タグ

2023年2月25日のブックマーク (9件)

  • 同僚および部下に対してカスハラを繰り返す顧客を契約解除してきた。 - Everything you've ever Dreamed

    とある法人との契約解除交渉を任された。僕の務めている会社は品系である法人にサービスを提供することが決まっていたが、諸々の事情によって事業継続が困難と会社上層部が判断したのである。「営業が取ってきた契約だから、契約を解除するのも営業」というのが事業の運営部門の言い分であった。「あなたたちは仕事を持ってくることも、続けることもできず、あまつさえ仕事を打ち切ることもできない無能なんですねー」と言いたくなる気持ちを抑えたのは社長直々の指名だったからである。「白羽の矢が立った」と表現すれば綺麗だが、北斗神拳奥義の一つ、人差し指と中指で挟んで受け止める「二指真空把」をキメなければ眉間に白羽の矢が刺さって失脚不可避のピンチなのであった。 プロローグ 【登場人物】 僕(営業部門責任者)、弊社担当者(運営部門)、クライアント1号(法人理事長)、クライアント2号、その他弊社現場スタッフ。 契約日は昨年末、事

    同僚および部下に対してカスハラを繰り返す顧客を契約解除してきた。 - Everything you've ever Dreamed
    kamiokando
    kamiokando 2023/02/25
    ちょっとスカッとした。
  • 神の怒りを買って名前をバラバラにされた"あんこの入った丸い菓子"で、もう一度塔を建てた「故にその名は■■■」

    たゆる @ta_yu_ru 遥か昔、人類はあんこの入った丸いお菓子で天まで届く塔を建てた この行為に神は怒り、二度と同じことをしないように、そのお菓子の名前をばらばらにし、意思疎通できないようにしたといわれている pic.twitter.com/7DuWZZiD2N 2023-02-23 08:50:56

    神の怒りを買って名前をバラバラにされた"あんこの入った丸い菓子"で、もう一度塔を建てた「故にその名は■■■」
    kamiokando
    kamiokando 2023/02/25
    それ、偽物ですから証拠物件として押収しますね〜
  • 女は帯刀OKにしない?

    女だけ帯刀OKにしたらこの国の男女問題は全部解決じゃん? 痴漢?一刀両断! 盗撮?一刀両断! パワハラ?一刀両断! 基的に男って腕力で勝ってる分、女を舐めてるからそのイニシアチブさえ奪ってしまえばなんの問題も起きないんだよね 追記 銃:この議論では銃は公権力のものとしたい 隠せる武器:所持がわからない武器は疑心暗鬼になり却って危険、アメリカでも拳銃規制は強い 奪われる:今でもパワハラや盗撮するのは簡単だろうけど、パンティやスマホを奪うのはハードル高いと思う 実用的でない:舐め過ぎ!使用者が女だとて刀振り回されて勝てるわけ無いじゃん なんの講習もなく帯刀するはずもないし、帯刀が許された世界では体育のカリキュラムに模擬戦が含まれることだろう

    女は帯刀OKにしない?
    kamiokando
    kamiokando 2023/02/25
    昔、腕に付けて体に触ってきた人だけが感電するっていう装置を雑誌の記事で読んだことがあるんだけど普及してないのを見るとウソ記事だったんだろうか。装置を付けた本人が感電しないって有り得なそうではあるけど。
  • 少子化の要因は「恋愛力の低下」? 自民の三重県議が調査要望 - ライブドアニュース

    24日に開かれた三重県議会一般質問で、県が2023年度当初予算案で少子化対策として掲げる「結婚支援」を巡り、自民会派の石田成生議員(四日市市選出)が「結婚を望む人が少なくなった原因は恋愛力が落ちてきているからではないか」と持論を展開し、県に「恋愛力」という視点からの調査・検証を求めた。 石田議員は「子供を産むのにお金がかかるという理由で少子化が進んでいるのではない。結婚の前に、恋愛がタブー視されてきたことが問題ではないか」と述べ、県の少子化対策に「恋愛力」という視点を取り入れるよう提案した。石田議員は一般質問の中で「恋愛力」が何を指すのかは具体的に述べなかった。 県の安井晃・戦略企画部長は「極めて個人的なことに関わるので、まずは恋愛力とは何かという認識を深める必要がある」と答弁。その上で「過去の県民意識調査では、結婚していない理由として『自分に自信が持てない』『異性とうまく付き合えない』な

    少子化の要因は「恋愛力の低下」? 自民の三重県議が調査要望 - ライブドアニュース
    kamiokando
    kamiokando 2023/02/25
    むしろある程度裕福になったからだと思う。先進国ほど顕著だから。選択の自由が広がったからこそかも。
  • 非デザイナーの僕が「デザインぽい」ことをする時に使う便利ツール17個|苦しんでプログラミングを学んだ柴犬(くるしば)

    ※こちらの記事がはてブの総合人気エントリに入りました! こんにちは。くるしばです。 元々コンサルタントの仕事をしていましたが、独学でプログラミングを学習し、Webサービスを作って起業しました。 その後個人で開発したサービスを売却したり、また別のIT系の会社を創業したりしています。 去年の8月から下記のTwitterにてプログラミング学習に関して発信し始め、ありがたいことに8000人の方々にフォローして頂きました。 プログラミング初心者に絶対覚えてほしい、ググる時の効率が10倍上がるコツ pic.twitter.com/hK1ZhNavwh — 苦しんでプログラミングを学んだ柴犬(くるしば) (@shiba_program) September 13, 2022 僕は普段はいわゆるPMエンジニアとして仕事をすることが多いのですが、業務でも個人プロジェクトを作っている時でも 「最低限の見栄え

    非デザイナーの僕が「デザインぽい」ことをする時に使う便利ツール17個|苦しんでプログラミングを学んだ柴犬(くるしば)
    kamiokando
    kamiokando 2023/02/25
    見栄えを良くするデザインについて書かれているのは明らか。
  • たっぷりニンニク&スープを乳化させた日本人好みの「シュクメルリ」の作り方【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 料理家の美窪たえです。 日は、鶏肉とたっぷりのニンニクを煮込んだジョージア発祥の鶏肉料理「シュクメルリ」をご紹介いたします。 「シュクメルリ」といえば、大手チェーン店の定メニューに登場したのをきっかけに日でも知られるようになりました。 今回紹介するシュクメルリは、たっぷりのニンニクと鶏肉を、水とオリーブオイルを乳化させたとろみスープで煮込む、材料のシンプルさがポイントのレシピです。仕上げにバターでミルキーなコクを加えれば、牛乳や生クリーム、シチューの素などを使わなくても極上のうま味スープが完成します。 使用する材料は、鶏もも肉、ニンニク、塩、黒胡椒、オリーブオイル、水、バターのみ。コツを押さえれば、身近な材料で簡単にシュクメルリを作ることができますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。スープのおいしさを二度楽しむ、リゾットのアレンジもご紹介します。 材料(2人前) 鶏もも肉

    たっぷりニンニク&スープを乳化させた日本人好みの「シュクメルリ」の作り方【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 平野レミさん、大泉洋さんを『北海道のもじゃもじゃした人』と呼んでて爆笑「通じるからすごい」

    ライブドアニュース @livedoornews 【うっかり】平野レミ「北海道のもじゃもじゃした人」大泉洋の名前をド忘れ news.livedoor.com/article/detail… 平野は「名前忘れちゃって。北海道のもじゃもじゃした人って言ったらすぐ通じたよ!」とエピソードを披露。大泉は「これだけ一緒に仕事してる私の名前を忘れるなんて」としょんぼり。 pic.twitter.com/9UgYAT7ihD 2023-02-20 12:21:13 リンク ORICON NEWS 平野レミ、大泉洋の名前ド忘れ「北海道のもじゃもじゃした人」 北京ダックならぬ“ペテンダック”で乾杯 動画ニュース| 俳優の大泉洋(49)、 料理家の平野レミ(75)が20日、都内で行われた「新『ザ・プレミアム・モルツ』2023年新CM発表会」に出席した。 大泉は、平野の指導で北京ダックならぬチキンを使った“ペテン

    平野レミさん、大泉洋さんを『北海道のもじゃもじゃした人』と呼んでて爆笑「通じるからすごい」
    kamiokando
    kamiokando 2023/02/25
    西野カナは「会いたい会いたい」って言ってる人。
  • 宇多丸『タモリ倶楽部』終了を語る

    宇多丸さんが2023年2月22日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』でこの日、発表された『タモリ倶楽部』の2023年3月末終了のニュースについて話していました。 (宇多丸)ということでですね、ちょっとビッグなというか、ショッキングな……我々としては特にそうなんですけど。ニュースが。 (日比麻音子)ちょっとまだ「当かな?」っていう気持ちですが。 (宇多丸)テレビ朝日の人気名物深夜番組『タモリ倶楽部』。私も何度も出ておりますが。『タモリ倶楽部』がなんと3月いっぱいで終了ということが発表されたんですね。私も知らなくて。スタジオに来るまで。で、話を聞いて「ええっ?」なんつって。一応、テレビ朝日側の発表としては「番組としての役割は十分に果たしたということで全部総合的に判断し……」ということなんですけども。 1982年10月から放送開始ということで。皆さんご存知の『タモリ倶楽部』だし。私、

    宇多丸『タモリ倶楽部』終了を語る
    kamiokando
    kamiokando 2023/02/25
    佐藤蛾次郎さんがクレーんに吊られる映像を数秒流しただけのソラミミあったけど考えるとものすごく手間が掛かってる。
  • 宇多田ヒカル15歳、鮮烈なデビューを振り返る。|Culture|madameFIGARO.jp(フィガロジャポン)

    昨年11月24日に配信開始後、世界中で大きな反響を呼んでいるNetflixシリーズ「First Love 初恋」。満島ひかりさん、佐藤健さん演じるふたりの主人公が、宇多田ヒカルさんの同名曲に合わせて紡ぐ究極のラブストーリーには、フィガロジャポン4月号にも登場する八木莉可子さん、木戸大聖さんも出演しています。 ドラマの元となった「First Love」は、1999年に発売された宇多田ヒカルさんのファーストアルバムのタイトル曲でもあります。発売されたアルバムは、日国内のセールス歴代1位を記録する社会現象に。この曲を彼女が作り上げたのはなんと15歳の時! デビュー当時の鮮烈な思い出を、音楽ジャーナリストの伊藤なつみさんに思い返していただきました。 ---fadeinpager--- 宇多田ヒカルさんのデビュー時の印象は?と聞かれて、ふと当時の取材ノートを開いてみた。初インタビューは1998年1

    宇多田ヒカル15歳、鮮烈なデビューを振り返る。|Culture|madameFIGARO.jp(フィガロジャポン)
    kamiokando
    kamiokando 2023/02/25
    和製R&Bが流行って当てられた小柳ルミ子がrumicoに改名したときはズッコケた。