タグ

2023年6月4日のブックマーク (28件)

  • 檜枝岐歌舞伎

    みなさん、こんにちは。 檜枝岐自然保護官事務所の前川です。 尾瀬というと湿原や花々、近隣の山といった自然を思い浮かべる人が多いのではないかと思いますが、かつて秘境と言われた檜枝岐には独自の文化が残されています。 檜枝岐には古典芸能として有名な檜枝岐歌舞伎があります。歌舞伎は春と夏の2回、村人の手により村人のために行われています。なぜこの時期に行われているのかというと、それには村人のかつての生活と深くつながる理由があります。 檜枝岐村全景                    檜枝岐の舞台(奥の茅葺き)と歌舞伎伝承館(右) (写真をクリックすると拡大します) 標高が900m以上あり、平地の少ない谷間にある檜枝岐では昔から全戸で近隣の場所に出作り小屋を持っていて、夏の間はそこに泊まり込んでソバやジャガイモなどの農業、養蚕、イワナやサンショウウオ獲り、さらには杓子(しゃくし)ぶちと言って木を削っ

    檜枝岐歌舞伎
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    檜枝岐の出作り小屋
  • 桧枝岐村に泊まる | BACKTOWN-hifi

    「秘境」と呼ばれることもある福島県側の尾瀬の玄関口、福島県南会津郡桧枝岐村。一度、小学生のころに家族旅行で宿泊したことがありますが、もう一度訪ねてみたいと思っていました。 久野恵一さんも度々桧枝岐村に足を運ばれました。久野さんが初めて桧枝岐村を訪ねたのは、久野さんが残された文章から「1973(昭和48)年~1974(昭和49)年ころ」と推察できます。久野さんの桧枝岐村の様々な手仕事調査の記録は、手仕事フォーラムのHPに掲載されています。たとえば、 【Kuno×Kunoの手仕事良品 Vol.23 ネズコの曲げ物 (2007年)】 【手仕事調査:東北・南会津桧枝岐の曲物細工 星寛さんの仕事復帰 (2011年9月9日)】 【手仕事調査:桧枝岐の半蔵づくりまだまだ (2013年3月19日)】 などがあります。少し前に、桧枝岐村の「杓子や半蔵づくり」や「出小屋」についてお話された、久野さんの過去の話

    桧枝岐村に泊まる | BACKTOWN-hifi
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    檜枝岐の出作り小屋
  • 片喰と黄金 - 北野詠一 / 最終話 カリフォルニア | コミックDAYS

    片喰と黄金 北野詠一 19世紀中ごろ、アイルランドを大飢饉が襲った。痩せ果てた祖国で、アメリアと従者のコナーは、ある噂を耳にした。遠く海を隔てた北米の地、その西の果てで、湧くほどの黄金が出たという。この世のすべてを見返すため、黄金を求め、主従は西を目指す。格北米大陸放浪譚! ※作中には扱われている時代背景に則した表現(人種差別・児童虐待等)があります。ご注意ください。またこれらを助長する意図はありません。

    片喰と黄金 - 北野詠一 / 最終話 カリフォルニア | コミックDAYS
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    最終話読んだ。続編があってもいいのよ……/次は小ネタ集! またみんなに会える!
  • 米山隆一衆議院議員インタビュー:「国債は国の借金ではない」という「甘い夢」を斬る

    れいわ新選組に代表される反緊縮・積極財政派は、不況や貧困などの諸問題を「国債はまだまだ増えても問題ないから、どんどん発行して解決すべし」と主張する。これに対して、医師でもあり弁護士でもある異色の経歴の持ち主・米山隆一衆議院議員は異を唱え続けている。米山氏に「国債は国の借金ではない」論はなぜ間違っているのか語ってもらった。(※このインタビューは2022年12月に行われたものです。) 快感を呼ぶ“間違った”言説 ――米山さんはSNSやブログ上で積極的に発言をされ、経済政策についても多くのコメントを残されています。中でも、積極財政や反緊縮、MMT理論などの論者とSNS上では「レスバ」をなされていますが、その意図について教えてください。 米山 単純に「間違えているから」「間違った情報を発信しているから」ですね。私は間違った情報が流布するのは非常に嫌いなんです。 ――では、なぜ「間違った」言説が、大

    米山隆一衆議院議員インタビュー:「国債は国の借金ではない」という「甘い夢」を斬る
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    よくわからんけど、家計でのたとえ話とMMT理論の話をせずに「反緊縮は誤り」と説明できる人はいないのかしら。「反緊縮=MMT」と考えてるから、そうはできないということなのかしら。
  • 現代の“奴隷労働”とされる技能実習制度、政府の議論は何が間違っているのか 【前編】技能実習制度廃止に向けた有識者会議の中間報告が抱える問題点 | JBpress (ジェイビープレス)

    4月28日、技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する政府の有識者会議が行われた。昨年12月から始まった会議は今回で7回目を数える。5月11日にここまでの議論を踏まえた中間報告書が法務省に提出された。 これに対して異議を唱えるのがNPO法人 移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)だ。翌日12日、移住連は「『廃止』をまやかしに終わらせるのではなく、奴隷労働構造の根絶を」との声明を発表した。 政府の有識者会議で語られている内容には、どんなまやかしがあるのか。移住連の共同代表理事、鳥井一平氏に話を聞いた。(聞き手:長野光、ビデオジャーナリスト) (全2回の#1) ◎【後編】「現代の“奴隷労働”とされる技能実習制度に潜むマッチング機能という利権」(6月5日公開予定) ※技能実習:開発途上国の人が対象。現場での実習を通して日技術を学んでもらい、祖国で活用してもらうことを目的としている。 ※

    現代の“奴隷労働”とされる技能実習制度、政府の議論は何が間違っているのか 【前編】技能実習制度廃止に向けた有識者会議の中間報告が抱える問題点 | JBpress (ジェイビープレス)
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    堂々と表で「日本の法で保護されるのは日本国民だけ。憲法にも『国民』と書いてある」とか言う人が少なくないからなあ。「両性の合意のみにより」という文言を持ち出して同性婚に反対するようなもんだ。
  • 世界初の「歯生え薬」治験へ 乳歯、永久歯に次ぐ“第3の歯”とは | 毎日新聞

    世界初の「歯生え薬」の実用化に向けた研究が、日のチームによって進められている。先天的に永久歯の数が少ない人に対し、薬を投与して歯を生やすことを目指した治験を2024年7月から始め、30年の実用化を目標とする。動物実験の段階だが、この薬を使って乳歯、永久歯に次ぐ「第3の歯」を生やすことにも成功した。歯生え薬は、歯の再生という新たな歯科治療を切り開くのか。 「歯を生やすのは歯医者の夢。大学院生の頃から、ずっとそのテーマに取り組んできた。絶対にできると確信がありました」。研究を主導する北野病院(大阪市北区)の高橋克・歯科口腔(こうくう)外科主任部長は、研究を始めた1990年代をそう振り返る。その決意から30年あまり。まもなく歯生え薬の治験開始という段階にこぎ着けた。 歯の数が生まれつき少ない「先天性無歯症」の人は、人口の約1%いる。特に6以上の歯の欠損は遺伝が大きく関係している遺伝性とされ、

    世界初の「歯生え薬」治験へ 乳歯、永久歯に次ぐ“第3の歯”とは | 毎日新聞
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    先天性無歯症なんてあるのね。その治療として「1個の遺伝子に変異が入るだけで歯の数が変わる。そこを標的にすれば、歯の数を変えられるはずだ」と。有料部分で抜歯した歯の再生につながっていくのか?
  • 【猫】まったく…もう2歳になったというのにいつまでちゅぱちゅぱ続ける気だよ。一生続けてくれよ…願

    紫野咲 つかさ @tsukasa_violet @chipie0826 大人になっても続くものは確かにありますね。 🌾😽🌾「……ジュッジュッ……飼い主しゃん……ジュッジュッ……ぽくのこの時間のためにも……ジュッジュッ……長生きしてね……ジュッジュッ……」 2023-06-03 11:26:33

    【猫】まったく…もう2歳になったというのにいつまでちゅぱちゅぱ続ける気だよ。一生続けてくれよ…願
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    へー。〈うちの先代は16年ちゅっちゅしておりました〉そんなこともあるんだなあ。うらやましいような、そうでもないような^^
  • お墓で爆竹を鳴らしている動画がヤベェみたいな感じで拡散されてたが、長崎ではむしろ推奨されてる

    NAOYA @DJnepia (おそらく長崎の)お墓で爆竹を鳴らしてる動画が、これはヤベェみたいな感じで拡散されてるツイートのリプ欄に「こういう事するなって親に教わらなかったんでしょうね」ってコメントついてて、それに対して長崎人が「こういう事をするように親に教わってきたんです」って返事してるのめっちゃ笑った🤣 2023-06-02 07:46:40 Ume🌈 @Sui22177547 長崎ですが、昔からお盆の季節は花火とバケツを持参して墓参りにいきます。昔はロケット花火の所もあったり。長崎のお墓のお盆は賑やか。どこも花火と提灯🏮だらけ。長崎のみの風習とは知らず、手持ち花火を買ってとある人の墓参りに持参した時の皆の反応が「なんで、花火?」だった😂😂 twitter.com/DJnepia/status… 2023-06-03 19:01:13 リンク 【公式】長崎観光/旅行ポータル

    お墓で爆竹を鳴らしている動画がヤベェみたいな感じで拡散されてたが、長崎ではむしろ推奨されてる
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    「ダライ・ラマは小児性愛者」というデマの話 b:id:entry:4737316675209775717 を思い出してしまった。「常識」に基づく誤解は厄介だのう。
  • 『ネコチャンは激怒した』朝飯の時間に対しては人一倍敏感な猫さんによる圧力「走れ飼い主」

    野良さん@キジトラ天国のLAN @blue_noracat ネコチャンは激怒した。必ずや、かの怠惰で寝坊助な飼い主を叩き起してやらねばならぬと決意した。 ネコチャンには飼い主がいつもより1時間長く眠れると考えた事情がわからぬ。ネコチャンはお家のである。ぬくぬくして、妹と遊んで暮らしてきた。けれども朝飯の時間に対しては、人一倍敏感であった。 pic.twitter.com/m4QjCBarwu 2023-06-01 07:27:08

    『ネコチャンは激怒した』朝飯の時間に対しては人一倍敏感な猫さんによる圧力「走れ飼い主」
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    〈画像の説明:みぞおちのいいところにあんよを突き刺すプロ〉w/姉妹ネコさんなのね。いいなあ。
  • 先日の台風でえらい量の雨が降ったが、埼玉の例の地下神殿が人々を守ってた「これがなきゃ沈んでた」

    国土交通省 江戸川河川事務所 @mlit_edogawa 国土交通省 江戸川河川事務所の公式アカウントです。 当事務所が管理する河川の行政情報及び周辺情報などを掲載します。 江戸川河川事務所公式YouTube→ https://t.co/R3eMGNESO0 ※情報発信専用とさせて頂きます。ご意見等は公式HPへお願いします。 https://t.co/wvappQNXiI 国土交通省 江戸川河川事務所 @mlit_edogawa 【台風第2号】今回の台風で増水した川の水が、6月2日19時ごろに江戸川河川事務所が管理する #首都圏外郭放水路 に流入する様子です。地下放水路を通して洪水の一部を江戸川へと流すことで、流域の被害を大きく軽減することができます。 #洪水 #台風 #江戸川河川事務所 #地下神殿 pic.twitter.com/CHBz1uGWPH 2023-06-03 16:03:5

    先日の台風でえらい量の雨が降ったが、埼玉の例の地下神殿が人々を守ってた「これがなきゃ沈んでた」
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    やっぱ働いてた/うちの近所にも地下調整池とかけっこういくつもあるんだけど、あれも地味に働いているのだろうなあ。見えないけど。
  • 生演奏に車掌さんのお出迎え、豪華な芳名板…「銀河葬」で行われた松本零士先生お別れの会の様子

    東映アニメーションミュージアム @TA_museum 明日6/3(土)に東京国際フォーラムにて「松零士先生お別れの会」が開催されます。”銀河葬”となります。 予約不要です。是非ご参列ください。 詳細はこちらをご覧ください➡️leijisha.jp/info0603/ ミュージアムでもお知らせポスターを掲示中です。 pic.twitter.com/aMUdqRXOxF 2023-06-02 15:45:30

    生演奏に車掌さんのお出迎え、豪華な芳名板…「銀河葬」で行われた松本零士先生お別れの会の様子
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    参列者にマンガ家2世たちもたくさん(みんな、いなくなっていくなぁ)/パネルにおいどんととりさんがいる。長年ありがとうございました。
  • 「漢検2級レベルの読みをできるか」が平均学力の有無を確認する目安になる説→例題全部読める?

    としきん @toshikin3 読めるけど書けないおじさん 殴打、枢軸、呈する、疎んじる、興る、弔いとかは そもそも使わないか書く場合は別の表現使うな twitter.com/Drmiidr/status… 2023-06-04 09:23:41

    「漢検2級レベルの読みをできるか」が平均学力の有無を確認する目安になる説→例題全部読める?
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    2級が高卒程度だとすると、一般向け書籍のレベルだ。そして準1級、ほんとに歯が立たねえな。1割わかるかしら?💦 2級と準1級の間の級がほしいw
  • ダブル - 野田彩子 / 第二十九幕 初級革命講座 飛龍伝(1) | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

    ダブル 野田彩子 無名の天才役者・宝田多家良と、その才能に焦がれ彼を支える役者仲間の鴨島友仁。ふたりでひとつの俳優が「世界一の役者」を目指す!『潜熱』の野田彩子が描く、異色の演劇漫画、開幕!!

    ダブル - 野田彩子 / 第二十九幕 初級革命講座 飛龍伝(1) | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    切ない劇中劇。昔読んだつかへいの「初級革命講座 飛龍伝」はこんなんじゃなかった気がする。が、ずーっとバージョンアップされてたらしいもんなあ。
  • ドムドムバーガーのイベントで明かされた社史が失われすぎてて謎→失われた時代を知る人が様々な声をあげる

    有栖 @aris_uma 池袋PARCO6階で7/3までいろいろ展示されてるから行ける人は自分の目で歴史を確認したりハンバーガー案出したりどむぞうくんたちをお迎えしたりでかいどむぞうくんに挨拶したりしようね! 写真は元気なときのどむぞうくんと疲れたのかちょっと元気ないなったときのどむぞうくんです。 pic.twitter.com/9MiAcxn3Gh twitter.com/domdom_pr/stat… 2023-06-03 22:33:32 ドムドムハンバーガー @domdom_pr 🐘ドムドムを堪能できるスペシャルイベント🐘 入場無料❗❗ いよいよ2023年6月2日(金)から「池袋PARCO 館6F 0%IKEBUKURO」にて🎉 詳細は公式HPへ🌟 domdomhamburger.com/topics/4392.ht… pic.twitter.com/7ffqXsUmP2

    ドムドムバーガーのイベントで明かされた社史が失われすぎてて謎→失われた時代を知る人が様々な声をあげる
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    「失われた40年間」って単に会社にその頃の資料が残っていないという話なのか? 社史編纂室とかなさそうではあるけど。
  • 塩分・野菜・睡眠時間・喫煙は?国が食事・生活習慣の新目標値設定 | NHK

    おいしそうラーメン。でも、塩分はどのくらい含まれているか、ご存じですか? 国が今月示した、健康づくりに向けた事や生活習慣についての新たな数値目標、1日の塩分の摂取量は「7グラム未満」に設定されました。 どのくらいの値なのか、生活で工夫すべきことは? 栄養学の専門家に詳しく聞きました。 (ちなみに、汁まで飲んだ場合のラーメンの塩分の目安は1杯6グラムということです) 「数値目標」は野菜、塩、睡眠時間も ラーメンの話から始まりましたが、ご紹介するのは事や生活習慣全体の話です。 国民の健康作りに向けて、厚生労働省は「健康日21」という基計画を約10年ごとに見直して、事や生活習慣などについての考え方や数値目標を定めています。このほど来年度からの新たな数値目標がまとまりました。 以下、その具体的な数値です。 まずは野菜と果物の摂取量です。 野菜や果物の摂取量は、脳卒中や心疾患での死亡

    塩分・野菜・睡眠時間・喫煙は?国が食事・生活習慣の新目標値設定 | NHK
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    循環器も呼吸器もボロいし年齢だし、健康で長生きとかは望まない。あゝ憧れのピンピンコロリ/ピンピンコロリできる食事法・生活法とかないのかなー(ない)。
  • [table 11]接客無双 - 鳩胸つるん | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [table 11]接客無双 - 鳩胸つるん | 少年ジャンプ+
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    大会編って、新たな強敵がゾロゾロ出てくるヤツでしょ。今までと同じやんけw 煽りで「王道」つうてるからには素直にはやらない、ということですかね?
  • 市販の焼きそばが3倍旨くなる「ヤバい焼きそば」 冷蔵庫にある“あの調味料”を足すだけ…

    市販の焼きそばが3倍旨くなる「ヤバい焼きそば」 冷蔵庫にある“あの調味料”を足すだけ… いつも作っている焼きそば、少し手を加えるだけでさらにおいしくなる? 『料亭スタイル』の作り方を実践してみた。 麺と具材を炒めて付属のソースの素を絡めるだけでおいしい市販の焼きそばだが、ひと手間を加えるとさらにおいしくなるという。 明治45年創業の料亭がルーツの「仕出し割烹 しげよし」による「プロ直伝のレシピ」をわかりやすく紹介しているYouTubeチャンネル『料亭スタイル』で、「マルちゃん焼きそば」を使った「3倍旨くなるヤバい焼きそば」の作り方を紹介。Sirabee編集部は実際に作ってみた。 画像をもっと見る ■「ヤバい焼きそば」の材料 ヤバい焼きそば 2人前 ・キャベツ 1/8個(1人前でもこの量) ・豚バラ 100g(好きな量でかまわない) ・ごま油 大さじ1 ・酒 大さじ2 特製ダレ ・付属のソー

    市販の焼きそばが3倍旨くなる「ヤバい焼きそば」 冷蔵庫にある“あの調味料”を足すだけ…
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    うまい食い方は無数にある。一時、添付ソースを使わず、レンチンした麺を両面焼いてカリカリにして、八宝菜なんかで五目あんかけにするのにハマってた。最近ソースに回帰したら、マルちゃんのが好きだと再確認した。
  • アメリカ人の同僚から「なぜ日本人は生物を食べるのか?医療保険が安いからだ」とネタを披露されたのである返しをしたら怒られた

    あひるさん🇺🇸 @5ducks5 2002年に渡米。アメリカの日常生活を面白おかしく切り取って、毎日が楽しくなるような小ネタをつぶやいてます。固定の連ツイもぜひ。アイコンは人ではありません。 amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node… あひるさん🇺🇸 @5ducks5 🇺🇸人同僚から「なんで🇯🇵人は馬刺しやナマコ、鳥の刺身をべるか知ってるか?あたりしても医療保険が安いからだ!」と微妙なネタを披露されたので「平均的な🇺🇸人のべっぷりを見てる時の方がまるで健康保険が無料なのかなって思うぞ」と返したら「そういうマジのやつは止めろ」と怒られました。 2023-06-03 11:51:37

    アメリカ人の同僚から「なぜ日本人は生物を食べるのか?医療保険が安いからだ」とネタを披露されたのである返しをしたら怒られた
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    『マーガレットとご主人の底抜け珍道中』は良いぞ。あの頃の坂田靖子は最高だった。最近は、と書きそうになったが〈「そういうマジのやつは止めろ」と怒られました〉なのでやめよう。
  • 「なぜ人類は、これだけ科学を発達させてきたのに、天候を操作する技術をそれほど進めてこなかったのか」工学者の回答が真理→「結局費用対効果なんやなって」

    たられば @tarareba722 「なぜ人類は、これだけ科学を発達させてきたのに、天候を操作する技術をそれほど進めてこなかったのか」という学生からの質問に、工学者でもある作家の森博嗣先生が「屋根を建てたほうが安いから」と回答していて、なるほど工学者らしい発想だなーと唸りました。 2023-06-03 11:54:48

    「なぜ人類は、これだけ科学を発達させてきたのに、天候を操作する技術をそれほど進めてこなかったのか」工学者の回答が真理→「結局費用対効果なんやなって」
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    最高の雨傘は「駅上マンションに住むこと」だった。マジで最高よ。出先で使えないのが玉に瑕だが。
  • 沖縄県に行ったら「お父さん預かります。(2時間飲み放題1850円)」と掲げた焼き鳥屋があった「託父所かな」「近所に欲しい」

    お父さんじゃないけど入り浸りたい

    沖縄県に行ったら「お父さん預かります。(2時間飲み放題1850円)」と掲げた焼き鳥屋があった「託父所かな」「近所に欲しい」
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    昨日読んだ「アンチマン」がお父さんを預けに来たらどうするんだろう、引き受けられないよなあ、などと考えてしまった。
  • ダイソーで売っているマドラーの焼印がズレたせいで意図せずに可愛いデザインの製品に仕上がってしまった「こっちも商品化してほしい」

    シカクガング @shikakugangu 趣味で映像玩具・視覚玩具の開発と研究してます。 たまにイベントで玩具販売したり。 2023年12月 個展「くるくるとパタパタ」渋谷ピカレスクギャラリー Instagram→ https://t.co/IcFQkmJ1Jh note→https://t.co/3pC7NOQQ1H

    ダイソーで売っているマドラーの焼印がズレたせいで意図せずに可愛いデザインの製品に仕上がってしまった「こっちも商品化してほしい」
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    少々ズレてもそのまま販売したの大正解ね。ブッダマシーンもかわいい。
  • この大雨の最中に23区民970万人が出した糞尿はほぼ未処理のまま河川・運河に垂れ流されました「合流式下水道だから仕方ないね」

    がりべん @garibenZ この24時間に23区民970万人が出した糞尿は、ほぼ未処理のまま河川・運河に垂れ流されました これが合流式下水道に住むということです 2023-06-03 09:52:39

    この大雨の最中に23区民970万人が出した糞尿はほぼ未処理のまま河川・運河に垂れ流されました「合流式下水道だから仕方ないね」
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    分流式でも大雨では機能しないとなると、今のところは打つ手なしなのか?
  • マイナ公金受取登録に家族口座多数 給付金等、本人に渡らない可能性:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    マイナ公金受取登録に家族口座多数 給付金等、本人に渡らない可能性:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    本人登録が漢字で口座名義登録はカタカナだから照合でハネられないって、お粗末が過ぎる仕様だな/しかし本質は「保護者や後見人しか口座がない時はどうするか」の検討不足か?
  • 日本政府、Appleにアプリストアの開放を義務付け、ストア審査も担わせる方針 - iPhone Mania

    政府がAppleに対し、App Store以外のアプリストアからiPhoneにアプリをダウンロード可能にする、サイドローディングを認めるよう義務付ける方針だと読売新聞が報じています。危険性のあるアプリが公開される懸念に対応するため、Appleにアプリストアを審査させ、政府が審査内容が妥当かを判断する仕組みも検討されています。仮に実現したとしても、ユーザーや開発者のメリットになるか、疑問も残ります。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. 政府が、Appleにアプリのサイドローディングを認めるよう義務付ける方針との報道。 2. アプリストアの安全性をAppleに審査させ、政府が審査内容を監視する案も。 3. Appleは以前からサイドローディングに強く反対している。 App Storeに替わるアプリストアへの開放を義務付ける方針 Apple以外の企業が運営するアプリストアからもアプリを

    日本政府、Appleにアプリストアの開放を義務付け、ストア審査も担わせる方針 - iPhone Mania
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    〈iPhoneへのマイナンバー機能搭載を求めた岸田首相に対しクックCEOは、サイドローディングを認めさせようとする政府方針を再考するよう求めています〉マイナ機能とバーターで引っ込めさせる駆け引き?
  • 障害者への差別発言相次ぐ 名古屋城復元めぐる市主催の討論会:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    障害者への差別発言相次ぐ 名古屋城復元めぐる市主催の討論会:朝日新聞デジタル
  • 夫に「君はゴリラだからわからないかもしれないけど人は具合が悪いときはカツカレーやバニラアイスを食べたりしないんだよ」って言われてびっくりした

    ものすごい愛 @mnsgi_ai 夫に「君はゴリラだからわからないかもしれないけどね、具合が悪いとき人は白湯を飲みたいんだよ、君みたくカツカレーとバニラアイスをべたりしないんだよ」って言われてびっくりしちゃった、体調は味濃くてカロリー高いものたらふくべて体力と免疫力をブチ上げて治すものだと思ってたから… 2023-06-01 15:36:13 ものすごい愛(11/11 文学フリマ東京 K-13) @mnsgi_ai 札幌在住のエッセイスト・薬剤師/『今日もふたり、スキップで』『命に過ぎたる愛なし』『ものすごい愛のものすごい愛し方、ものすごい愛され方』発売中 /お仕事依頼はこちらからmnsgi.ai@gmail.com /アイコン・バナーはタナカサオリ(@saoriillust_t )/Amazonアソシエイト利用してます monosugoiai.com リンク www.nhk.or.j

    夫に「君はゴリラだからわからないかもしれないけど人は具合が悪いときはカツカレーやバニラアイスを食べたりしないんだよ」って言われてびっくりした
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    「病人食」や「入院時の食事」でググってくれ。内臓が弱ってるかどうかでも変わる(骨折した患者は普通食)けど、基本は栄養価が高く胃腸に負担の少ない食事/学生時代、風邪気味と思うと焼肉を食いに行ってたなあ。
  • 何もしないことの正義──岡田索雲「アンチマン」感想|ンジャメナ

    2023年6月2日に公開された岡田索雲の漫画「アンチマン」が話題を呼んでいる。非常に良い作品で、読んでいろいろ思ったことがあったので、書く。以下ネタバレなので、未読なら先に作品(短編なのですぐ読める)を読んでほしい。 ◆紹介文によるミスリード 漫画が公開された「Webアクション」には、おそらく担当編集によって書かれたであろう、以下のような紹介文が掲載されている。 父親を介護しながら品会社に勤務する溝口。彼は、日常で蓄積した憤を“ある方法”で発散していた……。『ようきなやつら』の岡田索雲が描く、アンチの哀歌。 編を読んだなら、これが巧妙なミスリードであることがわかるはずだ。この紹介文を読み、冒頭をボーっと読んでいると、溝口は「日常の憤を〝女性への(広義の)暴力〟で発散している」男という風に読めなくもない。また、たとえ紹介文を読んでいなくとも、この漫画の前半部分には、ネット上に跋扈する

    何もしないことの正義──岡田索雲「アンチマン」感想|ンジャメナ
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    昨日、ブコメに「面会禁止」の指摘があり、何か見落としていないかと疑心暗鬼になって繰り返し読んでしまった。「本当は何が起きていたのか」なんて、傍からはわからない、という話とも読める。苦い。
  • その44「着想」 / チュンの恩返し - 梵辛 | webアクション

    チュンの恩返し 梵辛 ちょっぴりさえない青年画家のアトリエに激突してきた一羽のスズメ「おチュン」。ケガを癒してくれたお礼にと毎回、健気な恩返し!人類と鳥類の生物を越えた関係がとっても可愛い現代版おとぎ話!!

    その44「着想」 / チュンの恩返し - 梵辛 | webアクション
    kamezo
    kamezo 2023/06/04
    途中から「スケッチよりスマホで連写とか動画撮影とかしたくならん?」と思ってしまった……。