タグ

参考になりましたに関するkami3sakiのブックマーク (1,574)

  • サラリーマンの聖地で見つけたもの - くろねこ自由気ままな日記

    こんばんは くろねこです 先日、外出した際に見つけたものをご紹介しますね サラリーマンの聖地へ 先日、久しぶりに仕事で外出しました 時間的に余裕がったので、永田町のカフェでひと仕事を済ませ、ランチはいろいろ考えた末、新橋でべることにしました この日のランチは以前にこのブログでも紹介しました怪獣酒場にしました www.kuronekofreedom.com 大盛りナポリタン 最高です! ずいぶん久しぶりと思ってましたが、昨年1月に訪れてましたね 新橋にお出かけの際にはぜひおすすめの場所です とくにウルトラマン世代の方にはお勧めです! 詳細は下記をご覧ください kaiju-sakaba.com 今のくろねこには量的にちょっと多いです この日の夕に影響出ました 次回はおなか空かせていきたいと思います 新橋駅で見つけたもの JR新橋駅の地下改札を入ったところで視界に入ってきたのは コッペ田島

    サラリーマンの聖地で見つけたもの - くろねこ自由気ままな日記
    kami3saki
    kami3saki 2025/03/16
    新橋行ったら必ず、怪獣酒場とコッペ田島寄ってみたいです。情報ありがとうございます。
  • 日光浴でリフレッシュ!頭痛から解放される #効果的な対処法 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 発達障害児息子、何とか受験が終わり、この春から新しいステージへの道が確定しました。 その後大変だったのが、親の私の「偏頭痛」でした…。 ● 人によって合う頭痛対処法は様々。そんなたくさんある対処法の一部をご紹介します。 受験から解放されて… 頭痛対処法の ミネラルウォーターは硬水の炭酸水を 甘いものを常備しておく 日光浴を習慣に まとめ 受験から解放されて… お陰様で発達障害児息子の受験も無事終わりました。 人の第一希望の学校、第一希望の学科に合格し、公立高校を受験する皆より一足先に受験から解放されました。 いや、頑張った…。(どっちかというと、私の方が…(笑)) 願書を出してみたら、倍率が去年よりずっと高くなっていたことにびっくり! 慌てて息子

    日光浴でリフレッシュ!頭痛から解放される #効果的な対処法 - 発達障害だって、頑張るもん!
    kami3saki
    kami3saki 2025/03/07
    私も偏頭痛に悩まされたことがあります。この辛さなった人にしか分かりませんよね。食べ物を受け付けないとは酷いです。私も炭酸常備しておこう。お大事に。
  • ありがとう 感謝します ツイている - 人生にありがとう!!!!

    魔法の言葉 ありがとう 感謝します ツイている この3つを唱え続けると いいことがあるらしい 今年は、この言葉を言い続けてみたいと思う

    ありがとう 感謝します ツイている - 人生にありがとう!!!!
    kami3saki
    kami3saki 2025/01/20
    近頃ツイていないから、実践してみます。
  • 自分が死んだあとのSNS(はてなブログやFacebook等)について - 細かなことが気になる親父の備忘録

    私はFacebookをやっていて幾つかのグループにも参加しています。 やっている方はご存知だと思いますが、Facebookには友達となっている方の誕生日になるとおめでとうメッセージを送ろうという通知があります。 今回、参加しているグループの元管理人である仮称Nさんの誕生日にメッセージを送ろうという通知がきまして、私は送らなかったのですがNさんに対して21人もの方がお祝いメッセージを送っていました。 私がなぜメッセージを送らなかったかというと、N氏は一昨年に亡くなられていたからです。当然ですがご人の投稿もその日を境に途絶えています。 たぶん誕生日メッセージを送られた方は、亡くなったことをご存知でないか、あるいはご存知の上で旅立ったN氏にメッセージを送られているのだと思います。 今回気になりましたのは、自分がこの世からいなくなった時に今のこのはてなブログやフェイスブックはどうなるのだろうとい

    自分が死んだあとのSNS(はてなブログやFacebook等)について - 細かなことが気になる親父の備忘録
    kami3saki
    kami3saki 2024/07/19
    そうなんですか。私はFacebookアカウント登録していますが公開していないし記事も載せていません。
  • みつろうラップ(24/04/24 注意点補足) - OEY ***モノつくり再開***

    X(旧Twitter)で気になるポストがありました。 私は結構ラップをたくさん使うので、繰り返し使えるラップがあったら良いなぁ。 以前シリコンだったか使ってみたけど私にとっては使い勝手良くありませんでした。 「みつろう」はどうでしょう? 何度も使えてエコ😊 好きな柄の生地で、何度も使える「みつろうラップ」を作りましょう✂️ カットクロスやハギレで作れるエコなラップで、洗って繰り返し使うことができます☺ 色々なサイズで、何枚か作っておくと便利です🎵https://t.co/Lbq3yt0pWK#ユザワヤ #ミツロウラップ #サステナブル pic.twitter.com/HHr99GjPNV — ユザワヤ【公式】 (@yuzawaya_hobby) 2023年10月16日 みつろう(蜜蝋)とは・・・ ミツバチが巣を作る為に分泌する成分。保湿等お肌に良い効果があり、化粧品等に使われるようです

    みつろうラップ(24/04/24 注意点補足) - OEY ***モノつくり再開***
    kami3saki
    kami3saki 2024/05/06
    これは良い事を聞いた。保湿クリームを作る際買ったみつろうが残っているんです。布も沢山あるし。早速作ってみます。貴重な情報ありがとうございました。
  • 尾道でランチするならココ!レスポワール ドゥ カフェのオススメランチメニューをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!ママくまです 今回は、広島県尾道市にある、レスポワール ドゥ カフェへランチに行ってきたので、ご紹介します! レスポワール ドゥ カフェってどこにあるの? お肉のフレンチカジュアルランチ 最後に レスポワール ドゥ カフェってどこにあるの? 住所・・広島県尾道市西御所町14−5 電話・・0848-24-1154 www.s1group.jp 外からみた感じとは違って店内は、広くて席数も多いです。 子連れママも多いので、ママ友とのランチにもオススメのお店です。 お肉のフレンチカジュアルランチ これに、サラダとスープ・ライスがついて2,680円です。 お肉も柔らかて、添えてあるソースで味を変えながらいただきます。 格的でとっても美味しいです。 最後に 今回は、広島県尾道市にある、レスポワール ドゥ カフェをご紹介しました! 広くて落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと過ごす

    尾道でランチするならココ!レスポワール ドゥ カフェのオススメランチメニューをご紹介 - ちぃふぁみりーブログ
  • かんたんな、お料理教室―5・・・ - 「和子の日記」

    【特別篇】 【菜の花の殿堂入りレシピはこれ!】 家族から大好評のリピ確定レシピ3選+1 【菜の花で子ども喜ぶ満腹おかず】 リピ確定!春レシピ 厚揚げと菜の花と豚バラを煮込むだけの簡単おかず。彩りも良く、味も抜群。 家族もおいしいと大喜び!ご飯がすすむこと間違いなし。 リピ確定のレシピです。見た目もおいしそう!ぜひ、作ってみてくださいね♪ 厚揚げと菜の花の煮込み 材料:二人分 🫑 厚揚げ 4個(220g) 🫑 菜の花 100g 🫑 豚バラ肉(薄切り) 100g 🫑 サラダ油 小さじ2 ★煮込み調味料 🫑 【A】中華スープ 200ml 🫑 【A】オイスターソース 大さじ1 🫑 【A】しょうゆ 小さじ1 🫑 【A】砂糖 小さじ1 🫑 ごま油 小さじ1 ★水溶き片栗粉 🫑 【B】水 小さじ1 🫑 【B】片栗粉 小さじ1 作り方 01)菜の花は水に10分ほどつけてシャキッとさせ

    かんたんな、お料理教室―5・・・ - 「和子の日記」
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/29
    白和えの調味料はほうれん草の胡麻和えと同じですね。お豆腐を入れれば白和えになるんだ。今度作ってみます。
  • 浅草【亀十】のどら焼き 行列はどのくらいなの? - 満喫!わたしの自分時間

    お値段や味、気になる質問にお答えします! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 浅草でのお花見が決まった時に、絶対にここは行きたい!と思ったのが【亀十】さん。東京三大どら焼きにも入るという老舗です。創業100年近くになるそうですから、この看板にも歴史を感じます。 かなり昔にべたことはありますが、若かったせいかあまり記憶には残っておらず。ま、当時は洋菓子派でしたからね~。 最近の人気ぶりは目を見張るものがありますから、これは行くしかない!! お値段や味、気になる質問にお答えします! どのくらいの時間並んだの? どら焼き1つのお値段は? べた感想は? 浅草【亀十】 東京メトロ銀座線の浅草駅から歩いて1~2分ほど。 行列があるので、すぐにわかるかと思います。地図ではこの辺り⇩ 列の後ろに着くと、すぐに店員の方が指示してくださいます。 なるべ

    浅草【亀十】のどら焼き 行列はどのくらいなの? - 満喫!わたしの自分時間
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/12
    浅草と言えば雷おこししか思い浮かびませんでした。他にも名店があるんですね。
  • 無印良品  マッサマンカレー - 人生にありがとう!!!!

    カレー好きのあいだでは 無印のカレーは評判は良い マッサマンカレー 松屋が提供して話題になったが いまだ、べたことがなく どんな味か気になっていた 無印で噂のマッサマンカレーが売っていたので 買ってみた お値段 350円 具材は、ジャガイモとチキンとピーナッツ 正直・・ちょっと少ない印象 初マッサマンカレー これが・・ うめー ココナッツミルクのまろやかさと甘味 当然、米と一緒にべたが 止まらなくなる美味さ 辛さは、あまりないので 子供でも十分イケると思う 具材と量そのものが 少なく もっといたい気分になるが この味で もし、198円くらいで提供したら インスタントカレー界で 天下取ってしまうかもしれない そんなレベル 手軽にマッサマンカレーべられるという 意味でも、その存在感は無視できない 初マッサマンカレー 無印でデビュー 全然アリ

    無印良品  マッサマンカレー - 人生にありがとう!!!!
  • いまだかつてない - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    べてみよう● ●55周年だから● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は行かなくちゃって思ってる場所に行こうと思います。久しぶりに行くので何だかワクワクしてます。 その前にパンな朝ごはんをお届けしま〜す。 ●ホットドッグ 息子が楽しみにしてるホットドッグです。 フランクフルトを縦半分にカットして挟んでます。 流石に一挟むのは豪華過ぎますからね。 ●ハンバーガーに目玉焼き 何だか目玉焼きをハンバーガーにサンドしたくて…。こんな感じでどうでしょうか? パクッと挟んだ時に卵の黄身がとろ〜んとはみ出すことは分かってますよぉ〜。 卵の黄身を優雅にスプーンで掬ってべてから、ハンバーガーにしなくちゃですよね。 ●厚焼き玉子IN こんな感じでビストロのトースター機能で焼きましたよぉ〜。 さてさて、コレをサンドしてカットしなくちゃ! ●厚焼き玉子サンド 奥さん:「お店みたいに玉子を分厚く

    いまだかつてない - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    kami3saki
    kami3saki 2024/02/24
    近頃元気が出ないのでこのチャーハン食べたら元気が出そう。この近辺に大阪王将あるかしら?調べてみよう。
  • 無印良品 ピリ辛きゅうりの素  - 人生にありがとう!!!!

    無印良品 ピリ辛きゅうりの素 150円 作り方は簡単 きゅうりを軽く叩いて その後に切り、粉をふりかけ混ぜる 2個入り ひとつ75円 混ぜる前 完成! 味は・・ チョイ辛 子供でもいける辛さだと思う ごはんがススム系の味付け 安いし、おいしいし、簡単に作れる お試しあれ

    無印良品 ピリ辛きゅうりの素  - 人生にありがとう!!!!
    kami3saki
    kami3saki 2024/02/07
    簡単で美味しそう。辛いの大好き。今度無印良品行ったら見てみます。
  • 美しい夢―生命は瑞々しく、そして儚く - 一筋の光、降り注ぐ光。

    風邪をひいた。発熱で寝込むなんて、何十年ぶりだろう。 丸二日間。時間をロスしてしまったようで残念ではあるが、それほど悔しくはない。喉の痛みや頭痛、高熱による関節痛は辛かったけど、たくさん寝られたし良かったじゃん、という思いもある。 それになんといっても、この風邪はあの子たちからもらったものだからね(多分だけど)、いいのいいの。嫌わずバッチリ引き受けようじゃないの、なんて片頬笑んだりもして。 今は、少し咳が残る程度。今日はもう、木曜日か・・・ 先週の土曜日、夫と次女と私は長女一家の家に行き、一泊させてもらった。去年の夏、引っ越し後の手伝いに行ってから、もう1年以上になる。 ✻当時の記事はこちらです↓ tsukikana.hatenablog.com あれから5人家族がどんな風に暮らしを楽しんでいるのかと、想像したりはしていたが、今回一晩泊まり共に過ごすことで、その生活を肌で感じることができた

    美しい夢―生命は瑞々しく、そして儚く - 一筋の光、降り注ぐ光。
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/17
    ポルトヨーロッパ?初めて知りました。行ってみたいです。
  • トンテキ?ポークソテー? - japan-eat’s blog

    では洋メニューとして親しまれている「トンテキ」。実は、トンテキは四日市が発祥だとご存じでしたか。 トンテキとは? トンテキを柔らかく作るポイントは? 名前の意味 グローブ?と呼ばれることも トンテキとポークソテーの違いとは? 玉ねぎソースのトンテキ ポークソテーに合わせたいソースレシピ 醤油ソース グラス・ド・ビアンソース 山椒バターソース バルサミコソース 粒マスタードソース トンテキとは? 「トンテキ」とは「トン(豚)」と「テキ(ステーキ)」から成る言葉で、「豚肉のステーキ」を意味します。厚切りの豚肉を使用するトンテキは柔らかい感が特徴で、しっかりとした味のソースをかけてべます。 トンテキの発祥は四日市にある「来来憲(らいらいけん)」だといわれていて、長年愛されていた看板メニューがトンテキだったのです。焼き縮みを防ぐために豚肉に深く切り込みを入れた様子が野球のグローブに似てい

    トンテキ?ポークソテー? - japan-eat’s blog
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/14
    ごま油でソテーするとは意外でした。作ってみます。
  • ジモティーを使い始めて迷ったが、言われてみればあたりまえか(^^; - 細かなことが気になる親父の備忘録

    実家を整理していて処分に困っていたのが耐火金庫。 古いものの鍵もダイヤル番号もわかるので売れると思っていたのだけれど、売れないどころか処分料金がかかるやっかい物であることが判明。 最終的には家を壊すとき処分するかと思っていた時にジモティーを知る。 新聞では時々みかける売ります・譲りますの電子版といったところだろうか。 無料会員登録をして早速投稿してみた。投稿後、県内で耐火金庫を検索したのがこれ。 県内で3件の出品があり、一日で早くもいいねが6つもついていた。 他の方商品を開いてみたのがこれ。投稿者にメールで問い合わせのボタンがある。 確認のため自分の投稿をみたのがこれ。ん?画面が違う。 そう、投稿者にメールで問い合わせのボタンがない。初めてなのでこれはうまく投稿できていないのではないかと不安になり問い合わせてみると、あまり時間もかからず回答が来た。・・・答えは、投稿(出品)者には出ない仕様

    ジモティーを使い始めて迷ったが、言われてみればあたりまえか(^^; - 細かなことが気になる親父の備忘録
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/13
    私も以前からジモティー気になっていたんです。
  • グルメサイト「Retty」で最高のグルメ体験を!口コミで評判のいいお店を発見 !?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは グルメサイト「Retty」で最高のグルメ体験を!口コミで評判のいいお店を発見 !? せっかく外するなら、「いいお店」に行きたいですよね! そこで、今回ご紹介したいのが、 グルメサイト の Retty です。 実名口コミNo.1グルメアプリ Retty youtu.be グルメサイトの Retty ってご存じですか? このサイト、クチコミ投稿のユーザーさんは実名なんです( ゚Д゚) 実名なんでクチコミにも信頼度が高まりますよね(^^) そんな実名ユーザーさんの信頼できるオススメ情報から、お店探し・ネット予約ができるグルメサービスです。 2022年5月時点で月間2,600万人の利用者が

    グルメサイト「Retty」で最高のグルメ体験を!口コミで評判のいいお店を発見 !?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
  • ノマドランド~死生観と共同体 - ミニマリスト日記

    アマプラで『ノマドランド』という現代のアメリカを舞台にした映画を観ました。 主人公の女性は不況で住んでいる町そのものが消滅してしまい、仕事も家も失った結果 車上生活を余儀なくされます。 アメリカ各地を季節労働者として転々として生活し、 そこで知り合う同じ境遇の人たちとの人間ドラマが作品の主軸になっています。 若く見えましたが主人公も60代で車上生活者の多くが高齢者でした。 非常に過酷な状況ですがアメリカの雄大な大地を車で移動し、 ノマドたちは時に集まり、時に孤独に夜を過ごす様はある種の美しさを感じます。 しかし皆、望んでノマドになったわけではありませんし、その境遇は他人事とは思えません。 車上生活を続ける主人公の女性ですが、生まれは中産階級のそれもやや裕福な部類だと思います。 ところが夫と死別し、リーマンショックで仕事を失ったことで住む家も失ってしまいました。 人生、一寸先は闇。 僕は就職

    ノマドランド~死生観と共同体 - ミニマリスト日記
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/04
    中々深い映画ですね。考えさせられます。
  • 【熱海駅前】アレンジティー専門店CHAPORTE - 満喫!わたしの自分時間

    おしゃれな缶入りケーキは思い出にもなります *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです。 先日私の大好きな静岡県熱海市の横山大観ゆかりの温泉宿 熱海 大観荘【公式】 に1泊したのですが、その前にどうしても寄りたいお店がありました。 それが、今年の7月に熱海駅前にオープンした【CHAPORTE】さん! こだわりのアレンジティー専門店です。 熱海駅から1分!つまり、駅を出たら目の前にあるので、とっても便利なんです。 ホテルに行く前に寄るも良し。お土産を買った後にひと休みするも良し。使い勝手も抜群です。 では、さっそく詳しくみていきましょう(^^♪ CHAPORTE(チャポルテ) 住所:   〒413-0011 静岡県熱海市田原町8-5 電話番号: 0557-83-3515 営業時間: 10時〜18時/木曜定休 「アカオ」の文字が郷愁を誘いますよね。 もとも

    【熱海駅前】アレンジティー専門店CHAPORTE - 満喫!わたしの自分時間
    kami3saki
    kami3saki 2023/11/23
    うおー、いい事聞いた。今度熱海に行ったら覗いてみます。
  • かんたんな、お料理教室―3・・・ - 「和子の日記」

    【特別篇】 【れんこんで簡単おかず】おつまみやお弁当に! お手軽に作れるれんこんのおいしいレシピ4選 【厚揚げでコスパとボリューム最高】 れんこんのおいしさ無限!カレー欲全開です 厚揚げとれんこんがゴロッと入ったカレー炒めのご紹介です! べ応え大満足 ひき肉などのお肉を入れるとおいしさがアップします! ご飯のおかずに、お酒にとっても合いますよ。ぜひ、作ってみてくださいね! 厚揚げとれんこんのカレー炒め 材料:二人分 🥔 れんこん 200g 🥔 厚揚げ 1枚 🥔 豚ひき肉 100g 🥔 【A】ウスターソース 大さじ1 🥔 【A】カレー粉 小さじ2 🥔 【A】酒 小さじ1 🥔 【A】おろしにんにく 小さじ1/2 🥔 サラダ油 適量 作り方: 01)れんこんは皮をむいて一口大の乱切りにする。厚揚げは手でちぎる。 02)フライパンにサラダ油をひいて中火で熱する。 豚ひき肉を入

    かんたんな、お料理教室―3・・・ - 「和子の日記」
    kami3saki
    kami3saki 2023/11/22
    レンコン大好きです。どれも美味しそう。特にのり塩レンコン簡単だわ。作ってみます。
  • 外葉も捨てないで! - 「和子の日記」

    【特別篇】 《和子は又々こんな記事を見た~》 💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦 飛田和緒が丸ごとキャベツを使い切るために 買ったらすぐにやる事 飛田和緒の始末の料理 : 前編 今年4月1日より、「ほぼ一人暮らしになった」とインスタに綴った 飛田さんが、材を最後までべきる「始末の料理」のワザを毎月綴っていく連載 捨ててしまいがちなキャベツの外葉と長ねぎの青い葉を、飛田さんは 積極的にべているそう。野菜は捨てるところがほぼない、と飛田さん。 淡色野菜といわれるキャベツも、緑が濃い外葉にはカロテン、アミノ酸、 カルシウムが、長ねぎの青い部分もカロテン、カルシウムが豊富に含まれ、 実は一番栄養価が高いところ。それを捨ててしまうのはもったいない! 硬い部分をおいしくべるワザを紹介していただきます。 キャベツには胃腸を元気にするビタミンU(キャベ

    外葉も捨てないで! - 「和子の日記」
    kami3saki
    kami3saki 2023/08/20
    無駄がないんですね。エコです。やみつきキャベツ作ってみます。
  • 【手作り甘酒】の記事をChatGPTに託してみた! - 満喫!わたしの自分時間

    実際に作っている甘酒のレシピはこちらから! 「手作り甘酒」のテーマでブログを書いて と、ChatGPTに全面的にお願いしてみました。 いまいち体調が戻らないから、手抜きにしてみようかと・・・笑(^-^; 以下、その全文です。 読みやすく段落分けしたり、色を変更したのは私です。 手作り「甘酒」の魅力に迫る!美味しさと健康効果を楽しむ方法 はじめに 甘酒とは、日の伝統的な飲み物であり、その歴史は古く、健康に良いとされる飲み物です。この記事では、手作り甘酒の魅力に迫りながら、手軽に作る方法や美味しさ、健康効果について探っていきます。 甘酒の魅力とは? 甘酒は甘くてクリーミーな味わいが特徴で、子どもから大人まで幅広い世代に愛されています。その優れた魅力を以下に紹介します。 自然の甘さ 砂糖を使わずに米や麹から作られるため、自然の甘さが感じられます。健康的な甘みを楽しめるのがポイントです。 豊富な

    【手作り甘酒】の記事をChatGPTに託してみた! - 満喫!わたしの自分時間