タグ

2018年6月6日のブックマーク (22件)

  • いま、性被害を語る:「財務省の対応なっていない」 番記者制も疑問 熊谷俊人・千葉市長 | 毎日新聞

    福田淳一・前財務次官のセクハラ問題を巡り、千葉市の熊谷俊人市長がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で財務省の対応を厳しく批判した。メディアに向けても「1対1の会で友好を深めて、自分にだけ特別に情報を分けてもらうことが取材で良いのですか?」と問題を提起している。日ごろから記者に取材される首長としてセクハラ問題をどう考えているのか。熊谷氏は2009年に31歳で初当選し、当時は現職最年少市長として注目された。現在3期目。【大村健一/統合デジタル取材センター】

    いま、性被害を語る:「財務省の対応なっていない」 番記者制も疑問 熊谷俊人・千葉市長 | 毎日新聞
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • 【CEDEC2017】増大し続けるQA工数の削減を目指して!自動リプレイを用いたディライトワークスのQA改善への挑戦 | gamebiz

    9月1日開催の「CEDEC2017」にて、ディライトワークスの瀧下祥氏(技術部、プログラマ)によるセッション「Fate/Grand Orderにおける自動リプレイを用いたQA改善への挑戦」が行われた。そのセッションの模様をお届けする。

    【CEDEC2017】増大し続けるQA工数の削減を目指して!自動リプレイを用いたディライトワークスのQA改善への挑戦 | gamebiz
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • コメント一覧 - クラウドファンディングで講演会のオファーを受けつけたい

    このプロジェクトは、2017-06-19に募集を開始し、2,288人の支援により45,950,380円の資金を集め、2017-09-06に募集を終了しました

    コメント一覧 - クラウドファンディングで講演会のオファーを受けつけたい
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • チームを変えたくて「カイゼン・ジャーニー」を読んだ。 - spangled shalalala blog

    最近チーム開発を行う上で、チームの運営やチームワークの強化についてなどを学びたくて「カイゼン・ジャーニー」を読んだのでメモ。 カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまでposted with amazlet at 18.06.03市谷 聡啓 新井 剛 翔泳社 売り上げランキング: 2,367 Amazon.co.jpで詳細を見る 書の構成について このは3部構成になっていて、主人公の江島がひとつずつ知見を得て成長していきながらアジャイル開発を実践していく。 それぞれの部構成は、 1部:江島が転職を考えながら悶々とした日々を過ごすなかで勉強会で出会った現場を変える方法をまずは一人で実践していく。 2部:自社サービスの開発を通してチームでのアジャイル開発について悩みながらも実践していく。 3部:SIの請負案件に戻り、そのなかでアジャイルな開発を通して「越境

    チームを変えたくて「カイゼン・ジャーニー」を読んだ。 - spangled shalalala blog
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • 「はや2NOW」公開

    「はやぶさ2」とは、地上局にある大きなアンテナを用いて電波で通信しています。その状況がリアルタイムでわかるウェブコンテンツ「はや2NOW(Haya2NOW)」をつくりました。是非、「はやぶさ2」の現在の運用の様子をご覧ください。 ご注意: 「はや2NOW」は広報用のウェブコンテンツです。探査機が正常でも、お使いのウェブブラウザの設定やネットワークの状況によっては、正しく表示されないことがあるかもしれません。また、システムのメンテナンス等のため一時停止する場合があります。そのような場合にはしばらく時間をおいてからアクセスしてみてください。 「はや2NOW」を見るには、ウェブブラウザで http://haya2now.jp/にアクセスしてください。すると次のような画面が出てくると思います。 図1 「はや2NOW」の画面例 画面は、探査機のイラストが描かれている上の段と、UDSC64から始まる下

    「はや2NOW」公開
  • Oculus GoのFit接顔パーツは「平たい顔族」マストアイテムだった

    Oculus GoのFit接顔パーツは「平たい顔族」マストアイテムだった:Oculus Go! Go! Go! 今朝、Oculus Goの「Fit接顔パーツ」が届いた。彫りの深い顔を標準ユーザーと考えるOculus VR/Facebookによって作られたOculus Riftは鼻の低い人には使いづらく、Oculus GoはRiftほどではないがそれでも不要な「空きスペース」ができる。それをなくしてくれるのが「Fit接顔パーツ」なのだ。送料、税込で2500円。 「平たい顔族」はOculus Goに2500円投資せよ さっそく装着してみる。Oculus Goに限らずだが、HMD(Head Mounted Display)は頭にマウントするだけあって、顔と密着する。Netflixなどで映画まるごと見ようとしたら、Oculus Goのバッテリー持ち時間である2時間くらいはつけっぱなしでいることもあ

    Oculus GoのFit接顔パーツは「平たい顔族」マストアイテムだった
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • Speed tests show that iOS 12 is significantly faster than iOS 11

    kamm
    kamm 2018/06/06
  • <北海道>利尻島 クマ生息と断定 専門家が調査(HTB北海道テレビ放送) - Yahoo!ニュース

    106年ぶりに島へクマが上陸した可能性が高まり、きょう、道が専門家を伴って現地調査に入りました。 足跡クマが生息していないはずの利尻島で相次いで見つかる足跡とフン。島では今週に入り足跡やフンといった痕跡が新たに3カ所で見つかりました。いずれも島の南西部に集中しています。」クマの生態に詳しい道立総合研究機構の間野勉博士は、5日新たにフンが発見された島の南西部の現場を調査しました。このフンについて間野博士は「新しいというか、きのう(5日)かおととい(4日)のもの。100%そう(クマのもの)ですね」と話し、島にオスのヒグマが生息していると断定しました。7日は前日の調査を踏まえて、役場や関係機関と会議を開き、今後の対策などを協議するということです。

    <北海道>利尻島 クマ生息と断定 専門家が調査(HTB北海道テレビ放送) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • 産休・育休を経て、リーダー職に復帰した話 - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    はじめまして、ECサービス開発グループのけんもち(一児のママ)です。現在のチームでは、ぐるすぐり、ぐるなびデリバリーPremium、シェフごはん、その他、複数のサービスを担当しています。 私の業務は、開発ディレクション、運用・保守業務に加え、チームメンバーの管理です。 今回は、私の仕事とライフ・イベントの話をします。 私がプログラミングの仕事をはじめたのは199X年頃。当時は職場に女性が少なかったのを覚えています。2000年代になると、フィーチャーフォンソーシャルサイト登場や、Webサービスが進化。これにより、性別問わずにエンジニアが急増したように思います。 2018年現在、ぐるなび開発部門の男女比はおよそ3:1。女性エンジニアの数も年々増えています。今後、女性エンジニアがライフ・イベントと仕事を両立できるイメージが持てればと思いブログを書くことにしました。 入社〜産休に入るまで 私がぐる

    産休・育休を経て、リーダー職に復帰した話 - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • Laravelの開発で感じたメリットとデメリットをまとめてみた - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    はじめまして、会員・オープンシステムグループの森です。 2016年に新卒として入社して以来、サーバーサイドエンジニアとして接待の手土産やmyぐるなびなど、いくつかのコンテンツ開発に携わってきました。その中でもおとなびダイニングというコンテンツでは、フレームワークにLaravelを採用しました。 今回は私が仕事Laravelを使ってみた際に感じたメリットやデメリットなど、独断と偏見でご紹介できればと思います。 Laravelとは Laravel(ララベル)とは、近年最も勢いのあるPHPのフレームワークの1つです。リリースは2011年。歴史が浅いフレームワークでありながら、その人気はとても高まっています。 Google Trendsで比較してみてもその人気の高さがわかります。 ※Google および Google ロゴは Google LLC の登録商標であり、同社の許可を得て使用しています

    Laravelの開発で感じたメリットとデメリットをまとめてみた - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • iPad Proに少額の追加投資をしたら、さらに最高の使い勝手になった - カレーちゃんブログ

    iPadpdfの書類を読むのに最高に便利ですよね。 会うたびに友人にオススメしていたら、友人iPadを購入しました。 すると、アプリやアクセサリを購入して、すぐに私よりも使いこなしていたので、私もiPadProのアプリを買ったりアクセサリを購入しました。 もっと早く購入すべきだったと後悔するぐらい、さらに最高の使い勝手になったので、紹介します。 全部で4,000円の追加投資で、ここまで最高の使い勝手になるのだから、絶対にオススメです。 以下買って良かったと思う順に記載します。 GoodNotes 4 GoodNotes 4 Time Base Technology Limited仕事効率化¥960 ipadpdfを扱うときの定番アプリらしい。 これまでは他のアプリを使っていて、不満はなかったんだけど、GoodNotes 4は次元が違いました。 ApplePencilで文字が書けるのは

    iPad Proに少額の追加投資をしたら、さらに最高の使い勝手になった - カレーちゃんブログ
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • GitFlowは使わない!シンプルな「GitFeatureFlow」を紹介します - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    こんにちは!テニスはじめました、小山です。開発部門でウエディンググループのリーダーをやっています。 今回は私が考えた新しいGitのブランチモデル「GitFeatureFlow」についてお伝えしたいと思います。 GitFeatureFlowとは Gitを使った開発をより快適にするため、GitFlow,GitHubFlow,GitLabFlowではない、新しいGitのブランチモデル「GitFeatureFlow」を考えました。 Gitを利用して開発を行う場合、Gitのブランチモデルをどうすべきか悩むことが多いかと思います。私自身もこの悩みに直面しました。既存のブランチモデルでは問題が解決できなかったので、GitFeatureFlowという新しいブランチモデルを考え、ウェディンググループに導入。今では快適にGit開発を行っています。 GitFeatureFlowで使う主なブランチはこの3つです。

    GitFlowは使わない!シンプルな「GitFeatureFlow」を紹介します - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
  • PHP歴ゼロでも使えたLaravelに感動して、社内でLaravelを布教した話 - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    はじめまして、サーチサービス開発グループの松村です。 2016年3月に入社して以来、レストラン検索のサーバーサイドエンジニアとしてフロントや内部ロジック改修、データ連係などを担当しています。PHPフレームワークのLaravelを使い、文字でなく写真をメインにした検索結果一覧ページの作成や管理画面の開発も手がけました。 私が担当したプロジェクトでは、社内ツールと番サービスの一部に社内で初めてLaravelを導入しました。そこで、社内ツールにLaravelを導入した際の話と、番サービスに導入し稼働させた話を連載で記事にします。 今回は「社内ツールにLaravel導入した際の話」です。社内でLaravelを導入した際の苦労話と周りからの反響についてまとめました。 Laravelとは なぜLaravelを好きになったのか artisanはかしこい 布教のきっかけ Laravelで開発開始 既存

    PHP歴ゼロでも使えたLaravelに感動して、社内でLaravelを布教した話 - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
  • 北見市出身の菊地亜美 カー娘“無視”報道に怒り「どうかしてるよ!」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    北見市出身の菊地亜美 カー娘“無視”報道に怒り「どうかしてるよ!」

    北見市出身の菊地亜美 カー娘“無視”報道に怒り「どうかしてるよ!」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamm
    kamm 2018/06/06
    めっちゃ欲しくなった。 ツーリングとかで使えそう
  • ピクシブ永田氏が代表取締役を辞任--訴訟の影響で「職責を果たすのが困難」

    ピクシブは6月6日、現代表取締役社長の永田寛哲氏に代わって、現取締役の國枝信吾氏が代表取締役に就任する人事を発表した。 永田氏は、現在係争中の訴訟に関して、現在の状況では代表取締役としての職責を果たすことが困難であるとし、同社および子会社の代表取締役・取締役の辞任を申し入れ、ピクシブの取締役会が受理したという。 なお、同社では、関係者のプライバシーに関するものが含まれることなどから、コメントは差し控えるとしている。

    ピクシブ永田氏が代表取締役を辞任--訴訟の影響で「職責を果たすのが困難」
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • 存在しない大学、なぜだまされた? 「URL」でWebサイトの安全性が分からない時代

    “国際信州学院大学”の職員がうどん店に対して50人の貸切予約をしたにもかかわらず、無断でキャンセルしたという事件が5月に話題になりました。ドタキャン被害を訴えるツイートは数万リツイートされたのですが、実はこの大学もうどん店も、ましてやこの事件自体も全て架空だったというのがそのオチ。この顛末は下記の記事にも詳しいので、ぜひ一読ください。 うどん屋「ドタキャン受けた」とTwitter投稿 「気の毒」と拡散したが、店も加害者も架空(ITmedia NEWS) 無断キャンセルした大学職員にうどん店「二度と来ないで」と激怒→実は架空の大学でツイート自体も壮大な釣りだと話題に(ねとらぼ) これは釣りなのか、悪質な詐欺なのか、それとも“現代アート”のようなものなのかというのは、皆さんの判断におまかせします。その観点とは別に、個人的にこの一件で気になった「とあるポイント」を掘り下げたいと思います。 ドメイ

    存在しない大学、なぜだまされた? 「URL」でWebサイトの安全性が分からない時代
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • ファミマのフラッペ飲んで泣いた話

    クライアント様企業のわがままに付き合って労働をしていた結果、土/日/月と会社に缶詰になっていた。 豊洲の綺麗な夜景を照らす蛍族としての活動が終わり、ようやく家に帰れることになった。 いっときの開放感にワクワクするものの、このワクワク感を共有していた友達も今では少なくなってしまった。 具体的には他の企業に連れ去られたり、良さそうなベンチャー企業に逃げ込んだり、実家に帰って農家をしたりするようになってしまった。 こういう時に思考は良くない方向に転がり込むもので、ファミマで晩ご飯を選びながら 夏の日の思い出とか、そういうふんわりとした言葉にならないノスタルジックな気持ちでいっぱいになっていた。 しかし、よくよく考えると、夏の日の思い出とか甘酸っぱいエピソードとかそういうのは何一つ無いし、 サークルで合宿だのBBQをやっても後片付けばかりしていたし、未だに好きな女の子と手をつないだこともない。 「

    ファミマのフラッペ飲んで泣いた話
    kamm
    kamm 2018/06/06
    泣ける。この増田のいいところを見つけてくれる女性が出てきますように
  • 問題児の親の増田です。 たくさんのご意見ご感想、本当に感謝しています。..

    問題児の親の増田です。 たくさんのご意見ご感想、当に感謝しています。これ読んだら学校にモロバレですね… とりあえず続き書きます。 昨晩、息子からその後を聞いた。 休み時間に教頭と担任がきて、教頭に言われて手紙を渡した。担任は教頭に促され頭を下げて謝った。びっくりして返事も出来なかった。 昼休みに、主任と担任、息子で面談した。 ほぼ主任が話した。 質問は休み時間にするようにしたらとか、何かあればいつでも自分に相談しなさいとか。注意もたくさん受けた。 担任はほとんど話さなかった。 ちなみに手紙は教頭が金庫に入れて、主任も読んでいないとのことだった。 部活停止もなかった事みたいな感じで普通に部活に行った。顧問はいなかったから話していない。 学校からまだ連絡はないのでなんとも言えないが、迅速に対応していただけたのかな。 いろんな疑問について少し書かせて下さい。 発達障害について 実は高1の時に病

    問題児の親の増田です。 たくさんのご意見ご感想、本当に感謝しています。..
    kamm
    kamm 2018/06/06
    理想的ないい親御さんだと思う。提出物を真面目に出せば、将来成功するのかと言われたらそんなの誰も保証してくれないよ。登校でも課題提出でも、やりたくないことはやらなくていい。息子さんを信じて応援してあげて
  • 低所得層の学生、国立大の授業料を全額免除へ 政府方針:朝日新聞デジタル

    5日に公表された政府の「骨太の方針」の原案には、消費増税分を使って大学など高等教育の負担を軽減する具体策が盛り込まれた。年収380万円未満の低所得層の学生向けに授業料を減免するほか、給付型奨学金を拡充する内容で、2020年度から始まる。 主な支援対象は年収270万円未満の住民税非課税世帯。国立大に通う場合、授業料(年約54万円)を全額免除し、私立大の場合は一定額を上乗せし、70万円ほどを減額する。給付型奨学金には通学費や課外活動費、自宅外生の住宅費などが含まれ、私大に通う自宅外生なら総額年100万円規模になると想定される。 また、年収300万円未満ならば非課税世帯の3分の2、年収300万~380万円未満ならば3分の1の支援額を出す。支援対象者を決める際はリポートや面談などで学習意欲を確認し、進学後も成績が下位4分の1に属するときは大学から警告し、警告を連続で受けたり、退学処分を受けたりした

    低所得層の学生、国立大の授業料を全額免除へ 政府方針:朝日新聞デジタル
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • 溺れる人に藁をつかませる人。|幡野広志

    取材を受けていたNHKクローズアップ現代が6月5日に放送された。 代替医療から勧誘を受けているガン患者として、ほんの少しだけ紹介されている。 驚くほど多くのガン治療の代替医療があることを、ガン患者になって知った。 代替医療というのは治療効果の薄い、もしくは認められていない、乱暴に言えばインチキ医療のことだ。 医師が開業するクリニックで行われるなんちゃら免疫療法やら、怪しい健康品、マッサージまで幅広い。 僕の中で印象深いインチキ医療の勧誘は、赤ちゃんプレイ療法とバイアグラ療法だ。これマジだぜ。別々に勧誘されたけど、並行して治療したら絶対ヤバイよね。 もちろん治療効果が認められないから健康保険は適用されないので高額だ。 藁をもすがるガン患者や家族からお金を毟りとり、後悔を与える卑劣な行為だと僕は思う。 後悔って書いてるけど、赤ちゃんプレイもバイアグラもやってないからね。 ここまで読んだ人の大

    溺れる人に藁をつかませる人。|幡野広志
    kamm
    kamm 2018/06/06
  • 東大の絵画廃棄「理由が不明」の不気味さ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    東京大学の地下堂に飾られていた宇佐美圭司の大作「きずな」が、撤去・廃棄された。この“事件”はすでに忘れられつつあるが、それは恐ろしいことだ。ノンフィクションライターの石戸諭氏は「廃棄を決めた東大生協は『わからないから捨てた』と繰り返すだけで、理由を説明しない。そうした思考停止が黙認されている」とみる。「わからない」を放置することのリスクとは――。 【写真】東京大学の堂に飾られていた宇佐美圭司さんの作品「きずな」(大学関係者提供) ■「業者がカッターのようなもので切り刻んだ」 「絵画とは歴史である。そして歴史とはさまざまな方法であろう」(宇佐美圭司『20世紀美術』岩波新書)。 2012年に亡くなった宇佐美の立ち位置を象徴する一文である。宇佐美は誰よりも歴史を重視する美術家だった。そんな彼の作品が、東京大学生協が運営する地下堂から撤去されていたことが、今年4月に話題となった。東大生協によ

    東大の絵画廃棄「理由が不明」の不気味さ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2018/06/06