タグ

2016年2月18日のブックマーク (29件)

  • マレーシア航空MH370便のパイロットが2年ぶりに台湾で発見される - 日本人のための海外記事

    2016 - 02 - 18 マレーシア航空MH370便のパイロットが2年ぶりに台湾で発見される Taiwan: MH370 Pilot mysteriously resurfaces almost 2 years after his flight vanished over China Sea World News Daily Report 2016年2月10日 2014年に消息を絶ったマレーシア航空MH370便の機長ザハリエ・アハマド・シャーハ氏(53)が、月曜日(2月8日)に台湾の病院で発見された。氏は現在、脱水症状や記憶喪失症などを患っているという。 シャーハ 氏は、タングシュウイ川の土手に意識不明の状態で横たわっているところを、 近くの村人によって発見され、 台北 の台安医院に運び込まれたという。 16時間後に意識を回復したが、氏は自分の名前やどのようにして 台北 までやってきた

    マレーシア航空MH370便のパイロットが2年ぶりに台湾で発見される - 日本人のための海外記事
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
  • 「銀河英雄伝説」特集、藤崎竜×田中芳樹トーク - コミックナタリー Power Push

    田中芳樹が1982年に世に放ったスペースオペラ小説「銀河英雄伝説」。“常勝の天才”と謳われるラインハルトと、“不敗の魔術師”ことヤンの2人を軸に、英雄たちが戦いを繰り広げる姿を綴った壮大なSF作品だ。昨年9月に藤崎竜が週刊ヤングジャンプ(集英社)にて今作のコミカライズを手がけることが発表され、話題をさらった(参照:藤崎竜が田中芳樹の「銀河英雄伝説」を独自の視点でマンガ化、YJで連載)。 コミックナタリーでは単行1巻の発売を記念し、藤崎と田中の対談を実施。作品や登場キャラクターの魅力、原作とは違う構成にした意図など制作秘話を語り合ってもらった。 取材・文 / 三木美波 遥か遠い未来。人類は地球を飛び出し、宇宙を駆け巡る。そんな時代に2つの大きな勢力が台頭してきた。皇帝を戴く銀河帝国と、それに異を唱える自由惑星同盟。銀河帝国に生を受けたラインハルトは、皇帝の寵姫となった姉のアンネローゼを解放

    「銀河英雄伝説」特集、藤崎竜×田中芳樹トーク - コミックナタリー Power Push
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
  • 【TAAF2016】恐喝かな? 振り込め詐欺かな? 日本動画協会が「おたぽる」と執筆者に計7,200万円のトンデモ要求!【内容証明全文公開】 - おたぽる

    【TAAF2016】恐喝かな? 振り込め詐欺かな? 日動画協会が「おたぽる」と執筆者に計7,200万円のトンデモ要求!【内容証明全文公開】 3月18日から21日まで東京・TOHOシネマズ橋で開催が予定されている「東京アニメアワードフェスティバル2016」(以下、「TAAF2016」)の行方が混迷を極めている。 15日、「TAAF2016」を東京アニメアワードフェスティバル実行委員会とともに主催する「日動画協会」は、公式サイト上に「江口美都絵氏(東京アニメアワードフェスティバル・元フェスティバルディレクター)に対する刑事告訴・民事裁判に関する御報告」なる文書を公開(http://aja.gr.jp/info/849)。同協会が一方的に“解任”を宣言したフェスティバルディレクター・江口美都絵氏が「金864万円の金員を求める」ために「知人のライター等と通謀して当協会の名誉信用を著しく毀損

    【TAAF2016】恐喝かな? 振り込め詐欺かな? 日本動画協会が「おたぽる」と執筆者に計7,200万円のトンデモ要求!【内容証明全文公開】 - おたぽる
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
  • 丸山氏の差別発言批判に自民議員「言論統制するのか!」 : スポーツ報知

    丸山氏の差別発言批判に自民議員「言論統制するのか!」 2016年2月18日13時57分  スポーツ報知 自民党の丸山和也法務部会長が17日の参院憲法審査会で人種差別的な発言をしたことを受け、民主党の神山洋介衆院議員が18日、衆院予算委員会で「許されない話。ひどい暴言だ」と厳しく追及した。 丸山氏がオバマ米大統領について「今、米国は黒人が大統領になっている。黒人の血を引くね。これは奴隷ですよ」などと話したことを取り上げ、神山氏は「あまりにひどい発言だ。抗弁できない。大統領に対する侮辱だ」と批判した。 これに対し、菅義偉官房長官は「政治家は与野党問わず常に自らの発言に責任を持ち、国民の信頼を得られるよう説明責任を果たしていくべき」と丸山氏にさらなる説明を求めた。神山氏は「外交関係に影響出るのでは」と迫ったが、菅氏は「丸山氏はすでに謝罪して、『議事録の削除、修正したい』と発言した」といなした。

    丸山氏の差別発言批判に自民議員「言論統制するのか!」 : スポーツ報知
  • 声による議論は止めるべき

    なんかまた国会議員の発言が炎上している。あれって、自分の言いたいことが整理できてないから、差別発言なってしまうような言葉の選び方をうっかりしてしまった、ということだと思う。 基的に、リアルタイムに思考しながら文を組み立てて喋るのってすごく難しい。俺なんか、話している最中に頭うわーってなるし、自分で何を言ってるか分からなくなる。 そんな状態で言った言葉が公的なものとして扱われるとか、問題が起こらないわけがない。 もう国会とか記者会見とか、公的なものとして扱われる言葉は、全部文書にしよう。 人が喋ることによる臨場感なんていらないでしょ。演劇じゃないんだから。 それよりは、冷静なときにじっくり時間をかけて頭の整理ができて、複数人によるチェックもできる文書の方がずっといい。 まずい表現は事前に修正できるし、整理された理解しやすい文にできる。 せめて原稿の棒読みが当然として認められる文化くらいは欲

    声による議論は止めるべき
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
  • 小保方氏の代理人 事情聴取認める「彼女だけニュースに 極めて腹立たしい」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
  • 山口智子が今の心情をすべて告白 | FRaU (講談社 JOSEISHI.NET) - Yahoo!ニュース

    FRaU3月号で山口智子さんがロングインタビューに答えた。短大卒業後にモデルとしてデビューし、’88年、NHK連続テレビ小説『純ちゃんの応援歌』のヒロインに。その後は、『ダブル・キッチン』(’93年)『29歳のクリスマス』(’94年)『ロングバケーション』(’96年)などの大ヒットドラマに、続けざまに出演した。 「仕事を始めた理由は、極々シンプル。『田舎に帰りたくなかったから』。ほんと、不純な動機です(笑)。実家は当時、旅館を経営していて、一人娘の私は家業を継いで旅館の女将(おかみ)になるという道が定められていた。でも心は揺らいでいて、20代前半の頃は、どうにか家業を継がないで済む方法はないだろうかと必死でもがいていました。」 『こんな気持ちではじめていた人が、このまま続けていていいのか』と思いながらも、目の前の仕事を一生懸命続けていくうち30歳を過ぎ、「かっこいい女」を象徴する存在

    山口智子が今の心情をすべて告白 | FRaU (講談社 JOSEISHI.NET) - Yahoo!ニュース
  • ルーク・スカイウォーカー問題::Colorful Pieces of Game

    最近、会社の若いゲームデザイナーに説明することがあったので、ついでと言っては何だが、ルーク・スカイウォーカー問題と呼んでいる古くて新しくて難しいゲームデザイン上の問題について、メモ書き代わりに残しておきたい。 尊敬するクリス・クロフォードがElectric GamingやCGDCの講演でスゴく語っていたゲームの持つ宿命的な問題だ。 「映画のヒーローのようになりたい」という、誰でも一度が持ちそうな夢を叶えるのは、テレビゲームのストーリー的な側面、シミュレータ的な側面、そしてインタラクティブメディアであることが組み合わさった、素晴らしい能力だ。 ところが映画のヒーローが立ちむかうクライマックスのような状況を当にゲームで設定すると、ほとんどクリア不可能なうえに、クリア出来るようにすると別の問題が起こる、というのがこの問題のそもそも。 例えば(問題の名前に準じて)スターウォーズ EP4のラストバ

    ルーク・スカイウォーカー問題::Colorful Pieces of Game
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
    “ ではどういうバランスを取ればいいのか、何がゲームデザインとして正しいのか? というのが、ルーク・スカイウォーカー問題。”
  • 厚労省:「まるでブラック」非正規相談員の労働時間延長 | 毎日新聞

    労働基準監督署で解雇や賃金不払いなどの労働問題に関する相談業務にあたっている「総合労働相談員」について、厚生労働省が、賃金を変えずに一部相談員の労働時間を1日15〜30分延長する契約更新を提案していたことが分かった。 労働契約法は労働条件の変更には労使の合意が必要と定めている。しかし今回は何の説明もなく通知文を送られた相談員もおり、ルール違反ともいえる手法に労組や職員が「ブラック企業と同じやり方」と反発。厚労省は17日、提案を撤回した。 相談員は各地の労働局と雇用契約を結んだ非正規職員。勤務は月15日で日給制。1年契約で2度更新できる。全国の約770人が年間100万件を超える相談を受けている。

    厚労省:「まるでブラック」非正規相談員の労働時間延長 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
    [労働基準監督署で解雇や賃金不払いなどの労働問題に関する相談業務にあたっている「総合労働相談員」について、厚生労働省が、賃金を変えずに一部相談員の労働時間を1日15〜30分延長する契約更新を提案してい
  • 釜山警察、韓国で正式流通していない日本の同人アダルトゲームを児童性的虐待の疑いがあるとして調査 | スラド YRO

  • イオンモバイルMVNO化。自社サポート強化・ヘビーユーザー向けプラン投入

    解説記事はこちら 「イオンモバイルMVNO参入の衝撃。大手3社のシェアを奪うこともあり得る(三上洋)」 - Y!ニュース http://bylines.news.yahoo.co.jp/mikamiyoh/20160218-00054527/ 今まで格安スマホ販売だけだったら、イオンがついにMVNOとして通信事業者に。料金体系を29種類に増やしてヘビーユーザー向けも。自社SIMのためサポートを強化できるため、アフターサービスも充実させる。故障したら代替え機を出すことまでやるそうです。 MVNO他社が真っ青になるだけでなく、キャリアにも影響がありそう。ITジャーナリスト・三上洋 @mikamiyoh の現場ツイートまとめ

    イオンモバイルMVNO化。自社サポート強化・ヘビーユーザー向けプラン投入
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
    “契約しているMVNEについては公表を差し控える。”
  • 『号泣元県議の弁護人から怒りを込めて』

    しかし、それでも報道陣の攻勢は止まらなかった。まさに競い合って何台ものカメラが、窓ガラスと言わずボディと言わず、ガンガンとぶつけられてくる。勾引されていた被告人は、公判の途中で釈放された(勾引状の効力は24時間のため)。それが公判の終了とともに突然「勾留」された。検察官が裁判所に「職権発動」を求めたことに対し、裁判所は「渡りに船」とばかりに勾留決定を下したのであった。しかし、裁判所の外で待機していた報道陣には、まだその一報が届いていなかった。

    『号泣元県議の弁護人から怒りを込めて』
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
    何か週刊誌記事のような文体だが。車載カメラか何かで特定しないと請求訴訟できないのかな
  • 不倫辞職宮崎氏は「途中退部」早大漕艇部が経歴否定 - 社会 : 日刊スポーツ

    早大漕艇(そうてい)部は17日までに、部のホームページなどで、「宮崎謙介氏に関わる報道の件」としたコメントを発表した。 早大出身の宮崎氏は議員時代のプロフィルに、「ボート部『国体出場』」と記していたが、同部は、宮崎氏が在籍したのは「1年時の一時期」だと明らかにした。部のコメントは、以下の通り。 ◆  ◆  ◆  宮崎氏が早大漕艇部出身との報道が一部にございますが、同氏の大学1年生時の一時期、当部に在籍していた事実はあるものの、その後2年生になる以前に退部し、以降当部との関係はございません。また、途中退部であるため、宮崎氏は当部OB会である稲門艇友会とも関係はございません。

    不倫辞職宮崎氏は「途中退部」早大漕艇部が経歴否定 - 社会 : 日刊スポーツ
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
    “早大漕艇(そうてい)部は17日までに、部のホームページなどで、「宮崎謙介氏に関わる報道の件」としたコメントを発表した。 早大出身の宮崎氏は議員時代のプロフィルに、「ボート部『国体出場』」と記していた
  • 古代文字データをフォント化した『春秋-tsu』が無料ダウンロード可能に ● type.center

    太郎次郎社エディタスのホームページにて、金子都美絵氏がかきおこした古代文字フォント「春秋-tsu」の無料ダウンロードが可能となっています。

    古代文字データをフォント化した『春秋-tsu』が無料ダウンロード可能に ● type.center
  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
    “グループ展『La bestia y el soberano (獣と主権者) 』の開催中止を決定した。イネス・ドゥジャックの出展作「Not Dressed for Conquering(征服には似合わない装い)」が卑猥であるという理由である。”
  • 【衝撃事件の核心】「日本政府を攻撃する」公安を震撼させた少年ハッカー 普通の子供が「アノニマス」にあこがれた末に暴発したナゾ(1/5ページ) - 産経WEST

    《日政府を攻撃する》。田舎暮らしの少年の軽はずみなネット投稿が、公安警察の逆鱗に触れた。自宅のパソコンにコンピューターウイルスを保管していたとして、兵庫県警警備部は2月、同県内に住む高校2年の少年(16)を書類送検した。企業や官庁に立て続けにサイバー攻撃を仕掛ける国際的ハッカー集団「アノニマス」を自称する少年は、国内外のハッカーと交信し、仮想空間でハッキングの予行演習もしていた。「アノニマスはカッコいい」。そんな動機でサイバー攻撃に興味を抱く若者は珍しくないといい、少年の事件を「氷山の一角」と指摘する専門家もいる。 犯行時は中学3年 《日のどこを攻撃するの?》 《日政府》 サイバー攻撃を取り締まる兵庫県警警備部の捜査員は平成25年9月、ツイッター上で、政府を標的にしたサイバー攻撃を示唆する不穏なやりとりを見つけた。 《日政府》と書き込んだ人物のアカウントには、「アノニマス」を示すあ

    【衝撃事件の核心】「日本政府を攻撃する」公安を震撼させた少年ハッカー 普通の子供が「アノニマス」にあこがれた末に暴発したナゾ(1/5ページ) - 産経WEST
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
  • サンダース旋風の裏にある異様なヒラリー・バッシング

    野次と暴言 サンダース支持者の中にはヒラリーを「体制」側とみなして攻撃する若い男性たちがいる(ニューハンプシャー州予備選イベントで、筆者撮影) 2008年の大統領選挙では、若者たちがバラク・オバマを熱狂的に支持した。共和党のブッシュ大統領(当時)が始めたイラク戦争が泥沼化し、膠着状態に陥った連邦議会への不信が高まるなか、黒人で、新人上院議員のオバマは、「政治と国を変えてくれる救世主」としてすがりつくのに最適の人物だった。当時若者の間では、アメリカの古い世代とその価値観を否定する行為として、フェイスブックの名前のミドルネームをオバマにならって「フセイン」にするのが「かっこいい」こととして流行った。 今回2016年の大統領予備選挙で、リベラルな若者たちから熱狂的に支持されているのは、自称「民主的社会主義者」のバーニー・サンダースだ。昨年大統領選への出馬を発表したときには、メディアから「絶対に勝

    サンダース旋風の裏にある異様なヒラリー・バッシング
  • 神戸連続児童殺傷事件 元少年Aを直撃 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    神戸連続児童殺傷事件の犯人だった元少年A(33)を週刊文春が直撃取材した。 Aは昨年6月、手記『絶歌』(太田出版)を刊行したが、顔や名前は伏せ、メディアの取材にも一切応じていなかった。 1月26日、誌記者は、東京都内のアパートに住むAに取材を申し込んだが、「命がけで来てんだろ?」「お前、顔と名前、覚えたぞ」と威嚇。約1キロにわたって記者を追いかけた。 Aは、『絶歌』出版後も、公式ホームページを立ち上げ、有料ブログを始める(現在は休止)など、発信を続けてきた。Aの行動には、更生を疑問視する声があがっており、少年法のあり方を巡る議論が起こりそうだ。 週刊文春では、Aの実像に迫るべく、250日にわたり人、被害者、遺族に取材を続け、その結果を写真などとともに、2月18日発売号で詳報する。

    神戸連続児童殺傷事件 元少年Aを直撃 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
  • 価格.comが「都合の悪い口コミ」を非表示にしていた事が発覚し大炎上中

    なかじー @j_zero24 ほんとだ、このページだけnoindexついてる。これに気がつく人すごいな… ow.ly/Ypukc 価格.com - 『小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。』 葬儀・葬式のクチコミ掲示板 2016-02-17 11:50:17 HPビズ @hpbiz_gpc このページだけ検索できない。noindex設定。口コミサイトの闇をみた。 / “価格.com - 『小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。』 葬儀・葬式のクチコミ掲示板” htn.to/LhoXtL 2016-02-17 14:30:28

    価格.comが「都合の悪い口コミ」を非表示にしていた事が発覚し大炎上中
  • “悪ふざけの時間”を自ら終えられなかったドワンゴ│マガ9備忘録-その120

    米国のYouTubeと並んで、日のニコニコ動画(以下、ニコ動)は著名な動画共有サイトのひとつだろう。運営しているドワンゴは、出版・映画などのメディア企業であるKADOKAWAと2014年に経営統合し、現在は持株会社カドカワの子会社となっている。 このニコ動などに対し法務省が、在日朝鮮人に対するヘイトスピーチ(差別煽動表現)の動画が人権侵害に当たるとして削除を要請し、一部が応じたと報道された。問題となった動画は2009年11月、在特会メンバーが東京都小平市の朝鮮大学校前で行なったヘイトだという。 誰でも見られる形で野放しになっていたヘイト動画が削除されたのはよいことだが、どうにも腑に落ちないのはドワンゴの姿勢である。行政に介入される前に自らの手で削除することはできなかったのだろうか。 ドワンゴの川上量生会長は自身のツイッター(現在はアカウント消去)で、規制をしないことが理念であり、ヘイトス

    “悪ふざけの時間”を自ら終えられなかったドワンゴ│マガ9備忘録-その120
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
  • コメント欄に他人の著作物を投稿することで記事全体をGoogle検索結果から削除するテクニック | スラド YRO

    コメント欄に他人の著作物を投稿し、それに対してGoogleにDMCAによる検索インデックスからの削除依頼を行うことで、消し去りたいブログ記事をGoogle検索に表示させなくするテクニックがあるそうだ(罠にはめられて「小さなお葬式」の記事を削除された件)。 なお、これに関連して価格.comクチコミ掲示板の「小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。」 という投稿のHTMLに、ほかのクチコミ掲示板にはない「<meta name="robots" content="noindex,follow">」というタグが埋め込まれており、Google検索のインデックス対象外に指定されている点も話題になっている。

  • 台湾:弾圧「2・28事件」 日本人へ賠償、初認定 | 毎日新聞

    【台北・鈴木玲子】台湾で1947年に国民党政権が台湾住民を武力弾圧し多数の死傷者を出した「2・28事件」で日人の父親が犠牲になったとして、日人遺族が台湾当局に損害賠償を求めた行政訴訟の判決で、台北高等行政法院(裁判所)は17日、600万台湾ドル(約2056万円)を支払うよう命じた。同事件で外国人被害者に賠償を認めたのは初めて。 訴えていたのは、沖縄県浦添市の青山恵昭(けいしょう)さん(72)。青山さん一家は日統治下だった台湾・基隆で暮らし、漁師だった父の故・恵先(えさき)さん(当時38歳)は出征後、ベトナムで終戦を迎えた。復員後の47年3月、台湾に家族を迎えに行き、基隆で国民党軍の兵士に連れ去られ、行方不明になった。

    台湾:弾圧「2・28事件」 日本人へ賠償、初認定 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
    [国民党政権が台湾住民を武力弾圧で日本人遺族が損害賠償を求めた訴訟の判決は「平等互恵の原則」を掲げた「国家賠償法」より、事件の被害者賠償を定めた特別法が優先されるとした。慰安婦問題も考慮されたのかな
  • ドラマ「いつ恋」に配慮求める意見書 日本介護福祉士会:朝日新聞デジタル

    フジテレビ系で放送中のドラマで介護職の描き方が人材の確保に影響を及ぼすとして、日介護福祉士会が同局に配慮を求める意見書を郵送し、12日に同会ホームページで公開した。放送の中止やストーリーの変更を求めるものではないという。 ドラマは「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(月曜夜9時)。意見書によると、主人公が高齢者介護施設で低賃金で長時間勤務をしていることについて、視聴者から同会に対し、「当にあのような職場で働いているのなら、身内が目指す介護の資格取得をやめさせようと思う」という趣旨のメールが届いたという。 同会は「全部の事業所がそうなっているわけではない」として、介護職の仕事の重要さを説いたメールへの回答を意見書にも記載。同局に対し「(ドラマで)介護の給与の低さや労働環境の悪さが言いたいわけではなかったことは十分承知しています」としたうえで、「介護人材の不足が叫ばれ、国を挙げて

    ドラマ「いつ恋」に配慮求める意見書 日本介護福祉士会:朝日新聞デジタル
  • 米アップル、データ保護解除の裁判所命令を拒否

    米カリフォルニア州クパーチノで、「iPhone 5C」を発表するアップルのティム・クック最高経営責任者(CEO、2013年9月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/GLENN CHAPMAN 【2月17日 AFP】米アップル(Apple)は、カリフォルニア(California)州サンバーナーディーノ(San Bernardino)の福祉施設で昨年12月に発生し14人が死亡した銃乱射事件をめぐって、同州の連邦地裁から命じられた、容疑者のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」のセキュリティー機能の解除への協力について、拒否すると表明した。 アップルのティム・クック(Tim Cook)最高経営責任者(CEO)は同社ウェブサイトに声明を発表し、「米政府はアップルに対し、顧客のセキュリティーを脅かす前例のない措置をとるよう要求した」、「われわれはこの命令に反対する。目下の

    米アップル、データ保護解除の裁判所命令を拒否
  • 体脂肪計、タニタの商標無効 知財高裁、オムロンに軍配:朝日新聞デジタル

    体脂肪計に「DualScan」の商標を登録しているオムロンヘルスケア(京都府)が、同じ名前を登録したタニタ(東京都)の商標を無効にするよう求めた訴訟の判決が17日、知財高裁であった。清水節裁判長は「誤認・混同のおそれがある」としてタニタの商標は無効と判断した。 オムロンは2008年、医療用の内臓脂肪測定器として登録。タニタは13年、家庭用で体脂肪も測れる体重計向けに登録した。オムロンがタニタの商標を無効にするよう特許庁に求めたが、同庁は「医療用と家庭用では用途や必要とする人が違う」として認めなかった。 この日の判決は、「医療用を学校やフィットネスクラブで使うなど、医療用と家庭用の性能は近づきつつあり、誤認の恐れがある」として、特許庁の判断は誤りと結論づけた。 両社は体脂肪計付きの体重計のデザインをめぐっても裁判で争った。15年には東京地裁がタニタの意匠権侵害を認め、オムロンが勝訴。今年1月

    体脂肪計、タニタの商標無効 知財高裁、オムロンに軍配:朝日新聞デジタル
  • 世界の中心で「アサヒガー」と叫ぶ日本政府 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「慰安婦問題 強制連行説は「捏造」 「20万人、朝日が混同」政府、国連委で説明(産経新聞 2月17日(水)7時55分配信)」の件。 記事の通りだとすれば、日政府は世界に向けて“慰安婦問題は朝日の捏造”だと訴えたことになります。正気の沙汰ではありませんが、既に日社会自体が正気を失っていますからどうにもなりません。 微力ながら一応指摘はしておきます。記事で言及されている日政府の主張がほぼ逐一デマだと言えるレベルです。 「強制連行を裏付ける資料がなかった」? 【ジュネーブ=田北真樹子】日政府は16日午後(日時間同日夜)、国連欧州部で開かれた女子差別撤廃委員会の対日審査で慰安婦問題に関する事実関係を説明した。政府代表の外務省の杉山晋輔外務審議官は強制連行を裏付ける資料がなかったことを説明するとともに(略) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201602

    世界の中心で「アサヒガー」と叫ぶ日本政府 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • USJ、沖縄進出撤回を検討 採算見込めず - 日本経済新聞

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)を運営するユー・エス・ジェイは、沖縄県でのテーマパーク新設計画を撤回する検討に入った。複数の関係者が明らかにした。昨秋に同社を買収した米企業が採算性に難色を示した。当面は大阪のUSJに経営資源を集中する。政府や地元を巻き込んだ計画が白紙に戻れば、沖縄振興にも影響が出かねない。計画撤回に向けた調整が難航する可能性もある。近く政府や地元自治体に意向

    USJ、沖縄進出撤回を検討 採算見込めず - 日本経済新聞
  • 船橋洋一氏にショレンスタイン賞 日本人初:朝日新聞デジタル

    米スタンフォード大アジア太平洋研究所は17日、アジアに関する優れた報道をたたえる2015年の「ショレンスタイン・ジャーナリズム賞」を、元朝日新聞主筆で「日再建イニシアティブ」理事長の船橋洋一氏に贈ると発表した。5月6日に同大で授賞式が行われ、賞金1万ドル(約110万円)が贈られる。 賞は、アジアへの理解を深める報道と、報道機関の独立性に貢献してきたジャーナリストが対象。これまでにニューヨーク・タイムズ紙のバーバラ・クロセット氏、ウォールストリート・ジャーナル紙のジェイコブ・スレシンジャー氏など米国や中国などの13の個人・団体が受賞している。日人の受賞は初めて。 同研究所は受賞理由を「深い思考と広い見識に基づくジャーナリズムという水準を作った。日米両国を真に理解し、対話を促せる数少ない一人」としている。 選考委員の一人、同研究所のダニエル・スナイダー副所長は「賞は、朝日新聞が政府の圧力に

    船橋洋一氏にショレンスタイン賞 日本人初:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18
    “賞は、アジアへの理解を深める報道と、報道機関の独立性に貢献してきたジャーナリストが対象。こ”
  • 【アリさんマークの引越社】アルバイトに「2人以上で飲酒したら懲戒解雇」という誓約書にサインさせる(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ガイアの夜明けでアリさんマークの引越社が注目を浴びる!ガイアの夜明けが放送され、アリさんマークの引越社が大変な注目を浴びていますね。 ・アリさん引越社の残業時間がすごい 月147時間と過労死ラインを超える ・「アリさんマークの引越社」現役の従業員が告発した地獄 ・『ガイアの夜明け』の長時間労働特集に「神回」評 なお、番組は2月18日にBSジャパンで再放送されるようです。 アリさんマークの引越社の奇妙なルール~複数人での飲酒禁止さて、知っている人には有名なのですが、このアリさんマークの引越社には奇妙なルールがあります。 それは、社員が複数人で飲酒することを禁止しているのです。 前に、同社の井ノ口副社長がSPA!の記事で言いたい放題だったのを批判した記事を書いたことがありますが、実はその批判の対象とした元記事でも、以下のようにさらっとそのことを述べています。 また、普段は複数人の社員同士の飲酒

    【アリさんマークの引越社】アルバイトに「2人以上で飲酒したら懲戒解雇」という誓約書にサインさせる(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2016/02/18