タグ

2021年3月27日のブックマーク (9件)

  • 「青森でナマコ800キロ密漁疑い、男9人逮捕」のニュースを読んだ人、誰もが"船名"見て吹き出す説「身構えてたのに笑った」

    柳田真坂樹 @D16 蓬田沖でナマコ800キロ密漁疑い/青森海保、男9人逮捕(Web東奥) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ac087… ニュース読んだ人、誰もが船名で噴き出すと思う。 自分とこの話(セッション)ではこのネタはできない。事実は強い……。 2021-03-26 12:51:05 リンク Yahoo!ニュース 蓬田沖でナマコ800キロ密漁疑い/青森海保、男9人逮捕(Web東奥) - Yahoo!ニュース 青森県蓬田村の蓬田漁港沖でナマコ約800キロ(約320万円相当)を密漁したとして、青森海上保安部などは24日、漁業法違反の疑いで、野辺地町や青森市、宮城県などの男9人を逮捕したと発表した。ナマコや 27 users 169

    「青森でナマコ800キロ密漁疑い、男9人逮捕」のニュースを読んだ人、誰もが"船名"見て吹き出す説「身構えてたのに笑った」
    kamezo
    kamezo 2021/03/27
    〈住所不定無職(29)、野辺地町の会社員(29)、宮城県石巻市の無職(56)、石巻市の無職(48)、住所不定無職(34)、青森市の無職(29)、宮城県東松島市の無職(51)、石巻市の無職(53)、住所不定無職(48)〉の衝撃
  • 原田 実 on Twitter: "先ほど厚生労働省から新型コロナ感染で隔離中だった私の妻・松本賀久子(戸籍名・原田賀久子)が逝去したとの知らせがありました。しばらく何も考えられません。"

    先ほど厚生労働省から新型コロナ感染で隔離中だった私の・松賀久子(戸籍名・原田賀久子)が逝去したとの知らせがありました。しばらく何も考えられません。

    原田 実 on Twitter: "先ほど厚生労働省から新型コロナ感染で隔離中だった私の妻・松本賀久子(戸籍名・原田賀久子)が逝去したとの知らせがありました。しばらく何も考えられません。"
    kamezo
    kamezo 2021/03/27
    まさか、はてブで知るなんて……
  • “問題ない”が通じない 危機で問われた科学者|NHK

    10年前の3月11日、福島第一原発にほど近い、いわき市で取材していた私は、想定していなかった事態に驚き、何を信じたらよいのか分からなくなりました。 「がんになるのではないか」「ここにいて安全なのか」。当時、大きな不安を感じていた地元の人たちに向けて、被ばく医療や放射線の影響に詳しい科学者たちがリスクについて説明してきました。 しかし、原発を推し進めてきた科学への信頼が揺らぐ中、不安が和らぐことはほとんどありませんでした。 いま私は、コロナ禍で医療担当記者として、感染症の専門家を取材し、どう伝えるか、悩みながら原稿を書いています。 原発事故から10年、当時、危機に際して、福島に乗り込んだ科学者たちは何を感じていたのか、話を聞いてみると、返ってきたのは反省の言葉でした。 10年前の原発事故では、原発から放射性物質が大量に放出され、多くの住民が避難しました。 事故の後、放射線の影響に詳しい広島や

    “問題ない”が通じない 危機で問われた科学者|NHK
  • 日本の「シティ・ポップ」世界的人気のナゼ…現象の全貌が見えてきた(柴 那典) @gendai_biz

    ここ数年、日のシティ・ポップの海外人気が続いている。竹内まりや「Plastic Love」の再評価に端を発し、山下達郎や大貫妙子などの日のポップスの名曲が世界各国の若い音楽ファンに受け入れられている。そんな話題を耳にしたことのある人もいるだろう。 が、コロナ禍以降の大きく変動する音楽シーンの中で、シティ・ポップのリバイバル・ブームも以前とは違う様相を呈するようになってきている。 少し前だったら「都内のレコードショップで70年代や80年代のアナログ盤を買い求める外国人観光客」の姿がブームの象徴として取り上げられることも多かった。しかし、今はTikTokで若い世代に発見された楽曲がSpotifyのバイラルチャートを駆け上がり、新たなアンセムとしてストリーミングサービスで人気を呼ぶ現象が生まれているのである。 その代表が、松原みきのデビュー曲「真夜中のドア〜stay with me」だ。19

    日本の「シティ・ポップ」世界的人気のナゼ…現象の全貌が見えてきた(柴 那典) @gendai_biz
    kamezo
    kamezo 2021/03/27
    これを読んでも、あんまり「全貌がわかった」気にはなれない(現象を断片的に追ってる感じ)が、古い音源をどんどん配信してくれると喜ぶ人は多かろう(オレはもっと古いのが欲しいw)
  • ファミマ、「はだいろ」表記のPB下着を回収(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ファミリーマートは26日、新たに発売したプライベートブランドの衣料品の色の表記で不適切な表現があったとして、店舗から回収したことを明らかにした。女性向けの下着で「はだいろ」と記しており、社員や加盟店から不適切ではないかと指摘する声が出たという。 【写真】ファミリーマートが発売したショーツ。「はだいろ」の表記がある=同社提供 衣料品は「コンビニエンスウェア」として今月23日から全国で発売したシリーズの一部。女性向けのキャミソールやショーツなど3種類(各2サイズ)で色の表記を「はだいろ」としていた。計約22万5千枚を売り出していたという。 ファミマによると、同シリーズを関西地区で先行発売した際は「ベージュ」の表記だったが、全国展開する際に「はだいろ」に変えた。「ひらがなにして、幅広い世代に受け入れてもらう」狙いだったという。 ファミマは回収後、表記を「ベージュ」に改めて再び販売する。ファミマ広

    ファミマ、「はだいろ」表記のPB下着を回収(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2021/03/27
    〈社員や加盟店から不適切ではないかと指摘〉消費者からではないのね。〈同シリーズを関西地区で先行発売した際は「ベージュ」の表記だったが、全国展開する際に「はだいろ」に変えた〉これが不思議。
  • 法律がおかしい?「若者グループ内の成人がお酒を購入→未成年に飲ませて急性アルコール中毒」でお店が罰せられそうになった話

    にゃんきち @f1_sd 2018年9月よりTwitterを開始 趣味のラジコンや映画や遊び車の事などをメインに呟いています。 フォローはご自由にどうぞ! 2019年8月に交通事故をキッカケに時短営業開始しました。 2021年10月に遊び車(スイスポ32)を手に入れました🤗 親子でスイスポ32乗りになります😉👍🎶 にゃんきち @f1_sd 解決したのでご報告 去年の6月にグループの若者が来店してお酒を購入。 年齢確認をするとその内の一人が成人に達している事を確認 成人が代表でお酒を購入しました。 その後 成人が未成年者にお酒を飲ませて、そのうちの一人が急性アルコール中毒で病院に搬送されました。 警察は事件にしました。 2021-03-25 14:46:46 にゃんきち @f1_sd 自分とクルーさんが警察への事情聴取で何度も何度も警察に足を運びました。 長い時は6時間勾留されて聴取

    法律がおかしい?「若者グループ内の成人がお酒を購入→未成年に飲ませて急性アルコール中毒」でお店が罰せられそうになった話
    kamezo
    kamezo 2021/03/27
    弁護士案件/法律がおかしいのか、警察の運用がおかしいのか、捜査・取調べがおかしいのか。法律がおかしくないなら検事の不起訴という判断がおかしいことになる。それとは別に取調べはおかしい。これは矛盾しない。
  • 無印だと1500円ぐらいの商品が300円で売られているのは、モノづくりに携わった人でなければ気にかけないようなポイントが差額の価値であるという話

    笹松しいたけ @s_sasamatsu 「無印だと1,500円ぐらいするやつがパチられて300円で売られている」論、射出成形でちょっと仕事してた人間としては、1,500円のは1,500円だなあと思うし、300円のはすごいところがすごいことになってて、でも、金型やったことがないと気にかけないようなポイントが1,200円の価値なんだよなと思う。 2021-03-26 13:34:37

    無印だと1500円ぐらいの商品が300円で売られているのは、モノづくりに携わった人でなければ気にかけないようなポイントが差額の価値であるという話
    kamezo
    kamezo 2021/03/27
    高い楽器と同じ会社の安い楽器の違いみたいなものだな。紙媒体でそれをやると「作り手(デザイナーや編集者)の自己満足」と言われたりもする。あらゆる物づくりの現場で起きているのだろう。
  • 癌で死ぬ男と分子標的薬(抗がん剤)

    お前らへ 俺は癌患者だ 肝臓癌と脾臓癌になっている 今は分子標的薬というのを使って延命治療をしている 髪の毛はない ハゲだ 一週間に一回病院で抗がん剤を使っている アバスチンとテセンドリクというのだ 副作用を抑える薬も沢山飲んでいる 体が乾燥してるから乾燥を抑える液体を塗りたくってる いもんがろくにえなくて辛い というか薬の副作用で便秘になったし胃が気持ち悪い感覚がずっとある 手が痺れたりもしている どうせ死ぬしな 死ぬんだよ俺は ちなみにこれを書いたのも俺だ anond:20200822213049 前世で悪いことをしたからとかブックマーカーが言ってきたりめんどくせー奴とも言う 死が間近に迫ってんだよこっちはな 死ぬんだよ俺は でも無敵の人にはならねえんだよ俺は それだけでも立派だろ お前らな 最後に言いたいこと言ってくぞ 俺は全てが憎いぞ 前回も書いたが全てが憎い 俺が何をしたって

    癌で死ぬ男と分子標的薬(抗がん剤)
    kamezo
    kamezo 2021/03/27
    〈死ぬんだよ俺は でも無敵の人にはならねえんだよ俺は それだけでも立派だろ〉立派だ。尊敬する/同時に「〇〇が発癌リスクを増す」を「〇〇しなけりゃ癌にならない」と誤解させたメディアが憎い。確率の話なのに。
  • エスカレーター “立ち止まって利用を” 埼玉県で条例成立 | NHKニュース

    エスカレーターの安全な利用を促進しようと、利用者に立ち止まって乗ることを求める条例案が26日に開かれた埼玉県議会で可決・成立しました。 県などによりますと、こうした条例が制定されるのは全国で初めてとみられるということです。 この条例案は、エスカレーターでは急ぐ人のために片側をあけることが慣習となり、追突や衝突などの事故のおそれがあるとして自民党県議団が提出していて、26日の県議会で賛成多数で可決・成立しました。 条例では、エスカレーターの利用者に立ち止まって乗ることを求めています。 さらにエスカレーターの管理者に利用者に周知することを求めたうえで、知事は周知が不十分な管理者に指導や助言、勧告ができるとしています。 一方、条例に違反しても罰則はありません。 県や自民党県議団によりますと、エスカレーターで歩かないことを求める条例は全国で初めてとみられるということです。 エスカレーターをめぐって

    エスカレーター “立ち止まって利用を” 埼玉県で条例成立 | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2021/03/27
    〈全国で初めてとみられる〉〈自民党県議団が提出していて、26日の県議会で賛成多数で可決・成立〉癪だがこういうところが自民党の侮れないところだよなぁ。お見事。他の自治体も後に続いてほしい。