タグ

2017年1月17日のブックマーク (17件)

  • サイボウズ、「副業として働く人」を採用

    既に他社や個人で仕事を持っていることが応募の条件。募集する職種は、Webアプリケーションの開発やテストを担当するエンジニア職と、製品プロモーションやWebディレクターを担当するビジネス職の2種類。 副業を同社は「複業」と表記。「補助/副を表す意味だけでなく、パラレル(並行して)キャリアを持つという意味も込めたい」という。募集職種は一部に限っているが、今後職種を拡大することも検討する。 サイボウズは2012年に社員の副業を解禁。それ以降も自由度の高い勤務形態や充実したサポートを設けるなど、「働き方改革」に積極的に取り組んでいる。 関連記事 モーレツ社員こそ、働き方改革が必要だ 「電通鬼十則」が批判を浴びているが、「正直、どこが悪いんだろう」と思っているモーレツ社員は少なくない。働き方改革に乗り切れない社員たちに、“働きやすい企業”で知られるサイボウズはどのように対応したのか? 中小企業、「今

    サイボウズ、「副業として働く人」を採用
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
    転職までは考えていない優秀な社会人を、向上心を保っている分野で活用してみる、って感じか。そのまま引き抜くこともできるし。賢いなあ……
  • 140年の歴史を持つ日本経済新聞社が、日経電子版アプリで内製化とアジャイル開発に挑戦した理由と現実、そして課題とは(前編)

    140年の歴史を持つ日経済新聞社が、日経電子版アプリで内製化とアジャイル開発に挑戦した理由と現実、そして課題とは(前編) 日を代表する新聞社のひとつである日経済新聞社は、スマートフォンから記事を読むことができる日経電子版を提供しています。そしてこのスマートフォンアプリ開発において、同社は内製化とアジャイル開発による迅速なリリース体制を実現しました。 講演者自身が「古い体質」と説明する企業で、それまで外注によって開発されてきたアプリを、どのように内製化へ持ち込み、アジャイル開発の体制を実現していったのでしょうか。 1月12日と13日に行われたスクラムのイベント「Regional SCRUM GATHERING Tokyo 2017」では、同社でモバイルアプリケーションの開発チームを担当する武市大志が登壇。内製化やアジャイル開発を実現するために改革と改善を繰り返してきた背景と事情を詳しく

    140年の歴史を持つ日本経済新聞社が、日経電子版アプリで内製化とアジャイル開発に挑戦した理由と現実、そして課題とは(前編)
  • 中国がアプリストアへの規制を強化、登録を義務付け

    中国IT分野で世界最大の市場だが、最も規制の厳しい市場でもあるかもしれない。同国はこの業界に対する規制を強化し、現地時間1月16日からはアプリストアを中国政府に登録申請しなければならないとした。 中国で利用されているスマートフォン5億5000万台のうち、約75%は「Android」搭載だ。しかし、同国では「Google Play」ストアが利用できない。そこで、BaiduやTencentなど多くの企業が、代わりとなるアプリストアを開設している。しかし今後は、それらすべてのアプリストアを正式に規制すると、中国サイバースペース管理局が13日に表明した。 中国サイバースペース管理局の通知によると、現在アプリストアは適切に運営されておらず、今回の新たな措置によってストアの安全性と収益性が向上するという。 中国政府はこれまで常に、国内でのアプリストアの運営方法に関与してきた。Appleは、1月にTh

    中国がアプリストアへの規制を強化、登録を義務付け
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
    "同国では「Google Play」ストアが利用できない" 勝手ストアについては、収益性はまだしも安全性がアレだからな
  • 脳を活性化する曲、AIで自動作曲 「スーパー日本人」実現に一歩

    大阪大学Center of Innovation(COI)拠点と科学技術振興機構(JST)は1月16日、ヘッドフォン型の脳波センサーで楽曲を再生しながらユーザーの脳波を測定し、脳を活性化する曲を自動作曲する人工知能AI)を開発したと発表した。将来、家庭向けのシステムを構築できれば、個人が自らの脳をいつでも活性化でき、潜在力を発揮できる社会の実現につながるとしている。 あらかじめ準備した曲をユーザーに聴かせながら脳波を測定できるヘッドフォン型の脳波センサーを新たに開発。曲への反応と脳波の関係を機械学習し、メンタルを活性化する曲を自動作曲する。作曲した曲はその場でMIDIによりアレンジされ、シンセサイザーを用いた豊かな音色で再生できる。 脳を活性化する曲を自動作曲する音楽療法向けシステムは従来からあったが、過去に聴いた曲の類似曲を推薦するか、曲の特徴を細かく指定する必要があったという。 新シ

    脳を活性化する曲、AIで自動作曲 「スーパー日本人」実現に一歩
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
    ここで「スーパー日本人」をちゃんと持ち出してきて、タイトルにすら載せてくるとはさすが
  • 2次元アイドルが“アドリブ”で会話する新次元ライブ--ユークスの「AR performers」

    ユークスは1月14日と15日の2日間、拡張現実(AR)アーティスト「AR performer」によるライブイベント「AR performers 1st A'LIVE」をディファ有明にて開催した。 AR performerは、「ときめきメモリアル Girl's Side」シリーズや「ラブプラス」シリーズなどを手掛けたゲームクリエーターとして知られ、現在はユークスに所属する内田明理氏による新プロジェクト。キャラクターデザイナーやCGクリエイター、ボイスアクター、ダンサーなどが集結し、圧倒的な魅力を持つアーティストを作り上げていくというものとなっている。 ライブでは最新の映像技術を駆使し、全てがリアルタイムで展開する公演となっているほか、観客がライブの進行や演出に直接影響を与えるギミックも施された新時代のライブエンターテインメントとうたっている。2016年4月には「AR performers β

    2次元アイドルが“アドリブ”で会話する新次元ライブ--ユークスの「AR performers」
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
    "どちらがより多くの応援を集めたかで勝敗を決める「バトルソング」" その場でスマホ応援!勝ったらソロパート!
  • 寒さでiPhoneのバッテリーがおかしいときの対処法

    昨年、iPhoneのバッテリー持ちが悪い!? 寒さが原因かもという記事を掲載しました。 アップルのデバイスは最適な動作気温が定められており、寒すぎたり、暑すぎたりすると、バッテリーが突然落ちたり、動作がおかしくなったりする可能性があるという内容です。具体的には、 0°~35℃内で正常に動作すると公表されています。 iOS デバイスは環境温度 (周囲の温度) が 0°~35℃の場所でお使いください。低温下や高温下では温度調整のためにデバイスの動作が変化することがあります。0℃以下の極端な低温下で iOS デバイスを使うと、一時的にバッテリーの消耗が早くなったりデバイスの電源が切れたりすることがあります。より温度の高い場所にデバイスを戻すと、バッテリーの駆動時間も通常の状態に戻ります。 アップル サポートページより さて、ここ全国的に気温の低い日が続いていますが、バッテリーの動作がおかしいと感

    寒さでiPhoneのバッテリーがおかしいときの対処法
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
    "0°~35℃内で正常に動作すると公表されています" 人間が住みやすい地球にすべき。appleは人類にそう促しているんだよ
  • プリキュアの次は何が来るのか

    セーラームーンも長かったけどプリキュア長過ぎる そろそろ魔法少女へ回帰するときではないですかね

    プリキュアの次は何が来るのか
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
    プリキュア → アイカツスターズ → ズートピア → アイカツ → 罪と罰 → 罪と罰 → 罪と罰 → …… → 宇宙の熱的死
  • 2016年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    2016年最高の映画 Twitterユーザーが選んだ2016年最高の映画は『シン・ゴジラ』になりました。 まずTwitterユーザーの2016年映画ベストテンをまとめました。 togetter.com そしてこれをポイント制で集計してみました。有効投票者は1111人です。当は2000人以上いたんだけど、集計の途中で力尽きました…。 2016年の映画ベストテン 順位 タイトル 得点 投票人数 1 位 シン・ゴジラ 4568.5 670 2 位 この世界の片隅に 4170 571 3 位 ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 2933 439 4 位 シング・ストリート未来へのうた 2405.5 339 5 位 ズートピア 2321.5 407 6 位 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ 2193 368 7 位 オデッセイ 1601.5 334 8 位 君の名は。 1479 278

    2016年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
    ベスト100ですら知らない映画がいっぱいある。すごいなー
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
  • 『常備している飲み物は?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『常備している飲み物は?』へのコメント
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
    むぎちゃ、びーる、日本酒
  • 「ありがとう」「またね」「ちゅ きっ」――「聲の形」のLINEスタンプが登場 ヒロイン・西宮硝子の豊かな表情に和む

    第40回日アカデミー賞を受賞するなど、話題のアニメ映画「聲の形」のLINEスタンプが1月17日に発売されました。ヒロイン・西宮硝子の手話を表現したものなど、登場キャラクターの印象的な表情やせりふを描いたスタンプが全40種類収録。価格は240円(100コイン)です。 手話も交えたヒロイン・硝子のスタンプ 主人公・石田将也の熱の入った表情やせりふ、ヒロイン・西宮硝子の手話を文字にした「ありがとう」「またね」など、言葉がキーワードとなる同作品ならではのスタンプ化が印象的。もちろん「ちゅ きっ」もありますよ。言葉だけではなく、硝子の細かな喜怒哀楽の表情も収録されており、ここぞという時に使えば場がなごみそう。 主人公・将也のスタンプ、何かと熱い 2人のほかにも、硝子の妹・結弦や永束友宏、植野直花ら脇役キャラのスタンプも多数収録されています。 結弦たちのスタンプも (C)YK/SVM (ADAKEN

    「ありがとう」「またね」「ちゅ きっ」――「聲の形」のLINEスタンプが登場 ヒロイン・西宮硝子の豊かな表情に和む
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
  • Twitterユーザーの半数はつぶやかない? 閲覧・フォローが中心の層も 

    Twitterユーザーの半数はつぶやかない? 閲覧・フォローが中心の層も 
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
    利用率20%、つぶやきまでするユーザーは8%、らしい
  • プリクラとSNOWの「ダブル盛り」や「SNOW中毒者」も出現。女子大生の6割がつかう「SNOW」ヒットの理由と自撮り女子への影響(100人アンケート) | アプリマーケティング研究所

    プリクラとSNOWの「ダブル盛り」や「SNOW中毒者」も出現。女子大生の6割がつかう「SNOW」ヒットの理由と自撮り女子への影響(100人アンケート) 今回は「SNOW(スノー)」について、首都圏100人の女子大生にアンケートした結果をまとめました。 ※全体を正確に調査したものではありません、あくまで参考までにご覧ください。 結果1)約8割が「SNOWをつかったことがある」 まず一つめのアンケートは「SNOWをつかっているか?」を聞きました。 結果としては「つかっている 61%」「つかっていない 21%」「以前つかってた 18%」となりました。※3択にて実施 つまり、言い換えると「約80%がSNOWをつかったことがある」ということです。SNSをのぞくと、これほど浸透しているアプリは、ほとんどないように思います。 ※「いいえ」のうち、半分くらいは「他人のスマホでSNOWに写ったことがある人」

    プリクラとSNOWの「ダブル盛り」や「SNOW中毒者」も出現。女子大生の6割がつかう「SNOW」ヒットの理由と自撮り女子への影響(100人アンケート) | アプリマーケティング研究所
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
    操作系かと思ったら、変化系あるいは具現化系の能力者だった。3次元から2.75次元への落とし込みって感じかなー
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
    "決済にはビットコインも使用可能で、暗号の解除に当ってはまず2ファイルまでは無料で解除を可能に" 信頼は大事
  • EU、ロボットに関する法整備を提言--「キルスイッチ」義務化や法的地位の検討を求める

    欧州連合(EU)の欧州議会法務委員会は、倫理や安全性、セキュリティをめぐる問題を解決するために、EUとしてロボットの使用に関するルールを定める必要があると述べた。それによりロボットは、「電子的人物」としての法的地位を得るかもしれない。 欧州議会の議員らは、ロボット工学や人工知能AI)の経済的潜在力を引き出し、同時に安全性やセキュリティを保証するため、EU全域にわたるルールが必要だと述べている。EUはこれに率先して取り組む必要があり、そうしなければロボットに関するルールを他者に決められてしまうおそれがあると、同委員会は報告書で警告した。 議員らは、ロボット工学が社会、環境、人間の健康に及ぼす影響について責任の所在を明らかにし、法律、安全基準、倫理基準に従って運用するために、ロボット工学や倫理規定を所管する新たな欧州機関の設置を求めている。 こうした規定では、緊急時にロボットの電源を切れるよ

    EU、ロボットに関する法整備を提言--「キルスイッチ」義務化や法的地位の検討を求める
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
  • STAP特許:バカンティ教授の宣誓供述書を読んでみた(詫摩雅子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    弁理士で、過去にもSTAP細胞の特許についての記事を動きがあるたびに書いていた栗原潔氏が、1月8日に新しい記事「STAP細胞特許出願に急展開:バカンティ教授が宣誓供述書提出」を公開していた。 詳細は栗原氏の記事をお読みいただきたいが、STAP細胞に関する米国内の特許出願に対して、米国特許商標庁は昨年7月に「非最終拒絶(Non-Final Rejection)」という判断をしていた(これについても同じく栗原氏の昨年7月28日の記事に詳しい)。それに対して、期日ぎりぎりになってチャールズ・バカンティ教授が返答をしたという。 そのバカンティ教授の宣誓供述書を読んでみた。 先に読後の感想を率直に言ってしまえば、「STAPのPは多能性(Pluripotent)のPなのに、肝心の多能性はどこにいった?」あるいは「バカンティ教授にとって、STAP細胞の定義って、何なの??」だった。 もう少し、科学ライタ

    STAP特許:バカンティ教授の宣誓供述書を読んでみた(詫摩雅子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
    "STAPのPは多能性(Pluripotent)のPなのに、肝心の多能性はどこにいった?"
  • ゼブラフィッシュに代わる実験動物としてコンピュータ上で再現したゼブラフィッシュの3Dモデルが登場

    小型魚のゼブラフィッシュは年間2000万匹が脊椎動物のモデル実験動物としてさまざまな研究に利用されています。しかし、実験に用いられる動物の数を減らせるのではないかということで、ニューヨーク大学タンドン工科校がコンピュータープログラムの3D空間でゼブラフィッシュの動きを再現する仕組みを開発しました。 In-silico experiments of zebrafish behaviour: modeling swimming in three dimensions : Scientific Reports http://www.nature.com/articles/srep39877 Swimming for Science | NYU Tandon School of Engineering http://engineering.nyu.edu/press-releases/2017/0

    ゼブラフィッシュに代わる実験動物としてコンピュータ上で再現したゼブラフィッシュの3Dモデルが登場
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/01/17
    "速度調整や壁との相互作用、個体ごとの泳ぎ方の違いなどまでが反映された3Dモデル" で何を実験するの?