タグ

2008年6月28日のブックマーク (2件)

  • 山田風太郎が“駄作”とした幻の忍法小説の直筆原稿見つかる - MSN産経ニュース

    「忍法帖」シリーズなどの歴史伝奇小説で知られる作家、山田風太郎(1922〜2001)が生前、「駄作」としていた忍法小説「忍法相伝73」の直筆原稿が見つかり、遺族が兵庫県養父市関宮の「山田風太郎記念館」に寄贈した。生前に単行化されたが、今は絶版で、その後は人の意志で全集にも収録せず文庫化もなっていないため、“幻の忍法小説”となっていた。 見つかったのは、昭和39年5月から同40年3月まで、「週刊現代」(講談社)に連載された計40回分(約680枚)で、編集部の倉庫に保管されていた。伊賀忍者の血筋を引く青年が、現代で奇想天外な忍法の数々を繰り広げる内容ながら、同館の事務長、有正彦さん(63)によると「当時の政治家を風刺した展開もあるが、全体的にナンセンスなストーリー」という。 風太郎人は生前、ユーモアを狙ったがうまくいかず、「これは駄作」と決めつけ、月刊誌で自身の作品をランク付けしたとき

    karatte
    karatte 2008/06/28
    『風太郎は約300編の小説を残したが、直筆原稿には執着せず、雑誌社などから戻ってきた原稿はたき火にして燃やしていたため、直筆原稿は極めて少ない』ちょっと、たき火って。豪快すぎるよ。さすが。
  • Seefeel side projects

    karatte
    karatte 2008/06/28
    Seefeelのソロ・ワークやサイド・プロジェクトについて。Januaryがなかなか見つからない。