タグ

スコットランドに関するkaoruwのブックマーク (2)

  • スコッチテープはなんでスコッチ? その由来

    スコッチテープはなんでスコッチ? その由来2014.12.07 18:0012,820 satomi 名前はスコッチテープだけど、発明したのはスコッチ(スコットランド人)ではありません。米ミネソタの大学を中退して小さなサンドペーパーの会社に就職したリチャード・ドルーという青年です。 会社は1902年創業の「Minnesota Mining and Manufacturing」、略して3M(スリーエム)。「スコッチ」という名称の由来は、発明秘話と同じぐらい面白いんですよ。 バンジョー弾きの苦学生 リチャード・ガーリー・ドルー(Richard Gurley Drew)は1899年、ミネソタ州セントポール生まれ。バンジョーを弾いて稼いだお金でミネソタ大学機械工学科に1年学んで中退し、その後も演奏しながら通信教育で機械設計の勉強を続けていました。 3Mの研究所が技師者を募集してると知ったドルーは、

    スコッチテープはなんでスコッチ? その由来
    kaoruw
    kaoruw 2015/04/21
    剥がしやすいスコッチテープの開発中、モニターが接着剤が少ないとクレーム。「1920年当時、スコットランド人は倹約家の代名詞で「Scotch」と言えば安っぽい人や物、ケチな人や物を指す人種スラングだったのです」
  • スコットランド紙幣の日本人 渡邊嘉一 - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト

    スコットランド銀行が発行している20ポンド紙幣には、 スコットランドが誇る「フォース鉄道橋」とともに、 その建設に携わった3人の技師の姿が描かれている。 その中央にいる人物は、渡邊嘉一という名の日人技師。 日とスコットランドの懸け橋となった渡邊嘉一の、 知られざる逸話を紹介する。(清水 健) 渡邊嘉一の生涯 1858年(安政5年)2月8日、長野上伊那郡朝日村字平出で、宇治橋瀬八の次男として生まれた。1882年に海軍機関総督横須賀造船所長の渡邊忻三の養子となり、1914年に渡邊家の家督を相続した。1876年工部大学校(現在の東京大学工学部)予備校入学、工部大学校5期生として土木科に学び、1883年に首席で卒業、ただちに工部省に技師として雇われ鉄道局に勤務することになる。 しかし、翌1884年にこれを辞して英国に渡航。グラスゴー大学に入学し、土木工学と理学の学位を取得して1886年4月に卒

    kaoruw
    kaoruw 2014/10/23
    渡辺嘉一は朝比奈隆の父親。明治維新とグラスゴー大学との関係。長州ファイブはジャーディン・マセソンの紹介でロンドン大学に入り、そこから山尾庸三がグラスゴー大学へ。
  • 1