タグ

2020年9月9日のブックマーク (38件)

  • 2195 気になっている物 - きのこちゃん絵日記2

    きのこ、ちょっとの事で肌荒れする方です…。 あちこち店先に配置されている 消毒液でささくれが出来たり、 手洗いソープの種類によっては ただの手洗いでもささくれが出来ます⤵︎ 水洗い必須です。 調子の良い時などはいいのですが ステロイドの調整の影響でも簡単に 湿疹が出ることも最近発覚しました。 この湿疹は、ただでさえ痛痒いので、 ボディソープなどにもちょっとこだわります。 そこで、ちょっと気になっているのが このCMです。 ミラブルキッチン♪と ミラブルシャワー♬ 水だけで落ちるの〜⁉️ キッチンでも、お風呂でも、シャワーでも‼️ 洗剤に弱い母と、とにかく このCMを見るたび話題にしてます(笑) 思わず擦ってみる。 (ホントこれだけ?) ホントに洗剤無しでも落ちるんでしょうか👀✨ 広告の内容を見てみました。 ナノバブルが汚れを落とすそうです。 汚れが落ちるだけじゃなくて、 保温、保湿、洗浄

    2195 気になっている物 - きのこちゃん絵日記2
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    敏感肌なんですね。私も洗顔料にはこだわりがあります。多少高くても質の良いものを使うようにしています。
  • 若く見られるか大人にみられるか - おでん鍋の具材

    どうもおでん鍋です 先日働き先でこんな会話になりました 「見た目は年齢より上に見られた方がいいのか下に見られた方がいいのか」 という内容です 自分は童顔と言われたりと下に見られる方が多く 先輩は上に見られる方が多く、 上に見られる人は最初は嬉しかったけど段々とそうでなくなるみたいです (人によるかもしれないが) 自分は嬉しくはないという感じです 19の時に友達とラウンド1で遊んでいる時 18時以降は保護者が同伴でないと中学生以下は帰らないといけない というようなアナウンスが流れた後に 店員が自分のところに駆け寄り 「あなた中学生よね?」 と言われる始末、、、 年下にみられるのは悲しい時がありますよね(笑) これから年を取れば若く見られる方がよくなるのかなぁなんて思います 社内でも年を取れば若く見られた方がいいかもねという結論に一時は至りました でも年相応にみられるのが一番という案もありまし

    若く見られるか大人にみられるか - おでん鍋の具材
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    若く見られたいけどそろそろ年相応が似合う歳になりました。
  • オレンジパン失敗😵💧 - 🐾猫の居る暮らし🐾

    ホームベーカリーを買って、3回目のパンを焼きました✨ 今回はオレンジピールに、マーマレードジャムを入れて焼きます。 私のイメージは、ヴィドフランス(パン屋さん)の「オレンジワッサン」と言うパンの中にマーマレードジャムが渦巻いているパンのイメージ‼ 当たり前な事がわかっていない超初心者🔰な私。 今回もパンミックス1斤用を使って焼きます。 具入れブザーが鳴り、オレンジピール(正確にはドライみかん)を細かく刻み、マーマレードもそのまま投入 この後、 「やっちまったなぁ( ´゚д゚`)アチャー」 と、青ざめる。 (写真はまったくかんけーありません) パン種はぐっちゃぐちゃ。 緩くて上手く混ざらない😭 マーマレードの水分が多すぎて、種がドロドロ😱😱😱 残念なのか分かりませんが、写真は撮り忘れてしまいました😅 発酵も、半分だけ膨らみ、半分はドロドロのままと言う、、、 どう考えても成功すると

    オレンジパン失敗😵💧 - 🐾猫の居る暮らし🐾
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    失敗しても立ち直りが早い。
  • 今まで、ありがとうございました✨ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    当に、ありがとうございました こんばんは。あやのんです。 突然ですが、日でブログを閉鎖することに致しました。 9ヶ月間、優しいブロ友さんに恵まれて、 当に、ありがたく思っています。 ありがとうございました。

    今まで、ありがとうございました✨ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    えっ!そんなぁ。残念です。何か良い理由あって止められるのかしら?悪くは考えたくない。とにかくお元気で。
  • サイトの停止または利用不可 Google AdSense 不合格!Google Search Console に登録するもsitemapは取得できない - 日刊Ruro

    2回目の不合格 1回目の不合格後、「新型コロナウイルス感染症」に関する記事がいけないのかもと、全て下書きに戻しました。それ以外にもしょうもない記事を下書きに戻しました。 そして、2回目の申請し不合格。 サイトの停止または利用不可 これが理由でした。「サイト停止してないし、利用もできてるじゃん」と思いつつ、そう言えば、皆さんのブログを読んでまわっている時にこのフレーズを目にしたなと思いつつ、そうかGoogle Search Consoleに登録し、sitemapを送信すればいいんだと、早速登録するもここで問題が発生。 sitemapが登録できない 「取得できませんでした」なんだと、なぜなんだ? そこで、またいろいろ調べると4種類登録するといいといくつかのサイトに書いてあったので、実行。 4種類とも取得できませんでした。1ヶ月くらい放置しておけば取得されるとの情報もあったので、「奈良漬かよ?!

    サイトの停止または利用不可 Google AdSense 不合格!Google Search Console に登録するもsitemapは取得できない - 日刊Ruro
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    アドセンス合格への道は大変そうですね。皆さん苦労なさっている。不合格の理由も意味不明と聞きます。諦めずに頑張ってください。ファイト!
  • 必赢·bwin(手机版-VIP认证)登录入口

    必赢·bwin(手机版-VIP认证)登录入口
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
  • 〈子育て〉へんしんバイク 実際に乗ってみて 失敗?成功?  - sylvaniantedukuriのブログ

    こんばんは👩🏻 2年前の娘の誕生日プレゼントにへんしんバイクをプレゼントしました🚲 ネットで知り、イオンバイクで売っていると知って下見。 娘がネット限定カラーのピンクがイイと言うので、ネットで購入しました。 その名の通り、変身するんです。 キックバイクから自転車に。 全部セットで届くので、自分のタイミングで変身可能です。 体験者のコメントで、直ぐに乗れるようになった!というレビューが多かったけどホントのところどうなの?って思っていました。 そんな方の参考になれば嬉しいです。 3歳でキックバイクデビュー✨ 当時の写真。 サドルも低くしていても、丁度良い感じ。 小っちゃくて可愛い💛 なんて思い出してみた(笑) 運動音痴? 「サドルに座る」「地面を蹴る」を同時に出来ない。 出来ないから、練習も楽しくないみたいで乗る機会が中々ありませんでした。 乗ってもすぐに止めちゃったり。 暫くは、また

    〈子育て〉へんしんバイク 実際に乗ってみて 失敗?成功?  - sylvaniantedukuriのブログ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
  • 【今日からわたしは鶴職人①】こんな時こそLet'sポジティブ。 - 卯月はここで考える。

    こんばんは、卯月です。 今日はまた妙なタイトルですね。 この前セミ太郎の羽化エピソードで連載をしてみてから少したったので、またまた新しいシリーズをはじめようと思います。 ↓羽化エピソード⑩最終回 udzuki27.hatenablog.com といってもね。 今回のは企画とかそんな明るい感じじゃなくて、卯月が死なないための言葉みたいなもんなんです。 内容はちょっとヘビーになるかもしれません。 だけど話さなきゃ。 だから話すね。 とてもとてもなお話だから ……黙る力ももう無いボクら。 ↑折り紙。です。 「鶴職人」と「折り紙」と「京都」 自分が自分でいられた場所 何かが起こるのはいつだって突然だ 辛さを感じられるいまゆえ 大切なものを大切にできなかった 同じ過ちを繰り返しちゃいけない 今日からわたしは鶴職人 まとめ 「鶴職人」と「折り紙」と「京都」 上の写真。今日は折り紙のものを選びました。

    【今日からわたしは鶴職人①】こんな時こそLet'sポジティブ。 - 卯月はここで考える。
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    卯月さんの想いを込めた千羽鶴 おじいさんに届くとよいですね。
  • 【ロンドン カフェ】インスタ映えカフェ「EL&N Cafe」に行ってみた - TOM夫婦の世界の窓

    皆さん、こんにちは! Tom夫婦の嫁です。 先日友人とロンドンの女子力満載のカフェに行ってきました! その名も「EL&N Cafe」 ※ELAN Cafeでも出てきます! 女子会用カフェ!!という感じでとっても素敵だったので、 ロンドンを訪れる際はぜひ!! ちなみにこちらもかなり「映えカフェ」です! www.tomfamilyworld.com お店の概要 店舗名:EL&N Cafe 住所:42 Hans Cres, Knightsbridge, London SW1X 0LZ 最寄り駅:Knightsbridge Station(徒歩3分) 電話番号:020 7052 0130 ホームページ:https://www.elnlondon.co.uk/ 今回は、Harrods(ハロッズ)の近くの店舗に行きました!! チェーン店でロンドン内にいくつか店舗があるので、 都合がいい店舗に足を運んで

    【ロンドン カフェ】インスタ映えカフェ「EL&N Cafe」に行ってみた - TOM夫婦の世界の窓
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    店内が淡いピンクで統一されているんですね。女性好みの可愛いお店です。
  • ♪かさぼぅの優しい音楽の時間♪【3時間目:速さ(テンポ)】 - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ

    皆さん、こんばんは。おはようございます。こんにちは。 かさぼぅです。 さて、やってまいりました 『♪かさぼぅの優しい音楽の時間♪』 今日は「3時間目」です。 前回の「2時間目」は「音の強さ」についての勉強をしましたね。 ( ↓ 詳しくはこちら! ) www.kasabow.com 今回の「3時間目」は「音(音楽)の速さ」についての基礎知識です。 色々な歌や曲には、それぞれの速さ(=テンポ)」がありますよね。 これを楽譜で表現する時には、お約束があります。 実際の楽譜を例に見てみましょう! 小学校のリコーダーの練習(授業?)で使う楽譜ですね。 この楽譜の左上に「♩=112~120」という記号があります。 これが速さ(テンポ)を指示する記号です。 「♩」これは4分音符ですね。(1時間目の授業でやりました!) では、「♩=112~120」の意味は? というと、 「1分間に4分音符が指定した数値の

    ♪かさぼぅの優しい音楽の時間♪【3時間目:速さ(テンポ)】 - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    テンポというのは知りませんでした。学校で習ったのかしら?授業を真面目に受けてなかったから聞き逃したかも。
  • ふりかえる目標設定とマインドセット - Another skyを探す旅

    今年もすでに、第3クォーター終了が見えてきました 令和も2年目に入っていますが、年初に「今年の目標」を考えた人って、どのくらいいるものでしょうか そして今現在、目標に向かってがんばってますって人が、何人くらいいるのでしょう 何も年単位で目標設定を区切っていく必要もないのかも知れません しかし、いずれにせよ、やっぱり目標というものは、生きてる以上は無いよりあった方が良いのではないかと思います これは自分にも言えるのですが、途中で挫折するような目標って何なんだと考えた場合、可能性として、目標設定のやり方が甘かったのかもしれない 目標設定とか言うと、例えば金持ちになりたいとか、いくら稼ぎたいとか、よくありがちですね では、金を稼いでどうするのか?てとこが核心で、ここが定まってないと多分人間っていうのは、モチベーションをセットできないようになってると感じます では、核心って何よ?というと、「自分と

    ふりかえる目標設定とマインドセット - Another skyを探す旅
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    日々なんとなく過ごしてしまっています。年が明けるとその年の目標を考えます。「ペン習字を習おう」「英会話を身に付けよう」とか。気が付けば毎年同じ目標。そしていつの間にかフェイドアウトしてしまうのも同じ。
  • 犯人は、一番信頼してた人でした。 - ヒロニャン情報局

    犯人は、一番信頼してた人でした。 10年前、25歳の時の話しです。 当時、私は、不動産会社の事務として、都内で一人暮らしをしていました。 仕事を終え、22時くらいに帰宅。 ・部屋が空っぽ すぐに、異変に気づきました。部屋の物が全部ない。 部屋に敷いてあった、絨毯と、壁に飾ってあった写真、布団、洗濯物が残っているだけで、当に全部なくなっていたのです。 頭は真っ白、ただただ、呆然と立ち尽くしました。 30分くらいたった後、カーテンを開け、窓ガラスを確認、窓ガラスの鍵の回りには、テープが貼られ、割られていました。 ・犯人は兄 泥棒に入られたと確信し、警察に電話しました。 当時、私は、駐車場に面したマンションの一階にすんでいました。 大家さんにも来てもらい、駐車場側の防犯カメラを確認、防犯カメラには、窓から、次々と私の荷物を運び出す3人の男が映っていました。 その一人、ジーンズに黒いニット帽の男

    犯人は、一番信頼してた人でした。 - ヒロニャン情報局
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    信じられない。これはショックですね。人間不信になるのも当然。
  • ポーク凡平「厚切りロースカツ定食」で国産豚と外国産豚のトンカツを比較。おすすめ六本松ランチ【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

    材の国産、外国産にものすごく敏感な日人ですが、そのこだわりは材によっても違います。 世界的にも日材は安全安心でおいしいと評価が高いのですが、実際のところはどうなんでしょうね? もしかすると、外国産材の価格の安さに敵わないと思った日人が、情報操作している可能性もあります。 いやいやいやw そんなわけないやろ!!! どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 とんかつの『ポーク凡平』 ポーク凡平 メニュー ポーク凡平「国産銘柄豚」厚切りロースカツ定 ポーク凡平「定番ブランド豚」厚切りロースカツ定 国産豚と外国産豚のトンカツを比較 まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 牛肉の外国産と、国産ではまるっきり違うと思うのですが、豚ってどうなん?豚ってあんまり違いがないんじゃないの? 流石にどんぐりばっかべているイベリコ豚と普通の豚は明らかに違うのは分かりますが、どうなんで

    ポーク凡平「厚切りロースカツ定食」で国産豚と外国産豚のトンカツを比較。おすすめ六本松ランチ【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    肉の厚みが凄い。
  • コメダ珈琲 - お鼻はいつもグズグズ

    お昼ごはんは 9月5日 土曜日。 この日は、半日だけ仕事をして 帰りました。 半日にしたのは しんどかったのと、妹さんとコメダ珈琲で べたかったから! コメダのカキ氷がべたかったのですが、なかなか休みがあわず 今日を逃すと カキ氷の期間がおわってしまう。 8月中には行けず、そうこうしているうちに 時間が経ちました。 5日の日 レッツゴーです。 コメ牛 もういっこ 気になる商品がありました。 コメ牛のハンバーガー! マックの月見よりも なんか気になるぅ。 わたし これべたい。 ので 注文しました。 肉増しではなく ノーマルのです。 こうやってみると、肉少ないような……。 ちなみに 妹さんは これ! どーん!  みそカツパン! いえーい 断面図! とってもおなかがすいていたんです! アイスコーヒーは たっぷりサイズです。 では コメ牛 いただきます。 肉は 甘辛い味付けでした。 パンは 

    コメダ珈琲 - お鼻はいつもグズグズ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    どれも美味しそうです。ボリュームが半端ないですね。
  • 鑑賞用のサツマイモ、畑に地植えしたら大きく成った。 - 宇奈月ブログ

    7月の初旬にサツマイモの葉を 生け花の鑑賞用に使い終わって、 7月半ばには鑑賞していた苗は かなり成長をしました。 6月半ばの状態 大小の6個に切り分けて、 畑に植えてみました。 8月初めには茎は太く、葉が広くなり 明らかに地に根を張ったように確信しました。 8月半ば 以前、廃棄されるカボチャの種をまき畑で花を 咲かせて、実が成ったのを見ているので、 (最近ブログしたー童話で) opop7976.hatenablog.com 8月中頃には、茎が立ってたので、寝かし ながら、茎から多くの根が出るのを促すための土を かぶせました。 現実には伸びている訳ですから ハッキリと生きているわけです。 畑に地植えをして あわよくば サツマイモができるかもと、ひそかに 植える時期は過ぎるかもしれませんが、 捨てる芋から次の代のサツマイモかできる 或る意味 エコに通じるのではないかと。 植えた さつまいもが

    鑑賞用のサツマイモ、畑に地植えしたら大きく成った。 - 宇奈月ブログ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    ドンドン大きくなりますね。
  • BURTON歴20年がオススメする最強の1本「CUSTOMX」 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

    BURTONに乗って20年以上、バートンマニアが歴代乗り続けているブランド「CUSTOMX」 これ一でカービングからパウダーまで全て対応できる最強ボードです。 ボード:CUSTOMX バインディング:GENESIS ブーツ:ION BURTONで統一し、ここ数年はこのセッティングにしています。 www.7down-8stand.com 今使っているCUSTOM Xは2019年モデル、156cm、キャンバータイプ。 13年前ぐらいから乗り始め、計5、数年おきに「CUSTOMX」に乗り続けています。 最初に買った「CUSTOMX」がこちら。 バートン CUSTOM X ニュージーランド、カードローナスキー場でバックカントリーした際の画像です。 雲海の景色も素晴らしいですが、このCUSTOMXのデザインが過去一番好きです。めちゃめちゃカッコよくて、今でも一番のお気に入りです。 現在のデザイン

    BURTON歴20年がオススメする最強の1本「CUSTOMX」 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
  • 世界のステンドグラスを見て和みましょうぞ!そして4コマ「ハンドル」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちは~!ハマクラシー君。 少し暑さも和らいできたかな? そろそろ夏の疲れが出始める頃かもしれないよな。 お互い体調に気を付けないとな~。 さて、こんな時は美しいものを見て、心を和ませるのがいいんじゃないかと思うわけだよ。ハマクラシー君。 で、何を見て心を和ませると思うね? それは・・・ステンドグラスだ! 今回は『世界の美しいステンドグラス』というからいくつかステンドグラスを見てみようじゃないか! ではいくぞ~ うら~~~! サグラダ・ファミリア スペイン・バルセロナにあるガウディが設計した未完の教会堂だ。2026年に完成予定らしいな。一度行ってみたいものだ。 ケルン大聖堂 ドイツにある高さ157メートルの世界最大級のゴシック建築だ。1248年に起工して600年以上かけて完成したらしい。オイラもカトリック信者として一度こういう聖堂に足を運んでみたいものだ。 レロ・イ・イルマオン ポル

    世界のステンドグラスを見て和みましょうぞ!そして4コマ「ハンドル」 - ハマサンス コンプリートライフ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    サグラダファミリアの中を初めて見ました。外観は良く目にするのですが、中は色鮮やかで綺麗ですね。危ない危ない。運転は運転手に任せましょう。
  • 2194 日々の進化【母のリウマチ】 - きのこちゃん絵日記2

    気がつくと 母が夕を作っておりました✨ り…料理が出来ている…✨✨✨ ほんの数ヶ月前までは 台所に立つことすら、 出来ていなかったのに…✨ 器の片付けとか テーブルに並べるとか 簡単な事すら、大変そうだったのに…✨ 「今日はそうめんにするね〜」って宣言していたら、 麺を湯がこうと思った時には、もう全部出来ていて…✨✨✨ 重たいのに…持てている✨ 母のリウマチ治療が始まり 先日、5週目に突入しました。 母の症状の経過が 日々、良好である様子が感じられて とても嬉しいです✨ 痛みがあったり 重いものが持てなかったり、は 当然まだまだあるのですけど。 出来ることが増えてきたのは 人にとっても前向きになれるし 自信につながると思います。 しかし、きのこの経験上… 「出来る」を過信して「やり過ぎ」が心配💦 まぁ、これは、 人の事をとやかく言える立場ではないので お互い無理しないように動こうね

    2194 日々の進化【母のリウマチ】 - きのこちゃん絵日記2
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    お母さま順調そうで何よりです。でも確かに無理しない方がいいですね。
  • 562袋目:秋田 比内地鶏らーめん 醬油味 - 細かなことが気になる親父の備忘録

    インスタントラーメン 562袋目は、 秋田 比内地鶏らーめん 醬油味 株式会社クックランド   賞味期限2019.07.13(令和元年) 561袋目に続き、株式会社クックランドさんの一品。これまで比内 地鶏をネーミングに使っている商品は5つ掲載しているが、これは シンプルでいい感じのパッケージではないだろうか。 前にも書いたことがあるが、天然記念物の比内鶏の交配種である比 内地鶏は、名古屋コーチン、薩摩地鶏と並ぶ日三大地鶏のひとつ に数えられ、日三大美味鶏とも言われている。実店舗でも鳥系が 好きなので、こうした商品がでてくると嬉しい。なお、東南アジア ・中国の鶏と秋田の地鶏を掛け合わせたものが「比内鶏」で、生産 性が低い「比内鶏」とロードアイランドレッドを掛け合わせたもの が「比内地鶏」とのこと。実物の写真をみても見分けるのは難しい。 <このカテゴリーについて> 昭和40年代後半から実

    562袋目:秋田 比内地鶏らーめん 醬油味 - 細かなことが気になる親父の備忘録
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    スープの味が想像できます。多分 鳥ガラスープっぽいんでしょうね。
  • 私のまわりの男達 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

    次男は、5歳にして『プロ彼氏』 村中の5歳女児を口説きまくって、母は行く末がちょっと心配。 長男は、イケメンというより少女。 最近すね毛が濃くなってきたのが気にわないらしい。 義父は、8頭身のモデル体型。 日から私の実母とその友人が来た時、彼女たちをザワつかせたカッコよさ。 義弟は、男女問わずモテモテのシングル。 私達家族とひとつ屋根の下に住んでいるが、あんまり帰って来ないよね。 その他にも、それぞれの友人、隣人はイケメンばかり。どうなってんの。 夫氏。 イケメンのDNAはどこへ忘れてきたんや?? 長男についてはこちら↓ www.takimama.com ★★★ 今回はイラストに色を付けてみました。 新たな挑戦としてマンガを描いてみようかと思うんですが、やっぱりブログで公開するなら色付きの方がいいんですかね? スマホで隙間時間にチョイと読めるように、縦コマで描きたいと思っているのですが

    私のまわりの男達 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    チョー、チョーカッコいい!特に義弟にドキドキ。モノクロだとインパクトの強いドラマチックな感じ、カラーだとほんわかムードでしょうか。描きたい対象で使い分けたらいかがでしょう?絵がとてもお上手です。
  • <参考資料のピンイン みんなの中国語> ”またまたやらかした中共の少数民族弾圧 チベット、ウイグルに続き今度はモンゴル族弾圧” - 黄大仙の blog

    https://deepredrose.hatenablog.com/entry/2020/09/07/170000 記事で参考資料としてあげた中国語ウェブにピンインをつけました。 中国語の学習に役立ててください。 ウェブもURLはこちらです。 <多維新聞>中国吸取教训力推“教材改革” 内蒙古民间抵制 https://bit.ly/2QNDlHY ピンイン付き全文 (ご自由にダウンロードしてください、無料です。広告っをポチッとしていただけると助かります)

    <参考資料のピンイン みんなの中国語> ”またまたやらかした中共の少数民族弾圧 チベット、ウイグルに続き今度はモンゴル族弾圧” - 黄大仙の blog
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    漢字だらけです。(当然)読めないけれど分かる漢字を拾い出せばなんとか理解できるかも。(無理無理)
  • 週末に家族で海釣りデビューしてきます。 - チョウチンアンコウの独り言

    キッカケは唐突でした 以前から家族で釣りをしてみたいと考えていましたが、キッカケが無く、なかなか一歩踏み出せませんでした。 私が小学生の頃に、父に連れられ防波堤での釣りに数回行ったことがあります。 一度は船にも乗ったような気がします。釣り堀にも行ったような記憶が薄っすらと残っています。 なので、釣り経験がゼロという訳ではないのですが、手元に道具も無く知識も乏しく、遠い記憶を頼りにしていると余計に一歩進み出せません。 しかし、先日 娘が唐突に釣りに行きたいと言い出したのです。 テレビの釣り番組を見ていたわけでもなく、家族で魚の話をしていたわけでもなく、何の前触れもなく思い出したかのように「釣り行きたーい。」と言うのです。 妹の言葉につられた姉もも話に乗ってきて、これは私自身にとっても良い機会だと捉え「まずは道具を揃えよう!」と一家の釣り気運が一気に高まりました。 気持ちが冷めないうちに、い

    週末に家族で海釣りデビューしてきます。 - チョウチンアンコウの独り言
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    本格的ですね。何が釣れるか楽しみです。
  • 【滋賀 グルメ】限定★カステラたまごのオムライス&焼きたて八幡カステラセット【ラコリーナ近江八幡 カステラショップ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 今回は、先日訪れた滋賀県のラコリーナ近江八幡の中にある、 www.yukinekokeikatsu.com カステラショップのご紹介です★ (題名にカステラ並びすぎ) ラコリーナ近江八幡HPより ここはカステラの専門店で、併設カフェではカステラに使われているたまごを使ったオムライスや、ラコリーナ限定焼きたて八幡カステラを味わうことができます。 土曜日だったので30分以上待ち時間がありましたが、 ラコリーナの施設内がワクワクすぎて、 30分なんてあっという間! むしろもっとワクワクしたかったけど、時間が無いので急いで買い物をしてカステラショップへ~ 店舗詳細 外観 内観 メニュー オムライスセット 焼きたて八幡カステラセット まとめ 店舗詳細 ラコリーナ近江八幡全体の詳細です★ tabelog.com 店  名 ラ コリーナ近江八幡 ジャンル バームクーヘ

    【滋賀 グルメ】限定★カステラたまごのオムライス&焼きたて八幡カステラセット【ラコリーナ近江八幡 カステラショップ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    ああ、また食事前に見てしまった・・・。カステラセット食べたいです。
  • 夏休みもあみぐるみも完! - スミレ季編舎

    こんにちは(*^^*) 9月になってやっと娘の学校が始まりました。 コロナで学校の堂が予約制になってしまっているので 毎日お弁当にはなりますが 外出も控え気味な中 ただ毎日3回事を作っているのは なかなかしんどかったので やっと解放されて嬉しいです。 娘の夏休み後半 生徒会の会議(学校での会議&電話会議で作業)の合間を見つけて 短い時間で近くに出かけてきました。 すでに周りの学校は始まっているので ほとんど人がおらず。。。 お馴染みの場所ですが 気持ちも楽な状態で気分転換できて良かったです。 * * * * * * * 以前見ていただいた 私の夏休みの宿題のようだったアレ。 仲間も完成していたので 学校帰りに公園を通る娘と待ち合わせをして (1人は恥ずかしいから) 記念撮影をしてきました。 でも最近 連日雷雨で 昨日も雷が鳴り出してしまい すっごく急いで撮ったので… バナナ立てなくて開

    夏休みもあみぐるみも完! - スミレ季編舎
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    お仲間が増えましたね。
  • Snapshot ~『待つ』 - あかりぱぱの徒然なるままに

    富士山が焼けるのを待つ間の一枚。 こういう時も、また楽し。ですかね。 (つづく)

    Snapshot ~『待つ』 - あかりぱぱの徒然なるままに
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    黒く浮かび上がるシルエットがモノクロならではの良さですね。
  • 綺麗な満月の夜に思い出した話。 - あとかのブログ

    こんばんは、あとかです♪ 何日か前、仕事が遅くなり、21時過ぎに帰宅の途についていました。 ふと夜空を見上げると、そこにはとても大きな月が煌々と輝いていました。 その日は満月だった様です。 薄い雲に少し霞んだ月光は、どこか神々しくて、厳かな気分にすらなりました。 そんな月をぼんやりと眺めていると、ずっと昔にあった出来事を思い出しました。 今回は、綺麗な満月の夜に思い出した話をご紹介します。 事実をもとにしていますが、かなり前のことなので、記憶が曖昧だったり、飛び飛びだったりします。 また自分自身のことなので、身バレしない様に、敢えて脚色している部分もあります。 入学式 立候補 図書委員のお仕事 図書室にて 誕生日に 暗い月の夜 春休み Aさんのこと 満月の夜に思い出したこと。 入学式 今から30年以上前のことです。 私は、関東地方のK県の、ある公立中学校に入学しました。 入学式の事はほとん

    綺麗な満月の夜に思い出した話。 - あとかのブログ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    なんとも素敵なお話です。Aさんどこかで同じ月を見ているかしら?
  • モカさんと日暮里繊維街へ/自分の部屋着 - OEY ***モノつくり再開***

    新コロナ肺炎の流行の為、日暮里に買い出しに行くのを 控えていたのですが、不足分がいろいろ出てきました。 感染者数も落ち着いてきたので、行ってきました。 モカリーナさん(id:mocharina09)をお誘いしました。 「mocharina*布あそび」と「mocharina♡着ぐるみ脱いで旅!」 2つのブログを運営なさっている、ハンドメイド作家さんです。 ハンドメイド作家と書きましたが、テニス、旅行、登山、お料理… 何でも出来るスーパーレディ。 熱心なファンの方、多いですね。 ※2021.12.11加筆/現在モカリーナさんははてなブログからお引越しなさいました。 下記張り付け記事「素敵なお花柄のカバンと…」は新ブログに移行されているのもで   す。 ご主人の転勤に伴い、関東圏にいらしたので、 思い切ってお誘いしました。 ハンドメイドしているので、言わなくても ご挨拶が、手作り品の交換になるわ

    モカさんと日暮里繊維街へ/自分の部屋着 - OEY ***モノつくり再開***
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    モカリーナさんのバッグ拝見しました。素晴らしい作品ですね。いつもお洋服しか拝見してなかったのでTOMさんの新たな一面を発見しました。
  • ”モスクを巡ろう”番外編”モスク以外も巡ろう”【週末弾丸一人旅マレーシア編-20】 - キオクノキロク~get on the air

    おあようございます、りぜろうです。 前回の記事はこちら。 www.rezerou.com 何度か書いてたとおり、今回のマレーシア旅行のテーマは「モスクを巡ろう」なんですが、そうはいっても他にもちょこちょこ見てきてます。 今日は「モスクを巡ろう」番外編「モスク以外も巡ろう」です。 まずはキリスト教の教会 次は道教の寺院 そして、ヒンドゥー教寺院 ちなみにマレーシアの宗教人口比率ですが、外務省のデータによると イスラム教(連邦の宗教)(61%) 仏教(20%) 儒教・道教(1.0%) ヒンドゥー教(6.0%) キリスト教(9.0%) だそうで、圧倒的にイスラム比率が高いです。 まずはキリスト教の教会 中華街への散歩中の光景。 車道なのか?歩道なのか判然としない歩道? ん? あれ教会じゃないの? 珍しくない? 色合いもかわいいし(笑) これは見とかない手はないな(。-`ω-) 正面はこんな感じ

    ”モスクを巡ろう”番外編”モスク以外も巡ろう”【週末弾丸一人旅マレーシア編-20】 - キオクノキロク~get on the air
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    キリスト教の教会は随分と近代化されてますね。ヒンズー教の教会はまさにカオスって感じ。存在感があります。
  • 帰還と同時に完全に沈黙  ~Datsun 240Z - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 うちの240Z、基的な事は自分ちのガレージで整備をしていますが、たまに友達のショップに入院させることがあります。 数年に一度、自分では出来ない様な手入れをお願いするのですが、少し前にボディの修正で入院させてもらいました。 外装では無く、エンジンルーム内にあるコアサポートと言うラジエターを設置してある部品が少し変形していて、来のコアサポートとラジエターとの間隔よりも少し開いていたのを修正してもらいました。 この修正は、コアサポートをでっかいハンマーでボッコボコに叩いて修正するのですが、もう思いっきり、力いっぱい、フルパワーでボコらないといけないので、私にはとても出来ない、、、(作業を見るのもつらいので、入院させてもらいました(笑) さて、作業が終わり240Zが退院する事になりました。 迎えに行って、そのまま友達と雑談をして、そろそろ帰る時間が近づいてきた時、彼がこんなことを

    帰還と同時に完全に沈黙  ~Datsun 240Z - 模型じかけのオレンジ
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    車のことはよくわからないのですが大変な状況だったことは理解できました。カッコいい車ですね。
  • 凄い人! - naomi1010’s diary

    今朝は、思いっきり晴れました。暑い一日になりそうです。全国的に気温が上がるようです。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ NHKの『プロフエッショナル』を見ました。車椅子テニスの第一人者『国枝慎吾さん』でした。『不屈のレジェンド』と称される人で、世界大会で、何度も優勝し、世界的には、日のテニスプレーヤーといえば、錦織さんよりも有名な程、称賛されていますが、日では、知らない方の方が多いんじゃないでしょうか。 小さい頃から、スポーツ万能で、負けず嫌いだった国枝さんは、9歳の時、脊髄に癌が見つかり、手術をして『もう一生歩けない』と宣告されます。その時、国枝さんは、「ここから飛び降りて死にたい。」と、お母さんに言ったそうです。 それから2年後に、初めて、車椅子テニスを見学したそうです。行く前は、どうせ、ゆっくりしたラリーで、大したことないだろうと思っていたけど、初めて見たプ

    凄い人! - naomi1010’s diary
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    凄いですね。自分のネガティブな部分をポジティブに変えてしまう意気込み。
  • 内側だけが燃え盛る1本の木…。消防士が撮影した動画が怖いほど美しい

    周囲は一切燃えていないのに、1の木の内部だけが燃え盛っている…。これから壮大な物語が始まりそうな映像が、アメリカ・カリフォルニア州で撮影された。 それがこちらだ。 Incredible video of a tree burning on the inside after a lightning strike captured by a firefighter in the San Francisco Bay Area. via: lemus_alone/reddit pic.twitter.com/95ORJEF5RB — Wonder of Science (@wonderofscience) September 7, 2020 カリフォルニア州で撮影されたもの この映像はカリフォルニア州サンフランシスコ近郊で、RedditユーザーのLemus_Aloneさんが8月17日(現地時間)

    内側だけが燃え盛る1本の木…。消防士が撮影した動画が怖いほど美しい
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    えっ!どうして、どうしてこうなる?不思議な光景です。本当にCGに思えます。
  • 近況。 - 🐾猫の居る暮らし🐾

    こんにちわ🐱レタです。 私は相変わらずまみれな生活を送っています。 陶芸教室でもばかり作ってます😜 来週月曜日に絵付けします! 柄をどうしようかな~😊 チューイーと、ジェシーにしようかな😁 (3年前の写真) 外達はみんな元気にしております😊 ゆきちゃんはもう4週間、姿を見ていません。 どこかで元気に暮らしていてくれると信じています✨ ガレージの地域🐱アニー↓↓↓↓ 暑いよね~💦連日40度くらいな気温が続いてるんだもん。 ピンクのタオルに凍らせたペットボトルを包んであります。ちゃんと使ってくれているのが救いだわ😊 (モール&レックス) ちなみに我が家のジェシー🐱↓↓↓↓ クーラー部屋で快適にダラダラ生活しとります‼️飼い主に似てしまったのね💧 少し前にAmazonで買ったフットバス。 足を入れる前のお水を試する2匹😅 って面白いね。 笑いを狙ってる訳じゃない

    近況。 - 🐾猫の居る暮らし🐾
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    わーネコちゃんたちくつろいじゃってるよ。
  • チューバッカとジェシー - 🐾猫の居る暮らし🐾

    こんばんは(*゚∀゚*) 夜はちょっと涼しい秋の気配を感じるこの頃。 我が地域は夜はかなり涼しくなりました😊 ガレージ組もなんとか一番暑い時期を乗り越えました‼️ (ファイブス🐱&レックス😼) (アニー&白爺) 白爺は10歳越えてるし、毎日熱中症を心配しました😂 地面に近い場所は、おそらく50℃近いと聞きました。 毎日、道路と階段、ガレージの中に日に数回水を撒いてました。少しでも気温を下げてあげられていたかな? みんな、無事に暑い夏を越えてくれて一安心😊✨ さて。 8月も陶芸教室に2回通いました✨ 先週削ったの置物に、今日は絵付けをしてきたよ🎵 ちなみにこれまでの経過は以下の通り。 7月 ↓↓↓↓ 8月 削り ↓↓↓↓ そして今回の絵付け‼️ モデルは我が家のツンデレ&甘えん坊 チューバッカとジェシーです😊❤ 超ツンデレ、チューバッカ😂 超甘えん坊、ジェシー😆 ちょっと

    チューバッカとジェシー - 🐾猫の居る暮らし🐾
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    陶芸、やってみたいと思っているんですが調べると窯が必要なようで。断念。一輪挿しが可愛いこと。デザインセンスがありますね。
  • 「自分は発達障害のグレーゾーンだ」と言う知人の口癖 - すごい人研究所

    これは、以前私が知り合った人の話です。全ての発達障害のグレーゾーンの人が、次に紹介するような考え方ではなく、この方個人の話ですので、そうご理解ください。 発達障害のグレーゾーンは、困っている そもそも発達障害とはどのようなことかと言いますと、『精神面、運動面の発達に問題があって、日常生活に支障があり、社会適応に向け支援が必要な場合、「発達障害」がある』と言います。日常生活に支障があり、支援が必要な場合を指しますから、日常生活に大きな支障がない限りは、発達障害とは診断されません。 医師からの診断ももらえない、でも日常生活で、対人関係でトラブルが多く、苦しんでいる、そのような方がとても多いから、『発達障害のグレーゾーン』と言う言葉が生まれたのだと思います。 以前、知的障害と診断まではされず、放置されて育ち、犯罪に手を染めてしまう子どもについて学びましたが、障害者とまでは診断されず、困っている人

    「自分は発達障害のグレーゾーンだ」と言う知人の口癖 - すごい人研究所
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    自分自身で壁を作ってしまうんですね。どうアドバイスして良いか困ります。
  • むね肉でとり天とレンチンパプリカ弁当 – たまごなし弁当

    ランキングボタンです↑ ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 卵を使わないお弁当を作っています 簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり レシピもちょこちょこ載せてます おかずの参考になれれば嬉しいです 12月7日(火)のお弁当です むね肉でとり天 レンチンパプリカ 厚揚げの甘辛煮 ~とり天~ ~レンチンパプリカ~ ~厚揚げの甘辛煮~ ・・・ちょっとしたお話し・・・ ~とり天~ ☆むね肉を繊維に逆らって そぎ切りにする ☆ビニール袋にむね肉を入れ 醤油とニンニクチューブ 生姜チューブ少々で下味をつける ☆水溶き小麦粉の衣をつけ フライパンで揚げ焼き ~レンチンパプリカ~ ☆パプリカを深めのお皿に入れて 薄めた白出汁と一緒にレンチン ※600Wで1分2回くらい 途中で一度混ぜます ~厚揚げの甘辛煮~ ☆厚揚げの薄さを半分にして 薄めためんつゆと 生姜チューブで味付

  • 年中無休で食べたい『山形のだし風』 - たまごなし弁当

    ランキングボタンです↑ ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 卵を使わないお弁当を作っています 簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり レシピもちょこちょこ載せてます どなたかの参考になれれば嬉しいです 体調不良により お弁当はしばらくお休みしていたので 夏休み中に書きかけていた 夏には必ず作る 山形のだし風をご紹介します ざっくり言えば 『夏野菜の醤油漬け』 そこに刻み昆布と 香味野菜をプラス これがめちゃ旨で(*´Д`) 永遠にべ続けられます 材料はこちら +刻み昆布と かつお節少々です きゅうり 茄子 茹でオクラ ミョウガ 大葉 刻み昆布 かつお節 材料を全部ボウルに入れて 醤油:砂糖:酢 5:0.5:0.5くらいを混ぜるだけ 冷蔵庫で1時間以上冷やせば べられます 調味料の分量の目安として きゅうり一で 醤油大さじ1.5くらいです きゅうり1

    年中無休で食べたい『山形のだし風』 - たまごなし弁当
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    ご飯がすすみそう。
  • 白と黒のハチワレねこのワッペン作り・羊毛フェルト

    この記事はねこのワッペン作りについて書いています。 こんにちは、モカリーナです♬ モデルのねこちゃんは白と黒のハチワレねこ。 七三分けのようなハチワレに、ほっぺの小さな黒点が可愛らしいねこちゃんです。 首輪に使われていた青色がよく似合っているので、着ぐるみや首輪は青系にしました。 粒々羊毛をプラスして、温かみのある着ぐるみに仕上げました♡ 作品にワンポイントでワッペンを付けると可愛くなりますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)! このワッペンを使って作品作りをしていきます。

    白と黒のハチワレねこのワッペン作り・羊毛フェルト
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    可愛いですね。動画で拝見すると作る工程が良く分かります。動画の構成も可愛いです。
  • サルビアの花 - Ushidama Farm

    サルビアは、シソ科サルビア属の多年草で世界中に分布しています。 英名ではセージと呼ばれ、非常に多くの品種があり、観賞用の他、ハーブとしても利用されています。 庭や畑にも何種類か、植えてあり花を咲かせています。 サルビア コズミックブルー メキシコ原産で、シナロアセージとも呼ばれています。 濃い青花と小さな銅葉のコントラストが美しい品種で、コンパクトにまとまります。 開花期は6~11月で、耐寒性は強い方です。 メドーセージ 南米の広い範囲に分布している宿根サルビアです。 草丈が80~180㎝と大きくなります。 濃青紫色の花を5~11月まで咲かせます。 サルビア ミラージュ 中南米原産のチェリーセージを改良した品種で、色鮮やかな花を咲かせます。 草丈は40~50cmとコンパクトで、開花期は5~11月です。 温暖な地域では屋外で冬越し可能で、2年目からは茎は木質化します。

    サルビアの花 - Ushidama Farm
    kami3saki
    kami3saki 2020/09/09
    昔 実家の玄関前にサルビアが咲いていました。歌にあるように真っ赤なサルビアです。他の色があるのは知りませんでした。