タグ

2022年12月15日のブックマーク (26件)

  • 「叱る」って依存症だったんだ! - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    依存症はいろいろある 薬物依存症 アルコール依存症 ギャンブル依存症 昔から世の中には多くの依存症があります ネット依存症 ゲーム依存症 スマホ依存症 などは近年の新しい依存症です 依存とは『心身の健康や生活を脅かしているにも関わらず、特定の物質や行動をやめたくてもやめられない・コントロールできない状態』のことを指します 依存には、アルコールやニコチン、薬物などに関連する『物質系の依存』 ギャンブルや浪費、インターネットなどの行動や習慣に関連する『非物質系の依存』があります 依存症には段階があり、アルコール依存症で見てみれば ・つきあいで飲むなどは全く依存症ではありません ・酒に強くなり量が増加していく ・ほろ酔いでは飲んだ気がしなくなる この辺から依存症が始まりかけます ・飲んで記憶を失うようになる ・飲むことを優先した生活になる となれば職場にも家族にも多大な迷惑をかけるようになります

    「叱る」って依存症だったんだ! - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    そうなんです。同じことを指摘されても信頼できる人と出来ない人では受け止め方が違うんです。
  • 今年も『みかん』の季節になりました - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    2週間ほど前からスーパーで『みかん』が売り出されていました。 私は『みかん』が好きで、いつもこの時期には切らすことなく買っています。 私は『冬』が苦手です。嫌いではないんですが、寒さが苦手。 1月生まれやから寒いのは得意やろ?と言われることもありますが、それは何か根拠があるん?と思ってしまう。 寒いのはホントに苦手です。 そんな冬にも楽しみはあります。 寒い中、仕事をして芯から冷えた日の『風呂』、疲れて寝るときの『Nウォーム(ニトリのやつね)』、そして後の『みかん』です。 関西では『有田みかん』や『田村のみかん』が有名ですが、『田村のみかん』は少しお高めなので、我が家では手が出ません。というか『有田みかん』の方が少しお安いので、いつも我が家では『有田みかん』。 嫁の機嫌が良いときなんかはシレッと『田村のみかん』を買ったりしますが、『有田みかん』がデフォルト。 今日も『有田みかん』、いただ

    今年も『みかん』の季節になりました - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    箱で買うと必ずいくつかダメにしてしまいます。
  • 紅葉を見に行こうよう。 - もこもこでぃありお!

    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    こんな素敵な公園が都内にあるんですか?知らなかった・・・。まるで外国にあるような風景ですね。
  • サラダファースト - きなこのゆるゆる養生日記

    こんにちは、きなこです。 胃弱と自律神経失調症、冷え性、気まぐれな女性ホルモンに悩まされています。 近年は、胃弱で自律神経が弱いのが自分のスタンダードになっているので、たまに体調が良いと、それだけで幸せを感じます😌🍀 今、一番興味があるのが、生活改善。 ネットやテレビなどから様々な腸活やら自律神経を整える情報をむさぼるように取り入れています。 買ったも何冊あることか…。 ただ、思うのです。いろんな人がいろんなことを言っていて、完全に情報に振り回されて疲れてしまっていると。 ○○法、○○式等々。 そのたびに試しにやってみるものの、効果がはっきりしないとか、ややこしくて続けられないことも多々あります。 オートミールがいいといえば、朝をオートミールにし、胃弱の人には向かないと聞けば、また別の材を探し…。 スーパーフードだ完全材だ、良質な油、無添加無農薬、糖分や脂質は生活習慣病の

    サラダファースト - きなこのゆるゆる養生日記
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    えっ、オートミールは胃弱に不向きなのですか?弱った・・・。私はおにぎりにして食べています。
  • 時差(標準時)の雑学+パンドラの箱(詩)(随想録―53) - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    時差(標準時)の雑学+パンドラの箱(詩)(随想録―53) 地球は文字通り丸いので、自転するこの天体上の各国家は、時間の進み方が違います。ちょうど日付変更線は日に近いので、日の標準時がもっとも早く時間を刻みます。それを東京に採って、世界の主要な都市との標準時の比較をしてみます。(正確には、兵庫県明石市を通る東経135度です。) もっとも時差が大きい都市は、ロサンゼルス(USA)の16時間、ついでニューヨーク(USA)の13時間です。USA国内でも、3時間違うほど、時差があるわけです。ここいらは、日から見て地球の裏側なので、当然、日と昼と夜が逆転するわけです。 次に、時差の少ない都市からその順に列挙していきます。 @ウラジオストク(ロシア)1時間 @北京(中国) 1時間 @ウルムチ(中国・新彊ウイグル自治区)1時間 @タシケント(ウズベキスタン)4時間 @モスクワ(ロシア)6時間 @ベ

    時差(標準時)の雑学+パンドラの箱(詩)(随想録―53) - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    移動時間が少ない中国は問題なかったけどフランスへ行った時は勝手に就寝時間になったりお腹もすいていないのに食事が出たりで忙しかった。多分もう経験することは無いと思います。
  • 【キャリア】ISO30414審査員資格に合格しました - クマ坊の日記

    今年は夏にECO検定を受験し合格してらいましたが、秋から冬にかけてもう一つ資格取得の勉強を進めていました。それがISO30414審査員の資格取得です。業の仕事が死ぬほど忙しかったので、ISOの資格取得の勉強は大変でした。なんとか取得できて安堵しています。 ISO30414が注目を浴びる理由 ISO30414はあくまでガイドライン 私の受験動機 ISO30414が注目を浴びる理由 まずISO30414は2018年に国際標準化機構が発表した人的資開示のためのガイドラインです。アメリカにおける証券取引を監督・監視する連邦政府機関である米国証券取引委員会(SEC)が上場企業に対して人的資情報の開示を義務づけました。日でも2023年か、金融庁が人的資開示に関する一部の情報を有価証券報告書に記載することを義務づけています。この流れを受けて日でも人的資開示のガイドラインであるISO3041

    【キャリア】ISO30414審査員資格に合格しました - クマ坊の日記
  • W杯 堂安律さんの彼女が可愛いと話題に - マンガやな

    堂安律さんの彼女が可愛いと話題に W杯で活躍したフライブルク所属の堂安律さんの彼女が可愛いと話題 めっちゃみく 兵庫県出身 堂安律さんの彼女が可愛いと話題に W杯で活躍したフライブルク所属の堂安律さんの彼女が可愛いと話題 堂安律さんの彼女こと 小悪魔インフルエンサー 明松美玖さん めちゃくちゃ可愛いですよね めっちゃみく 広報のお仕事のかたわら YouTubeチャンネルをしているそう とても人気があるそうです めちゃくちゃ可愛い 兵庫県出身 堂安律さんと同じ兵庫県出身だそうで 仲が良さそうですよね お幸せに

    W杯 堂安律さんの彼女が可愛いと話題に - マンガやな
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    あら本当。可愛いですね。
  • 「カフェまめのき」で販売している【ハンドメイド雑貨】を紹介します (^^♪ (要町駅から徒歩1分です) - まめのきブログ

    これは「カフェまめのき」の人が手作りで作ったコースターです。これは全部、手作業なんです。 今の若い人がこうゆう編み物をするなんて想像も出来ませんでした。 でも、すご〜く綺麗に出来ているね。 これもみんな手作業なんです。 一つひとつ丁寧に刺しゅうをして、綺麗な花模様に仕上げています。 花以外にも、いろんな模様がある刺し子のふきんです。 写真はあんまり綺麗ではないけど、実物を見るとすご〜く綺麗なんですよ。 このイヤリングもピアスも、みんなまめの樹の手作りなんです。 カフェにいろんなのが置いてあります。見てるだけでも楽しくなってきます。 幾つになっても、こういうアクセサリーを見ると欲しくなるっていいことです。 また「カフェまめのき」に行くのが楽しみです。 カフェまめのき - cafemamenokimichikusa ページ! 最後までご覧いただき有難うございます😊 「また見に来るね ♪」 と

    「カフェまめのき」で販売している【ハンドメイド雑貨】を紹介します (^^♪ (要町駅から徒歩1分です) - まめのきブログ
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    どの作品も素敵です。
  • タスキの夢ちゃん - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日明日連休です。 明日は整形外科で外出するのですが、今日は引きこもりと決めました。 自宅にも行きたいのですが、今日はやめておきます。 理由は、先日お話しした駐車場問題です。 駐車禁止の場所に停めている2階の人は、まだ車がみつからないらしくずっと代車です。 そこに停まっているのは、いつとか決まっていないので、私は帰宅するといつもバックで駐車スペースに入ります。 運転が上手くなると思えば良いとお話ししましたが、結構難易度の高いバックなんですよ。 敷地にバックで入り、左に曲がるのですが右にはコンクリートの柱があります。そして自分のスペースに入れるためには今度は右にバックするのですが、今度は左側に大きな柱、それをクリアしながら入れるのは、結構大変なんです。 短い距離でそれをするので。 私のスペースの柱の右側には車が擦った跡がたくさんついています。 多くの人が擦ったんだろうな

    タスキの夢ちゃん - JunchanObachanのブログ
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    ああ、シュシュが・・。どうしてこうなっちゃたんでしょう?今日はタイトルを読み間違えて「タヌキの夢ちゃん」になってしまいました。「えっ、どういうこと?」を思ったら私の早とちり。今日も夢ちゃんに会えて幸せ
  • 食べたもので体は作られる - 50歳からの推し事

    献血に再チャレンジするも、 またもや不甲斐ない結果に 終わり、生活を改めて見直そう と思った話。 献血Web会員サービス「ラブラッド」 より、献血者が減少していますと、 献血のお願いメールが届きました。 足りぬなら 協力しよう B型を モル心の俳句 (ちびまる子ちゃんの友蔵心の俳句を真似て) 初雪が舞う中行って来ました、献血ルーム。 前回、ヘモグロビンの値が低く、 初めて献血出来ず残念な思いをしました。 moru27.hatenablog.com 最初の問診で血圧も問題なし。 いざ、検査。クリアしてくれ! 指先に針を刺し少量の血で検査。 すると・・ 「今回も残念ながら少しヘモグロビンが 足りませんでした~ せっかく来ていただいたのにすみません また前回同様、事指導の用紙を お渡ししますね。 懲りずに是非またよろしくお願いします」 (懲りずにって言われるとは💦) 貧血とかではなく、あと

    食べたもので体は作られる - 50歳からの推し事
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    我が家の食事は鉄分が不足しているかも。一時期意識して鉄分を含む食材を使用していましたが今は忘れていました。
  • ながーい会議😩、大丈夫かな??この人たち💦 - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 昨日は会社で会議がありました。 会議が始まるまで具体的に何をについて話し合う会議なのか不明・・・。 事前にレジュメやアジェンダ、進行表もなく一体何がしたいのか?? 会議開始後、今日はこのことに話し合いますと資料を渡される・・。 (事前に分かれば少しは考えてこれたのに、その場で考え始めるから長い長い😢) 会議が始まり、上司の方が話をどんどん脱線させる。 全く関係ない、想い・思想を聞かされる🥱(なんなんすか?、これ) かといってホワイトボードなどを使っているわけでもないので、途中で一体いま何について話しているのか分からなくなっている感じ・・・。 司会もコントロールできず、筋ではない関係ない話がダラダラ長々続きます。 時間が経ちます・・・。(もう終わりにしようよ😅) みんな通常の業務を止めて参加しております。 止まっている通常業務を会議終了後、こな

    ながーい会議😩、大丈夫かな??この人たち💦 - 猫の爪切りdiary
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    昔勤めていた会社も会議が多い会社でした。聞いたところでは会議ばかりしている会社は伸びないらしいです。必ずしもというわけではないようですが。
  • 今年の漢字 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    こんにちは。シャランです。 先日、テレビで、今年一年の世相を漢字一文字で表す「今年の漢字」のニュースを見ました。 「戦」の一文字でした。 ロシアによるウクライナ侵攻だけが理由ではないとの事でしたが、やはり、一番衝撃的でした。 先日のボスのブログにもありました。 地球さんと共生出来ていないのは、人類だけだと。 地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村

    今年の漢字 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
  • なりたいより「ありたい自分」になる - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧頂きありがとうございます。 最近自身の仕事のあり方について悩んでいました。 そこでこの1週間、自分が会いたいと思う人に会って話をしました。 幸い連絡を取った友人達はすぐに時間の都合をつけ、貴重な時間を割いてくれました。短い時間ではありましたが、改めて「幸せ」という言葉に気づきました。 どうなりたいのか、ではなく、どうありたいのか どうなりたいのか、ではなく、どうありたいのか 幸せというものは「目指すもの」というイメージが強いかもしれませんが、「青い鳥」はすぐそこにあるものです。 決して「特別なもの」でもないし、遠いところにあるものを取りにいくものでもありません。 友人達と話をして「幸せとは?」という質問に、今自分が何をしている時が最も心地良いのか?自問し、それが誰かを喜ばせている瞬間なのだという事だと分かりました。 前職では、未熟な私達に仕事後「勉強会」と称し、ボ

    なりたいより「ありたい自分」になる - ガネしゃん
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
  • ものまね番組 誰のまねをしているのか名前を聞いても分からない(^^; - 細かなことが気になる親父の備忘録

    先日 ものまね番組のCMがテレビで流れていた。 そういえば昔はよく見ていたな~とと話す。でも、たぶん見ないだろうな~とも。 考えてもみればものまねタレントさんも最初は無名だったのが、まねをした人に似ているから人気になったわけだ。歌まねもおなじだろう。 ところが最近の歌まねといえば・・誰のまねをしているのかさえ分からない。そう、まねをしている曲が新しくてそもそも知らないのだから・・。 この番組がどうだったかは?だけど、顔まねだって若返っているのだろうと思う。 昔々、親が懐メロの番組(東海林太郎とか・・)をみているのが嫌だったけど、今では我々がみている懐メロも子供達は嫌みたいだ。ま、歳ということですかね。 細かなことが気になる親父 記

    ものまね番組 誰のまねをしているのか名前を聞いても分からない(^^; - 細かなことが気になる親父の備忘録
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    私も最近の歌や歌手を知りません。〇十年前の昔の歌は分かるのですが。
  • 退院 *。 - milk-iro*

    その後はスティル病の症状も出ず、 血液検査等の結果も安定してきたため 10月からは、 自宅療養になりました·͜· * 現在も通院は続いており、 検査もあります。 退院後は体力もだいぶ落ちてしまって 少しの距離歩いたりするだけで 息切れがすごかったりしました 階段の昇り降りも... けれどやっぱり家が1番っっ 久しぶりの外の空気もとってもおいしい 幸せ(。˃  ˂。) 元通りとは言えないけれど、 日常生活に戻れて、何をするのも当に楽しい! 病気をする直前の日まで、 ずっとずっと仕事ばかりだったから 少しお休みしてみるのも良いのかもしれない。 ゆっくり過ごそう。

    退院 *。 - milk-iro*
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    退院おめでとうございます。ゆっくり静養してください。
  • 2022年末「丸の内イルミネーション」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    恒例の 丸の内イルミネーション! ウレタンマスクと、医療用の不織布マスク 2枚重ね。 喉の乾燥さえ防げば 免疫機能が何とかしてくれる 持論。 早いと 今頃からインフルエンザに感染する 苦い経験。 60過ぎたって マスクしてりゃ皆、美男美女だ (スミマセン!笑) コロナ 2020年 大晦日、仕事の帰りは 誰もいない 丸の内で あれから2年。 時が過ぎるのは 早いもので 今年は賑わいが戻った。 www.youtube.com MARUNOUCHI STREET PARK 氷じゃない、省エネ樹種性スケートリンク。 ビールを飲んだからスケートはやめました。 人生も、世の中も、いろいろあるけど、 「継続は力なり」一歩一歩、前に進んで良かった。 www.youtube.com 時代は繰り返すとはいえ、 100年に一度のパンデミックも大当たり。 来年は コロナ前に戻るでしょうが、 私はウレタンマスク

    2022年末「丸の内イルミネーション」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    昨日テレビで映していました。このスケートリンクいいですね。滑ってみたい。
  • いまだに「はてなブログ」を良く分かっていない男 - 人生何でも二刀流!

    昔から記念日というものに疎く、すぐに忘れてしまいます。過去、女の子との交際を巡っても、〇〇記念日はすっ飛びますし、誕生日も日にちを間違えることもあれば、うっかり忘れるということもありました。 いま現在、結婚記念日とは果たして入籍日なのか、式の日なのか、ごっちゃになりつつあります。 こういう性格は育った家庭環境に起因するんだろうと考えておりますが、それはさておき… 「はてなブログ」 この場を使い始めて、知らないうちに3年が経ったようです。何年の何月何日から始めたかは、遡ってようやく気付きました。それだけ経ちながら、いまだに使い方が良く分かりません。 『スター』ですが、自分のブログに付いたコメントや、ブックマークに『スター』を付けたくても、たまに付かないんです。 購読の方へのスターも付かない時があるんです。スターを付けようとすると「ログインしてください」と出るんです。してるじゃん。 運営に問い

    いまだに「はてなブログ」を良く分かっていない男 - 人生何でも二刀流!
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    初めまして。何でご覧になっているか存じませんがもしPCで不具合が生じたらブラウザを変えるという手があります。私はFirefoxを使っていたのですが不具合が生じ今はchromeで観ています。
  • 小さな子供を連れて京都の伏見稲荷大社をお参り。雨の日と晴れの日と紅葉と - 山田さんの tea time

    京都の伏見稲荷大社に家族で参拝してきました。 伏見稲荷大社は、全国に点在する稲荷神社の、総宮です。 歴史は奈良時代(西暦711年)までさかのぼるそうですよ。 なぜ京都の伏見稲荷大社まで行ってきたかというと、 夫の親族から受け取った手紙に、 京都の伏見稲荷大社まで行って、ぜひご祈祷してもらってきてください、という言葉があったからです。 ある事情から( *´艸`) 手紙を受け取ってから、数ヶ月経過していましたが、 ある日突然、「今日行こう!」と、思い立ち、小雨が降っていましたが、出かけることにしました。 初めて伏見稲荷大社に行った時は、到着が昼過ぎになり、目的の奉拝所にたどりついたのは受付終了後だったので、 後日、再び参拝をすることになりました。 結果、伏見稲荷大社に2回行ってきましたよ。 1回目の日は小雨が降っていて曇り空。 2回目は晴れていました。 天気が違うだけなのですが、それぞれ雰囲

    小さな子供を連れて京都の伏見稲荷大社をお参り。雨の日と晴れの日と紅葉と - 山田さんの tea time
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    千本鳥居、写真でしか見たことなかったのですが、案内図を見ると想像以上に数ありますね。
  • 【簡単お野菜レシピ】 詰めるだけ簡単・ピーマンの肉詰めレシピ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は半分に切ったピーマンに詰めるだけのシンプル料理・ピーマンの肉詰めのご紹介。ソースもシンプルなのでハンバーグより実はラクチンです。 ● ビタミンが多いピーマンをたくさんべよう!子供も大好き・シンプルなピーマンの肉詰め。 ご馳走だったピーマンの肉詰め ピーマンの肉詰め・シンプルレシピ 材料を用意する 材料を切る 材料を混ぜて詰める 中火で焼く ソースを作る まとめ ご馳走だったピーマンの肉詰め 私は祖父母と共に暮らしていました。祖母が肉嫌い・洋嫌いだったため、我が家では肉料理・洋は殆ど出ませんでした。毎日煮物かお浸し。 湯豆腐や白身魚の鍋などが多かったですね。淡泊で身体に優しい料理ではありますが、育ち盛りの子供にとってこれが毎日となると物足り

    【簡単お野菜レシピ】 詰めるだけ簡単・ピーマンの肉詰めレシピ - 発達障害だって、頑張るもん!
  • 「ひめじSubかる☆フェスティバル2022」に行きました - 兵庫イクサ

    ひめじSubかる☆フェスティバル2022とは 「ひめじSubかる☆フェスティバル2022」とは2022年12月11日に姫路市の大手前公園で開かれた、漫画やアニメなどのサブカルチャーをテーマにしたイベントです。 大手前公園 ひめじSubかる☆フェスティバル2022(のぼり) メインステージ サブカル☆パフォーマンスステージ サブカル☆パフォーマンスステージ サブカル☆パフォーマンスステージ2 サブカル☆パフォーマンスステージ3 サブカル☆パフォーマンスステージ4 コスプレイヤーズランウェイ コスプレイヤーズランウェイ コスプレイヤーズランウェイ2 コスプレイヤーズランウェイ3 コスプレイヤーズランウェイ4 人気アニメのコスプレ姿のランウェイで盛り上がりました! アニソンDJライブ アニソンDJライブ セカンドステージ セカンドステージ(司会の人) セカンドステージ2 セカンドステージ3 セカ

    「ひめじSubかる☆フェスティバル2022」に行きました - 兵庫イクサ
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    ミニスカート!寒い中皆頑張っていますね。若いんだな。熱気が伝わりそう。
  • 新作です。プライベートジェットを楽しむ少年たち👦🧒👱‍♂️🛫🛬💺🌞 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、プライベートジェットを楽しむ少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに!

    新作です。プライベートジェットを楽しむ少年たち👦🧒👱‍♂️🛫🛬💺🌞 - AKISENイラスト
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    今度はお空の上ですか?凄いなぁ。じゃぁ、私はキャビンアテンダントで。歳をくいすぎているから却下されるな。でも乗りたい。貨物の中に紛れ込もうか。
  • 【お鍋の翌日】我が家はお鍋の残りでラーメン派(ほぼグルテンフリー) - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【お鍋の翌日】我が家はお鍋の残りでラーメン派 お鍋の翌日はラーメンが定番です! このブログでよく出て来る小林生麺さんのお米のラーメン(グルテンフリー)です。 冬はお鍋の季節です! 晩ごはんはお鍋の登場回数が多いです(笑)野菜もいっぱいべれるし簡単で時短です。忙しい日は特に便利です。我が家は最後の締めの前にいつもお腹いっぱいになるので、締めはせず翌日に繰り越します。 先日息子のジャグちゃん(名前の由来)が定期検診のため学校をお休みしたので、お昼ご飯を昨日の残りのお鍋でラーメンべました! ミツカンのお鍋のつゆ(地鶏昆布だし)に煮込んだ野菜の旨味がギュッとしていてコクがあるけど、さっぱり美味しいラーメンのお出汁にぴったりです(^▽^)/ 小松菜があったので一緒に煮込みました。 ちなみに、ジャグちゃんがチーズを乗せて!と言うのでトッピングにとろけるチーズをかけて

    【お鍋の翌日】我が家はお鍋の残りでラーメン派(ほぼグルテンフリー) - 晴れ時々コジコジ blog
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    美味しそう。そうだ、小名目に肉団子を入れるのを忘れていた。お鍋の翌日は大体クッパです。めちゃ簡単で美味しいですよ。https://kami3saki.hatenablog.com/entry/2019/11/10/060000?_ga=2.158234425.249481984.1665200171-925936595.1665200171
  • 朝昼夕で撮りたい栄養素! - ジュンペイの順風満帆ブログ

    こんにちは じゅんじゅんです😄 みなさんは3べていますか? 僕はよく朝か昼を抜くことが多いです。 健康でいられるためにはキチンと3べて生活リズムをよくすることがベストです。 しかもただたべるだけでなく栄養を考えないといけません。 今回は朝、昼、夜に接種したい栄養があります。 朝で取りたい栄養素:炭水化物、たんぱく質 朝のたんぱく質は筋肉を作る手助けになり、炭水化物も1日のエネルギーとしてとることが大事です。 昼で取りたい栄養素:カリウム 脂質もとってもいいそうです。脂肪に蓄えにくく午後のエネルギーに消費されやすいそうです。 脂質が多い料理は塩分が多いので塩分の排出を助けてくれるカリウムをとりましょう。 夕で取りたい栄養素:カルシウム 夜はカルシウムの吸収がいいので牛乳を+1杯するといいですね。 どうでしょうか? 皆さんは取れてますか? もしご飯を何するか悩んだらこの栄養素を

    朝昼夕で撮りたい栄養素! - ジュンペイの順風満帆ブログ
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    一時期ダイエット目的で朝を抜いていました。変化がありませんでした。今はオートミールのおにぎりか自家製パンを食べています。読者登録ありがとうございます。
  • プチ出張が数回ありました(*^^*) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*^-^*)。 見に来て下さいましてありがとうございます ^^) _旦~~。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は秋と冬に拡大各1回ずつあったプチ出張のΣp[【◎】]ω・´)を載せてみます。 こちらは秋の出張時のランチです。 カキのシーズンが始まったばかりの頃でした。 プリプリしておいしかったです(*^^*)。 サザンカがそろそろ咲きそうでした(*´∀`)。 冬のプチ出張のランチはこちらでした。 天ざるそばです。 天ぷらサクサクでおいしかったです(〃艸〃)。 12月の空です。 空が高くてとても爽やかでした(#^.^#)。 以上、プチ出張のΣp[【◎】]∀`о)でした。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚

    プチ出張が数回ありました(*^^*) - ちまりんのゆるい日常
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    出張も気分転換になると思いますが寒かったり暑かったりでは大変ですね。
  • 12月15日は春日若宮おん祭、年賀郵便特別扱い開始の日、ザメンホフの日、観光バス記念日、毎月15日はお菓子の日、中華の日、いちごの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おこしやす♪~ 12月15日は何の日? その時そして今日何してた? 12月15日は春日若宮おん祭、年賀郵便特別扱い開始の日、ザメンホフの日、観光バス記念日、毎月15日はお菓子の日、中華の日、いちごの日、等の日です。 ●春日若宮おん祭 春日若宮おん祭・お渡り式では日使・神子・細男と相撲・猿楽・田楽・馬長児・競馬・流鏑馬・将馬・野太刀・大和士・大名行列などが奈良県庁前から近鉄奈良駅・JR奈良駅・三条通を経由し、若宮神社(春日大社)お旅所まで巡行します。 www.youtube.com 【春日若宮おん祭2022 日程時間(要確認)】 春日若宮おん祭2022(●新型コロナによる実施の有無・内容要確認)は2022年(令和4年)7月1日(金曜日)から始まり、12月15日(木曜日)~18日(日曜日)に中心神事が行われます。なおお渡り式は12月17日(土曜日)12:00から奈良県庁前を出発して巡行します。

    12月15日は春日若宮おん祭、年賀郵便特別扱い開始の日、ザメンホフの日、観光バス記念日、毎月15日はお菓子の日、中華の日、いちごの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    近頃「年賀状じまい」するところが多いですね。私もしたいです。年賀状年々高くなりました。力道山って元々はお相撲さんだったのですか?
  • 【ブログを止めないために】ブログと仕事の配分について考えてみました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    <ブログ列車は止まらない> 最近、ブログの記事のストックがなくなり、更新もアップアップになってきています。仕事も年末で忙しくなって、日々少しバタバタしています。 それでも、ブログを書くことは止められず、こだわって続けています。なぜかとふと考えると、ブログで仕事趣味の事を振り返りたいのだと思います。 ですから多少更新がしんどくなっていても、なんとか踏ん張って続けているのだと思います。 <一手30秒の早指し囲碁のよう> 今の状況をたとえると、NHKテレビ囲碁トーナメントで、持ち時間がなくなり、一手30秒で考えて囲碁を打っているような感じです。レベルはこんなに高くないので、忙しないたとえです。 一日おきに着物生地とウイスキーの記事を書いて、できれば毎日か2日に1回は雑記を書きたい。60歳を過ぎて、仕事の早出や残業がほとんどない状態だから、出来ているのだと思います。 <残業のススメ??> それ

    【ブログを止めないために】ブログと仕事の配分について考えてみました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/15
    ブログを毎日更新は結構大変だと思います。私も最初は毎日更新でしたが、そのうち負担になってきて少し間を開けるようにしました。ブロググループに載る記事は最新しか載らないのでそれも寂しくて。