タグ

2018年12月11日のブックマーク (81件)

  • CNN.co.jp : マッチョなカンガルー「ロジャー」死ぬ、バケツ潰す姿で有名に 豪

    (CNN) マッチョな体形がインターネットで世界的に注目されたオーストラリアのカンガルー、「ロジャー」が死んだ。12歳だった。カンガルー保護施設を運営するクリス・バーンズさんがフェイスブックで8日に発表した。 元気だった時の身長は約2メートル、体重は約90キロ。まだ赤ちゃんだったころ、母カンガルーが道路ではねられて死に、バーンズさんに保護された。 バーンズさんは、ロジャーとメスたちのハーレムをつくるため、中部のアリススプリングスに保護施設を開設。ロジャーは長年の間、群れの中心的存在として、世界中の人に愛されていた。 2015年には金属製のバケツを素手で押し潰す写真がインターネットで注目を浴び、マッチョなカンガルーとして一躍有名になった。 バーンズさんは当時、「オスのカンガルーがメスとつがいになるためには、戦って勝ち取らなければならない」「戦う相手を羽交い絞めにして格闘する。ロジャーはバケツ

    CNN.co.jp : マッチョなカンガルー「ロジャー」死ぬ、バケツ潰す姿で有名に 豪
  • 中国当局、「地下教会」の牧師らを拘束 80人が行方不明 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    中国・北京にある建物の一室で、地下教会のクリスマスイブの礼拝で洗礼を受けた男性(2014年12月24日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / GREG BAKER 【12月10日 AFP】中国南東部で、プロテスタントの有名な非公認教会の牧師や教会員が当局の家宅捜索を受けた後、数十人が行方不明になっている。信者らが10日、明らかにした。同国では宗教に対する締め付けが強まっている。 非公認のいわゆる「地下教会」の一つで、四川(Sichuan)省成都(Chengdu)市に拠点を置く「秋雨聖約教会(Early Rain Covenant Church)」の発表によると、警察による一斉家宅捜索は9日夜に行われたという。 匿名でAFPの取材に応じた信者らの話によると、牧師を含めた教会指導者らが拘束され、少なくとも80人の行方が分からなくなっているという。ただこのうち実際に何人が拘束されているか

    中国当局、「地下教会」の牧師らを拘束 80人が行方不明 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • ゲームのアカウント育成や成績向上を代行する「ブースト行為」が、韓国にて“法律”で禁止へ。最大200万円の罰金措置 - AUTOMATON

    ホーム ニュース ゲームのアカウント育成や成績向上を代行する「ブースト行為」が、韓国にて“法律”で禁止へ。最大200万円の罰金措置 韓国にて、ブースト行為を禁止する法律が可決された。The Korea Heraldなどが詳細を報じている。韓国国会において、ゲーム産業促進法改正案が通過し、料金を支払いゲームのアカウントのレベルアップを代行してもらうサービスを全面的に禁じるという。ブースト行為(Boosting)とは、腕の立つプレイヤーが、依頼主となるプレイヤーのアカウントにログインしマルチプレイのランクを上げたり、追加装備をアンロックしたり、キルレートを向上させたり。手っ取り早く言えば、アカウントの育成や成績向上を目的としている。多くのゲームにてこのブースト行為は禁止されているが、韓国では今後、ゲーム提供者の承認を得ていない手段によりこれらの行為をした場合、法律に基づいて罰される可能性がある

    ゲームのアカウント育成や成績向上を代行する「ブースト行為」が、韓国にて“法律”で禁止へ。最大200万円の罰金措置 - AUTOMATON
  • 「このマンガがすごい!」1位記念、「天国大魔境」無料公開や石黒正数インタビュー

    「天国大魔境」は壁に囲まれた施設で暮らす謎の子供たちと、荒廃した外の世界で“天国”と呼ばれる場所を探して旅する男女・マルとキルコの視点を代わるがわる描くSF作品。月刊アフタヌーン(講談社)で連載されている。コミックDAYSでは作の1~3話を無料公開。また文芸誌メフィスト(講談社)で連載されていた、石黒のミステリーマンガ「外天楼」1~2話も無料公開中だ。さらに「『天国大魔境』石黒正数スペシャルインタビュー!!&石黒正数が選ぶ『この講談社マンガがすごい!』5選」と題した石黒のインタビューも掲載された。 また合わせて、オトコ編第4位の山口つばさ「ブルーピリオド」1~3話、オトコ編第8位の小西明日翔「来世は他人がいい」1~2話、オトコ編第10位の蛇蔵&鈴木ツタ原作によるたら子「天地創造デザイン部」1・3話も無料公開。さらに中村光「聖☆おにいさん」、 末次由紀「ちはやふる」、諫山創「進撃の巨人」、

    「このマンガがすごい!」1位記念、「天国大魔境」無料公開や石黒正数インタビュー
  • やなせ先生どうしましょう 新駅構想、高知の鉄道の悩み:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    やなせ先生どうしましょう 新駅構想、高知の鉄道の悩み:朝日新聞デジタル
  • 動画:ISに「勝利」から1年、軍事演習やパレード実施 イラク 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【12月11日 AFP】イラク・バグダッド西部にある軍事基地で10日、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」との戦いにおける「勝利」から1年を迎えたことを記念し、緊急対応部隊 (ERD)の隊員らによる軍事パレードや演習が行われた。(c)AFP

    動画:ISに「勝利」から1年、軍事演習やパレード実施 イラク 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • メイ首相が議会採決を延期 それでも英国がEUを離脱しなければならない理由とは(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    欧州連合(EU)と英国が合意した離脱協定書について、テリーザ・メイ首相は12月10日、翌11日に予定していた英下院での採決をドタキャンし、延期しました。与党・保守党内から大量造反が出て、大差で否決される見通しが確実になったためです。 下院で承認を得るには320票が必要です。メイ政権の基礎票は324票ですが、北アイルランドの地域政党・民主統一党(DUP)10人、保守党内のEU残留派最大16人、強硬離脱(ハードブレグジット)派40~80人がメイ首相の合意を不服としています。 来年4月以降に始まる通商協定の交渉が決裂した場合、北アイルランドとアイルランド間に「目に見える国境」が復活するのを避けるため、英国全体が暫定的にEU関税同盟に留まり、北アイルランドはEU単一市場の大半のルールに従うバックストップ(安全策)が設けられました。 このバックストップは英国、EU双方の合意がなければ撤回できないため

    メイ首相が議会採決を延期 それでも英国がEUを離脱しなければならない理由とは(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 入場料1500円の本屋 検索機なし、50音順に並べず:朝日新聞デジタル

    東京・六木の青山ブックセンターの跡地で11日、入場料1500円を支払う書店「文喫(ぶんきつ)」が開店した。出版不況のなか、の販売以外の新たなビジネスモデルを探ろうと入場料制を導入。付加価値のある空間を目指すという。 店を手がける出版取次大手の日出版販売(日販)によると、国内初の試みで、料金は美術展や映画と同じ価格帯を意識した。書店としては中規模の約460平方メートルの売り場に約3万冊が並ぶが、マイナーなが品ぞろえの中心なのが特徴だ。日販営業部の有地(あるち)和毅さんは「思わぬとの出会いによって、新しい文化に触れてもらいたい」と話す。 例えば、旅行の書棚にあるのは地域別のガイドではなく、写真集や「シルクロード文化史」など。漫画棚には「ワンピース」のような人気作ではなく、個性的な作風で知られる「ガロ系」の代表的な作家、白土三平さんの評伝が並ぶといった具合だ。 一般の書店では、

    入場料1500円の本屋 検索機なし、50音順に並べず:朝日新聞デジタル
  • 特集ワイド:道徳教材、透ける「押し付け」 中学教科書、開いてみると… | 毎日新聞

    頑張る障害者/外国から見た日人の美徳/安倍首相スピーチ まるで悪い冗談のようだ。閣僚の政治資金問題や文部科学省幹部の息子の裏口入学、財務省の公文書改ざん・セクハラ問題……といった政官のモラルが問われる中、中学校では来年度から道徳が正式な教科になる。国の検定に合格した中学校道徳の教科書は別冊も含めて8社、30冊。どのような話が載っているのだろう。【石塚孝志】 かなり刺激的なタイトルではないか。「『これ以上、がんばれない。』って平気な顔で言うな。」(学校図書・2年)

    特集ワイド:道徳教材、透ける「押し付け」 中学教科書、開いてみると… | 毎日新聞
  • サロンパスの久光製薬が極右講演会 ('Д') 櫻井よしこ、百田尚樹、田母神俊雄など極右を招いての市民講座、これは鳥栖市の文化事業なのか !? - ご近所のネトウヨさん

    国民に愛されるサロンパス 久光製薬が 市民講座と題して あの極右の櫻井よしこ講演会。 極右を招いての市民講座。 これは鳥栖市の文化事業なんだろうか。 大丈夫なのか。 第24回鳥栖市民講座 櫻井よしこ氏 じんわり効いてくるド極右湿布が鳥栖市に なんだこれ、 東京オリンピックの公式プログラム ? 後援は、佐賀県、鳥栖市、鳥栖市商工会議所。 佐賀県は、県ぐるみで極右後援会主催ですか。。。 過去には、百田尚樹氏も。 ムリムリムリムリ。 久光製薬が主催、百田氏講演会 佐賀 2016.6.6 07:10 産経ニュース 久光製薬は5日、佐賀県鳥栖市民講座として、同市民文化会館で作家、百田尚樹氏の講演会「日人の誇り」を開いた。約1500人が参加し、『永遠のゼロ』などベストセラー作家の言葉に耳を傾けた。入場料は全額、社会貢献活動に寄付するという。 竹田恒泰や田母神俊雄まで ('Д') !!! 竹田恒泰氏に

    サロンパスの久光製薬が極右講演会 ('Д') 櫻井よしこ、百田尚樹、田母神俊雄など極右を招いての市民講座、これは鳥栖市の文化事業なのか !? - ご近所のネトウヨさん
  • 脳トレは知力低下に効果なし? 英研究 - BBCニュース

    クロスワードや数独といったパズルを解いても知力低下は防げないかもしれないと、英国発の最新研究が示唆している。

    脳トレは知力低下に効果なし? 英研究 - BBCニュース
  • 2018年の日銀ETF購入額が6兆円突破、暦年で過去最高

    12月11日、2018年の日銀によるETF(上場投資信託)の買い入れ累計額が6兆円を突破した。写真は日銀店、昨年9月撮影(2018年 ロイター/Toru Hanai) [東京 11日 ロイター] - 2018年の日銀によるETF(上場投資信託)の買い入れ累計額が11日、6兆円を突破した。前年の5兆9033億円を上回り、暦年での購入規模は過去最高となる。中央銀行が日株の最大の買い手となる異例の構図が続いている。 日銀は同日、通常のETFを703億円、設備投資・人材育成支援目的型のETFを12億円買い入れた。これにより、今年のETF購入額は累計で6兆0678億円となった。日銀は保有残高を年間約6兆円増加するペースでETFを買い入れる方針を示している。今回、暦年ベースで節目の6兆円を初めて上回った。 東京証券取引所と大阪取引所のデータをもとにロイターがまとめた投資主体別の売買状況によると、年

    2018年の日銀ETF購入額が6兆円突破、暦年で過去最高
  • 「タイヤチェーン装着義務化」ネットで誤解広まる その要因は…… - ITmedia NEWS

    国土交通省は12月10日、大雪時に一部地域でタイヤチェーン規制を実施すると発表した。ネット上では「チェーンの装着を義務化するなんてばかげている」「雪国のことを分かっていない」といった声が上がっているが、実際は異例な降雪などの緊急時に、従来なら通行止めとなる状況でも、一部区間を「チェーン装着車なら通行可能にする」という発表だった。 なぜ、ネット上でこうした誤解が広まったのか。 今回の発表では「雪が降ったら必ずチェーンを装着しなければいけない」という誤解が広まっている。主な原因は「タイヤチェーン装着義務化」という報道の言葉だけがTwitterなどのSNS上で拡散されてしまったことだ。 11日、NHKなどが「タイヤチェーン装着義務化」と見出しを付けて報道。Twitterなどで拡散されるうちに、見出しだけを見て話題に参加したり、緊急時の施策であることを知らなかったりするままニュースに言及する人が現

    「タイヤチェーン装着義務化」ネットで誤解広まる その要因は…… - ITmedia NEWS
    kaos2009
    kaos2009 2018/12/11
    NHKのネット記事の見出しは誤解を誘う釣り見出しが多い印象
  • オマージュとパロディ - undetroze info & blog

    先日ファッションWEBマガジン「HOUYHNHNM(フイナム)」ブログエントリーに「真似とパクり。」という記事があった。 内容を簡単に説明すると、Supreme(シュプリーム)というストリートブランドの代表されるTシャツ「ボックスロゴT」をパクってる業者を参考例にし、パクりを否定。さらに、それを買う消費者までをも否定している内容だった。 この記事の中に、明らかな間違いがある。メディア媒体のWEBマガジンのブログで間違いを拡散するのは危険だと思ったので、この記事を書く事にした。 そもそもSupreme(シュプリーム)がオリジナルではない supremeボックスロゴ barbara kruger your body is a battleground (出典 上:wikipedia.org 下:fineartkingston.co.uk) まず言いたいのは、そもそもシュプリームのボックスロゴは

    kaos2009
    kaos2009 2018/12/11
    “そもそもシュプリームのボックスロゴは、オリジナルではなくパクりということだ。 シュプリームのボックスロゴは、バーバラ・クルーガーというアーティストの作品を(筆者の中の定義でいうと)パクったものだ。”
  • サムスンが世界的人気ブランド「Supreme」の偽物とのコラボを大々的に発表 - GIGAZINE

    2018年12月10日、Samsungが新型スマートフォン「Galaxy A8s」を中国市場向けに正式発表しました。その発表イベントの中でSamsungは、人気ファッションブランドであるSupremeとの若者をターゲットとしたコラボレーションを大々的に告知。しかし、Samsungがコラボレーションを告知したのは家Supremeではなく、家とは全く無関係な上に勝手にロゴと名前を使用しているフェイクブランドだったことが判明しました。 Samsung angers hypebeasts by partnering with fake Supreme brand in China - The Verge https://www.theverge.com/2018/12/10/18134390/samsung-supreme-brand-fake-china-legal Samsung sham

    サムスンが世界的人気ブランド「Supreme」の偽物とのコラボを大々的に発表 - GIGAZINE
    kaos2009
    kaos2009 2018/12/11
    [SamsungがコラボしていたのはSupreme NYCではなくSupreme Italiaだったことを明らかにしました。Supreme Italiaはイタリア・バルレッタで生まれたブランドで、本家Supremeとは全く無関係のフェイクブランドです。以下の画像はAmazon.co.uk
  • 今の若者はURLという概念を持たない。 - Togetter

    酒野美杉 @SAKENO_MISUGI @H1se2 そういえばTV番組でサイト紹介する際に『だぶりゅだぶりゅだぶりゅーどっと…』っていつの間にか言わなくなった! 2018-12-11 07:41:19 れなち🖋️💚🥼 @Ere_7kd @H1se2 機種によりけりかもですが、私の機種はWebページをスクショするとこのように表示され、そのページに飛べるという機能があるのでURLがいらないかもです。 (こちらはスクショのスクショで、どこかにスクショを貼り付けたりする時には「Webサイトに移動」は表示されません。あくまで端末内のみです) pic.twitter.com/F27AOD93Yl 2018-12-11 02:28:03

    今の若者はURLという概念を持たない。 - Togetter
    kaos2009
    kaos2009 2018/12/11
  • 今の若者はURLという概念を持たない。 - Togetter

    kaos2009
    kaos2009 2018/12/11
    “「○○ってどこにあるの?」といっても住所を教えてもらえず、GoogleEarthの建物の写真だけ見せられるようなもんですね”
  • 「メモ帳」に多数の改善、BOMなしUTF-8がデフォルト保存形式に ~「Windows 10 19H1」/新しいショートカットキーや長いパスへの対応なども魅力

    「メモ帳」に多数の改善、BOMなしUTF-8がデフォルト保存形式に ~「Windows 10 19H1」/新しいショートカットキーや長いパスへの対応なども魅力
  • 「次の質問をどうぞ」河野外相 会見で質問を繰り返し無視 | NHKニュース

    北方領土問題でロシア側が日をけん制する発言をしていることについて、河野外務大臣は、11日の記者会見で見解を問われましたが、記者の質問を繰り返し無視する一幕がありました。河野大臣には、交渉に向けた環境を整えるねらいがあるとみられますが、質問そのものに応じない姿勢には批判が出ることも予想されます。 こうした発言について、河野外務大臣は、11日の記者会見で、記者団から見解を問われたのに対し、「次の質問をどうぞ」と4回にわたって繰り返し述べ、質問には、一切答えませんでした。 そして、記者団が「公の場での質問に対し、そうした答弁は不適切ではないか」とただすと、「交渉に向けての環境をしっかり整えたい」と説明しました。 河野外務大臣は、政府の方針を交渉の場以外で発信することは、よけいな臆測を呼び、交渉のためにならないなどとして、国会でもたびたび発言を控えることに理解を求めていて、今回の対応も、そうした

    「次の質問をどうぞ」河野外相 会見で質問を繰り返し無視 | NHKニュース
  • 河野外相、記者に4回続けて「次の質問どうぞ」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    河野外相が11日に閣議後記者会見を行った際、日露関係についての記者の質問に連続して「次の質問どうぞ」とだけ答え、記者が反発する場面があった。 記者会見では、読売新聞など複数社の記者が河野氏に対し、ロシアのラブロフ外相が北方領土問題について「日が第2次世界大戦の結果を認めなければ、一切議論できない」と発言したことなどへの反応を尋ねた。河野氏は関連する質問4問に応じず、「次の質問どうぞ」と繰り返した。 その後、記者から「公の場での答えとして不適切ではないか」と指摘され、「交渉に向けての環境をしっかり整えたいと思う」とだけ答えた。 河野氏は10日に閉会した臨時国会でも、日露関係についての質問に「政府の考え方を述べるのは差し控える」との答弁を連発し、野党が批判していた。

    河野外相、記者に4回続けて「次の質問どうぞ」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 河野外務大臣会見記録(12月11日13時39分) | 外務省

    【河野外務大臣】12月10日,外交史料館の所蔵史料のインターネット検索サービスを開始するに至りました。外交史料館のホームページにアクセスすることによって,幕末から戦後まで,史料の情報をキーワードや多様な検索条件で調べることができるようになりました。 また,明治150年事業の一環として,外交史料館が所蔵している幕末・明治・大正期の日が受け取った国書・親書のデジタル化を実施し,検索システム上でそれらの画像を閲覧できるようになりました。 日内外でこうした史料を自由に見ることができるようになりました。全部で外交史料館が保有する幕末から戦後の史料10万8千件について,史料件名などのキーワード,移管日,外交記録公開日などで検索することができるようになります。インターネットに接続しているパソコン,タブレット,スマホ何でもできるようになっていると思います。 また,現在外交史料館,平日のみ開館しておりま

    kaos2009
    kaos2009 2018/12/11
    河野外務大臣会見記録 (平成30年12月11日(火曜日)13時39分 於:本省会見室)“【共同通信 斎藤記者】大臣,何で質問に「次の質問どうぞ」と言うんですか。 【河野外務大臣】次の質問どうぞ。”
  • ポルノコンテンツを解禁したSteamが方針転換? 学園・制服描写のあるタイトルを次々配信停止 | スラド YRO

    秋頃に暴力表現や性的描写があるゲームでも「法に触れない限りSteamでの配信を受け付け、内容への関与は取り止める」と発表したValveだが(過去記事)、この新しい基準で配信が始まったタイトルが次々と「child exploitation」(児童虐待)表現を含むとして配信停止されているという(AUTOMATON)。 性的描写や未成年者のキャラクターを含まない全年齢対象タイトルも含まれ、日的な学校制服に似た衣装が描写されるもの、学園ものや「男の娘」描写などが標的となっているようだ。 問題となったのは、Top Hat Studiosというメーカーが手がける「Cross Love」というビジュアルノベルゲーム女装男子を描いたタイトルとのことで、日の18禁ゲームによくあるように「登場するキャラクターはすべて18歳以上」と明示しているものの、Steamからは明確な理由無しに配信を却下されてしまっ

  • オリジナル劇場アニメ『HELLO WORLD』公式サイト

    音楽/2027Sound(OKAMOTO’S  Off icial髭男dism Nulbarich OBKR Yaff le STUTS BRIAN SHINSEKAI) 主題歌/「新世界」OKAMOTO’S 「イエスタデイ」Off icial髭男dism 「Lost Game」Nulbarich アートディレクター・CG監督/横川和政 3Dアニメーションディレクター/八木田肇 荻田直樹 美術監督/長島孝幸(Bamboo) 美術監修/竹田悠介(Bamboo) 色彩設定/村田恵里子 撮影監督/小畑芳樹 編集/西山茂(REAL-T) 音響監督/岩浪美和 アニメーション制作/グラフィニカ 製作/市川南 大田圭二 企画・プロデュース/武井克弘 プロデューサー/馮年 アニメーションプロデューサー/森口博史 二木啓輔 音楽プロデューサー/成川沙世子 製作/「HELLO WORLD」製作委員会(東宝 グ

    オリジナル劇場アニメ『HELLO WORLD』公式サイト
    kaos2009
    kaos2009 2018/12/11
  • ヤマハ発動機 自動車事業への参入を断念 | NHKニュース

    大手バイクメーカーのヤマハ発動機は、2020年までに乗用車の製造・販売への参入を目指していましたが、採算が見込めないとして、今回の事業化を断念することになりました。 ヤマハ発動機は、5年前から小型のガソリンエンジン車や電気自動車の研究・開発を進めていて、2020年までの製造・販売を目指してきました。 検討を進めた結果、乗用車を量産する態勢を作るには多額の投資が必要で採算が見込めないと判断し、今回の事業化を断念することになりました。 日高社長は「他社と差別化した技術で参入することを検討してきた。普通乗用車の領域に事業として進んでいくことは、いったん凍結するという判断になったが、新しいモビリティの開発は引き続き行っていきたい」と述べました。 ヤマハ発動機が自動車事業に格参入すれば、日の主要メーカーとしては昭和38年のホンダ以来となるだけに、その開発状況が注目されていました。

    ヤマハ発動機 自動車事業への参入を断念 | NHKニュース
  • 08年北京五輪陸上男子400Mリレーの銅メダルが銀へ繰り上がり決定 10年を経て(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    オリンピック委員会(JOC)は11日、08年北京五輪の陸上男子400メートルリレーで日初のメダルとなる銅メダルを獲得した日本代表(塚原直貴、末続慎吾、高平慎士、朝原宣治)のメダルが、銅から銀メダルに繰り上がったことを発表した。国際オリンピック委員会から通達があった。メダルセレモニーについても、後日行われるという。 【写真】北京五輪でボルトは処分前に金メダルを返還 同大会では優勝したジャマイカのメンバー、ネスタ・カーターが17年1月にドーピング違反で失格。同選手は処分を不服とし、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴していたが、今年6月に棄却されていた。 この他にも、今回の通達で重量挙げ女子48キロ級6位だった三宅宏実が4位に、同8位だった大城みさきが6位に、女子69キロ級8位の斎藤里香が6位に繰り上がった。

    08年北京五輪陸上男子400Mリレーの銅メダルが銀へ繰り上がり決定 10年を経て(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • バイオマス発電8割動かず 林業人手不足、燃料輸入頼み  :日本経済新聞

    植物などの生物資源を燃やして電気をつくるバイオマス発電がカベに突き当たっている。燃料の確保が難しく、政府の固定価格買い取り制度(FIT)の認定を受けた案件の8割以上が稼働していない。天候に左右されない安定した再生可能エネルギーとして期待がかかるバイオマス発電だが、人手不足もあって国内の森林資産を生かし切れず、燃料の輸入頼みに拍車がかかっている。国内のバイオマス発電で主に燃料とするのは、木くずな

    バイオマス発電8割動かず 林業人手不足、燃料輸入頼み  :日本経済新聞
  • 動画:イラク、対IS「勝利」から1周年 グリーンゾーンで祝う人々 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【12月11日 AFP】イラクは、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」との戦いにおける勝利宣言から1年を迎えた。首都バグダッドでは10日、厳重な警備が敷かれる旧米軍管轄区域「グリーンゾーン(Green Zone)」の一部が再開放され、1周年を祝う人々の姿が見られた。(c)AFP

    動画:イラク、対IS「勝利」から1周年 グリーンゾーンで祝う人々 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 何かが有った痕跡が窺える航空写真が面白いというお話 - Togetter

    リンク Wikipedia 真珠湾攻撃 真珠湾攻撃(しんじゅわんこうげき、英: Attack on Pearl Harbor、日時間1941年(昭和16年)12月8日未明、ハワイ時間12月7日)は、アメリカ合衆国のハワイ準州オアフ島真珠湾にあったアメリカ海軍の太平洋艦隊と基地に対して、日海軍が行った航空機および潜航艇による攻撃である。当時の日側呼称はハワイ海戦(布哇海戦)。太平洋戦争における南方作戦の一環として、開戦劈頭でマレー作戦に次いで実施された。戦闘の結果、アメリカ太平洋艦隊の戦艦部隊は戦闘能力を一時的に喪失した。 オアフ島真珠湾の 10 users 942

    何かが有った痕跡が窺える航空写真が面白いというお話 - Togetter
  • 中国企業、アルゼンチンに世界最南端の水力発電所を建設 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News

    【12月11日 東方新報】冬支度の北半球に対し、南半球のアルゼンチンは初夏を迎えている。ブエノスアイレスから約2000キロの所にあるペリト・モレノ氷河(Perito Moreno Glacier)からさらに北東へ200キロ行くと、中国企業が建設している世界最南端の水力発電所「サンタ・クルス(Santa Cruz)」にたどり着く。 発電所の建設は、中国の葛洲壩集団(Gezhouba Group)が受注。同集団が2013年1月に建設プロジェクトを落札し、翌年7月に習近平(Xi Jinping)国家主席がアルゼンチンを訪問した際、両国首脳の立会いの下で契約が結ばれた。5年間にわたる準備作業やインフラの建設を経て、今年2月に着工し、2022年4月に稼動開始予定だ。 南極に最も近いこの水力発電所の建設は、中国とアルゼンチンの最大の提携事業であり、またアルゼンチンで最大の建設規模を誇る。そして「一帯一

    中国企業、アルゼンチンに世界最南端の水力発電所を建設 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 風疹 来年から予防接種原則無料へ 30代~50代の男性対象 | NHKニュース

    風疹の感染拡大を防ぐため、厚生労働省は、流行の中心となっている30代から50代の男性を対象に、来年から予防接種を原則無料とすることを決めました。 このため、厚生労働省は、この世代の男性を対象に、来年からおよそ3年間、予防接種を原則無料とすることを決めました。 妊婦への感染を防ぐには、男性を含めたすべての人が十分な免疫を持つ必要がありますが、この世代の男性は5人に1人が十分な免疫を持っていないとみられています。 厚生労働省は、まずは、十分な免疫があるかを調べる抗体検査を受けてもらい、免疫がないことが分かった場合にワクチンを接種する方針で、抗体検査の費用についても原則無料とすることにしています。 厚生労働省は、東京オリンピック・パラリンピックが開催され海外から多くの人が訪れる2020年までに国内の風疹患者をゼロにする目標を掲げています。 風疹の流行が続く中、患者が多く出ている地域の産婦人科では

    風疹 来年から予防接種原則無料へ 30代~50代の男性対象 | NHKニュース
  • 欧州で反ユダヤ主義高まる EU調査、38%が転居検討 - 共同通信 | This kiji is

    【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)基権機関は10日、欧州のユダヤ人の89%が反ユダヤ主義がこの5年で高まったと感じ、38%が安全な地域への転居を考えているなどとするアンケート結果を発表した。 欧州委員会のティメルマンス第1副委員長は同日の記者会見で、反ユダヤ主義は「炭鉱のカナリア」と強調。欧州では人種差別や少数派排斥の空気が強まる時、ユダヤ人が最初に犠牲になってきたと指摘し、危機感を示した。 欧州では第2次大戦中のナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)への反省などから反ユダヤ主義の根絶を目指したが、依然実現できていない。

    欧州で反ユダヤ主義高まる EU調査、38%が転居検討 - 共同通信 | This kiji is
  • JR西、新幹線の検査部署を復活 台車亀裂の再発防止 - 毎日新聞

    昨年12月に新幹線「のぞみ」の台車に亀裂が見つかった問題を受け、JR西日が15年以上前に業務整理の一環で廃止した山陽新幹線の検査専門部署を復活させ、再発防止に取り組んでいる。亀裂発覚から11日で1年。問題が起きるまでの安全対策について、専門家から「人的投資が不十分」と指摘され、検査部門を拡充した。 復活した部署は「走行管理班」と呼ばれ、旧国鉄時代に設けられたとみられる。同社によると、2000年ごろには岡山駅に検査担当1~2人が常駐し、異音などの報告があれば列車に乗り込み原因を調べたり、日常的に乗り心地を検査したりしていた。車両の性能が上がって故障への対応などの業務が減ったとして、遅くとも02年には廃止された。

    JR西、新幹線の検査部署を復活 台車亀裂の再発防止 - 毎日新聞
  • NASAのボイジャー2号、太陽圏を離脱 打ち上げから41年

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)は10日、1977年に打ち上げられた探査機「ボイジャー2号」が、地球からおよそ177億キロ離れた星間空間に到達したと発表した。 人工物が星間空間に到達したのは、「ボイジャー1号」に次いでこれで2基目。打ち上げから41年目がたつボイジャー2号は、NASAで最長のミッションとなった。 熱い太陽風と冷たい星間空間が接するこの境界は「ヘリオポーズ」と呼ばれる。NASAの研究者はボイジャー2号から届いたデータを解析し、周辺の太陽風粒子が激減した11月5日に、ボイジャー2号が太陽圏を離れたと判断した。 ボイジャー2号の数週間後に打ち上げられたボイジャー1号は、2012年に同じ境界を通過して太陽圏を離れていた。 ただし、太陽圏を離れても、太陽系から離脱したわけではない。太陽系の果てには、太陽の重力の影響を受ける小規模天体群の「オールトの雲」がある。 研究チームの推計に

    NASAのボイジャー2号、太陽圏を離脱 打ち上げから41年
  • 児童ポルノ考える本に「無断転載」、慶大が博士論文調査:朝日新聞デジタル

    慶応大が2017年2月に博士号を授与したメディア学者・ジャーナリストの渡辺真由子氏の博士論文について、学内に調査委員会を立ち上げたことがわかった。朝日新聞の取材に対し大学が明らかにした。 慶応義塾広報室によると、調査対象になっているのは、渡辺氏が16年度に提出した博士論文「児童ポルノ規制の新たな展開」。これをもとに出版された著書の絶版・回収が決まったとの報道を受けて調査委員会を立ち上げ、博士号を出した大学院政策・メディア研究科を中心に調査を始めたという。 「重大な無断転載」があったとして先月、絶版・回収が発表されたのは「『創作子どもポルノ』と子どもの人権」。マンガ、アニメ、ゲームなどで実在しない子どもを性的に描く表現に対する規制を考えるとする内容で、今年4月に出版された。 版元の勁草(けいそう)書房によると、のほぼ1章分に相当する範囲で、別の著者の論文から許可なく引き写したとみられる表現

    児童ポルノ考える本に「無断転載」、慶大が博士論文調査:朝日新聞デジタル
  • 児童ポルノDVD購入で870人余を書類送検 | NHKニュース

    国内最大級の児童ポルノ専門のDVD販売業者が摘発された事件で、この業者からDVDを購入した870人余りが書類送検されていたことが、警察当局への取材で分かりました。捜査の過程で、実際に子どもに性犯罪をしていた疑いが発覚し、逮捕された人もいて、警察当局は、児童ポルノが子どもを狙った性犯罪の温床になっているとして、取締りを強化する方針です。 関係先からはおよそ7000人分の購入者リストが見つかり、全国の警察が捜査を進めた結果、業者からDVDを購入し、所持していたなどとして、870人余りが児童ポルノ禁止法違反の疑いで書類送検されていたことが、警察当局への取材で分かりました。 このうちの少なくとも20人は、捜査の過程で、実際に子どもにわいせつな行為をして、その様子を撮影したり、子どもの裸を盗撮したりしていた画像が自宅のパソコンなどから見つかり、強制わいせつなどの疑いで逮捕されたということです。 中に

    児童ポルノDVD購入で870人余を書類送検 | NHKニュース
  • 風疹の予防接種、男性3年無料に 免疫ない39~56歳:朝日新聞デジタル

    首都圏を中心に流行する風疹の予防接種について、厚生労働省は11日、免疫がない39~56歳の男性を3年間、原則無料の定期接種の対象にすると発表した。事業規模は、地方負担分含めて約60億円。抗体検査を受け、免疫が十分ではないと判明した人に限る。来春にも始める。 1962年4月2日~79年4月1日に生まれた男性が対象で、約1610万人いる。期間は21年度末まで。抗体検査も同じ対象者が無料になる。 平日の昼間は働いている人が多いことから、厚労省は、職場健診で抗体検査が受けられるよう企業に協力を呼びかける。検査費用は企業の負担にはならない。夜間・休日に検査や予防接種を受けやすくするための体制整備もする。 国立感染症研究所によると、風疹の今年の患者数は5日時点で2454人。3分の2は30~50代の男性という。定期接種は現在、1歳と小学校入学前1年間の計2回。ただ、制度変更の影響で39~56歳の男性は定

    風疹の予防接種、男性3年無料に 免疫ない39~56歳:朝日新聞デジタル
  • 技能実習生に対する聴取票PDFをOpenCVで加工する - 藤 遥のブログ

    要約 技能実習生に対する聴取票PDFOpenCVで画像解析して機械的に集計しようとしたが、前処理がすでに難しかった。 背景 政府が非公開としていた失踪した技能実習生に対する聴取票を野党の国会議員が書き写し、その全PDFが公開された。 失踪した技能実習生の聴取票の公開について - 立憲民主党 聴取票を手で書き写すのも大変な労力だが、手書きの聴取票を集計するのも大変な労力である。集計だけでも機械的にできれば、社会的にも意義があろう。 そこで、OpenCV を用いて聴取票画像を集計する上で扱いやすい形に加工する試みをする。いわゆる前処理である。実装する過程で「画像処理しやすい画像」と「画像処理しにくい画像」があることがわかったので、そのことについても書く。 ななめにスキャンされた聴取票の画像をまっすぐにする サンプルとして No.04 の聴取票を扱う。 若干ななめにスキャンされているので、まっ

    技能実習生に対する聴取票PDFをOpenCVで加工する - 藤 遥のブログ
  • ゲーム機中心戦略を転換へ カプコン、5G普及にらむ  :日本経済新聞

    カプコンは2019年1月、人気アクションゲーム「バイオハザード」の新作を発売する。据え置き型ゲーム機版だけでなく、パソコン(PC)版も同時に売りだす。同社はテレビにつなぐ据え置き型を中心にソフトを供給してきた。戦略を転換してPC版も主力に据える。その先には同じゲームを複数端末で遊ぶシステムの実現を視野に入れている。「PCもメインのプラットフォームとしてとらえないといけない」。同社はソニーの「プ

    ゲーム機中心戦略を転換へ カプコン、5G普及にらむ  :日本経済新聞
  • 仏マクロン大統領 最低賃金引き上げを発表 | NHKニュース

    フランスでマクロン政権の改革に抗議するデモが続く中、マクロン大統領は、最低賃金の引き上げなどの対策を打ち出し、事態の沈静化につながるのか注目されます。 こうした事態を受けてマクロン大統領は10日、テレビを通じて国民に演説し、「今回の事態を招いたのには私にも責任がある。皆さんのことを最優先にしてこなかったという印象を与えてきたかもしれない」と述べたうえで、「今、フランスは経済的にも社会的にも緊急事態にあり、よりよい暮らしができるフランスを作らなければならない」と述べました。 そのうえで、最低賃金の引き上げや、残業代やボーナスを非課税にして手取り給与を増やすなどの対策を打ち出しました。 マクロン政権は先週、デモのきっかけとなった燃料税の引き上げについて来年1年間は見送ると発表したものの、先週末も再びデモが行われたことから、新たな対策を迫られた形です。 クリスマスを控えたこの時期、パリは例年、観

    仏マクロン大統領 最低賃金引き上げを発表 | NHKニュース
  • グーグル、新たな欠陥判明 5千万人超の情報流出恐れ - 共同通信 | This kiji is

    【ニューヨーク共同】米グーグルは10日、交流サイト「グーグル+(プラス)」で新たな欠陥が見つかり、約5250万人の利用者情報が外部流出の恐れがあったと発表した。グーグル+の個人向けサービスの終了時期を来年4月に早める方針も明らかにした。 グーグルは今年10月、最大50万人の個人情報が外部流出する恐れがあったと発表し、グーグル+の個人向けサービスを来年8月末までに終了する方針を示していた。 グーグルによると、今回外部に流出する恐れがあったのは名前や電子メールのアドレス、職業、年齢など。今年11月にソフトを更新した際の欠陥で、その後修正したという。

    グーグル、新たな欠陥判明 5千万人超の情報流出恐れ - 共同通信 | This kiji is
  • 秘密保持契約を破り『Anthem』のアルファテストをTwitchで配信した実況者、手痛いペナルティを食らう - AUTOMATON

    ホーム ニュース 秘密保持契約を破り『Anthem』のアルファテストをTwitchで配信した実況者、手痛いペナルティをらう 今月12月8日と9日(現地時間)の2日間にわたり、『Anthem』のクローズドアルファテストが実施された。指定期間中にEAのコミュニティプレイテスティングサービスに応募したユーザーを対象に、時間帯やプラットフォームを選び、いち早くElectronic ArtsとBioWareが手がける大作『Anthem』がプレイできる。一方で、参加者とEAは秘密保持契約(NDA)を結ぶ。インターネット上で『Anthem』の情報を他者と共有したりすることが禁止されるわけだ。この契約を真正面から破り、痛い目にあったユーザーが現れた。 配信をおこなったユーザーの名前は、Smokethrone。このユーザーは、ライブ配信プラットフォームTwitchにてPC版『Anthem』のゲーム実況を始

    秘密保持契約を破り『Anthem』のアルファテストをTwitchで配信した実況者、手痛いペナルティを食らう - AUTOMATON
  • 捨てるナガイモで再エネ創出、青森に食品廃棄物を活用するバイオガス発電所 - スマートジャパン

    青森県東北町で廃棄するナガイモの品残渣を利用するバイオガス発電所が稼働。ナガイモの残渣で作ったメタンガスを利用し、年間36世帯分に相当する発電量を見込む。 日アジア投資が自然エネルギーベンチャーのイーパワー(東京都港区)などと共同で投資した、農業残渣(ざんさ)を活用するバイオガス発電所「青森東北町発電所」(青森県東北町)が2018年11月から売電を開始した。同発電所は総事業費1億円をかけて建設したもので、ゆうき青森農業協同組合(JAゆうき青森)が取り扱うながいもの農業残渣などをメタン発酵して発生させたガスを燃料として利用する。 農業残渣は農作物の非用部分であり、日では多くの地域で、農業残渣の廃棄などに関して費用や労力がかかるといった課題を抱えている。そのため、近年、地域の農業残渣などの有機廃棄物を原料として活用する、バイオガス発電に注目が集まっている。 建設地の東北町は、日有数の

    捨てるナガイモで再エネ創出、青森に食品廃棄物を活用するバイオガス発電所 - スマートジャパン
  • 国家公務員ボーナス支給 実は日産ゴーン並みの“過少発表”|日刊ゲンダイDIGITAL

    10日、国家公務員に一斉にボーナスが支給される。人事院によると一般職の平均支給率は2.325カ月分。公務員給与(一般職)の平均は43歳で41万1595円だから、平均支給額は95万6958円で、7年連続の増加となる。 来年の消費税10%への増税、財務省による年金支給開始年…

    国家公務員ボーナス支給 実は日産ゴーン並みの“過少発表”|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 中国内で新作ゲーム承認凍結が解除、オンラインゲーム倫理委員会が設置。審査タイトル20本中9本がリジェクト - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    中国内で新作ゲーム承認凍結が解除、オンラインゲーム倫理委員会が設置。審査タイトル20本中9本がリジェクト - Engadget 日本版
  • 32GB eMMCマシンをWindowsマシンとして使うために必要な設定まとめ - Qiita

    はじめに 人権剥奪PCをRDP端末として利用して一年後のレポートの続き 世間には人権剥奪PCと呼ばれるPCが存在します。 人権剥奪PCとは、マシンスペックが不足することで開発効率が下がったり、開発者にストレスを与えてしまうPCのことという理解なのですが、それ以上に問題なのは、システムの更新ができないレベルの低スペックPCでしょう。 具体的はストレージが32GB eMMCのWindowsマシンのことになります。 理由は明らか。初期状態で15GB程度のメモリを利用、Windows Updateファイル類が累積で10GB以上貯まる、インストール時には更に空き容量が必要という状況のため、PCに何のアプリやデータの保存を指定ない状態であってもそのうちWindows UpdateがPCを自殺に追い込むためです。 そこで、Windows UpdateファイルをMicro SDカードにダウンロードさせるよ

    32GB eMMCマシンをWindowsマシンとして使うために必要な設定まとめ - Qiita
  • カショギ氏「息ができない」、米CNNが録音内容報道 のこぎりの音も 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

    サウジアラビア人ジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏。バーレーンの首都マナマで(2014年12月15日撮影)。(c)MOHAMMED AL-SHAIKH / AFP 【12月10日 AFP】サウジアラビア出身のジャーナリスト、ジャマル・カショギ(Jamal Khashoggi)氏がトルコのサウジ総領事館内で殺害された事件で、米CNNは9日、同氏殺害の様子を録音した音声テープの書き起こしを読んだ関係者の話として、同氏が最後に「息ができない」と語ったと報じた。CNNによると書き起こしにはカショギ氏が実行犯らに抵抗する様子や、カショギ氏の遺体が「のこぎりで切断されている」音に言及した部分もあるという。 テープの文字起こしはトルコの情報当局が行い、CNNによると関係者はその翻訳版を読んだという。 この関係者はCNNに対し、カショギ氏殺害が事前に計画されていたことは書き起こしから明白に分かり、進行状

    カショギ氏「息ができない」、米CNNが録音内容報道 のこぎりの音も 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
    kaos2009
    kaos2009 2018/12/11
    [テープの文字起こしはトルコの情報当局が行い、CNNによると関係者はその翻訳版を読んだという。
  • 彼らがヤクザになった理由 過酷な環境にいた少年たちを、社会は本気で救おうとしたのか(1/3) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    筆者は、2003年から今日まで、ヤクザについて犯罪社会学というツールを用いて研究を続けてきた。その中で、過去100人以上のヤクザ(元ヤクザ、親分や元親分)、姐さん(組長や若中の)などに話に耳を傾けてきた。そして、彼らの声を、書籍として紹介するという形で、世に出してきたわけである。 ページ上に活字で残されたヤクザたちの声というものは、よく書店で見掛ける「大組織を束ねる名が知れた大物」ではない。彼らの多くは、市井、すなわち、我々の生活空間で生き、子育てをしつつも、ヤクザとして何らかのシノギをして、細々と生きている人々である。2018年9月3日、AbemaTV(アベマTV)が企画したヤクザの日スペシャルで、「ヤクザの年収はどの程度か」と、スピードワゴンの井戸田潤氏から質問された。筆者が回答した年収額は、スタジオの出演者には衝撃的だったようである。 ヤクザのイメージは、良かれ悪しかれマスコミによ

    彼らがヤクザになった理由 過酷な環境にいた少年たちを、社会は本気で救おうとしたのか(1/3) | JBpress(日本ビジネスプレス)
  • CNN.co.jp : 中国、米とカナダ大使を呼び出し ファーウェイCFO逮捕に抗議

    北京(CNN) 中国外務省は9日、米国とカナダの大使を呼び出し、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術)の孟晩舟(モンワンチョウ)最高財務責任者(CFO)が拘束された問題について強く抗議した。 孟CFOは、ファーウェイによる米国の対イラン制裁逃れに関与した疑いで1日にカナダで逮捕された。カナダから米国へ移送される見通し。 中国外務省の楽玉成次官は9日、米国のテリー・ブランスタッド駐中国大使を呼び出し、ファーウェイ幹部の拘束をカナダに要請したことに強い抗議を表明。米国に対し、逮捕状を取り消して孟CFOを釈放するよう要求した。 これに先立つ8日にはカナダのジョン・マッカラム駐中国大使を呼び出し、孟CFOの逮捕は「中国国民の合法的で正当な権利と利益に対する重大な侵害であり、違法、不合理、無謀かつ極端な悪意に満ちている」として強く非難。孟容疑者の即時釈放を要求すると述べ、釈放しなければ「重大な結

    CNN.co.jp : 中国、米とカナダ大使を呼び出し ファーウェイCFO逮捕に抗議
  • ソフトバンク上場で2.6兆円調達 NTT超え過去最大:朝日新聞デジタル

    携帯電話大手のソフトバンクは10日、東京証券取引所に上場する際の株式の売り出し価格が1株あたり1500円に決まったと発表した。親会社のソフトバンクグループ(SBG)は保有するソフトバンク株の約36%を売り出し、国内最大となる約2兆6千億円を調達することが確定した。 ソフトバンクの上場は19日の予定。今後、投資家による株式購入の申し込みが始まる。売り出し価格をもとにした同社の時価総額は約7兆円にのぼる。 新規上場に伴う調達額としては、これまで国内最大だった1987年のNTTの約2兆3千億円を上回る。海外では、中国のネット通販最大手アリババグループが2014年、米ニューヨーク市場に上場し、約2兆7千億円を調達したのが過去最大とされる。 SBGの孫正義会長兼社長は調達する資金を元手に、AI(人工知能)などの先端技術を持つベンチャー企業への投資を加速させ、市場が頭打ちの携帯電話事業から投資会社への

    ソフトバンク上場で2.6兆円調達 NTT超え過去最大:朝日新聞デジタル
  • 中国がゲーム倫理委設置と報道、認可再開に期待

    12月10日、中国国営の新華社は、当局がオンラインゲームに関する倫理委員会を設置したと報じた。安徽省阜陽市のインターネットカフェでオンラインゲームをする人たち。8月撮影。提供写真(2018年 ロイター) [北京 10日 ロイター] - 中国国営の新華社は、当局がオンラインゲームに関する倫理委員会を設置したと報じた。報道では既に20ゲームが審査されたとしており、政府がゲームの認可再開に向けた準備を進めているとの期待が高まっている。

    中国がゲーム倫理委設置と報道、認可再開に期待
  • コラム:世界的な「ファーウェイ排除」の高い代償

    [ロンドン 7日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]を世界的に排除する動きは、すでに集中度の高い市場の競争力を削ぐ恐れがある。 こうした「反ファーウェイ」の動きは、安全性の観点から正当化できるだろうが、同時に、モバイル通信料を押し上げ、投資が減り、スウェーデンの通信機器大手エリクソンのソフト不具合が原因で6日起きたような大規模通信障害がさらに発生するリスクを生じる。 英国の携帯電話会社O2とソフトバンク<9984.T>は6日、第4世代(4G)ネットワークで通信障害が生じ、合わせて7000万人超に上る両社の携帯顧客の多くが影響を受けた。両社はエリクソン製の機器が原因と発表。エリクソンは謝罪し、障害の原因は認証期限の切れたソフトウエアであったことを明らかにした。

    コラム:世界的な「ファーウェイ排除」の高い代償
    kaos2009
    kaos2009 2018/12/11
  • ハンガリーで大規模デモ、残業上限を年間400時間に引き上げるのは「奴隷法」→その頃、日本は…:らばQ

    ハンガリーで大規模デモ、残業上限を年間400時間に引き上げるのは「奴隷法」→その頃、日は… ハンガリーの首都ブダペストで12月8日、労働法改正法案に反対する数千人規模のデモが行われました。 法案の内容は、時間外労働の上限を現行の年間250時間から400時間へと大幅に引き上げるもので、「奴隷法」であると批判の声が上っています。 Hungarian workers protest over ´slavery´ デモ主催者の労働組合連合は、この労働法改正が実現して残業時間が年間250時間から400時間になると、年間50日は残業になる「奴隷法」であると廃案を要求しています。 表現がやや過激ではありますが、やはり気になるのは残業大国とも言われる日の労働基準との比較。 日では今年6月に「働き方改革関連法案」が可決・成立し、ようやく最長で年間720時間に抑えられることになりました。(原則は月45時

    ハンガリーで大規模デモ、残業上限を年間400時間に引き上げるのは「奴隷法」→その頃、日本は…:らばQ
  • 野党、麻生氏発言を批判=自派議員「はめられた」に:時事ドットコム

    野党、麻生氏発言を批判=自派議員「はめられた」に 2018年12月10日17時42分 記者会見する共産党の志位和夫委員長=10日午後、国会内 麻生太郎副総理兼財務相が7日の国会空転を招いた自民党麻生派の議員を「(野党に)はめられた」と擁護したことに対し、野党からは10日、批判の声が相次いだ。 立憲民主党の枝野幸男代表は党会合で「立法府に対する冒涜(ぼうとく)に他ならず、許される話ではない」と非難。共産党の志位和夫委員長も記者会見で「自民党が謝罪した話を蒸し返して言うのは無反省の極み。許し難い放言だ」と反発した。 7日には、自民党の大家敏志参院議員が立憲の白真勲議員を小突いたとして、同党が抗議。大家氏は議院運営委員会理事会で謝罪し、理事を辞任した。白氏は10日の理事会で、麻生氏の発言について与党側に抗議した。

    野党、麻生氏発言を批判=自派議員「はめられた」に:時事ドットコム
  • 「車と飛行機の墓場」が大賞に、2018年ナショジオ写真コンテスト 写真22点 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    5月下旬の暑い日に米カリフォルニア州のモハベ砂漠を飛べば、1976年製の小型飛行機の中は焼けつくように暑くなることを、ジャッセン・トドロフ氏はわかっていた。 トドロフ氏は、この砂漠の上空をよく飛んでいたので、周辺の地域のことはよく知っていた。その中の1つが南カリフォルニア物流空港の近くにあるフォルクスワーゲンの車両保管所。2018年ナショナル ジオグラフィック写真コンテストの大賞に輝いた作品は、ここで撮影された。 南カリフォルニア物流空港(別名ヴィクターヴィル空港)は、現役を引退した飛行機の保管所としても知られている。こうした飛行機は、最終的にスクラップにされたり、部品を取るために使われたりする。しかし、2015年にフォルクスワーゲンが自動車の排ガス試験で不正を行っていたと報じられて以降、空港に隣接する広大な土地は、リコールされた車の墓場と化した。(参考記事:「航空会社20社の燃料効率ラン

    「車と飛行機の墓場」が大賞に、2018年ナショジオ写真コンテスト 写真22点 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
  • ドコモの段ボール製プログラミング教育ロボ「embot」 小学校先生から熱視線 - ITmedia PC USER

    NTTドコモは12月5日、教育用プログラミングロボット「embot」(エムボット)を活用した教員向けの研修プログラムを世田谷区立 東玉川小学校で実施した。手のひらサイズの段ボールロボットが、これからプログラミング教育に取り組んでいく先生たちの注目の的となった。 embotを紹介するのは、NTTドコモ イノベーション統括部の額田一利氏。 embotは元々、額田氏が休日に趣味で作っていたもの。スーパーでもらってきた段ボールを外装にして動くロボットだった。これを社内コンペに出したところ、入賞し製品化に至ったという。 現在のembotも、外装には段ボールを活用。標準キットのままでも、デフォルトの「クマ」の他、耳の部品交換で別の動物に組み替えられる。 外装が段ボールであることから、色塗りや切り抜きでのカスタマイズを男児・女児関係なく楽しめるのが魅力だ。 「最初からカタチあるものを使うのではなく、自由

    ドコモの段ボール製プログラミング教育ロボ「embot」 小学校先生から熱視線 - ITmedia PC USER
  • 通信障害に便乗 「ソフトバンク」をかたる迷惑メールが横行 : J-CASTニュース

    2018年12月6日に起きたソフトバンクの通信障害に便乗した迷惑メールが相次いでいる。ソフトバンクと誤認させるような差出人を名乗り、「プレスリリース」や「払い戻し」をうたう内容だ。 ただ、現時点ではソフトバンクが通信障害にともなう補償に乗り出した事実は確認されておらず、メールに記載されているURLもソフトバンクとは全く関係ないものだ。 よく見ると「Sоftbапk」「SОFTBАNK」 迷惑メールの送信が始まったのは12月8日ごろ。現時点で確認されている迷惑メールは少なくとも3種類。「プレスリリース 2018年」「通信エラーの補填について」「通信エラーに伴い払い戻し致します。」というタイトルで、文には 「携帯電話サービスの通信障害に関する保証に関しまして」 「2018年12月6日に発生した通信障害に対する補填を行います」 「今月分の基料金を補填させて頂く事について」 と1行だけ書いてあ

    通信障害に便乗 「ソフトバンク」をかたる迷惑メールが横行 : J-CASTニュース
  • 過当競争により「美容室」の倒産が過去10年で最多に迫る勢い(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース

    2018年1-11月に全国で発生した「美容室」倒産は86件に達し、年間では過去10年で最多になる可能性が高くなった。「美容室」の倒産は過半数が個人企業で、従業員5人未満が全体の約9割を占めるなど、小・零細規模が多かった。新規参入が比較的容易なことから出店数が多く、市場に比べてオーバーストア(店舗過剰)の状況が常態化し、過当競争が一段と厳しさを増していることが浮き彫りになった。 ※調査の「美容室」は、TSR企業コードの「美容業」から抽出した。 ◇2018年1-11月の倒産86件、過去10年で最多の可能性大 2018年1-11月の「美容室」の倒産は86件(前年同期比34.3%増、前年同期64件)と、2017年の1.3倍増で推移している。すでに11月の段階で、前年1年間の倒産件数72件を上回り、2008年以降の10年で最多だった2011年の91件を塗り替える勢いで推移している。 負債総額は29

    過当競争により「美容室」の倒産が過去10年で最多に迫る勢い(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
  • 【参考資料】ダウンロード違法化に関する留意事項|パブリックコメント:意見募集中案件詳細|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ

    e-Govサイトの全てのページを暗号化することに伴い、URLが「https」から始まる形に変更となりました。「https」から始まるURLへ変更してアクセスください。 e-Govサイト全ページのHTTPS化について 「https」のe-Govのトップページ Due to encrypting all the pages on the e-Gov site, the url was changed to start with "https". Please access to the e-Gov site with "https". e-Gov Top Page with "https"(English)

    kaos2009
    kaos2009 2018/12/11
    文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会中間まとめに関する意見募集の実施について|パブリックコメント:意見募集中案件詳細 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185001021&Mode=0
  • 文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会中間まとめに関する意見募集の実施について|パブリックコメント:意見募集中案件詳細|電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ

    e-Govサイトの全てのページを暗号化することに伴い、URLが「https」から始まる形に変更となりました。「https」から始まるURLへ変更してアクセスください。 e-Govサイト全ページのHTTPS化について 「https」のe-Govのトップページ Due to encrypting all the pages on the e-Gov site, the url was changed to start with "https". Please access to the e-Gov site with "https". e-Gov Top Page with "https"(English)

    kaos2009
    kaos2009 2018/12/11
    “文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会中間まとめに関する意見募集の実施について”
  • 医学部入学試験に係る第三者委員会緊急第一次報告書について|順天堂

    この度、医学部入学試験に係る第三者委員会より緊急第一次報告書を下記のとおり受領しましたので、お知らせいたします。

  • アングル:米株に現れた「デッドクロス」、一段安を示唆か | ロイター

    12月7日、米株式市場で、株価がさらに下がる予兆とされる「デッドクロス」現象が起こった。NY証券取引所で撮影(2018年 ロイター/Brendan McDermid) [ニューヨーク 7日 ロイター] - 米株式市場で、株価がさらに下がる予兆とされる「デッドクロス」現象が起こった。デッドクロスとは、短期と長期の移動平均が共に下がる中で、短期が長期を下回る現象。一般的に、50日と200日の移動平均線が物差しとして使われる。

    アングル:米株に現れた「デッドクロス」、一段安を示唆か | ロイター
  • ソフトバンクは政府方針に沿う――携帯3社が中国企業製品についてコメント - ケータイ Watch

    ソフトバンクは政府方針に沿う――携帯3社が中国企業製品についてコメント - ケータイ Watch
  • 【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)
  • ソフトバンクは政府方針に歩調、中国製品排除で

    12月10日、ソフトバンクは政府が情報通信機器の調達基準を強化する方針を打ち出したことを受け、政府に歩調を合わせる考えを示した。2017年7月撮影(2018年 ロイター/Issei Kato) [東京 10日 ロイター] - ソフトバンク<9434.T>は10日、政府が情報通信機器の調達基準を強化する方針を打ち出したことを受け、政府に歩調を合わせる考えを示した。政府のセキュリティー強化策は事実上、中国の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]と中興通訊(ZTE)<000063.SZ><0763.HK>の製品の排除が念頭にあるとみられ、ソフトバンクも両社の製品を使わない方向で検討する可能性が高い。

    ソフトバンクは政府方針に歩調、中国製品排除で
  • 邦人男性、危うく薬物運び屋に=「無料旅行」に応募―タイ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【バンコク時事】タイ警察は10日、日人の男性会社員を覚せい剤の運び屋に利用しようとしたイラン人の男(43)をバンコクで7日に逮捕したと発表した。 男性は日で「旅行記を書けば旅を無料ででき、報酬を渡す」というウェブサイト上の募集に応じ、バンコクに来ていた。背後に国際的な密輸組織が存在している可能性がある。 応募した30代の男性は、東京駅で組織の関係者とみられる男から、バンコクまでの往復航空券代などとして40万円を受け取り、5日にバンコクに到着。6日に宿泊先を訪れたイラン人の男に「ドイツ西部フランクフルトまで運んでほしい」と言われ、スーツケースと2000ドル(約22万5000円)を渡された。 スーツケースには、凍ったように硬い服が入っており、不審に思った男性が日大使館に連絡。大使館の通報を受けた警察がイラン人の男を逮捕した。 調べによると、衣服は重さが5.8キロあり、覚せい剤が染み込ませ

    邦人男性、危うく薬物運び屋に=「無料旅行」に応募―タイ(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • ドイツで賃上げ求め鉄道スト、数百万人の足に影響 写真14枚 国際ニュース:AFPBB News

    ドイツ南部ミュンヘン中央駅で列車を待つ人々(2018年12月10日撮影)。(c)Christof STACHE / AFP 【12月10日 AFP】(写真追加)ドイツで10日、鉄道会社の従業員らが賃上げを求めてストライキに突入し、大半の便が運行を停止した。交通がまひし、数百万人の足に影響が出た。 ドイツ鉄道(DB)によると、ドイツ全土で午前5時(日時間同日午後1時)から4時間にわたって運行休止となり、多くの通勤列車の運行が中止された。 ストライキによって高速列車ICEや都市間鉄道、大半の貨物列車が運休。この影響で、遅延は午後も続くと予想されている。 今回のストライキは、DBと鉄道交通労組(EVG)による交渉決裂を受けたもの。EVGは組合員16万人を対象に7.5%の賃上げを要求している。 EVGの交渉担当者は「DB側が組合員の要求に不相応な提案をしてきた」と主張しているが、これに対しDB

    ドイツで賃上げ求め鉄道スト、数百万人の足に影響 写真14枚 国際ニュース:AFPBB News
  • バンダイどうした。タカラトミーが強すぎな件。Amazonランキング大賞2018おもちゃ部門。  - プリキュアの数字ブログ

    アマゾンが毎年発表している「アマゾンランキング大賞2018」が発表になっています。 様々なアイテムで年間ランキングが発表になっています。 男の子のおもちゃ 女の子のおもちゃ のランキングは下記の通りです。 (価格は、12月10日時点での「アマゾン」での価格です。定価ではありません。) 男の子のおもちゃ (ソース) Amazonランキング大賞2018(年間) | 男の子のおもちゃ | おもちゃ | 通販 女の子のおもちゃ ランキング (ソース) Amazonランキング大賞2018(年間) | 女の子のおもちゃ | おもちゃ | 通販 2018年もタカラトミーが強かった。 見てもらえばわかると思いますが、 「男の子のおもちゃ」ではトップ10中、8アイテムが「タカラトミー」。 男の子ランキング 「女の子のおもちゃ」でもトップ10中、7アイテムが「タカラトミー」。 女の子 と、タカラトミーがかなり

    バンダイどうした。タカラトミーが強すぎな件。Amazonランキング大賞2018おもちゃ部門。  - プリキュアの数字ブログ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • たつみコータロー参議院議員 日本共産党さんのツイート: "国交省は8.2億の根拠となった試掘報告書がデタラメと指摘されても、報告書を作った藤原工業ではなく報告書を作ってもいないキアラ設計に説明を求め続けていた事が判明した。キアラからまともな回答が来るはずもなく時間稼ぎをしたいだけ。石井国交大臣の職務放棄だよホンマに。 #野党合同ヒヤリング… https://t.co/LcRT6WU0ZR"

    国交省は8.2億の根拠となった試掘報告書がデタラメと指摘されても、報告書を作った藤原工業ではなく報告書を作ってもいないキアラ設計に説明を求め続けていた事が判明した。キアラからまともな回答が来るはずもなく時間稼ぎをしたいだけ。石井国… https://t.co/LcRT6WU0ZR

    たつみコータロー参議院議員 日本共産党さんのツイート: "国交省は8.2億の根拠となった試掘報告書がデタラメと指摘されても、報告書を作った藤原工業ではなく報告書を作ってもいないキアラ設計に説明を求め続けていた事が判明した。キアラからまともな回答が来るはずもなく時間稼ぎをしたいだけ。石井国交大臣の職務放棄だよホンマに。 #野党合同ヒヤリング… https://t.co/LcRT6WU0ZR"
  • 2017年の映画あるある:俳優と監督編 - 破壊屋ブログ

    2017年の映画で特徴的だった俳優と監督について語ります。 高齢化する高校生映画 20代後半のアイドル俳優たちが高校生役を演じるのも当たり前になってきました。大人な俳優が学生服を着るというのは昔からの「映画あるある」ですが、芸能事務所は学園モノを撮りたいのに事務所がゴリ押しする自社のアイドル俳優たちが20代後半になってしまった!という現象が起きています。 山美月(1991年生まれ)とhey say jump!伊野尾慧(1990年生まれ)が高校生カップルを演じる『ピーチガール』。でもこの映画は面白い!実は映画秘宝のベストテンで俺はこの『ピーチガール』をランクインさせました。ポスターから判断するとクソ映画だけど。 似たようなキャスティング現象は間宮祥太朗と玉城ティナ 日映画あるあるの「同じ俳優に同じ役が来る」現象ですが、2017年は間宮祥太朗が不良役ばっかりでした。でも3とも全く違うタイ

    2017年の映画あるある:俳優と監督編 - 破壊屋ブログ
  • 中国当局、「地下教会」の牧師らを拘束 80人が行方不明 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    中国・北京にある建物の一室で、地下教会のクリスマスイブの礼拝で洗礼を受けた男性(2014年12月24日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / GREG BAKER 【12月10日 AFP】中国南東部で、プロテスタントの有名な非公認教会の牧師や教会員が当局の家宅捜索を受けた後、数十人が行方不明になっている。信者らが10日、明らかにした。同国では宗教に対する締め付けが強まっている。 非公認のいわゆる「地下教会」の一つで、四川(Sichuan)省成都(Chengdu)市に拠点を置く「秋雨聖約教会(Early Rain Covenant Church)」の発表によると、警察による一斉家宅捜索は9日夜に行われたという。 匿名でAFPの取材に応じた信者らの話によると、牧師を含めた教会指導者らが拘束され、少なくとも80人の行方が分からなくなっているという。ただこのうち実際に何人が拘束されているか

    中国当局、「地下教会」の牧師らを拘束 80人が行方不明 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • Apple Storeのスタッフには「使ってはいけない言葉」がある - GIGAZINE

    by Michael Wyszomierski Apple Storeは、Appleによって直営されている販売店および技術サポート拠点です。Apple Storeは記事作成時点で24カ国に500店舗以上があり、日には9店舗存在しています。このApple Storeで働くサポートスタッフに配られるマニュアルには「使ってはいけない言葉」が定められているとThe Guardianが報じています。 Claps and cheers: Apple stores' carefully managed drama | Technology | The Guardian https://www.theguardian.com/technology/2018/dec/03/claps-and-cheers-apple-stores-carefully-managed-drama スティーブ・ジョブズ氏に引

    Apple Storeのスタッフには「使ってはいけない言葉」がある - GIGAZINE
    kaos2009
    kaos2009 2018/12/11
    「クラッシュ(crash)」「ハング(hang)」「バグ(bug)」「問題(problem)」といった言葉を使わないよう指示されているとのこと。代わりに「反応しない(does not respond)」「反応が止まった(stops responding)」「状態(condition)」「重要な点(iss
  • 約1.4キロにわたってあおり運転をした疑い 自衛隊員を逮捕 | NHKニュース

    兵庫県の高速道路上で女性が運転する車の前に割り込むなど、およそ1.4キロにわたってあおり運転をしたとして岡山市の28歳の自衛隊員が逮捕されました。 警察によりますと、高橋容疑者は、先月18日、神戸市北区の山陽自動車道の下り線で、54歳の女性が運転する乗用車の前に割り込んで進路をふさぎ、蛇行運転や減速などあおり運転を繰り返したということです。 さらに女性の車に向けて空き缶を投げつけ、窓から手を出して止まるよう指示して停車させ、そのまま走り去ったということです。 運転していた女性にけがはありませんでした。 警察は女性の車のドライブレコーダーを解析した結果、あおり運転は、およそ1.4キロにわたって行われていたとして、10日、高橋容疑者を暴行などの疑いで逮捕しました。 警察によりますと調べに対し、「前の車がトロトロ走っていてなかなか車線を譲らなかったので腹が立った」などと供述しているということです

    約1.4キロにわたってあおり運転をした疑い 自衛隊員を逮捕 | NHKニュース
  • 元駐日仏大使「国際社会で日本が信頼失う事態に」 ゴーン前会長逮捕に強い不快感 - 毎日新聞

    【パリ三沢耕平】フィリップ・フォール元駐日フランス大使(68)がパリ市内で毎日新聞の取材に応じ、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者の逮捕に強い不快感を示した。日政府は逮捕容疑に関する詳細な情報を提供すべきだとし、国際社会で日が信頼を失う事態に発展しかねないと警告した。 「日のことを友人だと思っていたのに……」。フォール氏は険しい表情でこう語り始め、逮捕について「とにかく驚いている」と繰り返した。 ゴーン前会長の逮捕容疑は役員報酬の虚偽記載。通常、有価証券報告書の記載内容は企業や監査法人が責任を負うため、フォール氏は「なぜ逮捕されなければならなかったのか、今も謎だ。仏政府は日に対しもっと情報提供を求めるべきだ」と指摘。「もし、同じようにトヨタ自動車の会長がフランスで逮捕されたら日は怒るだろう」と述べた。 フォール氏が駐日大使を務めた時期は2008年2月~11年9月。ゴーン前会

    元駐日仏大使「国際社会で日本が信頼失う事態に」 ゴーン前会長逮捕に強い不快感 - 毎日新聞
  • 産業革新投資機構 田中社長ら9人の取締役 辞任の意向表明 | NHKニュース

    「産業革新投資機構」の田中正明社長は午後1時から記者会見し、社長を含む9人の取締役が辞任する意向を表明しました。

    産業革新投資機構 田中社長ら9人の取締役 辞任の意向表明 | NHKニュース
  • nob.さんのツイート: "「安倍首相、デパートで買い物を満喫(時事通信社)」 なんだこのニュース。 まるっきり同じじゃねえか。… "

    「安倍首相、デパートで買い物を満喫(時事通信社)」 なんだこのニュース。 まるっきり同じじゃねえか。 https://t.co/M9JKGHE95X

    nob.さんのツイート: "「安倍首相、デパートで買い物を満喫(時事通信社)」 なんだこのニュース。 まるっきり同じじゃねえか。… "
    kaos2009
    kaos2009 2018/12/11
  • ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に:朝日新聞デジタル

    仮想通貨相場の下落が続いている。代表的な仮想通貨ビットコインは一時1ビットコインあたり40万円を割り込み、昨年8月以来1年4カ月ぶりの低水準となった。昨年12月の最高値200万円超の5分の1以下だ。通貨として利用されるのではなく投機対象となっているが、相次ぐ不正流出や規制強化などで逆風にさらされ、投機としてのうまみも失われつつある。 仮想通貨交換業者ビットフライヤーのデータによると、7日は前日比6%安の38万円台に下落。週明け10日はやや戻した。 1月のコインチェックでの不正流出事件後、金融庁は仮想通貨業界への規制を強化し、相場は冷え込んでいる。一時は次世代の通貨といわれたが、通常の決済ではほとんど使われず、投機目的の売買が目立った。ビットコイン相場は昨年1年間で20倍も上昇したが「バブル」ははじけた。 相場下落には別の要因も指摘される。ビットコインは、「ブロックチェーン」と呼ばれるシステ

    ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に:朝日新聞デジタル
  • ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    仮想通貨相場の下落が続いている。代表的な仮想通貨ビットコインは一時1ビットコインあたり40万円を割り込み、昨年8月以来1年4カ月ぶりの低水準となった。昨年12月の最高値200万円超の5分の1以下だ。通貨として利用されるのではなく投機対象となっているが、相次ぐ不正流出や規制強化などで逆風にさらされ、投機としてのうまみも失われつつある。 仮想通貨交換業者ビットフライヤーのデータによると、7日は前日比6%安の38万円台に下落。週明け10日はやや戻した。 1月のコインチェックでの不正流出事件後、金融庁は仮想通貨業界への規制を強化し、相場は冷え込んでいる。一時は次世代の通貨といわれたが、通常の決済ではほとんど使われず、投機目的の売買が目立った。ビットコイン相場は昨年1年間で20倍も上昇したが「バブル」ははじけた。 相場下落には別の要因も指摘される。ビットコインは、「ブロックチェーン」と呼ばれるシステ

    ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 上沼恵美子 更年期発言は「無礼」直撃に答えた暴言騒動の本音(女性自身) - Yahoo!ニュース

    12月2日に放送された『M‐1グランプリ2018』(テレビ朝日系)で審査員を務めた上沼恵美子(63)。率直な講評で会場を沸かせていた上沼だが、それに不満を抱いたとろサーモンの久保田かずのぶ(39)とスーパーマラドーナの武智正剛(40)が打ち上げの様子をSNSで中継し猛批判。「右のおばはん更年期障害かと思いますよね」など女性蔑視ともとれる発言も飛び出し、一大騒動に。さらに、上沼は自身のラジオ番組で「こんな年寄りが座って、偉そうにしてる場合じゃない」と審査員の引退を示唆。一部報道では上沼が2人に対して激怒しているとも報じられていた。 果たして、“西の女帝”は今何を思うのか――。真相を確かめるべく誌は、大阪にある上沼の自宅へと向かった。12月5日の夕方、買い物から戻ってきた上沼。誌記者が直撃したところ、彼女はゆっくりと重い口を開いた。 ――久保田さんと武智さんの発言についてどう思われますか?

    上沼恵美子 更年期発言は「無礼」直撃に答えた暴言騒動の本音(女性自身) - Yahoo!ニュース
  • 中国で一部iPhone販売差し止めも、クアルコムとの訴訟で

    12月10日、米半導体大手クアルコムは、特許侵害を巡るアップルとの訴訟に関連し、中国の裁判所が米アップルのiPhoneについて輸入と販売を差し止める仮処分を出したと明らかにした。シンガポールで9月撮影(2018年 ロイター/EDGAR SU) [10日 ロイター] - 米半導体大手クアルコムは10日、特許侵害を巡る米アップルとの訴訟に関連し、中国の裁判所がiPhoneの旧機種の販売を差し止める仮処分を出したと明らかにした。

    中国で一部iPhone販売差し止めも、クアルコムとの訴訟で
  • 仏大統領、最低賃金引き上げを発表 デモ収束目指し演説 写真15枚 国際ニュース:AFPBB News

    フランス首都パリにある大統領府で行われたエマニュエル・マクロン大統領のテレビ演説の様子(2018年12月10日撮影)。(c)Olivier MORIN / AFP 【12月11日 AFP】(更新)フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は10日、国民向け演説を行い、最低賃金を来年から月額100ユーロ(約1万3000円)引き上げると発表した。同国を揺るがした「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動のデモを受け、大きな譲歩案を示した形だ。 今年の最低賃金は、税引き前で月1498ユーロ(約19万3000円)、税引き後で1185ユーロ(約15万2000円)と設定されていた。マクロン大統領は、賃金引き上げに必要な資金を負担するのは企業ではないと説明。また、自らの政府が導入し批判を集めた定年退職者らに対する増税策の大部分を撤回した。 マクロン大

    仏大統領、最低賃金引き上げを発表 デモ収束目指し演説 写真15枚 国際ニュース:AFPBB News