タグ

2012年1月23日のブックマーク (11件)

  • レトロゲームの都市伝説 : 哲学ニュースnwk

    2012年01月23日21:13 レトロゲームの都市伝説 Tweet 1:NAME OVER:2007/12/11(火) 22:42:37 ID:??? ゼビウスの「バキュラは256発で破壊できる」 2: NAME OVER:2007/12/11(火) 23:18:02 ID:??? ドラクエ3のスライムが痛恨の一撃を出す 4: NAME OVER:2007/12/11(火) 23:23:50 ID:goYNIMYC ドラクエ3の武闘家はLV99になると会心の一撃しかでなくなるor魔法を覚える。 5: NAME OVER:2007/12/11(火) 23:28:53 ID:goYNIMYC スーパーマリオのメットはファイヤーボール100発で倒せる。 連書スマソ、ガキの頃にこのテの話が流行ってたので…。 7: NAME OVER:2007/12/12(水) 00:11:08 ID:??? ス

    レトロゲームの都市伝説 : 哲学ニュースnwk
    karatte
    karatte 2012/01/23
    スパルタンZのシルビアラスボス説ってガセだったんか…
  • [スクープ]特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ - ニュース:ITpro

    特許庁が5年前から進めてきた基幹系システムの刷新プロジェクトを中止する方針を固めたことが、日経コンピュータの取材で分かった。当初は2011年1月の稼働を予定していたが、業務分析の遅れなどから要件定義と設計が難航。稼働を3年遅らせたが、立て直すことができなかった。 政府が策定したレガシーシステムの刷新指針に基づき、特許庁は2004年10月に「業務・システム最適化計画」を策定した。この刷新指針は、特定のITベンダーとシステム保守などを長期契約することによるITコストの高止まりを解消する目的で策定されたものだった。同庁はさらに、入札に分割調達の仕組みを採用して競争原理を働かせることを目指した。 要となるシステム設計とシステム基盤の構築については、東芝ソリューションが入札予定価格の6割以下の99億2500万円で落札した。ところがプロジェクトが始まると、現行の業務やシステムを理解した職員と技術者が足

    [スクープ]特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ - ニュース:ITpro
    karatte
    karatte 2012/01/23
    遅蒔きながらブクマ。スラッシュドット経由。
  • Domain Unavailable!

    Looks like this domain has not been routed yet or is suspended. If it's your domain and you have questions, contact your service provider. Request ID: de2199e47d15e72a94a005a3d24d6c60

    Domain Unavailable!
  • Chromeでフローチャートやマインドマップを簡単に作図できる LucidChartで遊ぼう!! - 週刊アスキー

    『LucidChart』はブラウザー上でさまざまな図を手早く簡単に作成できる作図ツールだ。豊富なテンプレートを元に、さまざまなシェイプをドラッグ・アンド・ドロップで配置。シェイプどうしを線でつないだり色分けすることで、専用ソフトにもひけを取らない格的な作図を行なえる。

    Chromeでフローチャートやマインドマップを簡単に作図できる LucidChartで遊ぼう!! - 週刊アスキー
    karatte
    karatte 2012/01/23
    "豊富なテンプレートを元に、さまざまなシェイプをドラッグ・アンド・ドロップで配置。シェイプどうしを線でつないだり色分けすることで、専用ソフトにもひけを取らない本格的な作図を行なえる"
  • イタリア外務省が大阪総領事を召還か 極右バンド疑惑で - MSN産経ニュース

    国営イタリア放送協会は22日、ネオファシスト系のロックバンドのメンバーとして活動していたと報じられたマリオ・バッターニ駐大阪総領事(45)が懲戒委員会の事情聴取のために国に召還されたと報じた。外務省は「ノーコメント」としている。

    karatte
    karatte 2012/01/23
    バンド名が激しく気になる
  • はてなが好きだ 〜 ダイアリーとブログの狭間で 〜 - Nothing ventured, nothing gained.

    私は はてなが好きだ。 前職のころ、当時近藤さんの書いた「『へんな会社』の作り方 常識にとらわれない『はてな』の超オープン経営」というを読んで、えらく感銘を受けた。多くの情報を外部に対してさえ共有することの背景や技術者が自由に開発するための工夫、ユーザーを中心にした製品開発の考え方など、どれもが大変参考になった。今思えば、Googleやほかのネット企業なども同じような企業文化を持っていたのだと思うが、それでも「へんな会社」であることを厭わず、すべてに対して疑問を持ち、新しいことを工夫する。そんな会社がとても輝いてみえた。 自分でもはてなダイアリーにブログを開設し、はてなブックマークでブックマークを共有した。最近でこそやらなくなってしまったが、人力検索はてなでも積極的に回答をしていた。はてな社内の勉強会がポッドキャストで提供されていたように記憶するが、それも聴いていた。 Twitterとか

    はてなが好きだ 〜 ダイアリーとブログの狭間で 〜 - Nothing ventured, nothing gained.
    karatte
    karatte 2012/01/23
    これは是が非でも実現してほしい
  • 小さすぎ! 手のひらサイズの超小型PCがピノーから登場

    まさに手のひらサイズと呼べそうな小さなPC「Sizka-SuperMicroDX」がピノーから発売となった。 この製品は、サイズ64(W)×35(D)×74(H)mmという超小型のPCCPUがVortex86DX(クロック周波数800MHz)、搭載メモリーがDDR2 512MB、GPUがVolari Z9sとお世辞にもハイスペックとは言えないが、この小ささには眼を見張るものがある。メーカーによると「最新型にはない分かり易いアーキテクチャーは懐かしいプログラミングの楽しさを再認識させてくれるはずです」という。CPU内部のフラッシュメモリーにはFreeDOSなどをプリインストールしている。 そのほか、100/10Base-TXイーサネットやUSB2.0、CFカードスロット、microSDカードスロット(CFとは排他)などを搭載。消費電力は3.5W。 価格は以下の通り。すでに完売となっているシ

    小さすぎ! 手のひらサイズの超小型PCがピノーから登場
    karatte
    karatte 2012/01/23
    でも完売なんだ。大成功ですな。
  • M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するという試算を、東京大学地震研究所の研究チームがまとめた。 東日大震災によって首都圏で地震活動が活発になっている状況を踏まえて算出した。首都直下を含む南関東の地震の発生確率を「30年以内に70%程度」としている政府の地震調査研究推進部の評価に比べ、切迫性の高い予測だ。 昨年3月11日の東日大震災をきっかけに、首都圏では地震活動が活発化。気象庁の観測によると12月までにM3〜6の地震が平均で1日当たり1・48回発生しており、震災前の約5倍に上っている。 同研究所の平田直(なおし)教授らは、この地震活動に着目。マグニチュードが1上がるごとに、地震の発生頻度が10分の1になるという地震学の経験則を活用し、今後起こりうるM7の発生確率を計算した。

    karatte
    karatte 2012/01/23
    外れても30%の確率と言われればそれまでだしねえ…
  • 東日本大震災:生存教諭の手紙を公表…大川小の説明会 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の津波で児童74人、教職員10人が死亡・行方不明となっている宮城県石巻市立大川小学校の保護者に対し、石巻市教育委員会は22日、約7カ月半ぶりに説明会を開いた。同小の柏葉照幸校長は「職務上の怠慢があったと言われても仕方がない。当に申し訳ない」と謝罪した。大川小の被災を巡って市教委が明確な謝罪をしたのは初めて。教諭の中で唯一生き残った男性(休職中)が昨年6月、保護者と柏葉校長あてに書いた手紙の全文も初めて公表され、避難時のやりとりの一部が明らかになった。【竹田直人、石川忠雄】 ◇「山に行きましょうと強く言っていれば」…教諭の手紙(要旨) 教諭の中で唯一生き残った男性が保護者と柏葉校長あてに書いた手紙(いずれも昨年6月3日付)は、説明会の前半に朗読された。石巻市教委は昨年6月の第2回説明会で、この手紙について「個人名が明記されている」などの理由で詳細部分は明らかにしていなかった。

    karatte
    karatte 2012/01/23
    "同小の柏葉照幸校長は「職務上の怠慢があったと言われても仕方がない。本当に申し訳ない」と謝罪した。大川小の被災を巡って市教委が明確な謝罪をしたのは初めて"
  • 電子音楽と映像と人間を融合させたインタラクティブ・パフォーマンス集団 白A:小太郎ぶろぐ

    映像をステージに投影し、その映像と電子音楽にタイミングを合わせて人間が舞台で表現する。 インタラクティブ・パフォーマンス集団、白Aによるパフォーマンスのプロモーション映像。 これだけのアイデアを色々と形に出来るのが素晴らしい。 彼らのパフォーマンスを使った、リズム天国みたいなゲームとか作れちゃいそう。

    karatte
    karatte 2012/01/23
    これは面白い
  • トルシエ監督「フラット3は松田直樹がいないとやる意味がない」 - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    2011年8月に急性心筋梗塞により急逝した元日本代表DF松田直樹さんの追悼メモリアルゲームのNaoki Friends対横浜F・マリノス・OBが22日に日産スタジアムで開催された。試合は17分、安永聡太郎がループシュートを決めて横浜F・マリノス・OBが1-0で勝利している。 試合後、Naoki Friendsを率いたフィリップ・トルシエ監督は以下のようにコメントした。 「今日のイベントに参加できてうれしい。直樹に思いを伝えたかった。元代表の選手たちとともにして、自分が代表を率いていた当時を思い出した。直樹との思い出はたくさんある。直樹と一緒にワールドカップ初勝利を挙げられたのは素晴らしい経験だった。練習では厳しく接することも多く、反発することもあった が、オフでは楽しい思い出ばかりだ。北の丸(2002年ワールドカップの宿舎)で直樹にプールへ突き落とされたのをよく覚えている」 「今日は

    karatte
    karatte 2012/01/23
    「(フラット3はしなかったのか?)フラット3は直樹がいないとやる意味がない。森岡、宮本、中田浩二がフラット3を理解していたが、直樹の存在は不可欠。今日は4バックでやるのが妥当だったと思う」