タグ

2012年6月12日のブックマーク (12件)

  • 伊勢神宮:英訳は「Shinto Temple」に?- 毎日jp(毎日新聞)

    20年に1度の式年遷宮を来秋に控え、三重県伊勢市の伊勢神宮の事務をつかさどる神宮司庁(同市)が、「Shrine」などと従来訳してきた神宮の英語名称を「Shinto Temple」に変更する検討を始めたことが分かった。多くの英和・和英辞典は神社をshrine、寺をtempleとし、中学校でも最初にこう習う。違和感を持つ人も出そうだが、神宮司庁は「外国人に神宮、神道を分かりやすく説明するための検討。専門家の意見を聞きたい」としている。【大野友嘉子】 ◇適切なイメージ 国学院大学神道文化学部のノルマン・ヘイブンズ准教授(日宗教史)の話 神道は日固有の文化で、一つの訳語にオールマイティーな役割をさせるのは無理。しかし、人が入れない小さな建物に何かが祭られているというような意味のshrineに対して、templeには人が入って拝むイメージがあり、適切なのではないか。 ◇不可解な変更

    karatte
    karatte 2012/06/12
    "神道は日本固有の文化で、一つの訳語にオールマイティーな役割をさせるのは無理。しかし、人が入れない小さな建物に何かが祭られているというような意味のshrineに対して、templeには人が入って拝むイ
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    karatte
    karatte 2012/06/12
    "それゆえに「リュウキュウ」は外国からの呼称で、「オキナワ(オキナハ)」が固有語であったと考えられているという。『小さな島々を冒険的に渡ってきた人たちが見た大きい島』(P4)、それがオキナワ(オキナハ)で
  • 誰も知らなかった!個人宅の庭で12世紀の遺跡発見、スペイン

    写真は、スペイン・ジローナ県パラモスの私有邸宅のにある12世紀ロマネスク様式の修道院跡(2012年6月8日撮影)。(c)AFP/JOSEP LAGO 【6月11日 AFP】スペイン・ジローナ(Girona)県パラモス(Palamos)にある私有邸宅の庭に、その存在をほとんど誰にも知られていなかった12世紀ロマネスク様式の修道院跡があることが明らかとなった。 史跡の存在は邸宅の持ち主や付近の住民数人にしか知られていなかったが、ジローナ大学(Girona University)のヘラルド・ボト(Gerardo Boto)教授(中世芸術)が発見し、バルセロナ(Barcelona)で開かれた会議で発表した。 ボト教授の詳細な発表はロマネスク建築の専門家らに感銘を与え、ブルゴス(Burgos)にあるサント・ドミンゴ・デ・シロス(Santo Domingo de Silos)の修道院に匹敵する史跡とし

    誰も知らなかった!個人宅の庭で12世紀の遺跡発見、スペイン
    karatte
    karatte 2012/06/12
    こういう事例結構ありそう
  • ある披露宴、新郎が海自の方でした。 : ほんわかMkⅡ

    ある披露宴、新郎が海自の方でした。 16 名前:名無し@話し合い中[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 22:53:07 泣ける話ではないかもしれませんが… 私がホテル勤めをしていた頃の話。 ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。 披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。 自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。 自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を 掛けていると思う事。たとたどしくですが話されました。同僚達は 知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき 神妙に聞き入っていました。挨拶が終わり高砂の席の一人が 「何に乗っておられたのだ」と尋ねると、新郎は小声で「大和です」 それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。 おじいさんも見事な答礼を返さ

    ある披露宴、新郎が海自の方でした。 : ほんわかMkⅡ
    karatte
    karatte 2012/06/12
    忘れた頃に出てくるコピペ
  • マインドマップとは何か?どんなときに役立つのか?

    マインドマップの発明者であり、脳と学習の世界的権威。BP(ブリティッシュ・ペトロリアム)、BA(ブリティッシュ・エアウェイズ)、マイクロソフト、ウォルト・ディズニー、ボーイングなどの国際的大企業でアドバイザーを務め、世界各国の政府機関・教育機関で講演を行っている。2008年にはアメリカ創造性協会から生涯にわたる創造性開発への貢献を称える賞を授与された。著書は100冊以上、33の言語に翻訳され、150ヵ国以上で出版されている。主な著書に『ザ・マインドマップ』『仕事に役立つマインドマップ』『勉強が楽しくなるノート術』(いずれもダイヤモンド社)など。 マインドマップで 仕事のやり方とビジネス思考を一新する! 欧米のビジネスパーソンの間では、20年ほど前から、マインドマップをかきながらの打合わせ・会議が普通の風景になっているという。そして過去10年で日をはじめアジア各国、アラブ諸国にもマインドマ

    karatte
    karatte 2012/06/12
    "具体的な事例は、日本サッカー協会の戦略構築から、アメリカ同時多発テロ後のマンハッタン南端部復興の統括、ニュージーランド国防軍が短時間で行う防疫に関する説明、京都の老舗「ない藤」の事業継承まで幅広い"
  • 津波:到達前、電離層に「穴」…発生源上空の電子減- 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災発生から約30分後、津波発生源上空の電離層(高度80〜300キロ)を構成する電子の数が通常より30%減る異常現象が起きていたことを、北海道大学の柿並義宏・研究員(超高層大気物理学)と東京学芸大学の鴨川仁(まさし)助教(大気電気学)のチームが発見した。電離層の異変は、東北地方沿岸に大津波が押し寄せる前に始まっており、大津波の早期検出と避難指示に役立つ可能性がある。 この異常現象を「電離層ホール(穴)」と命名し、米地球物理学会誌に発表した。 チームは、全地球測位システム(GPS)に使われる電離層と地上の間を行き来する電波のデータを分析した。 その結果、地震と津波が発生した9分後の昨年3月11日午後2時55分から、津波の発生源のほぼ真上(北緯142度、東経38度)で電子の数が減少し始めたことが分かった。午後3時10分に減少率は最大30%に達し、徐々に元に戻った。一方、その周辺でも数が

  • 行方不明者なお3千人超、難しさ増す捜索 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災から1年3か月となった11日、岩手、宮城両県の沿岸部や海上で行方不明者の一斉捜索などが行われた。 警察庁によると、福島を含む3県の行方不明者は6日現在、3000人を超える。 宮城海上保安部は毎月11日を集中捜索の日としており、この日も巡視船など6隻で沖合を捜索した。宮城県警は週2回程度、家族の要望を受け、10~15人態勢で海岸線を中心に捜索を継続するが、昨年9月以降、骨の一部を除き、発見に至ったケースはない。内陸や海底のがれき撤去の際に、発見される例はあるという。県警は当面、捜索態勢を維持する方針だ。 岩手県警と釜石海保もこの日、250人態勢で一斉捜索。地震が発生した午後2時46分には、署員らが捜索を中断し、海に向かい1分間黙とうした。

  • がん細胞を狙い撃ち=死滅促す仕組み解明―薬開発に期待・愛知がんセンター (時事通信) - Yahoo!ニュース

    人間などの哺乳類の細胞にある突起物「一次線毛」の働きを利用し、がん細胞だけを死滅させる仕組みを解明したと、愛知県がんセンター研究所の稲垣昌樹部長らの研究グループが11日、名古屋市で記者会見して発表した。研究成果は米科学誌「ジャーナル・オブ・セルバイオロジー」に掲載された。 稲垣部長は「より副作用の少ない薬の開発に力を与えると思う」と話している。 一次線毛は各細胞に一つずつ存在。細胞分裂を起こす時は隠れているが、アンテナを伸ばすように細胞から突き出ると、分裂が停止することで知られる。がん細胞には存在せず、がん治療への応用が期待されていた。 稲垣部長によると、研究グループは人間の子宮頸(けい)がんの細胞と正常な網膜細胞をそれぞれ培養。一次線毛の働きを抑え、細胞分裂するのに必要な酵素「オーロラA」をそれぞれの細胞から取り除き、2、3日置いて観察した。 その結果、がん細胞の方は中途半端に細

    karatte
    karatte 2012/06/12
    実用化される前に既得権益者に揉み消されるに一票
  • たった3990円でパソコン作業が劇的に楽になる?JINS PC カスタム(度付き)が予想外にすごかった。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2012年06月11日22:19 by tkfire85 たった3990円でパソコン作業が劇的に楽になる?JINS PC カスタム(度付き)が予想外にすごかった。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 勝手に未来を予想する。 1年後、9割のパソコン使用者が「JINS PC」を購入している。 それぐらい革命的な商品が生まれた。 最近、CMでも流れている眼鏡ショップのJINSの「JINS PC」。パソコンから出るブルーライトを約50%カットしてくれる。要は、パソコン作業などでの目の負担を軽減してくれるというものだ。前々から気になっていたが、度なしのものしか販売されていなかったので、近眼の僕には手が届かない商品だった。しかし先月から、度付きの「JINS PC カスタム」というシロモノが発売された。やったぞー、といそいそと近所の店舗に行って注文。店舗ではなく工場で製造という事で手元に届くまで2週

    たった3990円でパソコン作業が劇的に楽になる?JINS PC カスタム(度付き)が予想外にすごかった。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
    karatte
    karatte 2012/06/12
    こういう人ってディスプレイの設定いじらないのか? デフォルトでぎらつくのは当たり前じゃないか。
  • 東京新聞:ガルシア・マルケス氏が認知症か 中南米文学の代表作家:国際(TOKYO Web)

    【リオデジャネイロ共同】中南米文学を代表するコロンビアのノーベル賞作家、ガルシア・マルケス氏(85)が認知症を患っていると同氏の親友の作家が明らかにした。同氏が住むメキシコなどのメディアが11日までに伝えた。 親友のコロンビア人作家によると、同氏は友人らを認識できなくなっており、過去5年間、電話で話していないという。同氏は1999年に患ったリンパ腫を克服した後、2004年に10年ぶりの新作を発表して以来、新作を出版していない。 マルケス氏は67年発表の長編「百年の孤独」などで中南米文学の旗手と呼ばれるようになり、82年にノーベル文学賞を受賞した。

    karatte
    karatte 2012/06/12
    "親友のコロンビア人作家によると、同氏は友人らを認識できなくなっており、過去5年間、電話で話していないという"
  • 【 #LItokyo2012 】水道水を手軽にきれいにするタンブラー型 | ROOMIE(ルーミー)

    水道水をそのまま飲むのはためらわれる。でも、ペットボトルの水を買うのはもったいない。 そんなあなたにはコレ。三菱レイヨン・クリンスイのタンブラー型浄水器。水を入れてちょっと振ったら、もう塩素が除去されてまろやかなお水になっちゃいます。 容量は250ml。カートリッジは1日1リットルの水を浄化して、1カ月ほど持ちます。体は3150円。カートリッジは3セットで3150円です。 あれ? あんまりリアルタイム更新っぽくない記事になっちゃったな…。

    【 #LItokyo2012 】水道水を手軽にきれいにするタンブラー型 | ROOMIE(ルーミー)
    karatte
    karatte 2012/06/12
    ライフハッカー経由。ペットボトルで買うより元取れるのか?
  • リアム・ギャラガー、いまだストーン・ローゼズの追っかけ | BARKS

    先週金曜日(6月8日)、ストーン・ローゼズがバルセロナにて再結成ツアーをスタートした。先月行なわれたウォーミング・アップ・ギグを観に訪れたリアム・ギャラガーは、この初日もしっかりご覧になったそうだ。 そして、あらためて「ローゼズは世界で最高のバンドだ」と認識したらしい。彼はBBCにこう話している。「『四重人格』かなんかを観たようだ。わかるだろ、俺は違う人間になったって気がし始めたよ。ローゼズは世界イチのバンドだ。間違いない。彼らのことは16~7歳のときに追っかけていた。未だにこれだ。すっげえことだよ」 追っかけているのはいまも同じだが、20年後のいま違うのは、そのサポート・アクトに抜擢されたこと。リアム率いるビーディ・アイは、6月に行なわれるストーン・ローゼズのマンチェスター公演でパフォーマンスする。 ちなみに、ストーン・ローゼズはこの夜、「I Wanna Be Adored」「Sally

    リアム・ギャラガー、いまだストーン・ローゼズの追っかけ | BARKS
    karatte
    karatte 2012/06/12
    "『四重人格』かなんかを観たようだ。わかるだろ、俺は違う人間になったって気がし始めたよ"