タグ

2018年9月5日のブックマーク (4件)

  • 「良い食品、悪い食品」という単純化は勧められない

    人に「オリーブオイルをべろ」は意味がない 松永:諸外国の文献を基に「悪い品」「良い品」をバチッと分けて、悪い品を良い品に置き換えたら健康になれる、という説明をする書籍がベストセラーになりました。エビデンスに基づく、というのが売りで、「オリーブオイルは○、玄米は○、加工肉は×」というような分け方をしています。 でも、先生のご著書では「この品は良い、悪い」という二分法はされていません。どうも世間では、エビデンスという言葉がマジックワードになっている気がするのです。エビデンスと言われただけで信じ込んでしまう、というような。残念ながら、栄養学の知識に乏しい知識人が「オリーブオイルがいい。エビデンスがある」などとSNSに書き込むような現象が起きています。 佐々木:では、オリーブオイルについて考えてみましょう。たしかに、アメリカでは「オリーブオイルがよい」と言われていますが、あれは日

    「良い食品、悪い食品」という単純化は勧められない
    kamezo
    kamezo 2018/09/05
    松永和紀さんによる、「データ栄養学」の佐々木敏教授インタビュー、その2。
  • 栄養情報も流行には要注意、話は単純化され盛ってある

    栄養情報も流行には要注意、話は単純化され盛ってある 佐々木敏・東京大学大学院医学系研究科教授インタビュー(1) 品に関する情報があふれている。テレビでは料理研究家が「この品は○○がいっぱい。夏バテに効きます」などと紹介し、SNSには「××で痩せました」というたぐいの話が大量に書き込まれている。がんなどの病気を克服する事を医師が指南している。 これらの情報をどこまで信じてよいのか? 私たちはどのような生活を送るべきか。東京大学大学院医学系研究科の佐々木敏教授に話を聞いた。佐々木教授の専門は栄養疫学。人が日常生活の中で自主的にべているべ物の種類や量を調べたり、事の内容を意図的に変えてもらい、体への影響を調べたりする学問だ。日栄養学の専門家に医師はほとんどいないのだが、数少ない医師の一人で臨床経験もあり、現在は日人の生活の実態を第一線で研究し論文として世界へ発表し続けている

    栄養情報も流行には要注意、話は単純化され盛ってある
    kamezo
    kamezo 2018/09/05
    松永和紀さんによる、「データ栄養学」の佐々木敏教授インタビュー、その1。
  • 台風で落下したナシ、4500個が完売 SNSで告知:朝日新聞デジタル

    台風21号が上陸した徳島県。鳴門市の観光農園のナシ畑では、収穫間際の新高梨約4500個が暴風で落下し、5日早朝から社長らが実を拾い集めた。 台風接近前日、落ちた実が傷つかないようにと周囲を掃除したこともあり、ほとんどがべられる状態。普段の3分の1の5キロ1千円で売り出した。 SNSで告知すると、切れ目なく客が訪れ5時間ほどで完売。栽培歴23年の社長は「落ちたのはつらいが、無駄にならずべてもらえるのがありがたい」。

    台風で落下したナシ、4500個が完売 SNSで告知:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2018/09/05
    落果が全部売れても通常の3分の1の価格では大打撃に変わりはないだろう。でも、少しでも被害が小さくなるのはうれしい/25年前の台風で、青森のリンゴ農家の子弟が進学をあきらめたりしていたことを思い出す。
  • 「命懸け」で消費税を増税した”魅力的”な財務官僚、その功罪~香川俊介とは、何者だったのか(追悼本から)

    官僚は基的に目立つ存在ではないはずですが、実際に国が動くとき、実質的にその中心にいることもあり、時折何かの拍子で注目されたりします。ある元財務次官が亡くなった時に出された追悼を「カラス アイソラ市87分署管轄」さん@sadasaku が読み、紹介した昨年末のツイートが印象に残ったので記録としてまとめさせてもらいました。 「私心がない」「魅力的な人物」と評されつつ、その人的資産を、功罪が議論される「消費税増税」を推進するために使い続け、政財界を駆け回ったという伝説の官僚を、どう評すべきでしょう? ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @sadasaku @tntb01 @j_a_m_jam @sunafukin99 @bn2islander @shincho45 @kgssazen @hongou @ka2saori @mitsuki_ab @rainbow__

    「命懸け」で消費税を増税した”魅力的”な財務官僚、その功罪~香川俊介とは、何者だったのか(追悼本から)
    kamezo
    kamezo 2018/09/05
    政財界を説得した官僚かあ/政界に進出する官僚より不気味たなあ。