タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (9)

  • 琥珀に閉じ込められた虫をおいしく再現「お菓子コハク」

    古代のロマンがつまった化石・コハクが好きで好きで、べれるものならべてみたいです。 「お菓子がアメに閉じ込められた、『菓子コハク』を作れば夢がかなうのでは?」と思い立ったが吉日、グミ・チョコ・柿の種・ポテチをアメでコハクにしちゃいましょう。べちゃいましょう。 コハクへのあこがれ・・・そして欲 子どものころ、化石事典を見ていて、 (琥珀 - (wikipedia.org)より引用) 樹液がかたまってできた化石、「琥珀(コハク)」に心を射ぬかれました。 (琥珀 - Wikipediaより引用) 透明感のあるキレイな飴色、そしてちょいちょいとじこめられた虫・・・。ずっと写真を見ても飽きませんでした。 大昔にトロッとした樹液がたれてきて、たまたまそこにいた虫が出られなくなり、何千万年もそのままの姿なんて・・・アツいにもほどがあります(自分がそうなるのはまっぴらごめんですが)。 この偶然がつま

    琥珀に閉じ込められた虫をおいしく再現「お菓子コハク」
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2024/09/25
    昔、カティサークっていう飴があって、母の指環の琥珀にそっくりだと思っていた。菓子コハク、なかに金平糖とか入れると綺麗かも
  • あんこうの吊し切りをやってみたい(デジタルリマスター)

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:牛乳パックをつなげて長いゴボウを育てたい > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 那珂湊まであんこうを買いに行く あんこうの吊るし切りをするには、丸のままのあんこうが一匹必要だ。すでに捌かれたあんこうやパック詰めの肝だったら近所のスーパーでも売っているが、さすがにあんこう丸ごとでは売っていない。自分で捕まえられれば一番いいのだが、残念ながら底引き網漁師の知り合いはいない。 あんこうといえば常磐名物。そこで茨城までいけば捌かれる前のあんこうが売っているかなと、那珂湊おさかな市場というところまでやってきた。 午前中は偕楽園で梅を見て、午後は市場であんこうを買う日曜日。 このおさかな市場は完全に観光客向けの市場なので、バスで来ている団体

    あんこうの吊し切りをやってみたい(デジタルリマスター)
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2024/07/26
    私が子供の頃、母が挑戦したことがある。中から小ぶりな鯛がきれいな状態で丸ごと出てきて、それも塩焼きにした。あんこうは網にかかったときに大口開けて小魚など丸呑みにするそうで、わりとあるあるらしい。
  • ランドグシャ、カラトリー、アニキサス 〜みんなのオードソックス発表

    言葉が間違ったまま定着してしまうことがある。僕の場合は「オーソドックス」を「オードソックス」と言ってしまう。 そんな間違いを募集したら最高の投稿が集まった。どれも妙に説得力があって目の前の世界が溶けていくようだった。紹介します。

    ランドグシャ、カラトリー、アニキサス 〜みんなのオードソックス発表
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2023/03/05
    ぱっと浮かんだのが「ボールギャグ」「エネマグラ」「イラマチオ」だった。うん、ちょっと反省してきます。
  • 究極の「シャービック」の作り方を発見したので報告いたします

    ご家庭で手軽にシャーベットを作ることができる「シャービック」。 ボクも大好きなんですが、「そもそも、あれはシャーベットなのか?」という問題が……。おいしいけど、シャーベットとはまた別物ですよね? ……ということで、シャービックをよりシャーベットっぽくする作り方を模索したのですが、その結果、究極のシャービックが誕生してしまいました!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:足立区の公園遊具はなんだかスゴいぞ! > 個人サイト Web人生

    究極の「シャービック」の作り方を発見したので報告いたします
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2022/06/09
    シャービックってまだあったんだ! 懐かしい~、子供の頃大好きだった
  • ポテトサラダは「ドイツの文化遺産」

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:デンマークの無人販売所はキャッシュレス対応 > 個人サイト words and pictures ポテトサラダは哲学的なテーマ ドイツ文化と聞いて思い浮かべるのが、ビール、ソーセージ、そしてじゃがいもだ。 それも、そのはず。一年間で1人あたり60キロ近くのじゃがいもがドイツ国民によってべられているのだ。1か月に換算すると約5キロ。結構な量である。 1か月でこの巨大な袋2つ分をべるのか。 ドイツには、このじゃがいもを使った料理が数え切れないほどあるが、どの地方でも共通して存在するが、ポテトサラダだ。 茹でたじゃがいもに調味料を足しただけのシンプルな料理。作りたてでも、冷まして味を染み込ませてもおいしい。 スーパーにも何種類ものポテトサラダがズラッと

    ポテトサラダは「ドイツの文化遺産」
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2021/09/30
    ドイツは知らないけど、チェコだとポテトサラダ用のピクルスが売ってる。こういうの日本でも欲しい。こんなの→ https://is.gd/e2QXS6
  • 音楽の教科書に載っているロックの説明が詳しすぎる

    1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教育関係の記事についても書きたいと思っているが今まで書いてきた記事との接点が見つからなくて途方に暮れている。 前の記事:”Campusノート”のふつうに想いを馳せる > 個人サイト Note それがこの系譜図なのだが、とてもくわしい。アーティストやジャンルごとの関係性がよくわかる 隣のページ。これが教科書に出てきたら驚いてしまう お話をうかがった教育芸術社取締役第二編集部長の呉羽弘人さん。この教科書の編集に携わった方である 保護者が喜ぶ教科書 谷頭:このロックの系譜図、すごいですよね。教科書のイメージとぜんぜん違います。 呉羽:現場の先生から、休み時間に読んでる生徒を見かけると聞きました。ロックってやはり生徒の心を掴むんだな、と思って印象的でした。 林:休み時間に読むなんてあんまりないですよね

    音楽の教科書に載っているロックの説明が詳しすぎる
  • アイロンでトーストを焼く

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ミルクレープをふぐ刺みたいに盛りなおす > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 八枚切りのパンを焼いてみよう アイロン台を用意し、そこにクッキングシートで挟んだパンを置く。 このシートによって、アイロンとアイロン台はパンから守られ、パンはアイロンとアイロン台から守られる。 パンの厚さは八枚切りだ。 最大限に温めたアイロンを、シートから透けて見えるパンの左半分に押し当ててみた。 パンがその重さで気持ちよく沈んでいく。 押しながら、子どもの頃にやったら、絶対に親から怒られるなと思った。 なんなら大人がやっても怒られる。 ギュー。 この焼き方の欠点は、焼き色が見えないところだ。 香ばしい香りがアイロンの下から漂ってきたところ

    アイロンでトーストを焼く
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2020/05/03
    “妹の恋人”っていう映画で、ジョニー・デップがアイロンでトーストを焼いてた。それがおもしろかったので自作の小説の中でも使わせてもらった。ほんとに思った以上に美味しそうにできるんだなー。
  • 麻婆に溺れたい

    私は麻婆豆腐が好きだ。どのくらい好きかと言うと、約二年に渡りほぼ毎日べ続けているくらいに好きだ。 日々麻婆豆腐をしているうちにふと思った。味噌やカレーが何にでも合うように、麻婆の味もまた何にでも合う懐の深さがあるのではないだろうか。 だがしかし、巷に存在する麻婆といえば、麻婆豆腐、麻婆春雨、麻婆茄子ぐらいなものである。麻婆に合う材がたった三種類であるはずがない。もっと色々なものを麻婆にしても良いのではないだろうか。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:思い出のU字ブロックは幻の水路の遺構だった > 個人サイ

    麻婆に溺れたい
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2020/04/30
    一瞬『麻薬に溺れたい』に見えた。辛いものには中毒性があるのでそんなに間違ってないか。/うちはやっぱり普通に豆腐がいいな。ちなみに、業スーの“おとなの麻婆豆腐の素”がなかなか本格的な辛さで美味しい。
  • 「もうおいしそー」と思ったら料理は途中でやめてもいい

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:20mの電波望遠鏡とカリカリブラックホール ~新幹線の駅にひとり置き去り~ タマネギが特にそうだ 調理の途中なのに「もうおいしそー」と思う瞬間。 タマネギを飴色に炒めるというあの工程が特にそうだ。切るときはザクザクした感触だったタマネギが、フライパンの上で明かにトロトロになっている。香りからもなにかすごく良い類の化学反応が起きていることが分かる。そんな時に「あー、もうおいしそー」と思うのだ。 炒める時の音も良い。何もかも良い。 そう思いながら調理を続けてカレーやハンバーグを作ったりするのだけど、ちょっと待てよ。ちょっと待てよ、自分よ。 おいしそうならべればいいのだ。 自分の気持ちに正直になろう。パーティー

    「もうおいしそー」と思ったら料理は途中でやめてもいい
    karasumachizuru
    karasumachizuru 2020/01/07
    パックから生のレバーを出してる段階で美味しそうと思ってしまうけど、さすがにダメだよね。
  • 1