タグ

2016年1月25日のブックマーク (4件)

  • 2秒家計簿おカネレコは超便利!300万人DL突破の万能アプリ! - Love&Peace

    先日は超かわいいキャラクターの、家計簿アプリを紹介しました。 www.love-wd-yuka.com で、今回はちょっと真面目に(前回のはふざけてませんよw)ちゃんとした(笑)家計簿アプリを紹介します。タイトルの通り、たったの2秒で入力が完了する、超優れもののアプリなのです。 説明の漫画もあるので、読んでみてね!分かりやすい説明に仕上がってます。 おカネレコ コミック 入力画面の説明 カテゴリーの編集をしよう 分かりやすいグラフで確認出来る! まとめ 入力画面の説明 まずは入力画面、非常にシンプルです 次にカテゴリーを選択します 次に下部の電卓で数字を入力し、右下の「入力」ボタンを押します 入力すると、次の画面が出て終了!たったこれだけ!(^^)次に進みたい時は、オレンジ色の「O.K」を押します 1段目に入力した金額、2段目に今日使った合計金額、3段目に今月使った合計金額が表示されます。

    2秒家計簿おカネレコは超便利!300万人DL突破の万能アプリ! - Love&Peace
    karatte
    karatte 2016/01/25
    Zaimから乗り換えて早数ヶ月。シンプルイズベスト。
  • 色覚異常で困ること 改善されてほしいこと - 最終防衛ライン3

    色弱の僕がとりあえず困ること - 今日はヒトデ祭りだぞ! ヒトデさんが色弱で困ることを挙げていたので、同じく色弱(色覚異常とも)の私も困ることを書いておこうかなと。 ついでに、色覚異常の仕組みと、人類に色覚異常が生じた経緯などもまとめようと思います。 色弱なのか色盲なのか、色覚異常なのかは議論の分かれるところですが稿では色覚異常で統一したいと思います。 ヒトデさんの記事には色覚検査の図がありますが、私は左上から「見えない、12、見えない、17、70、5」です。ただし、ディスプレイでは環境により色味が異なるため、気になる方は印刷物で正確な検査を行いましょう。色覚異常で無ければ、右下は「見えない」のが正常です。ちなみに1色覚で色の区別がつかない人は「12」すら見えません。 一時期、色覚テストを受けてみたら何故か低IQとか同性愛者ってことになってた - Togetterまとめ で紹介されるよう

    色覚異常で困ること 改善されてほしいこと - 最終防衛ライン3
    karatte
    karatte 2016/01/25
    確かに赤と緑のLEDは全く見分けがつかないな……
  • Galileo Galileiが“終了”

    オフィシャルサイトには「Galileo Galileiを愛してくれているみんなへ」と題したコメントが掲載されており、彼らは終了の理由について「Galileo Galileiというバンドは僕たちにとって、子供の時に大切に乗っていた“おもちゃの車”のようなものだったのかもしれません。けれど“おもちゃの車”では、庭の芝生から先へとは進めなかったのです。僕たちはその先にある、どこまでも続く険しいコンクリートの道路を走ってみたくなってしまったのです。そして大人になった今、この愛する“おもちゃの車”から降りることを決心しました」と言及。今後の活動については「まだ何も決まっていませんが、きっと良いニュースを伝えることができると信じています。みんなにライブ会場で会えるのを楽しみにしています」とつづっている。 この発表を受け、バンドが1月27日に発売する新作「Sea and The Darkness」はGa

    Galileo Galileiが“終了”
    karatte
    karatte 2016/01/25
  • 大雪長崎:水族館広場ではペンギン13羽興奮気味 - 毎日新聞

    雪の中、興奮した様子ではしゃぐペンギンたち=長崎市のペンギン水族館で2016年1月24日午後1時37分、今手麻衣撮影 大雪となった長崎市の長崎ペンギン水族館では24日、ペンギンたちは大喜びで広場を歩き回った。訪れた家族連れらはカメラを片手に「かわいい」と声を上げた。 雪中の散歩に出たのは亜南極に生息するキングペンギンなど計13羽。たっぷり積もった雪に、ペンギンたちは羽をばたつかせたり、鳴き声を上げるなどして、興奮… この記事は有料記事です。 残り89文字(全文239文字)

    大雪長崎:水族館広場ではペンギン13羽興奮気味 - 毎日新聞
    karatte
    karatte 2016/01/25