タグ

2023年1月18日のブックマーク (16件)

  • とっさの一言はやっぱりドイツ語? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    語学音痴、日に来てから何度か、とっさの一言がドイツ語になっております。 それって、外国かぶれしているみたいで、嫌だなと思いがちですが、でも絶対みんなそうなるってと、今回思いました。 けっこう出ますよ実際。 うん。まあだいぶ、日語ご無沙汰だったので仕方ないですね。 あと、反対に日人と長く話していると、スラっと言いたいことが出てこなくて、滑った感じになって笑わせられなくて、残念な時もあった。 話は戻って、例えば、何かしているときに、話しかけられると、混乱して「いいえ」 が「Nein」になったり、驚いたとき、もう!!なんなの?のときも・・。 ドイツ語でよろしくない言葉が出てしまいます。( ´∀` ) やっぱり日々使う言葉って、自然と口から出ますね。 でも今までは家の中が多かったけど、先日、犬の散歩をしていたら、なんと父が着せた犬の服が脱げて、なんだか大変なことに。 はじによって、かさかさし

    とっさの一言はやっぱりドイツ語? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
    初めまして。私の友人もフランス帰りで病院で「お大事に」と言われ日本語でとんちんかんな返答をしたそうです。よくあるようですね。
  • どう生き、どう学ぶか - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    今日が人生の最後の日だとしたら 「寝室を出るときから今日は死ぬ番であると心に決めなさい! その覚悟があればものに動ずることがない」 藤堂高虎の言葉です 弱肉強の戦乱の世だからこその言葉ですが「今日死ぬかもしれない」と思えば何をすべきかの優先順位が明確になります 物事を迷うこともなくなりそうです スティーブ・ジョブズのスピーチでも 「もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは当に自分のやりたいことだろうか?」 今日が人生最後の日だとしたら・・・・ 何か当に大切なものや、やるべきことがわかるような気がします 「そのうちやるか・・・」 「別に今でなくても・・・」 と『大切なことだが急がないもの』は常に後回しにしがちです そう考えると「人生は長いから・・・」と考えてしまいます 「今日で終わり」という経験は後回しにした夏休みの宿題くらいしか経験がないです 『人は1日に10回しか

    どう生き、どう学ぶか - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
    物事に行動制限や時間制限を求められると改めて考えさせられます。
  • 2023年1月18日・水曜日・バブルの時・友人らは株と土地で~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    大儲けした 指南役は銀行と証券会社の知り合いたち 株は手あたり次第に 購入したらしい しばらくすると「値上がり」した。不動産投資も土地・家屋・マンション・リゾート地・値上がり期待で購入したらしい 自己所有地に高層マンションを建設会社の知り合いに 奨められて 建設して全て完売したという話は 沢山聞いた。高額所得者で「納税額」も 凄かったらしい。 自分のところにも いろんな儲け話が 山のようにきた 「お付き合い程度」に その人の顔 つぶさない程度には 財布を開いた。日の大手不動産会社が ニューヨークの土地・マンション・ビルなど 買いまくったのは有名だ。ゴッホのひまわりが オークションで「数十億円」で日人が落札したのも有名な話・・・世の中の景気は「大波小波」と揺れ動くのだろうか コント⇒茶丸という 茶色の雌 独身・横浜野良会の女王のイス 三毛と取り合っている ここ 三毛の場所 なん

    2023年1月18日・水曜日・バブルの時・友人らは株と土地で~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
    とても貫禄のある猫ですね。これではビビるわ。
  • ≪現役ママが教える≫1歳半からの幼児食!むすめがモリモリ食べてくれた”ほくほく肉じゃが🥔”のレシピ

    作り方 1.人参とじゃがいもはべやすい大きさに切り、じゃがいもは水にさらす。 2.冷凍枝豆は解凍しさやからだしておく。 3.小さめの鍋にひき肉を入れ炒める。 4.お肉に火が通ったら、人参とじゃいもを入れ1分ほど炒める。 5.お水150ml加え、残りの調味料を入れたら蓋をし15分煮詰める。 6.15分煮詰めたら、楊枝などでじゃがいもが柔らかくなっているか確認し、枝豆を入れてさっと混ぜたら完成です。 じゃがいもがホクホクで、優しい味がとってもおいしいです😊 最後に 今回は、むすめも大好きな”ほくほく肉じゃが”のレシピをご紹介しました🍴 むすめは野菜も大好きで、素材の味だけでべてくれるので基的に味付けは薄めにしています💡 なので、いろいろな調味料を使うよりもめんつゆだけで作ることが多いです😊 大人も美味しくべられるのでオススメです♪ ちぃふぁみりーブログでは、他にもこども向け料理

    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
  • 韓国ドラマ「悪の花」感想〜「愛」を問う完成度の高い傑作サスペンス - ふくみみdiary

    「悪の花」 악의 꽃 2020年 tvN ★★★★★ ストーリーが凝っていて、スピード感のあるスリリングな展開で最後まで面白く見ました。俳優陣もベテランから若手まで演技派揃いで見ごたえのある重厚で深い作品でした。 現在の事件が過去の事件と繋がり真実が見えてくる・・次から次へと危機が迫り緊迫感MAXのサスペンスですが、愛や葛藤、希望や絶望など人の心を描いた人間ドラマでもあります。 「ファン・ジニ」「空港へ行く道」「マザー」など心を描く作品を多く演出しているキム・チョルギュ監督作品ということでも興味がありました。感情を映像で素晴らしく表現してくれる監督です。 そしてこの作品は脚が素晴らしいです。穴がない緻密なストーリーで終始ハラハラが止まらない、サスペンスとして完成度の高い作品です。そして矛盾や疑問の残らない結末、さらに余韻の残るエンディング・・脱帽です。 主演のイ・ジュンギが役にピッタリで

    韓国ドラマ「悪の花」感想〜「愛」を問う完成度の高い傑作サスペンス - ふくみみdiary
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
    イ・ジュンギは時代劇で見た事があります。
  • 新作です。ベルナルガール👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️🌋🗻🌄 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、メキシコ最強のパワースポットベルナルを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回はこの画像から描きました。🙂 これはおまけ、2019に登ったAKISENです😅 suzuri.jp

    新作です。ベルナルガール👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️🌋🗻🌄 - AKISENイラスト
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
    ベルナル?初めて知りました。オシャレなガールズもパワーを貰いに行ったのかな?
  • 万年ヒラ社員がビジネスオーナーになった話 「私の会社のオーナーになっちゃえばいいじゃん」 - マンガやな

    マンガ好きの万年ヒラ社員がビジネスオーナーになった話 「私の会社のオーナーになればいいじゃん」 ロバートキヨサキさん 「私の会社のオーナーになっちゃえばいいじゃん」 今日から共同経営者 マンガ好きの万年ヒラ社員がビジネスオーナーになった話 「私の会社のオーナーになればいいじゃん」 仕事に行き詰まり 窒息感を感じていた私は数年前からカウンセリングを受けていました 先日、カウンセラーさんと話をしていたときに 「あなたは結局何になりたいの?」 との問いかけが 数日悩んで出した答えは 「投資家になりたい」 でした ロバートキヨサキさん ビジネスオーナーというのは ロバートキヨサキさんのに書かれている4つのクワドラント 労働者 自営業者 ビジネスオーナー 投資家 の4つ 金持ち父さん貧乏父さん 作者:ロバート キヨサキ,シャロン・レクター(公認会計士) 筑摩書房 Amazon カウンセラーさんは

    万年ヒラ社員がビジネスオーナーになった話 「私の会社のオーナーになっちゃえばいいじゃん」 - マンガやな
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
  • 成功と失敗 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    ※使い方にいろいろ悩んだ末、ブックマーク、はてなスターを止めることにいたしました。勝手な対応を平にご容赦願います。 何かございましたら、コメント欄を中心にご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。また、気が向いた時だけでも、一言でもいただけるととても嬉しいです。 また、私がコメントを書いたからといって、コメントをフォローいただいたり、お気遣いなく、気楽にお付き合いいただきますようお願いいたします。 また、私もコメント等にお応えできない場合もありますので、見落とした場合などはご容赦のほどお願いいたします。 <文> さすがに昨日のバードスケジュールがたたってか、今日は少し疲れが残っています。 それでも会社に普通に来られるのは、昨日べた参鶏湯のお陰かもしれませんね。 www.kaldi.co.jp さて、最近の丸底付巾着について、出来の良いものが仕上がったのでご紹介します。 手織り真綿

    成功と失敗 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
    試行錯誤を繰り返し満足のいく作品ができると嬉しいですよね。ウィスキーの陶器ボトル初めてみました。
  • 週間日誌 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    温かな一週間 四月の気温と同じとかで、 🏠のまわりの雪がほとんど溶け 土が見えます。 久しぶりに、娘の誕生祝いをかねて2人で外出いたしました😊 少し暖かくなって考えることは皆同じようで 行く先々人の多いこと 山々に囲まれた小さな町の 厳しい自然の中 華やかさは無いけれど それでも穏やかで素朴な暮らし感じながら💓 平和な一週間に感謝いたします😊 地球さん ありがとうございます 愛しています💓 宇宙さん ありがとうございます 愛していたします💓 にほんブログ村

    週間日誌 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
  • 坂の街、赤坂散歩「氷川神社~日枝神社」② - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    坂の街、赤坂散歩 「氷川神社~日枝神社」② 「エスプラナード赤坂」通り ソール・ライター風 ソール・ライター風 正面は外堀通りの「山王下交差点」と「日枝神社 山王鳥居」 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp

    坂の街、赤坂散歩「氷川神社~日枝神社」② - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
    新しい街の風景の中に庶民的なお家もあるのですね。
  • はじめまして - ハンドメイド作家がイラレを始めてグッズを作る記録(仮)

    初めまして。 私は始動したばかりのハンドメイド作家のちゃちゃと申します! 現在事務職しておりますが、ハンドメイドを業にするべく日々奮闘しております! 20代の頃、元々二次創作が好きで好きなアニメやゲームのキャラをモチーフにミシンを使ってグッズを作って イベントに参加しておりましたが、出産やコロナを機に、イベントが遠のいてしまい、 しばらくモノづくりから離れておりました。 しかし子どもが上の子が4歳、下が3歳になった頃より、自分で作ったものを着せたいとの気持ちからミシンを引っ張り出して小物類より製作を再開しました。 また下の子が女の子で恐竜が大好きですが、女の子向けの恐竜が少なく、一緒に恐竜のイラストを描いてました。 そこから作ったLINE絵文字がこちら↓ line.me よく保育園に持たせるものには描いていたおかげかママ友数名に使っていただいています。 ありがたい。。 「ゆるゆるだいなそ

    はじめまして - ハンドメイド作家がイラレを始めてグッズを作る記録(仮)
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
    初めまして。どれも可愛いです。これからどんな作品が出来て来るのか楽しみです。
  • 5001 時計が壊れました - きのこちゃん絵日記2

    こんにちは🤗 久しぶりの更新です。 皆さま、 いかがお過ごしでしょうか? 更新が少し飛びましたが💦 相変わらずの数ヶ月に一度の近況報告です。 きのこの部屋の 壁掛け時計が壊れました。 えぇぇ…そんな壊れ方、ある??? 時計の劣化です💦 「お値段以上♪」のお店で20年近く前に購入した壁掛け時計です。 紫外線やらなんやらで、 プラスティックの部分が劣化したのでしょう…💦 ほんのり黄色で、 きのこのお部屋を明るくしていた、 お気に入りの時計でした💓 ありがとう… 壁掛け時計を 新調しなければならないと…考えてましたが… 年末年始忙しくて、 最終的に…まだ使ってます。(笑) そのまま? いえいえ。 ちょっと割れた部分がそのままなのが 痛々しかったので… 周りを切りました。 切れました…‼️ 一回り小さな時計が出来上がりました💕 まだまだ、 きのこの部屋で活躍してます🥰 買ったら良いの

    5001 時計が壊れました - きのこちゃん絵日記2
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
    お久しぶりです。ご無沙汰です。プラスチックものって弱いですよね。我が家では洗濯ばさみが良く壊れます。
  • 12月の会社のお庭です(〃艸〃) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(#^.^#)。 見に来て下さいましてありがとうございます(・ω・,,)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張無事に終わりました(#^.^#)。 お仕事多めでしたが、おかげさまで何とかこなしてきました。 …ミスも小さな物だけだったのでとりあえず大丈夫です(゚∀゚;)。 皆さん励ましありがとうございます(>∀<)。 今日は12月の会社のお庭の様子を載せてみます。 紅葉がとても綺麗でした(●´ω`●)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです( ゚∀゚)ノ。 パンジーやビオラがたくさんやって来ました(〃ω〃)。

    12月の会社のお庭です(〃艸〃) - ちまりんのゆるい日常
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
    美しい。
  • ウチの猫ちゃん、買い物かごに入る🐱 - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 こちらは白黒ちゃん👧 珍しく真面目な顔をしている🐯ちゃん👧 仕事の帰りが遅くなり、奥様も仕事で不在。 ご飯を用意するのがメンドクサクなったのでスーパーにお弁当でも買いに行こうと準備していると・・ カゴに侵入!! 出掛ける間際にカゴでくつろぎ始めてしまいました。 可愛いのですが、買い物に行けないので定位置のゲージのお部屋へ 寒いのか仲良く2匹で寝んねしておりました(=^・^=) ちょっと待っててね。ちゃん達😻 nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com

    ウチの猫ちゃん、買い物かごに入る🐱 - 猫の爪切りdiary
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
    猫って色々な物に入り込むのが好きですよね。テレビで観たのは紐を輪っかにして床に置くだけ。ただそれだけなのに猫は入るんですよ。面白い習性です。
  • 自閉症児ひい&かっちママ:ロマンス詐欺でちょっとだけ妄想しちゃいました~!! - 45分で何ができる?~特別支援学級から通常学級を目指すチャレンジ~

    セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:うすた京介 集英社 Amazon ロマンス詐欺って知ってます?? 仕事で使っているチャットワークで、急に知らない相手から承認申請が・・・ ん??外国人???? ロマンス詐欺の情報を聞いたので、承認申請は拒否っちゃいました(^^)v 知らない人からの承認申請にはご注意を!!!! スポンサーリンク 私、こんな人になら騙される?いや騙されたいかも! 10歳以上年上(上限なし) 360度どっから見ても男 知的な人 ノリがいい人(超重要) リードしてくれる人 和服が似合う野性イケメン 趣味が合う人 刑事ドラマを一緒に観てくれる人(超重要) こんな男性に「お前」と言われたい(#^.^#) いや、たまには名前で呼んで欲しいんだけどね。。。 大先輩に「そんな男、おる訳ないだろ~!」って笑われました。 確かに未だ

    自閉症児ひい&かっちママ:ロマンス詐欺でちょっとだけ妄想しちゃいました~!! - 45分で何ができる?~特別支援学級から通常学級を目指すチャレンジ~
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
    こんな条件が揃った人が現実に居る訳ないですよね。居たら詐欺でお金を稼ぐよりタレントになった方が稼げるはず。
  • 餃子で罰ゲーム?&シフォンサンド(型の抜き方) - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 昨日、餃子を作りました。 こんなことをしたら面白いんじゃない?という紹介です。 家族が多いお子様が居るご家庭におススメです。 餃子のタネに1個だけ銀杏を入れます。あとは普通に焼くだけ 羽根をつけるために、 小麦粉10:水1(水150㏄:大さじ1)の濃度の小麦粉水を作る。 フライパンに油をひいて餃子を並べ、2分ほど焦げない程度に焼く。 餃子の底が浸かる程度の小麦粉水を入れ蓋をして7分程度中弱火で蒸し焼き 蓋を開けて水分を飛ばし、胡麻油をひと回し、フライパンをゆすって剥がしたらお皿を逆さに被せてエイっとばかりにひっくり返す。だいぶ崩れました(笑) さて、この日ぎんなんが当たった人は後片付けです(笑) 罰ゲームじゃなくていいことがある方がいいですけどね。 🥂 夫の誕生日に息子がテイクアウト お気に入りの回転ずし屋さんですが、クォリティ高いです。 私は全種類

    餃子で罰ゲーム?&シフォンサンド(型の抜き方) - temahime’s blog
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/18
    餃子に銀杏。罰ゲームとは面白い発想ですね。ワクワクハラハラしながら頂けそう。お食事も楽しくなります。誰が当たったのか気になるところです。シフォンケーキも美味しそう。