タグ

2016年10月25日のブックマーク (4件)

  • シャッター音が無音になる“バグ”、iOS 10.1で修正

    10月25日から配信されている「iOS 10.1」では、シャッター音が無音になるバグが修正されている。 iOS 10.1以前のiOS 10では、「アクセシビリティ」の「AssistiveTouch」に「消音」を1つ割り当てて、ここから消音を有効にすると、カメラのシャッターやスクリーンショットの音が無音になった。 日では、メーカーやキャリアの自主規制により、ほぼ全てのスマートフォンでシャッター音を無音にすることはできず、今回の設定もバグとされていた。iOS 10.1ではこのバグが修正された形だ。試しにAssistiveTouchのカスタマイズをリセットして再設定してみたが、やはりシャッター音は鳴る。 「設定」→「一般」から「アクセシビリティ」にアクセスし、「AssistiveTouch」をオンにする。続いて「最上位メニューをカスタマイズ」から「カスタム」1つになるまで「-」をタップ。カスタ

    シャッター音が無音になる“バグ”、iOS 10.1で修正
    karatte
    karatte 2016/10/25
    元に戻っただけ
  • 比ドゥテルテ大統領 「南シナ海めぐる問題で日本と協力」 | NHKニュース

    25日から日を訪問するフィリピンのドゥテルテ大統領は、24日、NHKとのインタビューに応じ、「国際的な問題で日の判断を尊重する」と述べて、南シナ海をめぐる問題で日と協力していく考えを示しました。 このなかでドゥテルテ大統領は、今回の訪問について「2国間の結びつきを強めるため日に行く。これからもあたたかい兄弟のような関係を続けていきたい」と述べ、日との関係構築に強い意欲をみせました。 また、南シナ海の問題については、「国際的な問題で日の判断を尊重する。あらゆる問題で協力を続けたい」と述べ、日と協力して平和的な解決を目指す考えを示しました。

    比ドゥテルテ大統領 「南シナ海めぐる問題で日本と協力」 | NHKニュース
    karatte
    karatte 2016/10/25
    「2国間の結びつきを強めるため日本に行く。これからもあたたかい兄弟のような関係を続けていきたい」
  • 世界遺産 紀伊半島の古道(約40キロ)を新たに追加へ | NHKニュース

    世界遺産に登録されている、和歌山県など3つの県にまたがる「紀伊山地の霊場と参詣道」に、新たに、およそ40キロの古道が追加登録されることがフランスで開かれたユネスコの委員会で決まりました。 これについて、ことし7月、トルコで開かれたユネスコの世界遺産委員会で審査が行われる予定でしたが、現地で起きたクーデター未遂の影響で先延ばしになり、日時間の24日夕方からフランスのパリで臨時会合が開かれました。 その結果、和歌山県の山あいや海岸沿いなどを通る「中辺路」(なかへち)と「大辺路」(おおへち)のそれぞれ一部と、高野山とその周辺を通る「黒河道」(くろこみち)などの合わせておよそ40キロの古道が追加登録されることが決まりました。 和歌山県庁では、担当の職員が審査の様子をインターネット中継で見守り、追加登録が決まると拍手をしていました。 県文化遺産課の水上勇人課長は「追加登録は世界遺産としての価値をよ

    世界遺産 紀伊半島の古道(約40キロ)を新たに追加へ | NHKニュース
    karatte
    karatte 2016/10/25
    “和歌山県の山あいや海岸沿いなどを通る「中辺路」(なかへち)と「大辺路」(おおへち)のそれぞれ一部と、高野山とその周辺を通る「黒河道」(くろこみち)などの合わせておよそ40キロの古道が追加登録”
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    karatte
    karatte 2016/10/25
    品川とか西野とか微妙な感じの連中へのいじりは神がかってる