タグ

2012年12月23日のブックマーク (12件)

  • MyScript Calculator: スゴすぎる電卓!式を手で書いた瞬間、答えが出てきます!無料。 | AppBank

    MyScript Calculator: スゴすぎる電卓!式を手で書いた瞬間、答えが出てきます!無料。 手書きの数式をすぐ認識!答えをあっという間に出してくれます。 まずは動画をご覧ください。 手書き電卓MyScript Calculatorの紹介です。 これは手書きで数式を書くだけで、数字を認識し、答えをだしてくれるという夢のようなアプリです! これがあれば、sin cos tanなどの難しい式もそのまま書いちゃえば、答えが出てきます。 なにこれ、凄すぎ!! ドラえもんにだって出せないぞ、こんな便利な道具…。 ということで、さっそく見ていきましょう! 手書き電卓に、式を書こう 縦でも使えますが、横にした方が式は書きやすいです。 さっそく式を書いて行きましょう。 「1072+12」と書いてみました。 すると、一瞬で答えが浮かび上がってきた!!!!! 間違えたら、塗りつぶせ! 234×71 

    MyScript Calculator: スゴすぎる電卓!式を手で書いた瞬間、答えが出てきます!無料。 | AppBank
    karatte
    karatte 2012/12/23
    ネタとして落としておくか……
  • SRS iWOW – U: 純正イヤフォンがビックリするほど高音質になるアクセサリ!! | AppBank

    純正イヤフォンでもビックリするほど高音質になるぞ、SRS iWOW – Uの紹介です。 SRS iWOW – U を動画でチェック♪ @kazuendです。 まずこちらの動画を観てください。製品解説をしました。 SRSという特許技術を使用して圧縮され埋もれてしまった音を復元し、元の音源に近付けるという製品で、iPhone に付属している Apple 純正イヤフォンに当アクセサリを使うことで音の違いを感じることができます。一言でいえば音域の幅がグッと広がります。 使用方法もイヤフォンジャック部分に挿すだけなのでとても簡単です。 iPhone 以外にも iPad や iPod と様々なデバイスでも使えます。広がるワンランク上のコン音質を体験してみてください。 SRS iWOW – U をチェック♪ こちらがパッケージです。 製品体はこちらです。中央のボタンを押すことで電源を入れることができま

    SRS iWOW – U: 純正イヤフォンがビックリするほど高音質になるアクセサリ!! | AppBank
    karatte
    karatte 2012/12/23
    ただのポタアンなのでは
  • アナログシンセのモジュールアーキテクチャ - Block Rockin’ Codes

    intro この記事は、 Web Music Developers JP Advent Calendar 2012 の 22 日目の記事です。 今日は、モジュラーシンセサイザーの仕組みと、それがアーキテクチャ的にはモジュールの集まりで、 しかもそれらモジュールは Stream であると解釈できる点について紹介する。 このブログでは基的に技術的なトピックしか扱わない。今回も限りなく音楽ネタに近い技術ネタ?だというつもりで書き始める。 "音" とは何か? 「音」とはなにか。 さて、ここから始めねばなるまい。 (と、書き出したかっただけで、読み返すとあまり必要はなかった) 音の世界の深淵に潜り込むと出てくる前に左小指が腱鞘炎になってしまうので、 ここはひとつ、音の「三大要素」にご登場願おう。(理科の時間に習ったよね?) 音圧 音程 音色 まず、音圧だがこれは面倒だから音量(大きさ) と同じだと

    アナログシンセのモジュールアーキテクチャ - Block Rockin’ Codes
    karatte
    karatte 2012/12/23
    "Dr.Moog がアナログシンセを発明したばかりの頃、この電波実験器具のような機械を「楽器である」と宣言したことにより、「罪の意識は無いのか?」などと言われたという"
  • DTMerよ!SoundCloudでイチャイチャせよ! - 市民断罪

    2012-12-23 DTMerよ!SoundCloudでイチャイチャせよ! https://soundcloud.com/privateprovenpriate 上記が自分のページ。 SoundCloudって何なん? 全世界規模で使われている、Pixivの音バージョンみたいなやつ。 TwitterとかTumblrみたいに作者を「フォロー」して「ふぁぼる」ことができる。 もちろんトラックにコメントすることもできる。 Muzieとかと比べて何がありがたいの? ライセンス、DL許可などが自由に設定できる デザインがいけてる HTML5が有効であれば、画面遷移しても同じ曲を再生し続けられる*1 ストリーミングが全然途切れない(youtube・ニコニコ動画のような事がない) 基的に広告がない お客さんに対して無料で配信できる(課金すればもちろん特典がある) 課金が実際安い DLがめっちゃ速

    karatte
    karatte 2012/12/23
    絶賛放置中
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    karatte
    karatte 2012/12/23
    休日はどうしても寝過ぎてしまう
  • 阪神大震災の資料5万点未公開…確認取れぬまま : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    防災研究機関「人と防災未来センター」(神戸市中央区)が所蔵する阪神大震災の資料約18万点のうち、約5万点が公開できないままになっている。 開館前に、兵庫県の委託で財団法人が収集した被災者の手記やボランティア団体の活動記録などの資料で、大半が公開の可否を寄贈者に確認できていないため。震災から間もなく18年。連絡が取れなくなった人も多く、貴重な資料の活用策に担当者は頭を抱えている。 同センターは2002年に開館。震災を伝える資料として、写真や映像、地震発生時刻の「5時46分」で止まった時計や火災で溶けた硬貨など約800点を常設展示している。 大半は、被災者の手記や日記、ボランティア団体の活動記録、避難所の日誌など。年1回の企画展で一部を公開しているが、ほとんどは倉庫に眠ったままだ。特に財団法人「阪神・淡路大震災記念協会」などが集めた資料は約16万点あり、寄贈者から「公開する場合は事前に連絡する

  • ブラウザノート: ウェブページを見ながらメモできる。アプリを行き来する必要なし! | AppBank

    AppBank の主任です。ウェブページを見ながらメモする…、iPhone では不可能だと思っていた作業がブラウザノートならできます! 上半分にメモ・下半分にウェブページを表示するこのメモアプリでは、Safari とメモアプリを行き来する必要はありません。 直前に入力した単語を調べるのも簡単!自動で選択状態になるので、調べたい辞書サイトなどを選ぶだけ。辞書サイトを使えば検索結果を見ながらメモできます。 さらに表示中のページの文章を1タップでコピーできたり、Safari で表示中のウェブページをこのアプリで開くこともできます。 動画でブラウザノートをチェック

    ブラウザノート: ウェブページを見ながらメモできる。アプリを行き来する必要なし! | AppBank
    karatte
    karatte 2012/12/23
    念のためブクマ
  • 年末には、Evernote環境の整理を! | シゴタノ!

    photo credit: David Blackwell. via photopin cc 前回は情報のインプット環境を整理しよう、というお話を紹介しました。 今回はEvernoteの整理についてです。情報の巨大倉庫とも呼べるEvernoteも、使い勝手を維持する上でメンテナンス作業は欠かせません。普段使っているOSのアップデートやHDDのデフラグが必要なのと同じことです。Evernoteを日常的に使っている人ほど、その必要性は高いと言えるでしょう。 Evernoteの主な整理対象として、今回は4つの項目をあげてみることにします。 ノートの整理 ノートブックの整理 タグの整理 アカウントの整理 それぞれ見ていきましょう。 ノートの整理 Evernoteにありがちなのが、「貯まりすぎたWebクリップノート」です。 もちろん貯まりすぎていても問題なく使えるEvernoteですが、「inbox

    karatte
    karatte 2012/12/23
    その手があったか "フリーのアカウントを二つ作り、共有ノートブックを介して容量の上限を乗り越えるという方法もあります。何が何でもプレミアムにする必要はありません"
  • 「ジョジョの奇妙な冒険 ASB」第3弾PV公開!エルメェス:米本千珠、ミスタ:赤羽根健治、アヴドゥル:江原正士、ホルホース:大塚芳忠 花京院:遊佐浩二、ポルナレフ:平田広明 : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    「ジョジョの奇妙な冒険 ASB」第3弾PV公開!エルメェス:米本千珠、ミスタ:赤羽根健治、アヴドゥル:江原正士、ホルホース:大塚芳忠 花京院:遊佐浩二、ポルナレフ:平田広明 : 萌えオタニュース速報
    karatte
    karatte 2012/12/23
    これはクオリティ高い。特に億泰とホル・ホースが最高!
  • 愛用のヘッドホンを引き立たせるアルミニウム製スタンド - 週刊アスキー

    ベース部とハンガー部、2つのアルミニウムパーツで構成された、台湾Just Mobile社製のヘッドホンスタンド。底面には滑り止めパッドが付いていて、ヘッドホンの安定した設置が可能になっている。

    愛用のヘッドホンを引き立たせるアルミニウム製スタンド - 週刊アスキー
    karatte
    karatte 2012/12/23
    5480円か……
  • 紀元前14世紀の印影出土 ヒッタイト、高位の女性? - MSN産経ニュース

    現在のトルコとほぼ同じ地域に栄えたヒッタイト帝国の石造りの都市跡、ビュクリュカレ遺跡の発掘調査を進める中近東文化センター(東京都三鷹市)付属アナトリア考古学研究所は22日までに、紀元前14世紀の象形文字が残る印影が出土したことを明らかにした。 印影は直径約2センチの円形で、中央の象形文字からは、持ち主とみられる「タルフンダウィヤ」という女性の名前が読み取れるという。高位にあった人物とみられる。 字体からヒッタイト帝国(紀元前1400~同1200年ごろ)の初期のものと判明。印影が残る粘土には縄の跡も見つかり、手紙などの封印に使われた可能性がある。 遺跡は首都アンカラ南東約70キロに位置する。交通の要衝として繁栄したとみられ、既に石造りの城壁が見つかっている。(共同)

    karatte
    karatte 2012/12/23
    ヒッタイトという名称だけでwktkできるよね
  • 現在の科学では「賢さ」は証明できないらしい | ライフハッカー・ジャパン

    「あの人はデキる人だ」、「彼は誰よりも利口だから」などと他人を評価することがあります。しかし、それらはすべて口にした人の感覚でしかありません。「IQテストの結果が良ければ賢い」とも言えるのかもしれませんが、どこか腑に落ちない気持ちも残ります。そもそも「人の知能とは何であるか」という観念的な問いを思い浮かべはじめた時、兄弟メディアのKotakuに「今の科学では賢さは証明できないらしい」という記事を見つけました。やや難しい部分もありますが、非常に興味深い考察です。以下、こちらの記事より転載します。 よく「賢いね」なんて言葉を聞きますが、その「賢さ」って何でしょうか? 「賢い=頭が良い」のだとしたら、学校の成績が良いとか、IQが高いとかですかね。でも、それだと何だかしっくり来ない気がしませんか? 残念ながら、1世紀半近くの検査と数十年の神経科学にも関わらず、未だに「賢さ」を証明することは出来てい

    現在の科学では「賢さ」は証明できないらしい | ライフハッカー・ジャパン
    karatte
    karatte 2012/12/23
    "誰しも、ずば抜けて頭が良いにも関わらず、社会的に厄介者扱いされている人に遭遇したことがあるのではないでしょうか"