タグ

2011年10月5日のブックマーク (5件)

  • 星空、宇宙、そして大自然の美しさを捉えた微速度撮影動画

    2009年から2011年にかけて、アメリカの国立公園の星空とそこに広がる大自然を撮影した美しい微速度撮影動画を紹介します。 カメラマンのヘンリー・ジョン・ワー・リーさん(Henry Jun Wah Lee)は、ロサンゼルスに拠点を置く映画制作者。ヘンリーさんは子どものころから都会の中でしか暮らしたことがなく、2009年にようやく自分の目で天の川を見るために旅行へと出発し、そしてこの微速度撮影動画のもととなる動画を各地で撮影してきたそうです。 星空のなかに映し出される天の川の美しさを存分に味わってください。 撮影場所一覧 世界最古の樹木 ブリストルコーンパイン(アメリカ、カリフォルニア州) モノ湖(アメリカ、カリフォルニア州) ジョシュア・ツリー国立公園(アメリカ、カリフォルニア州) アラバマヒルズ(アメリカ、カリフォルニア州) 2010年12月に起きた月(不明) モニュメント・バレー(ア

    星空、宇宙、そして大自然の美しさを捉えた微速度撮影動画
  • Chromeをメインブラウザにするための絶対はずせないエクステンション vol.1 - iTea3.0

    @torizoです。 今回はChromeをメインブラウザにするための絶対にはずせない超オススメエクステンションを紹介します。

    Chromeをメインブラウザにするための絶対はずせないエクステンション vol.1 - iTea3.0
  • モスク建設計画難航…地元町会「引き下がって」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石川県内在住のイスラム教徒らでつくる「石川ムスリム協会」が中心となり、金沢市内で進めている県内初のモスク建設計画が、地元町会の反発で難航している。 既に土地を取得し、着工段階を迎えた協会側は、9月下旬に地元説明会を開いて理解を求めたが、町会側は「イスラム教になじみがない」などと、計画反対を訴える声が多いといい、異文化理解の難しさをうかがわせている。 同協会は、金沢大の留学生を中心に約100人が所属しており、出身は東南アジアや中東などさまざま。 普段は集まって礼拝するほか、解体の仕方に宗教上の決まりがある肉類の調達、ラマダン(断月)明けの祭りなどを行っている。現在は礼拝に市内のアパートの1室を使っており、毎晩10人程度が参加するが、手狭で集会を開くのも難しいという。 富山、福井など近県にモスクが建つ中、同協会も3年ほど前から計画。中古車輸出業者が多い富山県などに比べ、留学生中心の石川県は資

    kaoruw
    kaoruw 2011/10/05
    加賀百万石の街・金沢なんていってもド田舎には違いない。こんな差別丸出しの田吾作がでかいツラしていられる土地ということ。
  • スタンダードバンク金相場予想 | Gold News

    スダンダードバンク東京支店長の池水雄一氏が、今週はスタンダードバンクの金相場予想を「池水雄一のディーリングのすべて2」で解説しています。 *********** 先週、Standard Bankが新たな金相場予想を発表しました。今週はその要旨を書きます。 「価格予想」 ・ゴールドは今後も堅調な推移を予想。2011年第三四半期は1730ドル、そして第四四半期は1885ドル。2012年は不況の恐れが残り、ゴールドのボラティリティの高さも相まって、2000ドルをつける可能性もあろう。 ・長期的には2014年に価格下落の可能性あり。マクロ経済の環境が好転し、実質金利が上昇することがその予想根拠。しかしながらもし下落したとしても、インドと中国を中心とする投資と宝飾需要により下落幅は緩和されるであろう。 「インフレ調整後の金価格」 ・1980年1月21日につけた850ドルという価格を、インフレ調整して

    kaoruw
    kaoruw 2011/10/05
    1980年につけた850ドルの史上最高値をインフレ調整すると現在2195ドル。ここが強気相場の目標値。1980年は260%上昇したあと18ヶ月で46%下落。資金流動性は12年終わり頃に上限に達しその後下落、金価格も下落に転じる可能性が
  • サーチナ-searchina.net

    kaoruw
    kaoruw 2011/10/05
    池永氏の10年11月の分析。$1=ZAR7.5とするとプラチナ$1500 パラジウム$420 ロジウム $2700が底値。