タグ

ブックマーク / www.hmv.co.jp (4)

  • 無人島 ~俺の10枚~ 【KERA 編】|ジャパニーズポップス

    約3年ぶりのソロ・アルバム『LANDSCAPE』を完成させた KERA が「無人島 ~俺の10枚~ 」に登場。多彩な参加ミュージシャンとともにビッグバンド編成で懐かしくも新しい世界をゴージャスに繰り広げた新作をナゴムレコードよりリリースした彼の選んだ10枚とは?

    無人島 ~俺の10枚~ 【KERA 編】|ジャパニーズポップス
    karatte
    karatte 2019/05/09
    半分宣伝じゃないか! あとロンバケの1stってボウイの『ロウ』と同じスタジオなんだ……因みにマスタリングは同スタジオだけど、ロウの楽曲のレコーディングはベルリンじゃなくてフランスのパリ。これ豆な。
  • HMVインタビュー: 野田努

    三田格氏との共著による日で最初の”テクノのカタログ”と、連動するテクノCD再発シリーズ『TECHNO definitive』を始動させた野田努氏にHMVオンライン・エクスクルーシヴのメール・インタビューを敢行!! 質問以上に丁寧なご回答を頂き、とても読み応えのある内容となりました! 野田さん、ありがとうございます!! 制作の裏話なども盛り込まれていますのでこのインタビューを読むと、またの見方も変わってくるかも?!という事で最後までじっくりご覧くださいませ! -- HMVオンラインと申します。どうぞよろしくお願いいたします! まずは今回の書籍&CD再発シリーズ『TECHNO definitive』について、どのような内容になっているのかをご人よりザックリお聞かせください。 基、テクノの名盤カタログです。が、カタログを作るときに年代を意識して、年代順に並べました。これはパートナーの三

    karatte
    karatte 2012/11/23
    "あくまで大衆音楽目線で選んだので、たとえば小杉武久さんとか、入ってないですからね。それを言うと、デイヴ・クラークの「レッド2」が入ってないことは問題でしょうね(笑)"
  • メシアン:トゥランガリーラ交響曲 シャイー/コンセルトヘボウ管弦楽団

    シャイー&コンセルトヘボウ/トゥランガリーラ交響曲 20世紀フランスを代表する作曲家の一人、オリヴィエ・メシアン[1908-1992]の傑作『トゥランガリーラ交響曲』は、ボストン交響楽団の音楽監督、セルゲイ・クーセヴィツキーの委嘱により、1946年から48年にかけて作曲され、1949年にレナード・バーンスタインの指揮で世界初演されています(日初演は小澤征爾が、ドイツ初演はギュンター・ヴァントが指揮を担当)。 『トゥランガリーラ』という言葉は「トゥランガ」と「リーラ」というサンスクリット語に由来するもので、「愛の歌」や「歓喜への賛歌」といった意味を持っています。 インド音楽やワーグナーの『トリスタンとイゾルデ』の影響を受け、75分に達するというこの大規模な作品は、標題つきの10の楽章から成り、全体は「彫像の主題」「花の主題」「愛の主題」「和音主題」という4つの循環主題によって、統一が図られ

    メシアン:トゥランガリーラ交響曲 シャイー/コンセルトヘボウ管弦楽団
    karatte
    karatte 2011/07/31
     録音時期:1992年3月16~19日"
  • HMVインタビュー:白石隆之

    2006年11月15日 (水) ☆『Time6328』発売記念インタビュー! 70年代末のパンク~ニューウェイヴ黎明期から活動をスタートし、<R&S>や<Syzygy>から<Libyus>まで様々なレーベルからリリースを重ね、テクノ・ブレイクビーツ・ハウス・アンビエントとジャンルを横断しながら高い評価と支持を集めてきた音楽家、白石隆之。 そして今回リリースされるアルバム『Time6328』は、25年以上にも及ぶ活動歴を大胆かつ斬新な視点で総括するセルフミックスアルバム。 様々な時代の複数の楽曲を再エディットすることで、また新たなトラックを生み出し、アルバムとしてまとめ上げています。 そのリリースに際し、白石さんに作品についてのことやご自身の音楽遍歴についてなどのお話を伺いました。お楽しみください。 Interview with 白石隆之 ○今作は白石さんにとってアーティストとしてある意味区

  • 1