タグ

神戸に関するkaomaferenのブックマーク (9)

  • 別名「廃虚の女王」、朽ちたホテルが国の登録文化財へ マニアに人気 神戸

    国の文化審議会(佐藤信会長)は19日、昭和初期のモダニズム建築ながら放置され、“廃虚の女王”の異名を取る旧「摩耶観光ホテル」(神戸市灘区)など兵庫県内の7カ所20件を、国登録有形文化財(建造物)として文部科学大臣に答申した。全国の新規登録は計132件。県内は累計で728件となる。 県教育委員会によると、保存状態が良くない廃虚が登録されるのは、全国的に異例という。県教委の担当者は「建物のデザイン性や歴史的価値、保存に向けた市民の取り組みなど、総合的に評価されたのではないか」と分析する。 同ホテルは1930(昭和5)年、地元企業の福利厚生施設として摩耶山中に建設された。地下2階、地上2階の鉄筋コンクリート造り。曲面を強調した外壁や半円形の窓といった意匠が、かつての山上リゾート施設を象徴している。61年にホテルに改修されたが、台風被害を受けるなどし、学生向けの合宿所を経て93年に閉鎖された。 閉

    別名「廃虚の女王」、朽ちたホテルが国の登録文化財へ マニアに人気 神戸
  • 配送センターに刃物男 従業員2人死傷 公務執行妨害疑い 男逮捕 | NHKニュース

    6日朝早く、神戸市北区にあるヤマト運輸の配送センターに、46歳の元従業員の男が刃物を持って押し入り、従業員の男女2人に切りつけて女性が死亡、男性がけがを負いました。 男は車で逃げましたが、現場近くでパトカーに衝突して逮捕され、警察が詳しい状況を調べています。 6日午前4時20分ごろ、神戸市北区にあるヤマト運輸の配送センター「神戸北鈴蘭台センター」の60代の男性従業員から「きのう解雇された男が車をぶつけ回っていて、1人が包丁で刺されている」と警察に通報がありました。 警察が駆けつけたところ、配送センターの駐車場で40代の従業員の女性が腹部に刃物が刺さった状態で倒れていて、その場で死亡が確認されました。 また、通報した男性も男ともみあいになって手を切られる軽いけがをしました。 男は現場から軽乗用車で逃走しましたが、まもなく近くの路上でパトカーと衝突し、その場で公務執行妨害の疑いで逮捕されました

    配送センターに刃物男 従業員2人死傷 公務執行妨害疑い 男逮捕 | NHKニュース
  • 神戸新聞NEXT|総合|患者の顔殴り骨折させる、監視カメラで発覚 看護師を処分

    看護師が患者に重傷を負わせたことを受けて会見する、兵庫県立ひょうごこころの医療センターの田中究院長(中央)ら=兵庫県庁 兵庫県は5日、患者の顔を殴って重傷を負わせたとして、県立ひょうごこころの医療センター(神戸市北区)の40代の男性看護師を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。看護師は同日付で依願退職した。 県によると、看護師は5月30日午後4時ごろ、担当していた40代の男性入院患者に1人部屋で突然殴りかかられた際、顔を1発殴り返して右目の下側に全治2カ月の骨折を負わせた。 看護師は病院側に報告しなかったが、別の看護師が患者の異変に気づき、監視カメラの映像などから問題が発覚。病院側は直後に神戸北署に通報し、患者側は6月24日に被害届を出したという。 看護師のそれまでの勤務態度に問題はなかったといい、県の聞き取りに対し「パニックになって殴った。看護職としてあるまじきことで、とても後悔している

    神戸新聞NEXT|総合|患者の顔殴り骨折させる、監視カメラで発覚 看護師を処分
  • 検査陰性の男性 症状から医師が「感染」判断 神戸 新型コロナ | NHKニュース

    神戸市は、先月、新型コロナウイルスに感染したと発表した20代の男性について、ウイルス検査では陰性だったものの、人の症状などから感染していると医師が判断していたことを明らかにしました。 これについて診察した医師は、同居者の感染がすでに確認されていることや、男性に発熱や鼻水の症状があったことから、検査の結果は「偽陰性」の可能性が高いとして、新型コロナウイルスに感染していると判断したということです。 男性はこの診断のあと医療機関に入院し、軽症であるものの発熱などの症状が続いていて、現在も入院して治療を受けているということです。 神戸市は「症状が治まるまで、ほかの感染者と同じように治療を続ける」と説明しています。 神戸市によりますと、検査で陰性だったものの医師が感染していると判断したのは神戸市では初めてだということです。

    検査陰性の男性 症状から医師が「感染」判断 神戸 新型コロナ | NHKニュース
  • 警察署長の歓迎会で感染拡大 約120人が自宅待機 神戸 | NHKニュース

    神戸市の1つの警察署で新型コロナウイルスに感染した警察官などが合わせて7人になり、このうち3人は先月末に異動してきた署長らの歓迎会に出席していたことが分かりました。 ▽交通課の50代の男性警視と ▽警務課の50代の男性警部の感染が明らかになり、 10日新たに、 ▽会計課の50代の女性主幹と、 ▽刑事2課の30代の男性警部補、 ▽地域課の50代の男性警部補、それに ▽交通課の50代の男性警部補と30代の男性巡査部長の合わせて5人の感染が確認されました。 この7人のうち、警視と警部、主幹の3人は先月27日に居酒屋で行われたこの時期に異動してきた署長らの歓迎会に出席していたことが分かりました。 兵庫県警は署長、副署長ら幹部を含むおよそ120人を自宅待機させていて、警察署の業務に支障が出ないよう部から応援の警察官を派遣しています。

    警察署長の歓迎会で感染拡大 約120人が自宅待機 神戸 | NHKニュース
  • 激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    神戸市の小学校で起きた教師間いじめの問題で、暴行などの疑いで書類送検されていた加害教師とされる4人が、不起訴処分になりました。 神戸市立東須磨小学校に勤務していた34歳の元教師2人と37歳と45歳の現職2人のあわせて4人はおととし、同僚の教師(当時23)に激辛カレーを塗りつけたり、口の中に押し込むなどした暴行や強要の疑いで今月11日、書類送検されていました、元教師らは「辛いと言わせたかった」「単純に面白いと思った」などと容疑を認めていました。神戸地検は27日、4人全員を「起訴猶予」として不起訴処分にしました。理由について、「市教委による懲戒処分で社会的制裁を受けていて全員が反省している」としています。

    激辛カレーで暴行の教師間いじめ 加害教師ら4人不起訴処分に(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
  • 長い下り坂、猛スピード「何度も事故目撃」 神戸・灘区多重事故(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

  • 神戸市営バスがはね、男女死亡 容疑の64歳運転手逮捕:朝日新聞デジタル

    21日午後2時ごろ、神戸市中央区布引町4丁目のJR三ノ宮駅前の県道で、市営バスが多数の歩行者をはね、負傷者が出ている、と119番通報があった。 市消防局によると、市営バスが横断歩道に突っ込んだとみられ、20代ぐらいの男性と、20代とみられる女性の計2人が死亡。ほかに5人がけがをしているとの情報がある。 兵庫県警は市営バスを運転していた大野二巳雄(ふみお)容疑者(64)=神戸市長田区=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。大野容疑者は「ブレーキを踏んでいたのにバスが急発進し、人をはねてしまった」と話しているという。 神戸市消防局によると、現場は三ノ宮駅のすぐ北側の交差点。県道を南下してきた市営バスが横断歩道で歩行者を次々にはねたとみられる。

    神戸市営バスがはね、男女死亡 容疑の64歳運転手逮捕:朝日新聞デジタル
  • 神戸新聞NEXT|スポーツ|今年も速すぎるプリキュアランナー 神戸マラソン

    神戸マラソン名物「プリキュアランナー」が2年ぶりに帰ってきた。人気アニメ「プリキュア」のコスプレをしながら驚異のハイペースで激走する姿が話題を呼んできた神戸市西区出身の会社員再田光進さん(33)。昨年から陸連登録者の仮装が禁止されたため、今年は陸連登録を外れて出場し、沿道の声援に笑顔を振りまいた。 ピンクのロングヘアとミニスカートをなびかせ、腰にはハート型のポーチ。最新シリーズ「HUG(はぐ)っと!プリキュア」の主人公「キュアエール」の衣装に身を包んだ再田さんは、いつも通りスタートから先頭集団を追った。途中までは女子の優勝者にも先行し、2時間43分11秒の87位でフィニッシュ。「先月もフルマラソンを走ったのでヘロヘロ。でも、頑張っているところを見せられて良かったです」 仮装を禁止された昨年は、自転車競技がテーマの漫画「弱虫ペダル」のサイクルウエア姿で「おとなしく」走ったが、やはりプリキュア

    神戸新聞NEXT|スポーツ|今年も速すぎるプリキュアランナー 神戸マラソン
  • 1