タグ

2015年9月2日のブックマーク (11件)

  • #2学期から学校に行かなかった男からのアドバイス

    片岡聲之助 @nirubed 「学校に無理して行かなくてもいい」論を見ていて、思えばわしも11年前の今日、親にも随分怒られ大ゲンカして、結局2学期から学校に行かなかった男だ。 そういう身としては思うところあるので、こんな時間だが少しつぶやいてみたいと思う。 #2学期から学校に行かなかった男からのアドバイス 2015-08-31 22:02:45 片岡聲之助 @nirubed まず、今「逃げる」ことで楽になるかもしれないが、いつまでも逃げれるわけではないので、「逃げ癖」をつけないように頑張ってほしい。 2学期から学校に行かないと決断したのなら、そこが人生のスタートだと思わなきゃ。 #2学期から学校に行かなかった男からのアドバイス 2015-08-31 22:04:22 片岡聲之助 @nirubed なぜ「逃げ癖」をつけてはいけないか? 結局、大人になれば社会に出なければいけないからである。

    #2学期から学校に行かなかった男からのアドバイス
    kamezo
    kamezo 2015/09/02
    気にかかっていることで、おおむね同感ではあるが、これを全面的に肯定しちゃうと「うつで休職」とかでも同じことを考えてしまいそうで悶々とする。
  • 家系図見たら先祖が『琉球の国王』だったことが判明→子孫よなぜそうなった(笑)

    昆布山葵 @konbuwasabi お盆の時、ばぁちゃんにウチの家系図を見せてもらった。すると僕から十数代さかのぼると琉球国王だったことが判明した。世が世なら僕は今、国王だったかも知れないってことになる。 ご先祖さま、見てますか? あなたの子孫は今、財布に73円しか入ってなくてキャベツ太郎で飢えをしのいでいます。 2015-08-31 12:57:36 昆布山葵 @konbuwasabi 先程ウチの先祖が琉球国王だったと書きましたが、実はウチの先祖はクーデターを起こされて王位を奪われています。 原因は4代目の王が酒に溺れてろくすっぽ働かなかったからだそうです。 OK、全然ぶれてない。 僕の、働きたくないという強い想いは、先祖代々受け継がれてきたものだったんだ。 2015-08-31 18:22:27

    家系図見たら先祖が『琉球の国王』だったことが判明→子孫よなぜそうなった(笑)
    kamezo
    kamezo 2015/09/02
    うちは家系図とかないし3代ぐらいしか遡れないので由緒正しい庶民だが、それでも豪商がいたりするもんなぁ(財産どこ行った)。
  • TOKIO城島茂リーダーがトレンド入り「もしや結婚?おめでとう!」→ん?重機の写真?あれ…?

    ジュピ⭐めい❤💙“不要不急な用事”が恋しい @disneightery トレンドにリーダーの名前が上がっていたから、おめでたいニュース💒かと思った。 ☆★☆★☆★☆★ 城島茂「最強重機王決定戦」でMCに テレ東プロデューサーも脱帽の博識ぶり #ldnews news.livedoor.com/article/detail… pic.twitter.com/PCau2NUj5Z 2015-09-02 09:42:49

    TOKIO城島茂リーダーがトレンド入り「もしや結婚?おめでとう!」→ん?重機の写真?あれ…?
    kamezo
    kamezo 2015/09/02
    こんなに結婚を望んでる人がいるのが驚き/ラーメン屋開店でもいいじゃない。
  • 東京新聞:安保法案 自民内も異論 総務会「デモ重い」意見相次ぐ:政治(TOKYO Web)

    自民党総務会で一日、安全保障関連法案への反対を訴えた全国一斉デモについて、民意を重く受け止めるべきだという意見が相次いだ。 丹羽雄哉元厚相が十二万人(主催者発表)が集まった国会周辺のデモを念頭に「これまでデモにあまり関心のなかった人まで参加し、『戦争に巻き込まれる』という声を上げていた」と指摘し、より丁寧な説明の必要性を強調した。村上誠一郎元行政改革担当相も、デモは動員でなく自然発生的に大規模化したという見方を示し、「国民が自ら立ち上がりつつある。審議時間さえ積み重ねれば法案を成立させられるというなら、民主主義ではない」と述べた。

    kamezo
    kamezo 2015/09/02
    NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150901/k10010212061000.html とは微妙に違うようなそうでもないような。
  • 「えのうらさあるはだげっとばつかえばい」 昔のRPGのパスワードか! マンガの中の方言が何言ってるか分からなすぎて話題

    とある漫画の中の方言が分からなすぎてネットで話題になっています。その方言は「えのうらさあるはだげっとばつかえばい くさおがってまってらはんで なんぼがとろけねばまいけど あそこだばいびょん」というもの、まるで某RPGのパスワードのよう。どうやら青森県の方言のようですが……? ……もう一回言ってください(困惑) 一見すると日語とは思えない言葉が並んでいるように思えますが、実は青森県津軽地方出身者にとっては余裕で訳せる内容。青森市出身の筆者がこちらを標準語に翻訳すると「家の裏にある畑を使えばいい、草が生えてきてしまっているから少し片づけなきゃいけないけど、あそこならいいだろう」となります。Twitterには青森県出身者と思われるアカウントから「余裕」「楽勝」などのツイートが。さすがだ……。 実はこれ、講談社「別冊少年マガジン」で連載中の青森を舞台にした漫画「ふらいんぐうぃっち」の漫画の中の一

    「えのうらさあるはだげっとばつかえばい」 昔のRPGのパスワードか! マンガの中の方言が何言ってるか分からなすぎて話題
    kamezo
    kamezo 2015/09/02
    ぽいと思ったらビンゴだった。作者は弘前在住!(びっくりw)アニメ化、期待しちゃうw
  • 漫画名作ランキング~歴代の傑作マンガ/コミック【昭和編】

    漫画名作ランキングです。日のコミックの歴史に残る歴代の傑作マンガの順位。【昭和編】です。1位は「あしたのジョー」、2位は「サザエさん」。2009年に朝日新聞が「もう一度読みたい昭和のマンガ」と題してインターネットでアンケート投票を行いました。 Tweet トップ10 | 21~30位 | 31~40位 | 41~50位 1~10位 1968~1973年に「少年マガジン」に連載。 主人公は矢吹丈(ジョー)。 ボクシング劇画。 特等少年院を退院し、東京の下町の山谷(荒川区)に流れ着いた少年、矢吹丈。 ボクシングジム会長の丹下段平から指導を受けながら、力石徹、カーロス・リベラ、ホセ・メンドーサらと死闘を繰り広げる。 完全燃焼するジョーを描いたラストシーンは、漫画史に残る名場面として感動を呼んだ。 1970年からはテレビアニメにもなった。 1970(昭和45)年3月24日、ライバルの力石徹の葬儀

    kamezo
    kamezo 2015/09/02
    ふと「神保町の高岡書店ってまだあるのかな」とググったら健在どころかビルがきれいになっとった。
  • IAEA最終報告書「原発が安全との思い込み」 NHKニュース

    IAEA=国際原子力機関は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を総括する最終報告書を公表し、事故の主な要因として「日に原発が安全だという思い込みがあり備えが不十分だった」と指摘したうえで、安全基準を定期的に再検討する必要があると提言しました。 この中でIAEAは、事故の主な要因として「日に原発は安全だという思い込みがあり、原発の設計や緊急時の備えなどが不十分だった」と指摘しました。 そのうえで、いくつかの自然災害が同時に発生することなどあらゆる可能性を考慮する、安全基準に絶えず疑問を提起して定期的に再検討する必要がある、と提言しています。 また、市民の健康については、これまでのところ事故を原因とする影響は確認されていないとしたうえで、遅発性の放射線健康影響の潜伏期間は、数十年に及ぶ場合があるものの、報告された被ばく線量が低いため、健康影響の発生率が将来、識別できるほど上昇するとは予測さ

    kamezo
    kamezo 2015/09/02
    あれ? 昨日の記事? なんかデジャヴが(前に中間報告でもあったっけ? 汗)
  • <五輪エンブレム中止>佐野氏がコメント「人間として耐えられない限界状況」【全文】 - 弁護士ドットコムニュース

    2020年東京五輪の公式エンブレムの盗用疑惑で、大会組織委は9月1日、デザイナーの佐野研二郎氏がデザインしたエンブレムの使用を中止することを正式決定した。決定を受けて、佐野氏はホームページ上でコメントを発表した。佐野氏は現在の心境について、「人間として耐えられない限界状況だと思うに至りました」と苦悩を打ち明けた。一方、「模倣や盗作は断じてしていない」と改めて訴えた。 コメントの全文は以下の通り。 ●エンブレムにつきまして 私は、東京オリンピック・パラリンピックの大会の成功を願う純粋な思いからエンブレムのコンペティションに参加致しました。エンブレムがフラッグに掲げられ、世界中の人に仰ぎ見られている光景や、金メダルに刻まれたエンブレムを強くイメージしながら伝統的かつ新しい日、東京を表現すべく大胆に、そして丁寧にデザイン致しました。 このような国をあげての大切なイベントのシンボルとなるエンブレ

    <五輪エンブレム中止>佐野氏がコメント「人間として耐えられない限界状況」【全文】 - 弁護士ドットコムニュース
    kamezo
    kamezo 2015/09/02
    本題じゃないけど、個人のメールアドレスを使った嫌がらせや家族親族をさらしたりってなんらかの犯罪にならんのかね。
  • 劇的! 武雄市図書館 ビフォー・アフター by TSUTAYA図書館の匠

    ナレーションは加藤みどりさん、BGMは例の曲でお楽しみください。 Inscrutable Battle アーティスト: 松谷 卓出版社/メーカー: Sony Music Labels Inc.発売日: 2015/01/21メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログを見る今日のビフォー・アフターは、テレビの「カンブリア宮殿」で見た代官山蔦屋書店を、ふるさと武雄市に作りたい。 そんな依頼者、前武雄市長と「TSUTAYA図書館の匠」がタッグを組んで作り上げた、TSUTAYA図書館をご覧いただきましょう。 大きく変わっていない建物外観 意外と知られていませんが、武雄市図書館は、2000年10月にオープンした新しい建物です。 2013年にTSUTAYA図書館へ改装する際にも、建物の基構造は変わっていません。 新しくなった武雄市図書館へ訪れる人が増え、その感想として「建物の高いデザイン性」

    劇的! 武雄市図書館 ビフォー・アフター by TSUTAYA図書館の匠
    kamezo
    kamezo 2015/09/02
    リニューアル前の状況と児童書コーナーの件は知らなかった。知れば知るほど残念感が増す。これが全国で進行中なんだなぁ……。
  • 五味先生のひとりごと ~プロがプロであるということ~

    五味馨 @keigomi29 素人が理解できないプロに文句を言い、プロは素人の理解できなさに付き合いきれないという状況は、ものすごく色んな分野で日常的に繰り返し起きています。地震、放射能汚染、火山、法律、教育、経済、などなど、枚挙にいとまはありません。困ったことですね。 2015-09-01 23:32:44

    五味先生のひとりごと ~プロがプロであるということ~
    kamezo
    kamezo 2015/09/02
    コメント欄 http://togetter.com/li/868481#c2128505 に書いた/佐野氏の話と直接は噛み合ないけど、そこから出てきた話ではあろう。
  • 佐野氏のこと | anond.hatelabo.jp | はてな匿名ダイアリー

    都内で細々と自営のデザイン屋をやっております。今回のエンブレムの騒動もここにきて(とりあえず)一つの区切りがついたようなので、この一連の出来事において個人的に感じたことなどを忘備録も兼ねて書き留めておきます。 まず、佐野研二郎という人物についてですが、今回の騒動でまぁ国民に広く知れ渡るほどの知名度を得ましたけど、デザイン業界においてはスーパースター的な知名度が元からありました。まぁサッカー日本代表でスタメンに入るようなイメージですかね。ちなみに僕はJ2にも入れないぐらいですね。サッカー観ないからよく知らないけど。まぁ所詮業界内だけのことを国民的なスポーツに置き換えるのもアレなんですけど。 で、そんな彼がこんな形で騒がれ始めて、まるで自分や自分のやってる仕事に対していちゃもんつけられてるような気になって一人で勝手に心を痛めていたわけです。しばらくは。 今回のエンブレムが発表されて最初に感じ

    佐野氏のこと | anond.hatelabo.jp | はてな匿名ダイアリー
    kamezo
    kamezo 2015/09/02
    〈わからんやつは黙ってろじゃなくて、わからせるためにこっちは何が出来るか、わかってもらうための努力まで込みで考えてものを作るのがデザイナーやアートディレクターの仕事〉依頼主に説明できなきゃダメではある