karasu9113のブックマーク (1,968)

  • 派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!

    Apple Watch(アップルウォッチ)をタイムカード代わりに使用する企業が現れた。アップルウォッチの画面をタップするだけで出勤状況を記録できる。さらに出社報告後に社長から日替わりの“激励メッセージ”が届くのだ。 この仕組み「Ritsuan Times(リツアンタイムズ)」を開発し導入したのは、人材派遣会社のリツアンSTCだ。4月24日にアップルウォッチが発売されて以来、その利用法について多くのレポートが報告されてきたが、実用的にタイムカード代わりに使用した事例は、恐らく世界でも初めてのケースではないだろうか。 筆者はこの世界初の事例に関心を持っただけでなく、これを開発したのが人材派遣会社であることに一層興味を持った。昨今、労働者派遣法改正に関して国会で与野党の激しい対立が起こったように、労働派遣に対する世間の評価は分かれている。雇い止めや派遣切りなど、人材派遣に対する悪いイメージも根強

    派遣業界の闇 派遣料の6割をピンハネ?他社より給料1500万も多い異端企業!
    karasu9113
    karasu9113 2015/07/03
    SIerなのに最初から単独派遣され、60万以上客先から支払われていたのに給料は交通費入れて25万。派遣される社員の報酬で利益が賄われ、社内案件の赤字を補填される形。だが会社は派遣してる社員に感謝すらないのが現実
  • 快適すぎて起業する気が起きない? 元ミクシィ代表・朝倉氏が語った日本に起業家が少ない理由

    元ミクシィ代表の朝倉祐介氏が、日のスタートアップや最近のトレンドについてスタンフォード大学で講演しました。パートでは会場から寄せられた「企業再建で最も重要な要素は?」「日起業文化が育つために必要なことは?」などの質問に対して朝倉氏が回答していきます。(Stanford Seminarより) 日の問題は「起業家がいないこと」 司会者:私から質問をしたいのですがいいでしょうか。シリコンバレーに来てから、意外だったり驚いたことは何かありますか? 朝倉祐介氏:もちろんシリコンバレーでは、起業やスタートアップが非常に活発だということは知っていましたが、私の想像以上でした。実際に起業している人の数が多いからだと思います。ここスタンフォード大学にも、おそらくたくさんの起業家がいることでしょう。 しかし例えば日の東京大学では、周りにそれほど多くの起業家はいません。ほとんどの学生は国家公務員

    快適すぎて起業する気が起きない? 元ミクシィ代表・朝倉氏が語った日本に起業家が少ない理由
    karasu9113
    karasu9113 2015/07/01
    これから年金生活を送る老人達は、若者が稼いでいないことに相当ヒヤヒヤしている…と思いたいなw
  • ソフトバンク、ユーザーのデータをこっそり劣化、そのセコい手口が話題に : IT速報

    SoftBankが行っていた「通信の最適化」が原因で、特定のアプリでエラーが起きるなどの現象が多発、話題に。 ここ2週間ほどで、Twitterを中心に徐々に大きな騒動となりつつあるのが、携帯電話事業者が「最適化」と称してデータを非可逆圧縮しており、それがゲームのDLに失敗したり、あるいはユーザーの知らぬところで画像の劣化やExif情報の削除につながっているという問題。 発端となったのはソフトバンク回線でゲームがダウンロードできないというユーザーの報告と、それに対するゲームメーカーのやりとりがきっかけだが、関連するさまざまな情報が共有されるうち、ドコモでも「通信の最適化」というオプションが存在していることが判明。 何より問題なのは、機種変更などをきっかけに、ユーザーが知らないうちにこの機能が勝手にオンになっているケースが多いらしいことで、騒動がますます拡大しているというのが現状だ。 http

    ソフトバンク、ユーザーのデータをこっそり劣化、そのセコい手口が話題に : IT速報
    karasu9113
    karasu9113 2015/07/01
    かなりまえにアナウンスあった気がするけどな
  • 松村淳平氏主催・バイラルメディアBUZZ HOUSE閉鎖から学ぶ会社を学校にすることの功罪

    「会社は学校じゃねぇんだよ」発言で話題になったイケメン「松村淳平氏」が代表取締役を務める株式会社WAVEST。こちらの会社が運営する「BUZZ HOUSE」が日2015年6月30日に閉鎖された。 松村淳平氏(https://twitter.com/junpei1114より) 3ヶ月で2000万円の赤字を計上した株式会社WAVESTの主軸事業が日幕を閉じたのである。 BUZZ HOUSEが失敗した理由 BUZZ HOUSEが失敗したのは営利企業である以上収益化の失敗を意味する。広告収入を主とするメディア運営で収益化の失敗が意味するところは集客の失敗である。 では、BUZZ HOUSEが上手く集客できなかった理由は何だったのだろうか? 現在はすでにサイト自体が閲覧できなくなっている。以前のサイトを見る限りはコンテンツの薄さが目に付いた。コンテンツが薄いことにより検索エンジンからの集客ができ

    松村淳平氏主催・バイラルメディアBUZZ HOUSE閉鎖から学ぶ会社を学校にすることの功罪
    karasu9113
    karasu9113 2015/07/01
    6500万が莫大な資金ってないわ…せいぜい従業員5〜10人で回すくらいの規模だわ…
  • グーグル対オラクルのJava訴訟、米最高裁がグーグルの上告を棄却--Reuters

    米連邦最高裁判所は米国時間6月29日、著作権訴訟に関するGoogleの上告を棄却したとReutersが報じた。これによって、GoogleOracleに対し、Javaプログラミング言語を使用するためのライセンス料を支払う義務が生じる可能性がある。2014年に控訴裁判所がOracleに有利な判決を下したことを受け、Googleが最高裁判所に上告していた。 Oracleは29日の声明で、最高裁の判断を歓迎した。 「29日の最高裁判所の判断は、イノベーションと、著作権保護を拠り所にイノベーションを推進する技術業界にとっての勝利である」とOracleの法務顧問を務めるDorian Daley氏は声明で述べた。 Googleは、法廷での争いを続けたい意向を表明した。 「ソフトウェア業界でイノベーションと競争を促進する相互運用性を引き続き擁護していくつもりだ」とGoogleの広報担当者は述べた。 Th

    グーグル対オラクルのJava訴訟、米最高裁がグーグルの上告を棄却--Reuters
    karasu9113
    karasu9113 2015/06/30
    おまえらそこkotlinだから
  • オーストラリアの鳥が「原始的な言語」を使用、スイス研究

    文で扱われたクリボウシオーストラリアマルハシの近縁種、ハイガシラゴウシュウマルハシの資料写真。オーストラリア西部で撮影。Biosphoto提供。(c)Biosphoto/Cyril Ruoso 【6月30日 AFP】オーストラリアに生息する鳥が、音をつなぎ合わせたり組み合わせたりした鳴き声でさまざまな意味を伝えているという研究結果が29日、発表された。こうした技能は人間に特有のものと考えられていた。 オンライン科学誌プロス・バイオロジー(PLoS Biology)に掲載された同論文の研究対象は、オーストラリア奥地で発見されたクリボウシオーストラリアマルハシ。 研究者の間では、鳥が鳴き声をさまざまなパターンに組み合わせていることは以前から知られているが、それに意味があるとは考えられていないと、論文の主執筆者のスイス・チューリヒ大学(University of Zurich)のサブリナ・エン

    オーストラリアの鳥が「原始的な言語」を使用、スイス研究
    karasu9113
    karasu9113 2015/06/30
    鳥は人間とは別の進化の道を辿った知性を持った生物なのだとしたら、ピクシーの様な存在に近いものかもしれないと考えると、地球すげえおもしれえってなった。
  • ユーレカ!

    ハッカーズチャンプルー 2015 #hcmpl での発表資料です

    ユーレカ!
    karasu9113
    karasu9113 2015/06/27
    その先が問題だよね?
  • AndroidObservable.bindActivityは自動でobserveOn(mainThread())してしまうのでその後にmap等をつなげるとUIスレッドで実行される - visible true

    概要 RxAndroid 0.22.0ではAndroidObservableというActivityやFragmentの状態を考慮してコールバックしてくれるObservableを作れるUtilityがある(最新のRxAndroidではAppObservableという名前になってるぽい)。 subscribeOn(newThread())なObservable、つまりバックグラウンドで動作するObservableをAndroidObservable.bindActivity()等を使ってくるむと、「Activityが既に終了していたらonNext()を呼ばない」といった事を自動でやってくれるようになる。 問題 以下のように、バックグラウンドで動作するObservableをAndroidObservable.bindActivity()で安全にした上で、map()してsubscribe()すると

    AndroidObservable.bindActivityは自動でobserveOn(mainThread())してしまうのでその後にmap等をつなげるとUIスレッドで実行される - visible true
  • 脳10%神話を未だに信じてるみなさまの必読

    「人間は脳の10%しか使っていない」という神経神話。もう10年以上も前に神経学者に嘘だと証明されたのに、映画『LUCY』では脳が100%覚醒してスカーレット・ヨハンソンが人間やめてしまったり、未だに神話は根強く残ってます。 そこでこの脳10%神話の棺桶に五寸釘を打ちつけるべく、MITが単純な認知タスクでも脳のいろんな皮質領域を使うことを実証する論文をサイエンス誌に今月発表しました。 共著者のEarl Miller同大脳&認知科学部教授はプレスリリースで、「情報はこんなにも広い範囲に広がる。脳の一部しか使わないという考えとは相容れないものだ」と書いていますよ。 これまではタスクに応じて処理の部位がわかれているものと長年思われてきました。「何か物を見る時は後頭部、物事を決める時には前頭部」といった具合に。これは脳の血流をfMRIで調べた結果、生まれた発想でもあります。ただ、こういう検査は、認知

    脳10%神話を未だに信じてるみなさまの必読
    karasu9113
    karasu9113 2015/06/25
    心臓鍛えると血流量増えるので、脳も元気になり脳の病気になりにくく、代謝も活発になるので心肺機能を高める運動オススメ。運動しなくては…
  • コーディング面接の例 - soutaroブログ

    プログラマの面接をするときには実際にコーディングをしてもらうべきという話は良く聞くが、もうちょっと細かくどういうお題を出したら良いかとか、どういう風に評価したら良いかとかの話はあんまり聞かない気がする。せっかくなので、ユビレジでの面接で私がコーディングについて確認するときのパターンを、いくつか紹介してみようと思う。 実際にコードを書いてもらうパターン 候補者がどのくらいプログラミングできそうかの予備情報がない場合に、簡単なアルゴリズムを書いてもらうことが多い。例としては、 Linked Listを書いてください Stackを書いてください など。ここで、おもむろに int main(int argc, char* argv[]) { などと書き始める人は、あまり良い印象をもたれない。 class Stack などと書き始める人は上よりは期待できる。 このとき、わざと出題で詳細をあまり明らか

    コーディング面接の例 - soutaroブログ
    karasu9113
    karasu9113 2015/06/22
    まぁ普通に面接日より前にお題出して、動くコード出してもらうのが一番のような…。質問したらその人がつくってるかどうかくらいはわかるし。
  • 昨日、来日したドイツ人と話す機会があった。 そいつが「ドイツの技術は世..

    昨日、来日したドイツ人と話す機会があった。 そいつが「ドイツ技術は世界一!東洋モンには負けへんでぇ~」っていうオーラを出してたから 「たしかに、コッチにはバームクーヘン級においしい物ないしな」って返した。 すると「バームクーヘン?あ~バームか…クーヘンなぁ……」と渋い顔をされてしまった。 良かれと思ってバームクーヘンの名前を出したのにこの態度、ドイツと日ではバームクーヘンの評価が違うのだろうか。

    昨日、来日したドイツ人と話す機会があった。 そいつが「ドイツの技術は世..
    karasu9113
    karasu9113 2015/06/22
    食う(わ)へんのやろ
  • 学歴フィルター云々言われてるけど、学歴以外に何を見たら良いんだよ

    東証1部上場企業で採用担当のメンバーの一人として働いております。愚痴を書き込ませていただきます。 最近、学歴フィルターなくせだの、人間性を見ろだ、うちの子には可能性があるの!など様々なお問い合わせをいただきます。 勘弁してください、当に。 採用担当の立場からすると ・チームメンバーとうまくやっていけるコミュニケーションスキル ・成果を出してくれそうな有能な人材 ・これまで何かしらの実績のある人間(再就職の方々) などが欲しかったりします。 最低限のコミュニケーションスキルに関しては、新卒の方の場合、面接をするとすぐにわかります。ただし、深いコミュニケーション力に関してはあんな数分の面接じゃわかりません。経歴を偽っているケースや大きく見せているケースも多いので。 その結果、やはり判断は学歴に行き着きます。なぜ学歴を見るのかというと、それまでの人生で頑張ってきたひとつの証だからです。また、ス

    学歴フィルター云々言われてるけど、学歴以外に何を見たら良いんだよ
    karasu9113
    karasu9113 2015/06/21
    履歴書ってくだんね〜フォーマットを採用するからだろ。レジュメを自作させる時代になるべき。
  • Exploring the new Android Design Support Library

    I’m a massive fan of material design. Everything about it provides a strong feeling of consistency between applications and as a whole makes them both easier and more aesthetically pleasing to use. Google I/O 2015 saw the introduction of some great new assets to the world of Android — including the new Design Support Library. With the introduction of this, there’s now no excuse not to follow the M

    Exploring the new Android Design Support Library
  • http://akibahideki.com/blog/?p=189

    http://akibahideki.com/blog/?p=189
    karasu9113
    karasu9113 2015/06/20
    どうでもいいポエムに厳しくツッコミを入れるはてぶ民が気持ち悪い。中身読んでないけどね☆
  • vagrantup.jp - vagrantup リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 残業とプログラミングの効率について

    プログラマーの残業についての質問です。 人月の神話などの教訓もあると思うのですが、どのくらいやるとどのくらい一人のプログラマーアウトプットが落ちるのかなどのグラフやデータはあるのでしょうか。 コーディングする文字数の低下や、工数などの単位で示されているグラフはあるのでしょうか。 この辺について、自分を実験台にするのは悲しいので、参考に知りたいです。 例えば、ちょっと違いますが睡眠時間はこういうのがありました。 http://laugh-raku.com/wp-content/uploads/2013/05/7ae61a6d2298f57c5a19f9a46b49e7531.png こういうデータや考え方についてなにか知っている人いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    残業とプログラミングの効率について
    karasu9113
    karasu9113 2015/06/16
    残業時間に入って帰りたい駆動で効率上がるときの悲しさ
  • アジャイルの破綻―原因、そして新たな提案 | POSTD

    2001年、17人のメンバーによって アジャイル宣言 が発表されました。私はその立案者そして著者の1人であることに誇りを感じます。この出来事は、何かをする上でより良い方法を導き出すことへの期待、そしてソフトウェアを開発することで世界をより良くするといった、私自身の活力の源となり、極めて重要なターニング・ポイントとなりました。 あれから14年が経ち、私たちは行き先を見失っています。”アジャイル”という言葉はスローガン化してしまいました。来の意味をなさなくなっただけならまだいいですが、最悪に考えれば排外的な存在になってしまったとすら言えます。2~3のソフトウェア開発のプラクティスを、不十分に生半可に試みるといった”軟弱なアジャイル”を行う人が数多く存在します。来の目的を忘れて努力を重ねるといった、口先だけのアジャイルの 狂信者 がたくさんいるのです。 更にひどいのは、アジャイル開発手法その

    アジャイルの破綻―原因、そして新たな提案 | POSTD
    karasu9113
    karasu9113 2015/06/16
    はっきり言ってアジャイルは過酷だと思うの…
  • サービス提供終了のお知らせ

    日頃より、アレスネットをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 「ホームページサービス」のサービス提供は2016年1月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。 今後も、皆様によりよいサービスをご提供させていただけるよう、サービス品質向上に努めて参りますので、何卒、ご理解いただけますようお願 い申し上げます。 <アレスネットをご契約のお客様へ> 後継サービスとして「userwebサービス」を提供させていただいております。 詳しくは、以下のリンクをご参照ください。 ▼「userwebサービス」のご案内 http://www.ejworks.info/userhp/alles/index.html 今後ともアレスネットをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。 株式会社イージェーワークス アレスネット カスタマーサポート

    karasu9113
    karasu9113 2015/06/15
    ゲッターセッターは冗長的なので、適材適所で使うべきだと思う。フレームワークに依存してる時とか。finalならアクセサすら用意しない事もある。
  • 背景からモンスターまで!?アプリ開発で使えるフリー素材サイト15選

    更新日: 2017年9月26日公開日: 2015年6月9日背景からモンスターまで!?アプリ開発で使えるフリー素材サイト15選 アプリ開発を進めようと思うと、アプリに表示するアイコンや登場するキャラクター、ボタンなどデザイン素材の活用が欠かせません。自身で一から制作することも一つの勉強にはなりますが、アプリ開発とグラフィックデザイン両方を同時に進めようと思うと体力と時間が必要になってきます。 そんな時役立つ方法のひとつに「フリー素材」の活用があります。画像から音響まで幅広い材料が、数多くのクリエイターによって無償公開されています。こんな利用価値ある素材を使わない手はないですよね。 アプリ開発に超絶役立つフリー素材サイト15選アイコン系① - Icons 8 Icons 8 10,000以上のアイコンに、好きなカラーをつけて利用できる Icons 8。アプリ開発において有力なアイコン・ツールに

    背景からモンスターまで!?アプリ開発で使えるフリー素材サイト15選
  • 銀の弾丸は川から流れて来ない - saneyuki_s log

    The Evolution of Flux Frameworks — Mediumを読んだ。自分がここ3ヶ月~半年くらい考えてたことと殆ど一緒で、若干の安心感を得たり。実装論の話も概ね同意ではあるのだけれど、自分は必ずしも同意しかねる面がある。 今のメモリマネージド言語のトレンド、特にクライアントアプリケーションの存在を想定したアーキテクチャは、C#が筋道を立てた実践理論に追随してる面があるので、過程はどうあれ、彼らの先端スタイルに近づいていくことになると思うのよね。 Fluxパターンの話をすると、あれが偉かったのは「疎結合すると色々楽になるから、オブザーバーパターンにして、コマンドパターン使って、コマンドは単方向にすると破綻しにくい割に弄りやすいよ」ってのを、フレームワーク症候群に陥っていた凡百なWebクライアントサイドに、一発、投げつけた辺り(というのは半年くらい前に書いたな……)。

    銀の弾丸は川から流れて来ない - saneyuki_s log
    karasu9113
    karasu9113 2015/06/07
    プロジェクトという妖怪を倒す弾丸が必要と思うから閉塞感が生まれる。物事はそう単純ではないので、川自体の流れの問題なのだと思うよ。だから河川工事する新しい言語が出てくると考える。かぁかぁ