2019年4月13日のブックマーク (35件)

  • 家庭内お風呂の掃除に伴う高圧洗浄機の効果 - 地底たる謎の研究室

    題名:家庭内お風呂の掃除に伴う高圧洗浄機の効果 報告者:エコノ お風呂は湿気が多い。もちろん、それはお風呂の湯気などに起因するも、お風呂後にその湯気の換気が不十分な場合は、お風呂の壁面にいつしかカビが付着する。ただし、換気が十分にあったとしても、お水・お湯を使う以上は、カビの影響からまぬがれることは難しいのが現状である。そのため、日々こまめにお風呂の掃除をしないことには、じわじわとお風呂一面にカビが繁殖する。お風呂で身体をきれいにする以上は、カビのない美しいお風呂で入浴したいものの、TVドラマなどで見るピカピカの美しいお風呂は、一般家庭では新築の状態でのお風呂であり、理想ではあっても、経年変化での現実ではない。お風呂製造会社においてカビが壁面にほとんど付着しないような素材の開発が進めばよいが、それでも、カビの威力は人間の人知を超えたすさまじい繁殖率がある。そこで、如何にしてこのカビの繁殖を

    家庭内お風呂の掃除に伴う高圧洗浄機の効果 - 地底たる謎の研究室
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    高圧洗浄機が欲しいです(笑)(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
  • misdo・宇治茶祇園辻利コラボスイーツお味はいかに?【ミスタードーナツ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    misdo・宇治茶祇園辻利コラボ 購入したドーナツ ポン・デ・宇治抹茶マスカルポーネクリーム ポン・デ・宇治抹茶あずき 宇治抹茶あずきデニッシュ 最後に misdo・宇治茶祇園辻利コラボ 2年連続で話題になりました「misdo・宇治茶祇園辻利コラボ」が気になりましたので、今回購入してみました。 ミスタードーナツでは、いろいろなコラボがあり、前回のトシヨロイヅカとのコラボドーナツが美味しかったので、少し期待してしまいますね。 2019年4月5日から6月中旬まで、期間限定「misdo・宇治茶祇園辻利コラボ・抹茶スイーツプレミアム」には5種類販売されています。 購入したドーナツ 5種類のドーナツをすべてべきれないため、今回「ポン・デ・宇治抹茶マスカルポーネクリーム 183円」「ポン・デ・宇治抹茶あずき 183円」「宇治抹茶あずきデニッシュ 216円」の3種類のドーナツを購入してきました。 ポン

    misdo・宇治茶祇園辻利コラボスイーツお味はいかに?【ミスタードーナツ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    「ポン・デ・宇治抹茶マスカルポーネクリーム」これはきになっちゃいますね~♬(*´▽`*)ポンデリング自体好きなので試してますねぇ~♬
  • 【ラノベ】4巻の発売が延期に!理由は...??「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」 - ですとぴあ*の研究所

    「私からは皆さんにお伝えできない事情で発売が延期となってしまいました。」 5月1日に発売が予定されていた『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。4』の発売が延期となりました。 一時は2020年4月1日発売と表記され騒然としましたが、現段階では未定のようです。 発売延期の理由は一体...。 ※追記(7/7) 【お知らせ】 前年から刊行がずれ込んでおりました「ひげを剃る~」の4巻が、8月1日に刊行されることとなりました。 楽しみにしてくださっていた読者の皆様、大変ながらくお待たせいたしました。 ここまで刊行がずれ込んでしまった理由に関しましては、主に私の「我儘」が原因でした。(続きます) — しめさば (@shimesaba_novel) July 6, 2020 発売日が告知されました! イラストレーターのぶーたさんのご体調不良の関係で遅れてしまったようです。 また、今回発売される4巻の表紙,

    【ラノベ】4巻の発売が延期に!理由は...??「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」 - ですとぴあ*の研究所
  • 『するがや』ワニ腕の唐揚げに挑戦!静岡の老舗そば処で珍獣料理! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    地元定番の老舗そば処! 珍獣のお店としてもコアな人気! 葵区鷹匠、北街道沿いにある創業100年の老舗そば処。広い世代に愛される定番店の一つで、そばだけでなく定や丼ものと幅広いメニューを扱っています。 そして今回の目当ては珍獣料理!するがやさんは市内でも貴重なジビエ料理を提供しており、同系等の店でも中々出さないワニ・ラクダ・カンガルー肉なども! 今回は事前にTwitterでアンケートを取って、ワニ肉の唐揚げに挑戦してみました。 創業100年の老舗の名物は珍獣料理! そば処 するがや:雰囲気 そば処 するがや:メニュー そばをべずにワニ肉に挑戦! そのまんま ワニ腕の唐揚げ ワニ腕のべ方 骨と爪以外はすべてべられます! 店舗情報 関連記事 創業100年の老舗の名物は珍獣料理! そば処 するがや:雰囲気 外観 既に右のガラスに怪しい張り紙が見えますが、外観は至って普通の老舗定そば処と

    『するがや』ワニ腕の唐揚げに挑戦!静岡の老舗そば処で珍獣料理! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 学習し強化された、こじれた関係…。 - ただのメモ。

    目撃した。 なんですかね。当は拗れたくなかったんだろうけど。 … 不安だから問い詰める。 問い詰めると、逃げられる、 逃げられると不安だから、さらに追い詰める。 … 思い通りにならないから暴れる。 暴れると迷惑だから、回りが言うことを聞く。 回りが言うことを聞くから… 暴れる→回りが困る→回りが言うことを聞く→満たされる。 これはおかしい形。 そうしていくうち形が壊れ、その人自身も壊れていった。 でもね、とばっちりはいらないよ…(-_-;) 私はそうならないように気をつけたい。 何かで読んだ。 「好き」の反対は「嫌い」じゃない。「好き」と「嫌い」は要素は同じ。 「好き・嫌い」の反対は「無関心」。 あぁそうだ。私は「無関心」の領域だなぁ。←救いなし… keroyon

    学習し強化された、こじれた関係…。 - ただのメモ。
  • 4月13日は十三参り、水産デー、喫茶店の日、決闘の日、浄水器の日、新型インフルエンザ対策の日、恵美子の日&毎月13日は登山の日、お父さんの日、一汁三菜の日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    2019年4月13日は何の日? 4月13日は十三参り、水産デー、喫茶店の日、決闘の日、浄水器の日、新型インフルエンザ対策の日、恵美子の日&毎月13日は登山の日、お父さんの日、一汁三菜の日等の日です。 ●『十三参り』じゅうさんまいり 主に関西(特に京都)に伝わる習慣で、陰暦の3月13日、現在の4月13日に数えで13才になった男女が虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)にお参りします。 虚空蔵菩薩は智恵と福徳の仏として知られ、13番目の菩薩であることから、13のつく日に13才になった子どもがお参りし、知恵と福徳を授かる風習が生まれました。 「智恵もらい」「智恵参り」ともいいます。 13才は生まれた年の干支が初めて巡って来る年にあたります。 この頃は、男女共に精神的にも肉体的にも子どもから大人へと変化する大切な節目とされていました。また、女の子は初めての厄年にあたることから、厄落としの意味も込められてい

  • 塩は、「厄を清め、運を呼び込む効果」がある。植西聡著「悪い流れ」がガラリと変わる魔法の習慣より - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    ☆彡「天使のハッピートーク」今日のハッピー 一日一言 ☆彡「悪い流れ」を「よい流れ」に変えるための九大ポイント そのために次の9大ポイントを肝に銘じるといいと思います。 ①日々の習慣を変える ②考え方を変える ③プラスの言葉を使う ④行動力を高める ⑤生活スタイルを変える ⑥人生の楽しみを見つける ⑦人への接し方を変える ⑧世のため、人のためにいいことをする ⑨自分を磨く ☆彡⑤生活スタイルを変える ◆家の方々に塩を置くとよい流れに変わる 相撲で力士が取組前に塩をまいています。土俵の邪気を払い清めて、力士が怪我しないように神に祈ります。土俵を「神聖な場所」にする儀式です。「清めの塩」「力塩」「波の花」とも言います。 塩は調味料に用いる以外にも、昔からお祓いやお清め、神仏へのお供えなどとしてよく使われています。 塩には、厄を清める効果と「運を呼び込む効果」があるとされているからです。 また、

    塩は、「厄を清め、運を呼び込む効果」がある。植西聡著「悪い流れ」がガラリと変わる魔法の習慣より - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
  • 京都西山「善峯寺」桜 2019 - tooniiの写真日記

    今日は京都西山に有ります西国第二十番札所「善峯寺」へ 桜を撮りに行って来ました、ここは標高も高いので、 まだまだ見頃の桜が多く、上の方はまだ蕾の枝垂れ桜も有りました。 ↓天気はめっちゃ良いです! ↓真ん中の鳥居、もう少し赤ければと... ↓京都盆地が一望です。

    京都西山「善峯寺」桜 2019 - tooniiの写真日記
  • WTO上級委員会、日本食品は科学的に安全、でも韓国の禁輸措置は容認 - 素人が新聞記事書いてみた

    世界貿易機関(WTO)の上級委員会(Appellate Body、最終審に相当)は11日、日韓国の紛争案件「韓国による日産水産物等の輸入規制」で、韓国の輸入規制を容認する決定を下した。 韓国は平成25年(2013年)の福島第一原子力発電所事故以降、福島、宮城、岩手、青森、茨城、栃木、群馬、千葉の8県の水産物の輸入を全面禁止している。このため、日政府は「規制は不当だ」としてWTOに提訴していた。 平成30年2月、小委員会(Panel、1審に相当)は、韓国による福島など8県産の水産物輸入禁止措置は、日産水産物等を恣意的又は不当に差別しており、必要以上に貿易制限的なものであると認定した。しかし、上級委員会は韓国の主張を踏まえた議論が不十分であったという手続き上の理由から、小委員会の判断を覆した。 ただし、日品は科学的に安全であり、韓国の安全基準を十分にクリアするものだとした小委員

    WTO上級委員会、日本食品は科学的に安全、でも韓国の禁輸措置は容認 - 素人が新聞記事書いてみた
  • 躁うつ病と共に #30「外泊許可」ほらやっぱり早すぎない? - ねこのおしごと

    雑談:革チェアのお手入れ完了 ママを迎えに行く とぼとぼママ 86さんがわからない 髪を切ろうよ! 料を買おうよ! ここが我が家だよ! さんの名前が思い出せない この家が自分の家だと信じられない お昼ご飯をべない お風呂に入ってよ! 寝室で寝かせる 外泊は意味あるのか? 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです! 雑談:革チェアのお手入れ完了 2日前にさー月さん超お気に入りの 超高級チェアをお手入れしたじゃん? 100%完了するのが48時間って事で 今日無事に乾燥が終わったの! 見て! 超イイ感じになった! 施工後直後は袖で撫でると ウェッティーな感じがしたけど 48時間経ったら結構サラサラになった! 未施工状態に比べると潤いってか 皮が優しくなった感じがする! もう月さんテンションMAXですわ! お手入れキットは高かったけど やっぱそれなりの効果は実感できたね。

    躁うつ病と共に #30「外泊許可」ほらやっぱり早すぎない? - ねこのおしごと
  • シュガープルーンの花芽がでてきました - 果樹とスローライフを楽しむ

    ここのところ朝晩は少し冷え込みましたが日中は暖かくなりました。 気になっていたシュガープルーンの花芽がでてきておりました。 花と葉が同時に出て花が咲きます。 昨年は枝をかなりカットしましたので今年は授粉を積極的にしたいと思っています。 沢山花が咲いて沢山実をつけたいものです。 当に楽しみです。 良い週末をお過ごしください。

    シュガープルーンの花芽がでてきました - 果樹とスローライフを楽しむ
  • オペするごみちゃん - ぐわぐわ団

    オペするごみちゃん - ぐわぐわ団
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    おぉぉぉぉ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾医獣!医獣はどこ?!(笑)
  • 楽しんでブログを書いたらよいと思います - ぐわぐわ団

    明確な線引きはないものの、ブログには2種類あります。 お金のために書いているブログと自分のために書いているブログ。 ビジネスブログとポエムブログなんて言い回しもありますが、言い回しはともかくとして、ぐわぐわ団は自分のために書く方向に振り切っています。実家が石油王でお金の苦労をしなくても済むとか、糸井重里を出し抜いて徳川埋蔵金をこっそり見つけちゃっているとか、MOF担から連日連夜ノーパンしゃぶしゃぶの接待を受けているとか、そんなことはありません。かといって「てやんでい!お金なんかいらないやい!」と、あばれはっちゃくみたいなことが言えるかというと、そんなわけでもありません。必要最小限のお金は必要ですが、それは毎日草むしりをしてお駄賃をもらっているのでどうにかなっています。 そんなスタンスで文章を書いているので、好き勝手に与太話を書いて楽しんでいます。 自由ネコさんとスコちゃんと一緒にを書くと

    楽しんでブログを書いたらよいと思います - ぐわぐわ団
  • Rairi - Rairi

    Situs slot Harvey777 paling baik adalah destinasi utama bagi para pecinta judi online yang dambakan pengalaman tanpa kompromi. Sebagai situs gacor terpercaya, Harvey777 menawarkan bervariasi permainan bersama mutu terbaik. Pengalaman bermain di web ini tidak hanya semata-mata permainan, melainkan termasuk tentang keamanan, kenyamanan, dan peluang besar untuk capai kemenangan. Slot Online Harvey777

    Rairi - Rairi
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    あの時言えなかったこと・・・きになるぅ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
  • 【AutoHotkey】マウスの4ボタン・5ボタンをカスタマイズする!3キー同時押しも設定可能!

    今回は、前回に引き続き「AutoHotkey」を使って、5ボタンマウスの「4ボタン」「5ボタン」をカスタマイズする方法について紹介します。 これによって、マウスのサイドボタンにコピーやペーストを割り当てたり、動画編集で便利な「カット」や「Delete」を割り当てることもできます。 「Ctrl + Shift + Z」のような3キーも割り当てられるので参考にしてみてください。

    【AutoHotkey】マウスの4ボタン・5ボタンをカスタマイズする!3キー同時押しも設定可能!
  • ほか弁当日本亭 唐揚げがでっかい弁当!を食べてみた - んげの日記

    んげです。 山形市高堂の「ほっかほか弁当日亭」の唐揚げ弁当を買ってきました。 その名も「デカ3弁当」!そう、唐揚げがデカいんです。。。 そして唐揚げ3つの弁当ならワンコイン(500円)! ということで「お金をかけないランチシリーズ#3」の始まりです。 ☆ ほっかほか弁当日亭 高堂店 からあげ弁当デカ3 注文したら、1分待ったか待たないくらいに出てきました。 唐揚げは揚げてあるものを再度油通しして過熱しているのかも。 というかこのサイズの唐揚げを1分で上げられるわけないのでそうなんでしょう。 提供スピードが速いのはうれしいですね。 なんかこんもりしてるし。 包み紙をとると・・・ ふたがちゃんと閉まってないよ! 開けてみます。 !!! 唐揚げデカいね!(知ってた) このサイズですよ、伝わってますか?? なかなかの重さ! 蓋に載せて、比較に100円玉を置いてみた。キタねぇ100円玉だなw そ

    ほか弁当日本亭 唐揚げがでっかい弁当!を食べてみた - んげの日記
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    この唐揚げ食べ応えがあるだろうな~(*´▽`*)おなかすいた時にはペロッと行きそうです(笑)
  • 【中小企業診断士受検体験記】2次試験解答方法はキャリコンと同じ? - キャリコン試験対策講座▶1級技能士の個別レッスン

    はじめに 初めて中小企業診断士の2次試験を体感 キャリコン技能検定との類似点 キャリコン技能検定との相違点 おわりに はじめに 名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。 先日、中小企業診断士受験対策の「非常識合格法」の書籍について 少し紹介しましたが、読み終わりましたので気付いたことや 所感についての続きを記事にしていきます。 www.careerlife.jp 初めて中小企業診断士の2次試験を体感 まず、中小企業診断士の2次試験を初めてやってみました! 率直な感想ですが、これは難しい・・・というよりも、 事例の文章から読み取る作業や記述していく問題形式が キャリアコンサルティング技能検定と酷似していると思いました。 あ、中小企業診断士試験にキャリコン技能検定が酷似しているのか(笑) ともあれ、感覚的にはとても似ていて、事例Ⅰ~Ⅲについては、 用いるフレームワークや文章の書き方は

    【中小企業診断士受検体験記】2次試験解答方法はキャリコンと同じ? - キャリコン試験対策講座▶1級技能士の個別レッスン
  • 埼玉県に告ぐ【第23弾】4月前半一挙大公開。(20190401~20190412) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました、第23弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。日、うどんの日ですよ。 まえがき。 4月第1週。 4月第2週。 集計。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第22弾で2019年3月後半の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は4月前半です。青字は自分の一言です。 4月第1週。 4月1日(月):申し訳ありません。昼飯なし。 4月2日(火):そのまま、いんげんの揚げ物@山もりうどん 4月3日(水):そのまま、茄子の揚げ物@古奈や 4月4日(木):そのまま、おにぎり@キリン 行列風景も載せました。キリンは近くに企業もあるし、結構安いし、味は安

    埼玉県に告ぐ【第23弾】4月前半一挙大公開。(20190401~20190412) - おっさんのblogというブログ。
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    どんどんうどん続けましょう~♬(*´▽`*)あしたはうどん食べるの決定です(笑)
  • 緑道散歩5 - Ushidama Farm

    緑道の植え込みにはいろいろな草花が植えられ、花、花、花と花ざかりになっています。 シバザクラが一番多く、いろいろな花色のものがありました。 パンジーや、キンセンカ、ノースポール、マーガレットも多く植えられていました。 パンジーは秋からずっと花を咲かせています。 キンセンカ マーガレット 他にはザルジアンスキアやロベリアもありました。 ザルジアンスキア ゴマノハグサ科ザルジアンスキア属の多年草ですが、夏の高温多湿に弱く、夏越しが難しいため、一年草として扱われています。 花色は花弁の表が白で、裏は赤です。 ロベリア キキョウ科ミゾカクシ属の一年草 花色はピンク、白、青、紫と豊富です。 宿根草タイプのものもあります。

    緑道散歩5 - Ushidama Farm
  • Ushidama.comについて - Ushidama Farm

    インターネットでUshidama Farmについて見ていたら、StuffGateで次のように評価されていました。 Ushidama.com is ranked #181,336 in the world according to the one-month Alexa traffic rankings. The site was founded 11 months ago. Ushidama.com has the potential to earn $2,363 USD in advertisement revenue per year. If the site was up for sale, it would be worth approximately $16,544 USD. Ushidama.com is rated 4.5 out of 5.0 by StuffGate. 趣

    Ushidama.comについて - Ushidama Farm
  • 【最新版】おすすめの「モンスター漫画」を厳選して紹介! - 漫画ギーク記

    「モンスター漫画」とは、モンスターがでてきて、仲間になって共に冒険したり敵対したりとする漫画です。 ドラゴン、巨人、ゴブリン、スライム、人狼などの様々なモンスターが登場をしてきます。 ここでは、そんなモンスター漫画の中で、おすすめの面白い作品をまとめてみました。 アニメ化、ドラマ化、映画化されたような漫画があります。 少年コミック、少女コミック、青年コミックの中から、連載中・完結済みを問わずに名作・傑作・人気作を選んであります。 ぜひ、この記事を参考にして、面白そうな漫画を探してみてください。 おすすめの面白い「モンスター漫画」を紹介! Re:Monster 蜘蛛ですが、なにか? 100万の命の上に俺は立っている Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~ 転生したら第七王子だったの

    【最新版】おすすめの「モンスター漫画」を厳選して紹介! - 漫画ギーク記
  • 2馬力ボートでトップ・ゲーム♬ - 釣りとわたし

    オキムです! 4月12日(金) 平日ですが、久しぶりに2馬力ボートでフィッシングに行って参りました! 2馬力ボートでフィッシング! もう4月だというのに夜間は冷え込みますね。 関東圏では雪も降ったとか…。 それでも海の中の季節はちゃんと進行してるみたいで、釣果は上向きだという話です♬ GWの大型連休は人も混み合うだろうと、一足先にお休みを頂いて2馬力ボートでフィッシングに行って来ました。 平日は釣具屋さんの開店時間もゆっくりなところが多いです。 前日に保険の為にアミエビを購入し、少し溶けかけたところを小分け作業。 仕事終わりの『ちょこ釣り』にもコレくらいが丁度いいんです♬ アミエビもお高い。 この大きなブロック一つが1200円。 出航! 午前4時起床。 途中24Hディスカウントストアで料を調達していきます。 久々に来てみたらカートがこんなハイテク仕様になってました。 レジが完全無人化でど

    2馬力ボートでトップ・ゲーム♬ - 釣りとわたし
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    いよいよ2馬力ボートが始動ですねぇ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾脂ののりがすごいですね~♬お刺身おいしそうです(笑)うらやましい~(*´▽`*)
  • 『臓器提供の順番待ちって、要は、(早く自分のために誰か死んでくれ)ってことだよね』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    『適合する臓器提供者が今いない。 提供者が現れたら、 すぐに手術しましょう』、 『分かりました』 会話だけ聞いているとなんてことはないんだろうけど、 これって、臓器提供できる誰かが 死んでくれたらやれるので待っててねってことだよね。 適合者、早く見つからないかなって、 誰か早く自分のために死んでくれないかな ってことだよね。 自分が生きるために 他人の死を望むってなんで??? 自分は生きていたいけど、 他人にはとっとと死んでほしいの? そんなに生きていたい? 他人を殺して その人の臓器を奪ってまで生きていたい? なんで? 他人の命をらってまで生きるほど 価値があるんか??? なんで?????

    『臓器提供の順番待ちって、要は、(早く自分のために誰か死んでくれ)ってことだよね』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 落ち込んだときの考え方【このアニメや言葉に救われた!】 - 空から降りて

    仕事女子のあんがお送りするお仕事シリーズ記事です。プレゼンの用意を終えてこの記事を書いています。今日も読みに来ていただき、ありがとうございます。お仕事をしていると落ち込むことって多いですよね。 仕事で失敗して落ち込んだときにどういう対処法があるんだろう? 仕事で失敗して落ち込んだときに、劣等感をもってしまう…。 落ち込んだときに抜け出すいい方法はないかな? 仕事で落ち込んだときってこんなことを考えるのではないでしょうか?私もよく落ち込むので同じようなことをよく考えています。落ち込むと仕事以外のことにもやる気が出なくてつらいですよね。 そこで今回は落ち込んだときに抜けだす方法や対処法、それを助けてくれる有名人の言葉や落ち込んだときに見ると元気になれるアニメなどをご紹介します。 スポンサーリンク 落ち込んだときの考え方~荻原次晴さんの言葉より 優秀なリーダーの後を継いだ私~うまくいかずに落ち

    落ち込んだときの考え方【このアニメや言葉に救われた!】 - 空から降りて
  • 雪のち晴れ - JunchanObachanのブログ

    昨日は日中雪が降り続きました。 幸いお休みだったので朝のお散歩もゆっくりです。イキイキしているのは夢ちゃんだけだよ… 雪、好きだなぁと思う。 それは歩き方でもわかる。 「おかあさん、早くいこうよ、いこう」 後ろ姿がそう言っています。 空き地に積もった雪の中を歩くのが大好き。やっと咲いた桜は可哀想。水分をたっぷり含んだ春の雪。 粉雪の何倍の重さがあるんだろう。 さくらさん、頑張って。私の心の問いかけに 「がんばる」と言っているようでした。 雪は降り続いている、こんな日は休みだったら家でゆっくりしていたいものです。 しかし、16時半にAKAの予約があったので、夢ちゃんに行ってくるよと告げて出かけた私です。 道路は、真冬の雪と違うので滑るリスクは少ないです。 駅ビルに着くと駐車場はガラガラ。 そして接骨院も患者さんは少なかった。 療法士の先生は治療しながら 「今日はこんな天気なのでキャンセル多か

    雪のち晴れ - JunchanObachanのブログ
  • 今開催しているキン肉マン超人総選挙のまとめ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 金曜日はキン肉マンの日という事で 今回は趣向がいつもと違います。 キン肉マン超人総選挙をまとめました! 実はキン肉マン超人総選挙って過去に3回やっており、今回で4回目。 良かったらご覧くださいm(__)m ちなみに私は キン肉マン、ソルジャー、ブロッケン です。 キン肉マン「超人」初回限定ケース版 posted with ヨメレバ ゆでたまご 学研プラス 2019年05月21日 楽天ブックスで見る Amazonで見る Kindleで見る 7netで見る hontoで見る 紀伊國屋書店で見る 最期まで見てくれて ありがとうございましたm(__)m 昨日は スター ブックマーク ありがとうございましたm(__)m 結構、共感得られたんで良かったです。 やはりカレーは鉄板でしたか(笑) 何気に女性も好きな方多いのね。 ちなみに5位以下はロールキャベ

    今開催しているキン肉マン超人総選挙のまとめ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
  • キン肉マン超人総選挙の歴代まとめ!調べていたら面白い傾向が!?予想もしてみました。 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

    キン肉マンは結構連載から人気投票をしています。 単行などで1位になった超人は テリーマン ラーメンマン バッファローマン ウォーズマン ロビンマスク ケビンマスク 以上の6人になっています。 スグルちゃんが入ってないのがもはや定番になってます(笑) そしてこの度 キン肉マン超人総選挙2019を開催します。 【投票期間】 2019年3月29日~2019年4月29日 【ルール】 投票は1人3超人まで。 今回はキン肉マンⅡ世は含みません。 さて過去のキン肉マン超人総選挙は開催は実は3回しか開催してません。 案外知られていなく開催されてない年数を検索されたりしています。 といった訳で 今回は過去のキン肉マン超人総選挙のまとめ 知りたい方の為の紹介や初めて見る方も楽しんでご覧ください。 【キン肉マンランキングはこのブログでもやってます。】 ・キン肉マンキャラクター知名度ランキング!主要キャラを調べ

    キン肉マン超人総選挙の歴代まとめ!調べていたら面白い傾向が!?予想もしてみました。 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    スカルボーズでしょ~(*´▽`*)ビューテーローデスでしょ~👈完全にふざけてる?(笑)やっぱラーメンマンだなヾ(≧▽≦)ノ←最後は真面目に
  • 朝の寝グセに悩むわたしの救世主となった【Areti. ストレートブラシアイロン ミニ】 - おばちゃんの家

    先日、髪をバッサリ切った*ぽこあぽこ*です。 わたくし、髪をバッサリ切ってわかったことがあります。 髪を切っても寝グセは治らない… 【ビフォー】風は吹いてません 相変わらず色んなバリエーションの寝ぐせで朝を迎えています。 そんなわたしのように、朝の寝グセに悩んでおられる女性に朗報です。 忙しい朝だもん。少しでも楽に寝ぐせを直したいよなぁ…と お買い上げしたのがこれ ↓↓↓↓↓ アレティ ストレートブラシ ヘアアイロン (ミニ) リンク アレティさんの回し者ではないです念のため。 勝手に記事にしてます ロールになってないブラシタイプのアイロンなの。ご存知でしたか? わたしはつい最近まで知らなくて…もっと早く知りたかったなぁ。 今まで寝ぐせ直しにはずっとコテを使っていました。 ライオン丸を直すために毎日コテを使っていたら、そりゃ髪が傷みますよね。 髪をバッサリ切ってしまったのはそれも理由のひと

    朝の寝グセに悩むわたしの救世主となった【Areti. ストレートブラシアイロン ミニ】 - おばちゃんの家
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    自分もライオン丸ですが(笑)くせ毛ってストレートの髪に憧れますが、ストレートの方は自分のライオン丸の髪質がうらやましいというのですが・・・・世の中理不尽ですねぇ(笑)(*´▽`*)
  • コンビニスイーツ人気高いスフレプリン!つぶつぶ果肉スフレプリンストベリーとフリッパーズ奇跡のスフレパンケーキプリンの違い【ファミリーマート・FLIPPER`S】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    スフレ・プリンストロベリー FLIPPER`Sフリッパーズ 奇跡のスフレパンケーキプリン 最後に スフレ・プリンストロベリー 2019年4月2日に新発売された「スフレ・プリンストロベリー」をいただきました。2018年11月に販売されて、累計販売個数が400万個を超えるファミマのヒット商品「スフレ・プリン」のストロベリー味です。 もちろん、「スフレ・プリン」は販売の時にいただいたのですが、ふんわりスフレがとても美味しかったですね。 春を感じる、ストロベリー味も気になり、今回購入してみました。 スフレのフワフワの下に、プリンのトロトロしたフワトロ感を味わうことの出来るスイーツです。スフレの上にストロベリーホイップが可愛くトッピングされていて、スフレとプリンの間には、ストロベリーホイップクリームと苺ソースと角切り苺が入っていて、つぶつぶ感を楽しむことができます。 早速頂いてみます。 スプーン

    コンビニスイーツ人気高いスフレプリン!つぶつぶ果肉スフレプリンストベリーとフリッパーズ奇跡のスフレパンケーキプリンの違い【ファミリーマート・FLIPPER`S】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    「スフレ・プリンストロベリー」おいしそうです♬(*´▽`*)バクチーもそうですが、最近コンビニのスィーツは馬鹿にできませんね~♬おいしそうです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
  • 中学校の入学式でいきなりやらかした僕!〜昔の思い出 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、長女のリナは高校、次女のリンは中学校の入学式がありました。 2人の入学式がまさかの同日・同時間帯という、とんでもない事態になっていて、のユリがリナ、僕がリンの入学式に出席するという分散型になってしまいました。 そんなわけで今回は、僕が中学校の入学式の時のエピソードを紹介します。 旧ブログからのリメイクになっています。 時は今から36年前の4月の某日… 入学式に出席する為、母と2人、中学校に登校しました。 学校の昇降口にはクラス発表の紙。 その紙でクラスを確認し、僕は入学式まで教室で待機する事になっていました。 僕の中学校は、3つの小学校から来ているので、周りは知らない子ばかり、それでもみんな、同じ小学校だった子を見つけて、それぞれ話をしていました。 そして僕はというと、小学校の時、隣りのクラスだったカトちゃ(あだ名)と話をしていました。 そしてカ

    中学校の入学式でいきなりやらかした僕!〜昔の思い出 - 新・ぜんそく力な日常
  • WEIMARANER (LONGHAIRED) - 永遠のなかの庭園

    ワイマラナー (ロングヘアード) 200X年 FCIアジアインターナショナルドッグショー ワイマラナーたち。 左:ショートヘアード、右:ロングヘアード。 ロングヘアードは断尾しないんですね。 遠目に見ると、渋い色のゴールデン・レトリーバーかと思いました。 真横から見ると、レトリーバーとは全然違いますね! ショートヘアードの方のワイマラナーは、最近銭湯絵師の盗作で有名になってしまいましたね。あの絵、別犬種のような顎になっちゃってまあ…。元の写真は素晴らしいのに。

    WEIMARANER (LONGHAIRED) - 永遠のなかの庭園
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    レトリーバーに確かに遠目では似てるかもしれませんね~(*´▽`*)しかし犬のイメージが盗作などのイメージが付くのは残念ですね~
  • 黄昏前ふっと静かに - 永遠のなかの庭園

    散ることすら止めた その一瞬の静謐

    黄昏前ふっと静かに - 永遠のなかの庭園
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    まさに桜のトンネルのような感じですね~(*´▽`*)花びらが散る前の一番いいときかもしれませんね~
  • 重力が存在する理由について考えてみた。 - この世界の不思議

    こんにちわ。天機です。 きょうは、引力や重力について、考えていきたいと思います。 地球には重力があって、 地球上のいろんなものは、地球に引っ張られて、重さを持っています。 また、太陽なんかも重力をもっているので、 それにひきつけられるかたちで、 地球をふくめた太陽系の惑星は、 太陽の周りを公転しています。 こういった、引力や重力なのですが、 現代物理学においても、 この宇宙における基的な力の1つとして、 重力や引力が存在していることはわかっていても、 いったいなぜ、そのような重力や引力のようなものが 発生するのか、といったことや、 引力の正体は何なのだろう、重力の正体は何なのだろう、 といったことなど、 その根的な原理や理由については、 十分に明らかにはされていない、といいます。 もちろん、こういった重力や引力の発生原理についても、 現代物理学の専門家たちが、日夜、研究に励んでいること

    重力が存在する理由について考えてみた。 - この世界の不思議
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    理の原理が引力にかかわるという考え方は面白いですね~(*´▽`*)読んでいるとなるほどと思いますね~
  • さくらマンホール - 永遠のなかの庭園

    こんなお花見も楽しいですよ! 東京都小金井市 ノンカラー蓋はとても綺麗なものを見つけましたが、カラーは褪せたものしか撮れていません。 小金井市の美しい桜はこちらに。 都立公園 都の花ソメイヨシノ、都の木イチョウ、都の鳥ユリカモメ。 ソメイヨシノって、「吉野」だから関西作出かと思っていました。江戸だったんですね。 撮影場所は東京都東大和市、東大和南公園です。 東京都日野市 この「市制40周年」マンホールのコンプリートを夢見た事もありましたが、日野市坂多いし 褪せてしまっていたりいつ見ても放置自転車の下敷きだったりで、早々に無理だと判断しました。 でも桜の季節このマンホールに出会えて良かったです。 東京都国立市 やっと出ましたね、カラーマンホール!! 日マンホール蓋学会様HPで知って、綺麗なうちに撮れました。 探し回ったのもいい思い出です。

    さくらマンホール - 永遠のなかの庭園
    kanahiro9-22_22-8-8
    kanahiro9-22_22-8-8 2019/04/13
    さくらのマンホールはカラーがいいです~(*´▽`*)みんなマンホールがカラーになればいいのにな~とひそかに思うのですがなかなかねぇ~・・・
  • 感覚・運動、感情、論理との段階性と生物体としての人の生き方 - 地底たる謎の研究室

    題名:感覚・運動、感情、論理との段階性と生物体としての人の生き方 報告者:ダレナン 感情の発露は行動となり、行動の規定は感情によって産み出される。ヒトは進化の過程で、感情をコントロールし、理性を勝ち取ったと勘違いするも、進化の過程で積み重ねられた生物としての様式は、変化することができない。それゆえに、「人を動かすのは理性でなく、感情である」。そのことを忘れがちになったとしても、その人が行う行動は、おのずと感情に支配されている。 ここで、動物の進化を考えてみると、所謂、ゾウリムシ、アメーバーなどの原生生物には、感情は無論ない(であろう)。しかしながら、感覚に基づいた行動(厳密には明確な目的がないために、運動としたほうがよいが)は、常に認められる。そこに感情などは入り込む余地なない。感情と論理の関係性については、以前に、この記事にて三角形バランスとして体系化したが、原生生物を含めた生物体として

    感覚・運動、感情、論理との段階性と生物体としての人の生き方 - 地底たる謎の研究室