企業文化:日経ビジネスオンライン

    新しいネットの巨人として、フェイスブックが注目されている。登録ユーザー数は全世界で5億人を超え、6億人に迫ろうとしている。2011年1月早々には、ゴールドマン・サックスが会社評価額を500億ドル(約4兆円)と評価して300億円を超える大型出資を発表。日でも登録ユーザー数が急増している模様だ。連載では、『フェイスブック 若き天才の野望』の共訳者である滑川氏が書の内容を基に、フェイスブックの当の威力と同社を率いる若きCEO、マーク・ザッカーバーグを紹介する。 フェイスブックは決してソーシャル・ネットワーク・サービスのパイオニアではない。ユーザープロフィールの登録、ユーザー間のコミュニケーションなどの機能を備えた最初の大規模なソーシャルネットワークは、2002年に創立されたフレンドスターだった。しかしフレンドスターはユーザーの拡大にサービスの拡張が追いつかず、反応が遅くなり、たびたびシス

    第3回 勝利の理由は徹底した「ものづくり」優先の企業文化:日経ビジネスオンライン
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    「ユーザー体験」を最優先するために「ものづくり」を優先した、と読めたのだが
  • 実名主義のfacebookで言いたいことが言える?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Douglas MacMillan(Bloomberg Businessweekスタッフライター、サンフランシスコ) Barrett Sheridan(Bloomberg News記者) 米国時間2011年3月17日更新「 Social Networking: Fighting to Remain Anonymous 」 米テキサス州オースティンでは毎年、マルチメディア見市「サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)」が開催されている。2008年のSXSWでは、交流サイト「facebook」を運営する米フェイスブックの創業者マーク・ザッカーバーグCEO(最高経営責任者)が登壇し、メイン舞台でインタビューを受けた。当時23歳だったザッカーバーグ

    実名主義のfacebookで言いたいことが言える?:日経ビジネスオンライン
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    匿名がいい部分はそのままで構わなくて、Facebookはリアル側のツールじゃないかなーって
  • RSSを評価の高い記事だけに絞り込んでくれる「RSS Replay」

    個人的に耳の痛くなるようなお話ですが、ブログやニュースサイトの記事はすべてが質の高いものではないと感じられる方も多いでしょう。 ですから、RSSを受信して見ていても、すべての記事を見ることはあまりないはず。 そこで今回ご紹介するのは、評価の低い記事をRSSで受信できないようにフィルタリングするサービスです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 評価の高い記事だけをRSSにできる「RSS Replay」 「RSS Replay」は、ソーシャルメディアでの評価を元にフィルタリングし、RSSを評価の高い記事だけに絞り込むサービス。 このブログの「人気記事ランキング」にも使っているPostRankのデータを元に、ベスト、グッドなどの評価を設定してRSSを生成します。 評価でフィルタリング ↑「

    RSSを評価の高い記事だけに絞り込んでくれる「RSS Replay」
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    どうせ全部読まなきゃ気がすまないけど、忙しい時に使うのはアリかも
  • 検索エンジンはなぜ見つけるのか

    「なぜシリーズ」の最新刊。未来検索ブラジルに所属し、検索エンジンの開発を続けている筆者が、その仕組みをわかりやすく解説する。情報検索はプログラミングの基にして永遠のテーマ。全プログラマ必読の一冊。

    検索エンジンはなぜ見つけるのか
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    なぜシリーズの最新刊!読んでみよう
  • 画像使用・著作権 | 小学館

    著作権・著作物複製等についてのお願い 小学館の出版物および、小学館関連サイトで提供している画像・文章・漫画・キャラクター等の著作権は、著作権者に帰属します。 著作物は、著作権法や国際条約により、以下のような行為を無断ですることは禁じられています。 ・出版物の装丁・内容・写真等、あるいはサイト上の文章・画像・キャラクター等の全部または一部を複製して掲載すること。 ・出版物やサイト上の著作物を要約して掲載することや、その著作物をもとにした漫画小説等を翻案作成して掲載・頒布すること。 ・出版物やサイト上の画像・キャラクター等を使用してアイコン・壁紙・コンピュータソフト等を作成し掲載・頒布すること。 ・出版物を、代行業者等の第三者に依頼して電子的複製すること。 著作権者の権利を保護するためにも、このような行為は避けてください。 この件についてのお問い合わせは、法務・契約室 電話03-3230-4

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    「かってに改蔵」は小学館だから問題なしか
  • eラーニング奮闘記:米海軍最新レールガン 32MJ 

    2020年に配備予定のレールガンの実験ムービーだ。約10KGの弾頭を秒速1700メートル(マッハ8)の速度で発射する。32MJの運動エネルギーが与えられた弾頭は、320キロ離れたターゲットを6分で破壊する。 Libya 2030: Lasers Vs. Tyrants

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    ただの電磁砲か超電磁砲かは要検討のこと
  • asahi.com(朝日新聞社):氏家斉一郎・日本テレビ会長が死去 - おくやみ・訃報

    氏家斉一郎さん  日テレビ会長で、元日民間放送連盟会長として放送界で強い指導力を発揮した氏家斉一郎(うじいえ・せいいちろう)さんが28日、多臓器不全のため東京都内の病院で死去した。84歳だった。葬儀は近親者で行い、後日、日テレビがお別れの会を開く予定。  東大経済学部卒業後、51年に読売新聞社に入社。経済部長、広告局長などを経て、日テレビ副社長に転じる。92年から社長。94年にはフジテレビから、ゴールデンタイムなど三つの時間帯で視聴率がトップとなる「三冠王」の座を奪取する。01年から会長を務め、05年に取締役会議長となるが、09年に会長に復帰した。  96年から03年まで、日民間放送連盟会長を務めた。個人情報保護法などメディア規制三法に反対し、「表現の自由」を訴えた。放送界の自主自律を守ろうと、第三者による自己査定機関として「放送倫理・番組向上機構(BPO)」の設立に尽力した。

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    東洋経済のインタビュー( http://htn.to/AVQBuh )ではまだまだ健在だと思ったんだけど……
  • 思わずはまった平成の仮面ライダーランキング、1位は圧倒的大差で”仮面ライダー電王”|やらおん!

    1 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/03/28(月) 23:03:06.97 ID:k8F19M/e0 昭和のライダーシリーズ終了から10年以上後の2000年から始まった“平成の仮面ライダーシリーズ”。 子どもだけでなく大人もはまる人が多いのだとか。今回はみなさんがはまった平成の仮面ライダー シリーズを聞いてみました。 2位に大きく差をつけて1位に輝いたのは、2007年から1年間放送されていた《仮面ライダー電王》でした。 この作品でライダーを務めたのは、今や若手俳優の中でも演技力が高く評価され、昨年は大河ドラマにも 出演を果たした佐藤健。 “気弱で不運続き”と一見するとライダーらしくない主人公「野上良太郎」は、彼に憑依し力を貸す“イマジン” という味方の怪人によって強い力を発揮するライダーです。2位には平成の仮面ライダーシリーズ第1弾の 《仮面ライダークウガ

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    クウガと響鬼が好きです(電王以降みてないけど
  • 井庭崇のConcept Walk | 地震の規模と頻度の法則から、大地震の発生可能性について考える(1)

    東北地方太平洋沖地震によって亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。そして、現在も被災地において、あるいは避難先において、不自由な生活を余儀なくされている方々に、心よりお見舞い申し上げます。 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震では、大地震の被害のみならず、そこから派生した大津波や原発の問題などによって、大きな被害・不安が続いている。このような状況のなかで、僕はなかなか仕事が手につかなかったのだが、少しずつ動き始めたいと思う。そこでまずは、研究者としての専門を活かしながら、地震について見つめ直すことから始めたい。 ここでは、地震の規模と頻度の法則と、近年の日の実データから、大地震の発生可能性について考えることにしたい。 地震の規模と頻度に関しては、「グーテンベルク・リヒター則」(Gutenberg-Richter Law)という法則が知られている。この法則によれば、地震

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    個々の地震発生は独立事象? / M9.0を分析するのに2年半のデータのみって(……と思ったら修正待ちになってる
  • ミニブログ - Himatch - 現在、過去、未来、あなたはどこでなにをしていますか?

    免責事項:サイトに含まれる情報は、一般的な情報提供のみを目的としています。情報はスペシャルベストによって提供され、当社は情報を最新かつ正確に保つよう努力しますが、いかなる目的においても、ウェブサイトまたはウェブサイトに含まれる情報、製品、サービス、関連グラフィックスに関する完全性、正確性、信頼性、適合性、利用可能性について、明示または黙示を問わずいかなる表明または保証も行いません。従って、これらの情報に依拠することは、あくまでもお客様ご自身の責任において行われるものとします。 当社は、当ウェブサイトのご利用に起因するいかなる損害についても責任を負いません。 ウェブサイトから、スペシャルベストの管理下にない他のウェブサイトへリンクすることができます。当社は、それらのサイトの性質、内容および利用可能性を管理することはできません。リンクは必ずしも推奨するものではありませんし、リンク先で述べら

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    サイト名で損してる…… / 単価じゃなくて「大量の電気を安定的に供給するコスト」で比較したらどうなるんだろ
  • YouTube人気急上昇

    【ゆっくり茶番劇】 実力主義の学園で無能だと言われていた俺が”隻腕”で最強という事がバレた#41 《評価”SSS”第一位》

    YouTube人気急上昇
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    pulseみたいな感じかしらん
  • Androidくんのヘッドセット化アダプタ、20ドル

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Androidくんのヘッドセット化アダプタ、20ドル
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    「Androidブランドガイドラインによれば、この緑の物体は"Android Robot"が正式名になるもよう」どっちなのよー
  • 受託開発でTracを導入してよかったことや失敗したこと

    Trac、Redmineといったチケット形式のプロジェクト管理ツールが人気となっています。 デブサミ2011では、[デブサミ]速報:2011ベストスピーカー賞(敬称略) via IWAKIRIさんのブログにもありますように、ベストスピーカー賞3つのうち、2つがチケット管理システムに関しての発表でした。「チケット管理システム大決戦」というセッションは、デブサミ史上最大の観客数となったと聞いています。 なぜ、プロジェクト管理ツールがここまで注目されているのでしょうか? 開発の現場はそれぞれ異なり、抱える課題も様々だと思います。しかし、プロジェクト管理の中でもタスク管理に関しては、「作業を適切なサイズに分割する」「優先順位をつける」「人をアサインする」という固定のパターンがあり、さらに、現在のアジャイルムーブメントにより、これらの要素がより明確化され、その重要性が認識されてきたように思います。

    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    __〆のヮの
  • 驚くほど薄い! ドコモの全部入りスマートフォン「MEDIAS N-04C」は“ガラケー並み”に使えるか? - 日経トレンディネット

    NTTドコモは2011年3月15日、NECカシオモバイルコミュニケーションズのAndroidスマートフォン「MEDIAS N-04C」を発売した。約7.7mmの世界最薄ボディーに、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信を搭載した“全部入り”のスマートフォンだ。早速、購入したのでその使い勝手をリポートしたい。

    驚くほど薄い! ドコモの全部入りスマートフォン「MEDIAS N-04C」は“ガラケー並み”に使えるか? - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    タッチとバッテリが微妙なのか / そもそもターゲットはどの層なんだろ
  • 指を置いたところが鍵盤になる「ピアノグローブ」 - 日経トレンディネット

    机や壁、床など、指先で触れたところから音が出る手袋「ピアノグローブ」が、コンピュータや周辺機器を販売するサンコー(東京都千代田区)から発売された。2月22日の発売から2週間ほどで約200個以上と、「予想以上の売れ行き」(サンコー)だという。同社によると、「手袋の指先にタッチセンサーを装着したシンプルな仕組みだ。接触が悪いと音が出なかったり狙った音階の音が出なかったりするため、センサーの調整に苦労し、開発に1年近くかかりました」(サンコー)。 黒い鍵盤がなく半音が出せず、和音も出せないため、サンコーでは「おもちゃ感覚で遊ぶグッズとして子供に売れるのでは」と予想していた。だが意外にも幅広い年代に注目され、テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」でも取り上げられた。 音色はピアノ、ギター、ドラムから選べる。小型スピーカーは電池式でクリップが付いていて、衣服に装着すればどこでも演奏可能。お花見や

    指を置いたところが鍵盤になる「ピアノグローブ」 - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    俺のこの手が光らないけど音が出る!
  • イベントは超満員! 「駄目な文房具」ブームの到来か? - 日経トレンディネット

    夜ごとさまざまなイベントを開催する東京・お台場のライブハウス「東京カルチャーカルチャー」で開催され、毎回チケットがソールドアウトになる「駄目な文房具ナイト」。その4回目となるイベントが2011年2月26日に開催された。 2008年2月に始まったこのイベントは、文具王・高畑正幸氏、イロモノ文具コレクターのきだてたく氏、文具メーカー社員で文具マニアの他故壁氏(たこ かべうじ)氏の3人によるユニット「文具ジャム」によるトークショー。しかも、タイトル通り、“まともな”文房具は一切取り上げないのが特徴だ。 きだて氏が自分の集めている世界中のおかしな文房具を写真で紹介する、というのが基スタイル。それに対して、文具王はよりマニアックに、他故氏は冷静に突っ込んでいく。自走するボールペン、人形の頭の形をしていて、目の部分に鉛筆を突っ込んで回すと口から削りカスが出てくる鉛筆削り、いきすぎて単なる小さく切った

    イベントは超満員! 「駄目な文房具」ブームの到来か? - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    頭が悪すぎて素敵ですね
  • アンドロイド普及ツールになりかけている「iPod touch」 - 日経トレンディネット

    コラムでは流行や社会現象の裏にあるメカニズムに光をあてていく。今回はiPhoneとアンドロイド携帯の競争における「iPod touch」の微妙な立場をとりあげたい。 アップル社のスティーブ・ジョブズがかねてから「iPhoneの補助輪」だと語ってきたのがiPod touchである。 外見はiPhoneとよく似ていて、最新の第4世代は(1)電話がない、(2)GPSがないということ以外はほぼiPhoneと同じことができる。つまり、音楽やビデオクリップ、写真や動画撮影を楽しめるだけでなく、iPhoneアプリをダウンロードしたり、ゲームしたり、電子書籍を読んだり、無線LAN経由でインターネットにつながったり、メールをチェックしたりと、およそスマートフォンユーザーがやりたいことは、iPod touchでも大体できるのだ。iPadと違って、iPod touchなら産経新聞も無料で購読できる。価格も8G

    アンドロイド普及ツールになりかけている「iPod touch」 - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    AndroidユーザーがiPod touch持ってる場合もあるわけで。有料アプリ&音楽はiOSじゃないかなー
  • 薄型テレビ新製品でみえた各社の“持ち玉”

    地上デジタル放送の停波、それにエコポイント期限とイベントの続くテレビ業界は、駆け込み需要が多いと見込まれていた。ところが、東北地方太平洋沖地震の影響が関東だけでなく関西にもひびき、今のところエコポイントの駆け込み需要がほとんど見込めない状態という。しかし市場が冷えこんでいるものの、商品の方は非常に面白い素材がそろっている。地デジ商戦最後の数カ月を戦うために、各社はさまざまな“持ち玉”を用意した。 シャープは毎年、春にミドルクラスの製品、年末に上位モデルというサイクルで新製品を投入しているが、今年の春は高速応答性を高めた新技術「ハイスピードUV2A」採用の新しいクアトロンパネルを採用した。従来のクアトロンが4ミリ秒だった平均応答速度を3ミリ秒にまで速くし、120Hz駆動モデルで240Hz駆動と同等以上の性能を引き出そうと試みている。 もう1つ注目しているのが、東芝とソニーだ。両社ともこの春に

    薄型テレビ新製品でみえた各社の“持ち玉”
    kamei_rio
    kamei_rio 2011/03/29
    やっぱりスマートTVは出せないのかな