タグ

2012年4月21日のブックマーク (8件)

  • Google+が面白すぎるその理由にもっと突っ込んでみる〜Google+はTwitterとは違うんです | HappyMac はっぴーまっく

    はじめに どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!つい先日のブログ記事「Google+が面白すぎるその理由は、意外なほど簡単&シンプルだった」で多くの方から反響をいただいた。共感してくれる人がたくさんいてくれて非常に感激。僕の思いが予想以上にみなさんへ響いてくれたことに感無量だった。 ただ一方で「Google+をTwitterと置き換えても文章が成立する」「賛成できない」というような話もいただき、その意見に対しても多くの方が意見交換してくれていた。また実際に「Twitter」に置き換えて記事を作成してくれた方までいて、思わず笑ってしまった。いやはやびっくりだ。 もちろん僕が前回の記事を書きつつ見直しているうちに、Twitterに置き換えても成立するなぁとは感じていた。だからこそ、そうならないようTwitterが得意としていない部分を書いたつもりだが、Twitterに置き換えた記事

    Google+が面白すぎるその理由にもっと突っ込んでみる〜Google+はTwitterとは違うんです | HappyMac はっぴーまっく
    karatte
    karatte 2012/04/21
    確かに絡まれる率はG+のほうが高い。それが長所なのかどうかはさておいて。
  • ハム将棋の10枚落ちに負けました(あるいは将棋初心者である俺の感想として) - Guinea Pig

    http://d.hatena.ne.jp/tihara/20120418#p1 これ見て「いやー、さすがに王と歩以外持ってない相手に負けるわきゃねーだろ」と思っていたのですが当に負けた*1。 大駒(飛車や角行のことね)でじわじわと詰めていけばどうにかなるべーみたいに、徐々に徐々に包囲していったつもりが、(歩と歩の交換なら問題ないだろうと思っていたのに)持ち駒を綺麗に置かれて、わらしべ長者みたいな駒の交換の相手を強制させられて、気がついたら飛車も角行も相手の物になってました。 これに至るまで、じわじわじわじわと戦力が削られている経過がとてもストレスで、最後まで頑張って運用していたつもりの飛車を取られるのと同時に投げました。いやー、これで初心者*2育つわけねーなーと思いました。 初心者がこの手のゲームを終局、あるいは(被)詰めまで打ち切るのってどんだけあるんですかね。ほとんどの場合は駒落ち

    ハム将棋の10枚落ちに負けました(あるいは将棋初心者である俺の感想として) - Guinea Pig
    karatte
    karatte 2012/04/21
    20数年ぶりに将棋やってみようかな(もちろん10枚落ちで)/ハム10枚落ちでやってみたけど、駒の動きちゃんと知っていればまず負けないでしょこれ…
  • 「うつ病治療ゲーム」にカウンセリングと同効果、ニュージーランド研究

    ブラジル・サンパウロ(Sao Paulo)で開催されたITイベント「第5回キャンパスパーティー(Campus Party)」にて、ノートパソコンを使ってゲームで遊ぶ男の子(2012年2月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/Yasuyoshi CHIBA 【4月20日 AFP】子どものうつ病治療用に設計されたコンピューターゲームに、1対1の対人カウンセリングと同程度の治療効果があるとの実験結果が、19日の英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(British Medical Journal、BMJ)に発表された。 ニュージーランド、オークランド大学(University of Auckland)のサリー・メリー(Sally Merry)准教授率いる研究チームは、うつ病と診断された平均年齢15.5歳の子どもたち94人を対象に、ファンタジーを題材とした3Dゲーム「SPARX」の効果を調

    「うつ病治療ゲーム」にカウンセリングと同効果、ニュージーランド研究
    karatte
    karatte 2012/04/21
    "さらに、7つの挑戦のうち4つ以上を完了した子どもの44%が、うつ病を完全に克服した。一方、従来の治療法を続けたグループでは、完治率は26%だった"
  • “禁句”と同名の村に迫る決断、迷惑行為続き村名変更の住民投票へ。

    人にとってのエロマンガ島(バヌアツ)やキンタマーニ(インドネシア)のように、聞く人によっては面白いとして注目される世界の“珍”地名。それが、有名になって観光地化するなど地元のメリットになれば素晴らしいのだが、中には心ない人によって実害を被っている場所もある。英語の“禁句”と同じとして有名なオーストリアのある村では、迷惑行為の数々に一部村民が業を煮やし、村名変更の是非を問う住民投票を実施する運びとなったそうだ。 この村は、オーストリア北西部にあるフッキング村。英紙デイリー・テレグラフによると、村が注目を集めるようになったのは、第二次世界大戦が終わった直後からだという。村がある地域周辺に駐留した米軍の兵士が、フッキング村の存在を知って広めたことから、英語圏の人々を中心に珍名として注目されるようになった。フッキング村のつづりは「Fucking」。英語圏では、放送禁止用語とされる言葉そのものが

    “禁句”と同名の村に迫る決断、迷惑行為続き村名変更の住民投票へ。
    karatte
    karatte 2012/04/21
    沖縄の"漫湖"的な
  • 石川から消えるメード喫茶 月内で唯一の店舗閉店 (北國新聞)

    北陸の代表紙。ニュース速報、石川と富山のニュース、コラム「時鐘」を掲載。

    karatte
    karatte 2012/04/21
    予想の斜め上を行く過疎っぷりでした… "昨年7月の開店から客足は伸びず、1日6人ほどだという。このため、平日雇っているメー ドも2人だけで、それでも人件費が負担になっている"
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    2度の挫折越え、22歳で日人女性初の南ア公認サファリガイドに NEW キャリア 2024.02.09

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    karatte
    karatte 2012/04/21
    やりたくないことをやらなきゃいけないときに15分タイマーを使うという方法はよくやってる
  • 札幌のヒグマ駆除で 市役所に抗議60件-北海道新聞[道内]

    札幌のヒグマ駆除で 市役所に抗議60件 (04/21 07:00) 20日朝、札幌市南区藻岩下の民家近くにいたヒグマ1頭を北海道猟友会のハンターが猟銃で駆除したことに対し、札幌市役所に同日、60件近い抗議が寄せられた。 ハンターは午前6時10分ごろ、民家から約20メートル離れた林の中にいるヒグマを発見し、射殺した。その後、同市環境局みどりの活用担当課には「なぜ、発見後すぐに殺したのか」「山に返せば良かったのに」などの抗議の電話が相次いだという。 一部の民報テレビ局が、昼のニュースなどで、クマが撃たれて地面を転がる生々しい場面を放映したため、抗議が殺到したとみられる。同課は「人を恐れないクマで、付近に小学校もあることから、危険性が高いと判断し、やむなく駆除した」と駆除に理解を求めるとともに、テレビ局に射殺した場面の放映自粛を要請した。 駆除されたクマは解剖の結果、推定2、3歳の雄で体長約13

    karatte
    karatte 2012/04/21
    驚異というか狂気の動物愛護精神
  • 今日も空から夢が降ってくる ~雅ヶ丘高等学校墓守部物語

    karatte
    karatte 2012/04/21
    小説家になろう