タグ

2011年3月19日のブックマーク (18件)

  • 河北新報 東北のニュース/避難指示の双葉病院 新たに7人死亡 搬送スタッフ付き添わず

    避難指示の双葉病院 新たに7人死亡 搬送スタッフ付き添わず 東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の事故で避難指示が出ていた双葉病院(大熊町)と近くの関連介護施設から搬送された高齢者が死亡した問題で、県災害対策部は18日までに、死者は当初の14人から7人増え、21人だったと明らかにした。  災対部の説明では、救助のために自衛隊が病院などを訪れた14日、院長ら数人の職員と患者合わせて約150人が残っていた。災対部は当初、自衛隊到着時に「医師や看護師が一人もいなかった」と説明したが、訂正した。  病院から14、15日に計3回、バスで患者を搬送した際、いずれも医療スタッフは付き添わなかった。2回目の搬送時には既に、院長らは病院にいなかった。院長は災対部に「原発事故を知り、隣の川内村に避難した」などと説明したという。  双葉病院のスタッフが搬送に付き添わなかったことについて、日救急

    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    〈福島・双葉病院「患者置き去り」報道の悪意〉http://bit.ly/hrP3Zf 関連の続報。災対本部、日本救急医療財団などには取材しつつ、双葉病院関係者への取材はなし。
  • 患者死亡 院長“何もできず” NHKニュース

    患者死亡 院長“何もできず” 3月19日 0時14分 福島第一原子力発電所の事故で、避難指示の対象になった福島県大熊町の病院の入院患者21人が避難所で衰弱するなどして死亡した問題で、この病院の院長が、NHKの取材に応じ、「国や県に何度も頼んだのに救助が遅れた。自分たちでは何もできなかった」などと話しました。 この問題は、原発事故で避難指示の対象になった福島県大熊町の双葉病院に入院していた高齢の患者など21人が、避難所で衰弱するなどして死亡したものです。これについて、双葉病院の院長が18日、NHKの取材に応じ、当時の状況を証言しました。それによりますと、地震のあと、この病院には寝たきりの人など130人ほどの患者が残っていたということです。しかし、翌日に原発の事故で避難指示が出たあとは、およそ60人いた病院関係者はほとんどが避難し、2日後には、院長など4人しかいない状態だったということです。こ

    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    〈福島・双葉病院「患者置き去り」報道の悪意〉http://bit.ly/hrP3Zf 関連の続報。院長の談話を中心に構成。
  • asahi.com(朝日新聞社):双葉病院長「責任ない」 患者置き去り、21人死亡問題 - 社会

    福島第一原発の半径20キロ圏内にあり、避難指示を受けた双葉病院(福島県大熊町)の患者21人が搬送中や搬送後に死亡した問題で、同病院の院長が18日、朝日新聞の取材に応じた。自衛隊による救出前に病院を離れて患者を置き去りにしたことを認めたうえで、「一緒にいた地元警察署幹部に避難を迫られた」などと釈明した。  同病院には14日時点で病状が重い患者146人が残され、自衛隊などが14日と15日に3回に分けて搬送。院長は15日の搬送前に他の病院関係者数人と病院を離れたことを認めたが、21人が亡くなったことについては「搬送に長時間かけたためで、国や県の責任。自分に責任はない」と主張した。  県によると、同病院の患者らは移動時に患者の病状が確認できない状態で、搬送中や搬送後に計21人が亡くなったという。

    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    〈福島・双葉病院「患者置き去り」報道の悪意〉http://bit.ly/hrP3Zf 関連の続報。アリバイ的フォロー記事でさえない。まさに悪意を感じる。
  • 福島第1原発:日本への渡航制限「必要なし」 WHO - 毎日jp(毎日新聞)

    【ジュネーブ伊藤智永】世界保健機関(WHO)は18日、福島第1原発の放射能漏れ事故に関連し、原発から半径20キロ圏内を除けば、現時点で東京都内を含め日への渡航を制限する必要はないとの見解を公表した。東京からの「避難」や、日から輸出された品への「警戒」も不要だと指摘した。WHOはインターネットのホームページに「渡航制限勧告」とは反対の「渡航安全勧告」を掲載する予定だ。 国連欧州部で記者会見したハルト広報官は、東京周辺で検出された放射線の数値が微増したとはいえ「健康に悪影響を及ぼすには程遠いレベルだ」と強調。「日旅行する人は放射線を恐れる理由はない」と述べた。 一部の外国大使館や外国人などが東京から西へ「避難」している対応については「感情的な問題だ。それぞれの危機対応なので、気持ちは理解はできるが、現時点で公衆衛生上、東京に滞在するのに健康への危険は低い」と指摘した。 日品に

    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    〈WHOはインターネットのホームページに「渡航制限勧告」とは反対の「渡航安全勧告」を掲載する予定〉
  • ZAKZAK反日記事のソースを調べてビックリ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    時間の午前2時頃、僕のツィッターに@MdMdTmsという人から、以下のような質問がありました。 @TomoMachi この記事にある「反日感情が高まってる」というのは、当に同情が吹き飛んでる感じなのでしょうか?日ではオバマさんが大使館で記帳するニュースやってたのに… http://ow.ly/4hfo2 【米“放射能パニック”隠蔽政府にヒラリー激怒「信用できない」】 ↓こういう記事でした。 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110318/plt1103181529003-n1.htm これに対して僕は、「アメリカで反日感情など高まっていません。在米の皆さん、そうですよね?」とツィートしました。 すると、在米だけでなく、世界中に住む人々から、以下のように答えが返ってきました。 ↓まとめ http://togetter.co

    ZAKZAK反日記事のソースを調べてビックリ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    〈つまりZAKZAKは、「日本国民の間で政権への不満が高まっている」という日本からのレポートを、「アメリカで反日感情が高まっている」ことの例に使った〉開いた口が塞がらない
  • 災害と障害者・病者:東日本大震災

    ■関連ページ/関連リンク ◆東日大震災:住む暮らす ◆「世界」とのこと ◆人工呼吸器(停電時の対応等) ◆ALS ◆日ALS協会 ◆さくら会 ◆糖尿病  ◆人工透析~◆関連記事 ◆電気/停電関連 ◆精神障害/精神医療 ◆知的障害 ◆自閉症 ◆ぼけ・ぼける・呆ける・痴呆・認知症 ◆視覚障害 ◆聴覚障害 ◆盲ろう者 ◆医療と社会(医療機関の対応・医療情報等) ◆出産・生 ◆がん ◆心臓病 ◆所謂「医療的ケア」2011 ◆物・栄養(経管栄養の利用者等用) ◆薬 ◆血友病(血液製剤の供給状況) ◆寄付 ◆ボランティア・支援物資 ◆災害対応:マニュアル・ガイドライン・ハンドブック ◆福祉避難所 ◆原子力発電所:各種情報+報道 ◆原子力発電/原子力発電所―関連映像 ◆原子力発電(所)と障害(者) ◆震災関連情報 多言語での発信 ◆各種サイト上の情報 ◆スペース96からの関連サイト情報 ◆立命館大

    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    災害に際して、病気や障害を持った方に有用な情報へのリンク集と、彼らに接する時の基礎知識など。
  • SYNODOS JOURNAL : 東日本大震災、救援から取り残される「周辺化された人びと」 大野更紗

    2011/3/179:23 東日大震災、救援から取り残される「周辺化された人びと」 大野更紗 東日大震災の発生から6日が経過した。いまなお、未曾有の被害が、現在進行形で生まれ続けている。 わたしは難病患者の1人でもある。その一当事者の視点からみて、被災地、避難所における、難治性疾患患者、慢性疾患患者、障害を持つ人びとに対する具体的な配慮、対処法について、公的機関やマスメディアでのアナウンスが非常に少ないことを、心から憂慮している。 ・医療行為、医薬品の投与が常に生命維持に不可欠 ・感染症罹患リスクが高く、衛生管理が長期的に不可欠 ・東北地方の医療機関が機能不全・物的欠乏に陥っている ・自力で動くことができない ・疾患、障害は見た目で判断することができない ・疾患、障害の種類や必要な処置は多種多様である ・視聴覚障害がある場合、必要な情報を得にくく、コミュニケーションにも困難を生じる 被

    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    〈「こういう問題を抱えている人がいる」という基本的な情報が共有されるだけでも、当事者の心理的負担や現場の対応は変わる。そうした事実が知らされることで、現実は、変わる〉
  • Microsoft Word - twittertoudai2.docx

    ” ” 2.4mSv mSv (m) (μ) 1mSv = 1000 μSv 10.2mSv 10200μSv 2011 3 15 1 1μSv 100 2.4mSv 2400μSv 100 3 200mSv 200,000μSv 20 1,000mSv 1,000,000μSv 4,000,000μSv 60 50 100mSv 100mSv 0.5% 2 1 50% 100mSv 50.5% 1 1μSv 11.4 100mSv 11.4 100mSv 11 DNA 1μSv/h( ) DNA 1 1 (1000 10 ) 3/16 0.052-0.053 4 100mSv 30 3.17 tweet 100mSv 250mSv 250mSv CT 2~3mSv CT ” ” CT CT CT CT ” ”

    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    わかりやすい。参照>http://bit.ly/e5w5qw
  • 『twitterのデマ発信源はつきとめられる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『twitterのデマ発信源はつきとめられる』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    ブログ記事の場合、ブログ検索でも似たようなことができる。うまくいくとは限らないけど。誰も言及していないのが寂しい。/どれにしても確実な判定じゃないことには要注意。
  • 不都合な真実を語る人は会議やTVに招かれない - 感染症診療の原則

    感染症含め、どの領域でもこの国のアキレス腱のようになっているのかもしれませんが、今回の災害・事故でリスコミがうまくいっていません。 リスコミがうまくいかないと、情報源そのものが曖昧と思われ、結果的に疑心暗鬼を生み、それが過剰な不安をうんでいる、という問題が一点。 誰が語っているのか?も大事。じつは見た目もかなり大事。挙動不審っぽい人はアウト。過去に嘘つき証拠のある人もアウトでしょう。 それから、「こいつ金もらってんじゃねーの?」もかなりクリティカル。 そもそもなんでこの人なんだろう?もあります。 今は情報アクセスがよいので、専門家の足元や仮面は簡単に崩れます。 政府の会議などにしても、「御用学者」という言い方があるように、都合のよい意見を言う人を中心に構成、アリバイ作りのようにその当て馬みたいな数名を入れて会議が構成されるような場合も実際にはあるようです。 その意味で、各種会議の議事録公開

    不都合な真実を語る人は会議やTVに招かれない - 感染症診療の原則
    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    主張の大筋は同感なんだけど、参照例に微妙なものが多いような。ここんちはこういうところがちょっと不安。
  • 時事ドットコム:福島原発事故、スリーマイル並み=国内最悪の「レベル5」

    福島原発事故、スリーマイル並み=国内最悪の「レベル5」 福島原発事故、スリーマイル並み=国内最悪の「レベル5」 東日大震災で被災した東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の事故で、経済産業省原子力安全・保安院は18日、国内初の一部炉心溶融などの深刻な事態に陥った1〜3号機について、国際原子力事故評価尺度(INES)のレベル「5」(暫定値)に当たるとし、国際原子力機関(IAEA)に報告した。  「5」は「広範囲な影響を伴う事故」に当たり、1979年の米スリーマイル島原発事故と同水準。国内では99年に茨城県東海村で起きた核燃料加工会社ジェー・シー・オーの臨界事故(レベル4)を超え、過去最悪となった。  保安院は、同原発1〜3号機が津波によって冷却機能を失って炉心が損傷、現在も放射性物質の放出が続いているとして「5」と判断。また、同様に使用済み核燃料プールの冷却機能を失って水素爆発に至っ

    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    18日の記事。ツイートで確認すると15日には「スリーマイル以上チェルノブイリ以下」の話が出ていて、16日までにはかなり共有されている様子。なぜこのタイムラグ?見解の相違?
  • AC大量CMに苦情殺到…脅迫電話も/芸能・社会/デイリースポーツonline

    AC大量CMに苦情殺到…脅迫電話も 公共広告により啓発活動を行っている社団法人のACジャパン(旧公共広告機構)に抗議の電話が殺到していることが17日、分かった。東日大震災の影響によって、民放テレビ各局が民間企業CMの代わりに、同法人のCMを大量放送しており「しつこい」「不快感がある」「内容がそぐわない」というクレームが集中していた。同法人の提言CMはテレビ、ラジオ、新聞社など加盟社の会費で制作。とばっちりを受けた形だけに、同法人も困惑を隠せなかった。  ◇  ◇ 民間企業が震災の影響でCMを自粛する中、大量に放送されているACジャパンのCM。穴埋め的な役割を果たしているにもかかわらず、とんだとばっちりを受けている。 抗議の理由としては、同じ内容のCMが流れることに対する「しつこい」、同法人CMの最後に流れる「エーシー」という高いメロディーが「不快さを感じる」、さらには子宮がんや脳卒中予防

    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    〈民放各局に、CM最後の音声部分を削除するよう、異例の要請〉〈今回の件で、悪いイメージだけひとり歩きしてしまうのが怖い〉放送局の配慮不足でとばっちり。
  • twitterのデマ発信源はつきとめられる

    ゲーム紹介シリーズ ゲーム『スペースキッド2』 ゲーム『オッサンジョリジョリ』 ゲーム『グリーディフィッシュ』 ゲーム『コビットトライアル』 ゲーム『ザ・カフンショー』 ゲーム『エイリアンギャザード』 ゲーム『にげおに』 ゲーム『クイックスキーヤー』 ゲーム『スノーファイト』 ゲーム『AVIOD(アヴォイド)』 ゲーム『むしっこ相撲』 ゲーム『トラッポン2』 ゲーム『ファイヤーレスキュー』 ゲーム『とんでけカイト』 ゲーム『トラッポン』 ゲーム『ヒゲズキン』 ゲーム『ノコノコパニック』 ゲーム『ミーツインザダンジョン』 ゲーム『バルーンマッチ』 ゲーム『ケロケロハンマー』 ゲーム『つってけヨーヨー』 ゲーム『すくってポイ』 ゲーム『イライラ』 ◆チビッコと遊ぶシリーズ ハチ退治とゲームとサカサカ お楽しみ企画!リレー宝探し 楽しいお年玉=お楽しみ玉(神経衰弱) ◆虫シリーズ カブトムシミ

    twitterのデマ発信源はつきとめられる
    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    Googleリアルタイムでデマの発生源をつきとめる事ができる〉〈デマ乱発の抑止力になるんじゃないか〉〈真偽を確認するのも良いかも〉
  • 市職員が交通整理 国分寺 : 東京多摩 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力による計画停電を受け、国分寺市は随時、停電で点灯しなくなる信号機のある交差点や横断歩道で交通整理する警察官がいない「空白地点」に職員を配置することにしている。登下校の児童ら市民の安全を確保することが狙いだ。だが、交通を規制する権限はなく、トラブルも懸念されている。配置計画の前提となる東電の計画も二転三転しており、悩みの種となっている。 「市民が一人でも無事に帰れるようがんばりましょう」――。市内で初めて計画停電が実施された16日夜、内藤達也・市都市建設部長は同市役所で職員ら約60人を前にあいさつした。この日は警察署員がいない市内22か所に職員約40人を配置。職員は防災服を着てヘルメットをかぶり、歩行者らに注意を呼びかけた。 市が空白地点に職員の配置を決めたのは、東電が計画停電の実施を公表した13日。市内に信号機のある交差点や横断歩道は120か所あるが、「(事件、事故に追われる)警察

    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    市職員を停電地区の交通整理に派遣するも、人手不足の上に計画変更に振り回される、か。権限の問題もあり。ううむ。
  • 予定外の停電続出 : 東京多摩 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    停電の区分けを町名入りで明示したチラシを持って、市内の各戸に向かう市職員(16日午後0時20分、立川市役所で) 東京電力による計画停電のグループ分けを巡り、市民から自治体に苦情や問い合わせが相次いでいる。店と地元の支社レベルの情報がい違っているだけでなく、複数のグループに分かれる自治体で実際に停電になった際、予定されていない時間帯に電気が消える地域が続出しているためだ。東電多摩支店は「各家庭への供給データの把握が不完全な可能性がある」という。苦情の対応に追われる自治体側は「早く何とかしてほしい」と頭を抱えている。 「なぜ、うちが停電するんだ」 日野市では15日午後6時50分頃から停電が始まると、市役所に市民からの苦情電話が相次いだ。 この時間帯の停電は来、第2グループに区分けされた地域が対象のはずだった。ところが、実際には、第4グループの「新町4・5」「栄町5」「大坂上2・4」「日野

    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    〈職員を東電立川支社に派遣。配電状況の図を見せてもらいながら、半日がかりで境界を地図上に転記〉〈ただ、市防災課は「境界部分はかなりあいまい」〉
  • 広瀬隆氏『ニュースの深層 福島原発事故 メディア報道のあり方』での発言へのいくつかの修正(2011年3月17日放送)|ガジェット通信 GetNews

    17日に朝日ニュースターで放送された『ニュースの深層』にてノンフィクション作家の広瀬隆さんが発言された内容が話題となっていますが、今回はその発言について東北大学名誉教授の北村正晴さんからのコメントをいただきましたのでご紹介いたします。このコメントはもともとは明治大学准教授の藤由香里さんからの質問に対する答えとして書かれたものです。北村さんは番組映像を観ておらず、藤さんが要点を整理して質問し、北村さんがそれに答える、という形になっています。尚、北村さん側にはまだ番組を観る機会がなく、仙台にある東北大学での資料閲覧もできません(被災したため)。現在一日数度のメールのやりとりのみが可能な状態です。議論は記事下のコメント欄でどうぞ。建設的な議論をお願いします。(編集:ガジェット通信 深水英一郎) こちらの記事を読む前に、北村さんによる解説もご一読されることをおすすめします。 ・「退避すべきかと

    広瀬隆氏『ニュースの深層 福島原発事故 メディア報道のあり方』での発言へのいくつかの修正(2011年3月17日放送)|ガジェット通信 GetNews
  • 『「義援金」募集 被災地にいつ届くのか?』

    林 英夫のNEWSな日々 神戸サンテレビ・元ニュースキャスターで前神戸市議の林 英夫が 日々のニュースに徒然なる想いをコメントします。 震災の年の2月6日、神戸では義援金の配分申請が始まり、各区役所には朝早くから被災者の長い列ができた。 この日までに全国から寄せられた義援金は約450億円。 兵庫県や神戸市、日赤十字社、マスコミなどで構成する「兵庫県南部地震義援金募集委員会」のすべて集められ、いかに公平に分配するかが検討された。(林英夫著『安心報道』p.113~116) 「阪神淡路」の際は、実に1800億円ちかい義援金が集まりましたが、1次配分は2月に入ってから。 それも死者・行方不明者見舞金に一律10万円、全半壊世帯に一律10万円、ほんとうに困っているひとに手厚く分配されませんでした。 「公平」が、不公平になる典型です。 一家4人の全壊家庭で避難所で厳しい生活をしていても「10万円」、住

    『「義援金」募集 被災地にいつ届くのか?』
    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    阪神淡路の際、配分は遅く不適切で、けっきょく余らせてしまったと。ちょっと愕然とした。より的確な運用を望みたいが難しいか。これでもなにもしないよりは、と考えるべきか。ううむ。
  • 福島原発の放射能を理解する

    野尻美保子(高エネルギー加速器研究機構/東京大学IPMU) 久世正弘(東京工業大学理工学研究科) 前野昌弘(琉球大学理学部) 衛藤稔・石井貴昭・橋幸士(理化学研究所仁科加速器研究センター) 翻訳の許可をオリジナル作成者よりいただいています。 素粒子原子核分野の研究者/院生の皆さん 今回の震災に起因した福島原発の事故について国民の不安が高まっています。チェルノブイリのようになってしまうと思っている人も多いです。 放射線を学び、利用し、国のお金で物理を研究させてもらっている我々が、持っている知識を周りの人々に伝えるべき時です。 アメリカのBen Monreal教授が非常に良い解説を作ってくれました。もちろん個人的な見解ですが、我々ツイッター物理クラスタの有志はこれに賛同し、このスライドの日語訳を作りました。能力不足から至らない点もありますが、皆さん、これを利用して自分の周り(

    kamezo
    kamezo 2011/03/19
    専門向け http://bit.ly/fhwRjw とのことだが、素人でも理解できる部分あり。「放射線被曝とガンの発生率」「ニュースに出てくる単位」最後の方の炉の図解や「不幸中の幸い」「まとめ」はど素人にもわかりやすい。