タグ

2010年6月21日のブックマーク (13件)

  • JATA-NET

    当サイトに掲載されている記事・写真・文章・イラスト・データ等の無断転写・複製を禁じます。すべての著作権は、JATAまたは情報提供者に帰属します。 当サイトに関するお問い合わせ等についてはJATA「広報室」にお願いいたします。 旅行における安全情報、資料・統計データの提供

    kamezo
    kamezo 2010/06/21
    うわお。ヘヴィだ。
  • 予防接種とホメオパシー2 親の決定権 - 感染症診療の原則

    ホメオパシーその2です。 以前、ホメオパスの知人には、予防接種もダメだが、低用量ピルもダメだといわれました。 ダメダメダメダメなものがたくさんあるようです。正面トークはなりたちません。 また、Evidenceなんてなくてもいいの。好きでやっているの、と言う人もけっこういますので、趣味の世界だとはっきりいう人たちをとめる理由もありません(プラセボ効果しかないならなおのこと) 「風邪引いたり何か症状があっても病院にいかなくてもこれをつかえば2-3日で治るから」 「抗生物質なんかいらないよ」 (そりゃそうだろう。もともと2-3日で治るのよ) そこだけ感染症トークが成り立ちました^^;。 問題になるのは、親がどの代替医療が好きかということよりも、親はどこまで子どもの健康に決定権があるのか?です。予防接種は時期も大切。集団もケアし、集団にケアされる側面があります(それは納得しがたい話のようですが)。

    予防接種とホメオパシー2 親の決定権 - 感染症診療の原則
    kamezo
    kamezo 2010/06/21
    コミュニケーションが成立しないこともあるという話も。/ホメオパシーそのものについては「プラセボと同等」で終了?〈親はどこまで子どもの健康に決定権があるのか?〉
  • 感染症と偏見・差別 - 感染症診療の原則

    感染症は人権とセットに語られることが多いのですが、よく考えないで中途半端な議論をすると誤解を広げるリスクがある場面にしばしば出会います。 偏見・差別とセットにしてしまう人が多いのですが、偏見と差別には大きな違いがありますので、実際にその問題がおきているのかどうか、それはどう不適切なのかを検討する必要があります。 インターネット辞書をみますと、偏見は「かたよった見方。ゆがめられた考え方・知識にもとづき、客観的根拠がないのに、特定の個人・集団などに対して抱く非好意的な意見や判断、またそれにともなう感情。」とあります。 えーい!偏見をもってやれ!と思ってもつのではなく、ある人の価値観や基準ベースでおきるものですので、ゼロにはできませんし、いけないことかといわれたら、偏見はヨクナイと思想統一されるほうが怖いようにおもいます。 問題は対人・社会コミュニケーションにおいて相手や周囲を不快にさせない表現

    感染症と偏見・差別 - 感染症診療の原則
    kamezo
    kamezo 2010/06/21
    〈医療者の行動や態度が社会にリスクメッセージとして伝わる〉教職、公務員なども同じだろうなあ。
  • ホメオパシーは科学(的)だ・・・と言っている - Interdisciplinary

    ※強調は全て引用者による ○ホメオパシージャパン株式会社のサイト http://www.homoeopathy.co.jp/introduction/world_T20021203.html しかし、それはホメオパシーの科学的根拠がないということであり、ホメオパシーが治癒をもたらすという事実を否定するものではありません。今の科学ではホメオパシーを説明できないということだけです。 科学的根拠がないだけで効果はある、という言い分。 ───── http://www.homoeopathy.co.jp/introduction/kinomori_1997_04.html ホメオパシーは不思議なものである。科学的な説明はいつの間にか神秘性を帯びる。では神秘的な治療かと思えば極めて科学的な精神に裏打ちされている。まるでメビウスの帯のようである。そこには科学があり、文学があり、思想があり、神秘があり、

    ホメオパシーは科学(的)だ・・・と言っている - Interdisciplinary
    kamezo
    kamezo 2010/06/21
    〈ホントにホメオパシーは科学っぽいのかいな、と疑う人には、ここを見せるがよろしい(キリッ〉
  • 「5日以内で効く」緊急避妊薬は「安全」、米当局判断 年内発売か

    仏カン(Caen)で撮影された、事後5日以内で効くとされる緊急経口避妊薬(モーニングアフターピル)「EllaOne」(2009年10月13日撮影)。(c)AFP/MYCHELE DANIAU 【6月18日 AFP】米品医薬品局(Food and Drug Administration、FDA)の諮問委員会は17日、避妊の仕組みが物議を醸しているフランス製の緊急経口避妊薬(モーニングアフターピル)「Ella」について、委員11人の全会一致で「安全性には問題ない」として販売を認める判断を示した。FDAが承認の最終判断を下すのは数か月後になる見込みだ。 「Ella」は、無防備な性交渉をしても5日以内に服用すれば避妊が可能になるピル。製造元のHRA Pharmaは「排卵を遅らせることにより働く」と説明しているが、中絶反対派らは「受精卵の着床を防ぐもの」と主張しており、今回のFDA諮問委の判断によ

    「5日以内で効く」緊急避妊薬は「安全」、米当局判断 年内発売か
  • 青少年健全育成条例改正案否決は歴史的なこと 議会の役目も再認識すべき : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog

    武蔵野市議 川名ゆうじ blog 議会や市政のニュースや気になる情報を書いています。 誤字脱字はご容赦を。 ご意見はメールでお願いします。kawana●ba2.so-net.ne.jp まで (●を@に修正してください) 6月20日に「青少年健全育成条例改正案の結果と今後の課題」をテーマに松下玲子都政報告会が開催された。アニメや漫画の内容などを規制する条例だが、先の都議会で否決となったもののが、都は9月議会には再提出するとしている。否決した会派は一枚岩ではないので、気を緩めるわけにはいかないとの発言が報告会ではあった。聞いていて思ったのは公権力の暴走を止めるのが議会の役目。そのことに気がついているだろうか、ということだ。 今回、否決となったのは、石原都知事自信が条例について課題があると発言をしていたことから、取り下げをすべきと民主党などが主張していたにたいして取り下げなかったことから否決と

    青少年健全育成条例改正案否決は歴史的なこと 議会の役目も再認識すべき : 武蔵野市議 川名ゆうじ blog
    kamezo
    kamezo 2010/06/21
  • 海の生物にもデジタルカメラは大人気 | スラド IT

    Youtube の投稿 [youtube.com]や水中ハウジングメーカーのIkelite Product Blog [ikelite.com]によると、撮影機材は Nicon Coolpix L18 [nikon-image.com]+Ikelite製Coolpix L18用防水ハウジング [ikelite.com]。 紛失した当時カメラには単三電池が2入っており、バッテリーセーブモードか何かで電源がオフになっていたが、2ヶ月後海面を漂っていたところカメがスイッチを入れたそうな。カメと絡んだ5分間は Youtube にアップロードされたが、バッテリーが無くなるまでの残りの 15 分はずっと海を漂いながら空と海を映していたそうで。 ボタンの小さなコンパクトデジカメをカメでも操作できたのは Ikelite の防水ハウジングのおかげか。

    kamezo
    kamezo 2010/06/21
    おもろい。しかし、この記事もAFPBBの元記事も説明がヘタだ。わかりにくい。むしろ……映像を見るのが手っ取り早いかなあ。
  • ラッセンとは何の恥部だったのか - Ohnoblog 2

    ※追記あります。 拙書を読んで下さった人から面白いメールをもらった。「ところでラッセンって何だったの?」という話(の内容とは直接関係ない)。 ‥‥ラッセンか。そう言えばいたなそんな人が。 ハワイの海やイルカの絵を描いているあのラッセンです。御存知ないですか。別に知らなくてもいいのですが。日向けのホームページに絵の画像がたくさんある。「あー、あのサーフィンショップとかに飾ってありそうなイラストか」と思い当たる人はいるだろう。もっともイラストじゃなくてアート、絵画として売られている。 こちらを見ると、絵以外のところでかなり評判が悪い。エコロジストのサーファー画家ということで売っているラッセンだが、ほとんど不良外人の扱いだ。 しかし、なぜラッセンの絵がそんなに人気があるのか。 日人ってそんなに海とイルカが好きだったのですか。 以下、その方の承諾を得てメールから抜粋(ちょっと長いです)。途中

    ラッセンとは何の恥部だったのか - Ohnoblog 2
    kamezo
    kamezo 2010/06/21
    当時〈スピリチュアルとか水伝とかと、かなり似通った話だったのか〉等と反応していた(含むコメント欄)。⇒http://shibuken.seesaa.net/article/94242611.html はてブ使用前かあ。
  • 異変 | COMPLEX CAT

    最初の異変は昨晩。朝出掛けたチコが,深夜になっても戻らない。48時間で346.5mmの雨が降り続いていたが,彼はいくつも雨をしのぐ場所を持っており,いつものとおり心配はしていたが,何とかなっているだろうと思った。 しかし夜が明けても,戻る様子がないので,探しに行った。GPSの過去データから彼の立ち寄り先の幾つかはチェックしてある。 大声で呼び続けていたら,幸い,彼が啼いて返したので,あっさり彼を発見することができた。彼は私が見つけに行ってても,普通おとなしく家に一緒に戻ったりしないことの方が多いのだが,酷く違和感を感じて彼を担いだり下ろしたりして家まで連れて戻る。 ショートカットして,1m以上の堰堤を飛び降りるが,彼はおとなしく抱かれていた。 家に連れ帰ると,居間を離れないので毛布をたたんでおくとその上で彼は昏々と眠る。長男が心配して手を伸ばす。目が覚めても彼から欲が消失してしまっている

    異変 | COMPLEX CAT
    kamezo
    kamezo 2010/06/21
    チコの復調おめでとうございます。
  • ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kamezo
    kamezo 2010/06/21
    〈例えばうんこでいいますと/放射能:うんこが臭いを出す能力/放射線:うんこの臭い/放射性物質:うんこ〉秀逸かも。
  • 優先順位不問!楽しい作業にやる気は集中/理系の人々|【Tech総研】

    黙々と作業するのはお好きですか? 作業の好みは人それぞれ。毎度おなじみ「理系の人々」第18回目は、理系の手作業についてご紹介します。 楽しい仕事、楽しくない仕事がありますが。 僕の場合、やはり設計のあとの、プログラムを作っているときが楽しいです。特に簡単な機能の設計なんかをしているときは、「こんなもん作ってから考えりゃいいんだよ」などと末転倒なことを考えてしまったり。 で、集中力が上がらないときはというと、なんとか集中できる作業を小出しにしてやる気を引き出しつつ仕事をやっつける……つもりが、その作業に専念してしまったり。無駄に豪華な機能をつけてみたり。 仕事に追い立てられると強制的に集中できるのですが……暇がいかんのです、暇が。 その割に、どうして残業が減らないんだろう……効率が悪いんですね、うん、わかってます。 ボタンは飛ぶもの。いえ、まあ多少は大げさに言ってるんですが、今まで何度かボ

    kamezo
    kamezo 2010/06/21
    ふむふむ。〈以上、「家事ができるとモテる」への反証とする。証明終わり〉(^◇^;)
  • 予防接種とホメオパシー - 感染症診療の原則

    子育て中のお母さんから、「予防接種について勉強することが難しい」という話をよくききます。「どうしてお医者さんなど、子どもを守る立場の人の声はきこえてこないのでしょう?」 そして、「情報を探し始めるとワクチンに反対の立場の人の情報にたくさん出会うことになる」そうです。 そのひとつがホメオパシー。代替医療のひとつに位置づけられています。 治療をする人を「ホメオパス」といいます。(知り合いがこの仕事をしています) 説明される作用機序を短くするのは難しいのですが、「レメディ」とよばれる小さな砂糖の球状のものを服用するのが実際の治療方法です。 ホメオパシーにどっぷりのひとは「うちの子には一切予防接種しませんっ!」というひともいたり、ホメオパシーを使うけれども予防接種を否定することまではしないと使い分ける人達もいます。麻疹Partyも企画されたりしちています。 日にはホメオパシー医学協会という団体も

    予防接種とホメオパシー - 感染症診療の原則
    kamezo
    kamezo 2010/06/21
    歯切れの悪い記事。この歯切れの悪さが「わからない」という正直さなのかもしれないが、それならいっそそう書いて欲しい。今後に期待。
  • テクノロジー : 日経電子版

    メルカリやLINEなど個人向けネットサービス大手がブロックチェーン(分散型台帳)技術への取り組みを格化させている。ブロックチェーンは仮想通貨を実現する技術として注目を集めたものの…続き 育つか「トークンエコノミー」 投稿と「いいね」に報酬 [有料会員限定] LINEが独自コイン 国内はポイント、海外仮想通貨

    テクノロジー : 日経電子版
    kamezo
    kamezo 2010/06/21
    〈外資が「ネット書店」として上陸する前に、低価格、かつ端末を選ばないサービスを始めることで、顧客を囲い込みたい考え〉〈購読者には原則ePub形式で配信〉