タグ

2014年2月18日のブックマーク (19件)

  • Twitterにおける憎しみの地図

    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    〈女性は目についたという理由だけでも攻撃されます〉〈人種差別よりも同性愛嫌悪の方が多かった〉
  • 東京新聞:「偽鍼(ぎしん)」で科学的証明を 東京有明医療大・保健医療学部鍼灸学科:東京(TOKYO Web)

    肩凝りや腰痛対策、鎮痛に使われる「はり治療」。実験を通じ、その効果を科学的に証明しようというのが、東京有明医療大保健医療学部で鍼灸(しんきゅう)学科長を務める高倉伸有(のぶあり)教授(57)らの研究だ。 中でも注目されているのが「プラセボ鍼(はり)」の開発。新薬の臨床試験では薬効のない偽薬(ぎやく)(プラセボ)と新薬を使って効果を検証するが、医師も患者もどちらが投与されたか分からない「二重盲検(もうけん)法」が条件。同様に、治療者も患者も「刺したかどうか分からない」はりを作ったのだ。

    東京新聞:「偽鍼(ぎしん)」で科学的証明を 東京有明医療大・保健医療学部鍼灸学科:東京(TOKYO Web)
    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    どんなプラセボ鍼を作ったのか興味ある(id:ublftbo さん紹介の http://goo.gl/LrFx9m と併読)/いずれにしても検証を進めようという態度には好感/「ぎしんあんき」とっくに出てた(-_-)
  • 松岡修造が帰国したので雪の予報が吹き飛んだ! と騒がれているが実は帰国していない

    リンク 修造コラム 【ソチオリンピック】2月17日(月)|修造コラム 松岡修造オフィシャルサイト。テレビ朝日『報道ステーション』で月曜のスポーツの顔として新天地でさらなる挑戦を続ける。他にも、11代目くいしん坊として『くいしん坊!万才』のレポーターをつとめるなど、現在も幅広い分野で活躍中。今日は、ソチに来て一番の寒さです。 オリンピックパーク内から報道ステーション生中継です!

    松岡修造が帰国したので雪の予報が吹き飛んだ! と騒がれているが実は帰国していない
    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    なんとま。ありがちではあるけれど。
  • 音楽をiTunesで聞くときに設定しておきたい伝統の “完璧” イコライザ設定

    パソコンで音楽を聴くとき、よく使われているソフトがアップル社製の「iTunes」です。マック用はもちろんのこと、ウインドウズ用も古くからリリースされており、iPhoneやiPodなどと同期するにも必要なソフトなため、iPhoneユーザーならば必ずインストールされていることでしょう。 そんなiTunesで音楽を聴くときに、いじくると楽しいのがイコライザの設定です。低音重視やボーカル重視、小さいスピーカーに最適化された設定に、クラシックにマッチした設定などなど、最初から22種類のイコライザ設定が用意されていますが、曲によってマッチする設定は違います。 そこで是非とも一度はためしてもらいたいのが、伝統のイコライザ設定「perfect」。今をさかのぼること8年前の2004年、海外ユーザーによって発見された、どんな音楽にもマッチするといわれている、まさしく“完璧”に近いイコライザ設定です。設定方法は

    音楽をiTunesで聞くときに設定しておきたい伝統の “完璧” イコライザ設定
    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    コメント欄によるとEQ好きの間では20年以上前からの定番らしい。うちのMacBookでは高域を少し控えめにするといい感じ^^
  • Naz on Twitter: "専門外の発表を聞いている時の脳内 http://t.co/6HQs3n9izA"

    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    うははw 素っ頓狂な依頼を受けた時もこんな感じかもww
  • 釣りじゃなかった。エクストリーム就活。

    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    〈他企業は、上記の企業よりも交通状態が良い場所にあるのに向こうから早い段階で日程変更の連絡をくれた〉そっちに決まるといいね><
  • 「キャプテンハーロック」、日本映画として仏と伊で歴代1位の大ヒットスタート : 映画ニュース - 映画.com

    フランスとイタリアで大ヒット![映画.com ニュース] 昨年9月に公開された東映アニメーション製作のフルCGアニメーション映画「キャプテンハーロック」(東映配給)が、フランスとイタリアの両国で劇場公開され、それぞれのオープニング成績が日映画作品として歴代1位となる大ヒットスタートを切った。 フランスでは昨年12月25日に237スクリーンで公開。公開初日の観客動員は4万4929人で、フランスでこれまでに公開された日映画として、歴代1位のオープニング成績を記録。好調なスタートに現地ではスクリーン数を255まで拡大。現時点での速報値では動員70万人、興行収入830万ドル(約8.4億円)を超えた。 また正式招待作品となったベネチア国際映画祭のイタリアでは、1月1日に260スクリーンで公開され、イタリア映画「Un Boss In Salotto」やディズニー映画の新作「アナと雪の女王」に次い

    「キャプテンハーロック」、日本映画として仏と伊で歴代1位の大ヒットスタート : 映画ニュース - 映画.com
    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    2014年2月9日付。仏伊でなにが受けたのかがナゾだけど、単に日本映画がこれまでまったく振るわなかっただけかもしれない。
  • 『この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞2013 - 破壊屋ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞2013 - 破壊屋ブログ』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    『こたつと、みかんと、殺意と、ニャー。(48位)』ってタイトルを読んだときには「うひぇふひぇひぇ」みたいな変な笑い声が出ちゃいました。
  • この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞2013 - 破壊屋ブログ

    この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞2013 ベストテン 順位 投票項目名 得票数 第1位ハダカの美奈子611 第2位ガッチャマン451 第3位R100266 第4位体脂肪計タニタの社員堂161 第5位めめめのくらげ160 第6位おしん135 第7位タイガーマスク116 第8位ナオト・インティライミ冒険記 旅歌ダイアリー113 第9位47RONIN108 第10位101回目のプロポーズ ~SAY YES~94 第10位キャプテンハーロック94 リンク先はみなさんの投票コメントになっております。 解説と全作品一覧が載っている完全テーブルはこちらです。 ベストテン解説 多くの人が「2013年の誰映画大賞はガッチャマンだろう」と予想していたはずだけど、『ガッチャマン』はまさかの2位。この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞2013は史上最多得票で『ハダカの美奈子』となりました。その脅威

    この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞2013 - 破壊屋ブログ
    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    知ってる映画が7本もあって驚いた。/〈日本映画って〜髪の毛が薄い人が出てくると映画に厚みが増すよね〉まさかの毛髪量と見応え反比例の法則?/ハーロック、どっかの国でヒットしてなかったっけ?
  • 研究者が沈黙する理由 - クマムシ博士のむしブロ

    公開された研究論文のデータについて議論をするのは科学研究の営みの一部です。科学研究における発見は、論文として発表されればその発見の妥当性が完全に保証されたことになる、というわけではありません。吟味されながら、その研究結果の妥当性が評価されていきます。これまでにも、有名雑誌に掲載された後に撤回された研究論文は数多くあります。 ある研究者が大きな発見の報告をし、国民の多くがその人を称賛するようになると、その研究者による研究報告の内容について議論すること自体が難しくなります。少しでも研究結果の疑義について論じれば、人々から非国民扱いを受けて個人攻撃を受けることがあります。そのような人々は、科学研究の作法について知らないのです。10年ほど前に、韓国ではこのような状況が起こりました。 ほとんどの研究者が疑念を持つようなデータがそこにあったとしても、世間にこのような雰囲気が形成されてくると、ブログなど

    研究者が沈黙する理由 - クマムシ博士のむしブロ
    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    批判する人にメリットはほとんどないことが大多数なわけだしなぁ...
  • 診療報酬改定で日本の胃瘻はなくなる:高齢者医療の崩壊 : 宇野コラム

    診療報酬改定で日の胃瘻はなくなる:高齢者医療の崩壊が始まる (医療ジャーナリスト、医学博士:宇野良治) 診療報酬の改定が示され、今回、胃瘻がターゲットとなった。 その要旨を記載する。 1.胃瘻造設術の手術料は10070点から6070点へ大きく減額となる。 2.算定要件が加わった。①人と家族への十分な説明。②造設後、他の医療機関へ紹介する場合は嚥下訓練が必須。 3.施設基準が加わった。①脳腫瘍以外の疾患での実施件数が年間50件未満。②年間50件以上の場合は、嚥下造影または内視鏡下嚥下機能評価を行っている施設で。さらに、経鼻栄養または胃瘻の患者の全体の35%が1年以内に経口摂取が可能になるように回復させている施設。 以上が満たされない場合、算定点数は8割(4856点) [経過措置]以上は、平成27年3月31日まで、基準を満たすこと。 4.胃瘻造設時嚥下機能評価算定の点数2500点の要件①先

    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    なくなりはしなくても激減はするんだろうなあ。経鼻栄養、めっちゃつらいらしいんですが増えるのか(汗/まさか、受け容れてくれる病院が今よりさらに減ったりしないよね(泣
  • Mao_Nome on Twitter: "あとやっとゲットした、コレ! まぁ、今は割と大丈夫だけれど念のため^^; マタニティの人と同じ感じのバッジね あんまり見ないけど もししてる人がいたら 優しくしてくださいな http://t.co/ytbixzr6o5"

    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    「手術後・治療通院中です/見えませんが辛い時があります」と書かれたバッチ。
  • 大雪被害、市側の自衛隊派遣要請を拒否した県 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    記録的な大雪の被害が拡大する中、埼玉県秩父市が15日以降、自衛隊の派遣を要請するよう県に打診していたにもかかわらず、県が当初「除雪のための派遣要請はできない」と拒否していたことがわかった。 県は17日午後6時半になって自衛隊に派遣要請したが、地元からは、「対応が遅すぎる」「秩父を見捨てたのか」などの批判が相次いでいる。 防衛省によると、17日午後3時現在、自衛隊に派遣を要請したのは山梨、群馬、長野、静岡、東京、宮城の6都県。山梨県は最も早い15日午前11時20分に要請しており、群馬、長野両県も同日中に要請した。 秩父市の久喜邦康市長が電話で県側に自衛隊の派遣要請をしたのは15日午後5時20分頃。それ以降、市危機管理課の担当者らが「病気の人もいるので何とかしてほしい」などと繰り返し依頼したが、県の担当者は「自衛隊と協議したところ、除雪だけを理由に要請するのは難しい」と受け入れなかったという。

    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    要請にもノウハウがあると考えると「えっ?」となるけど、基準や優先順位自体は必要だろうしなぁ。
  • 牛乳のふしぎ ~お料理と科学シリーズ~

    「牛乳で臭み消し」。 お料理をする人でなくても良く聞く言葉ですよね。 その仕組みについて、y_tambeさんが解説してくださいました。

    牛乳のふしぎ ~お料理と科学シリーズ~
    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    料理の話→原理・仕組みの話→コミュニケーションギャップの話と至る半日がかりの旅。おつかれさま&カーチャンGJ!
  • i活:ReTweet SNSが紙面を変える /東京 - 毎日新聞

    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    気づいてなかった。EM報道関連。注意喚起から周知に至る経緯。
  • 1192(イイクニ)作ろう鎌倉幕府はなぜ定説ではなくなったのか? | THE NEW CLASSIC

    石井良助が注目したのは、表の「冒頭部分」という項目です。表記の移り変わりがあることに気づきますね。年代順にしてみると、ここは三つに分けることができるようです。石井良助はこれを、第一期(表中1~5)・二期(6~21)・三期(22~26)に分けました。 まず「前右大将政所下文」という表記が続くのが、第一期(表中1~5)です。これは当時、頼朝の称号が前右近衛大将(前任の右近衛大将〔通称、右大将〕の意)であったことによります。 それでは第一期から第二期(表中6~21)に移りかわる原因は何なのでしょうか。これは、頼朝たちがきまぐれに書式を変更したわけではありません。第一期と二期の境目にあたる1192年6月~8月ごろに何があったか―それこそがまさに、頼朝の征夷大将軍就任なのです。 1192年7月12日、朝廷は、征夷大将軍に頼朝を任じる正式決定をします。その命令が鎌倉に届けられたのが、7月26日。そし

    1192(イイクニ)作ろう鎌倉幕府はなぜ定説ではなくなったのか? | THE NEW CLASSIC
    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    昨年、歴研OBの友人と少々調べたときには「なにをもって幕府の成立とするかで意見が割れたらしい」ぐらいしかわからなかった。あいつに教えてやんなきゃw
  • STAP細胞とiPS細胞の比較報道は誤り 山中教授「影響非常に大きい」(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先月末、世界を駆け巡り、日中を沸かせた、理化学研究所チームによる新万能細胞「STAP細胞」作製成功のニュース。メディアは、万能細胞の”先輩格”である「iPS細胞」(人工多能性幹細胞)との”わかりやすい比較”を通じて「快挙」を解説した。いわく「iPS細胞より安全」「iPS細胞にはガン化のリスクがあるが、STAP細胞にはない」「iPS細胞より作製が簡易で早い」「作製効率(元の細胞からiPS細胞を作りだす成功率)も、iPS細胞は0.1%と低いが、STAP細胞は高い」ー新聞やテレビで、こんな解説を目にし、耳にしたことのある人は多いはずだ。 ところが、これは「誤った比較」だった。なんと、今日の最新の研究成果に基づかず、iPS細胞が初めて作製された8年前(2006年)の初歩的な研究成果と比較されていたというのだ。 朝日新聞2014年1月30日付朝刊1面に掲載された比較表「報道を見て当に心を痛めてい

    STAP細胞とiPS細胞の比較報道は誤り 山中教授「影響非常に大きい」(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    先行研究のスピード・最新の成果を踏まえないで比較報道をしちゃったわけか。ありそうな話だ。/報道ステーションとGoHoo、いい仕事した。メディアの誤報訂正力の弱さ拙さってどうすりゃいいのかなぁ。
  • 『DARPAロボコンで勝利した日本のヴェンチャー企業が、グーグルに買収された理由』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『DARPAロボコンで勝利した日本のヴェンチャー企業が、グーグルに買収された理由』へのコメント
    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    わははw この社名でロボットだとやっぱパトレイバーかww
  • DARPAロボコンで勝利した日本のヴェンチャー企業が、グーグルに買収された理由

    kamezo
    kamezo 2014/02/18
    日本の投資とか助成金とかは短気(短期)すぎるってのはなぁ。たぶん不景気とかとは関係なさそう。バブル期にもインキュベーションがうまくないって話を聞いてたし。