タグ

2007年9月28日のブックマーク (6件)

  • 上位端末向けケータイサイトを作ってみた - livedoor Blog(ブログ)

    こんにちは。モバイル担当の小森谷です。 ケータイユーザーで流行っていると言われるプロフサイトなるものを作ってみました。 プチプロフ 今回はこちらのプロフサイトの仕組みをモバイル部分を中心に紹介したいと思います。 ■ターゲット 10代〜20代の男女のケータイユーザーを中心に向けて仕様やデザインを検討してみました。また、その辺りの年代の人たちはDoCoMoのmovaやEZの非win端末を使用する割合は低いだろうと見てXHTMLや画像サイズは大きめに取る上位端末向けサイトとして作成しました。 もちろんPCからの閲覧も可能ですが、現段階ではオープンしたばかりでケータイユーザーをメインに据えていますので、PCでのインターフェースなど使いづらい部分もあるかと思いますがご了承ください。 ■環境 ・CentOS4 ・Apache2.0 + WebDAV, Apache1.3 + mod_perl ・MyS

  • banned interdit verboden prohibido vietato proibido

    kasahi
    kasahi 2007/09/28
  • 言語開発合宿での成果物:jsでScheme - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥

    09/21-23の間、言語開発合宿に参加してきました。 最初は恐ろしくて参加をためらっていたのですが、ujihisaという人の執拗な誘いもあって思い切って参加してみたところ大変楽しかったです。素敵な会にお誘いいただきありがとうございました。情報科学系のすごい先輩方と知り合いになれて嬉しかった! 私は当初の予定ではオリジナルの言語を作る予定だったのですが断念、結局jsでSchemeなどをつくっていました。Lisp/Scheme系言語は実装が簡単なため巷に満ち溢れていますが、まあそんなことはどうでもいいですね! 一応期限内に完成して継続と末尾再帰最適化まで実装できたので面目は保たれました。たぶん。 詳細な説明は後日行いますが、とりあえず発表資料とブラウザで動くデモを公開したいと思います。 デモ:Javascript Scheme コンソールって書いたとこの下のほそいのに字を打ってエンターを押す

    言語開発合宿での成果物:jsでScheme - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥
  • livedoor Techブログ : nowaのサーバ構成

    こんにちはスエヒロです。 今回は弊社が提供しているブログサービス「nowa」(ノワ http://nowa.jp)の仕組みをサーバ構成を中心に紹介したいと思います。 nowaでは一般的なブログサービス要素とSNS要素の機能を実装しています。弊社には先行して提供している「livedoor Blog」、「フレパ」といった大規模なサービスがありますので、そちらの開発・運用で問題になった点などを参考にしつつ開発を進めています。具体的にはアクセスによる負荷への対策、データベースの分散化、画像のストレージング、冗長性、スケーラビリティといった点になります。 - ポータル(nowa.jp)、CMS(cms.nowa.jp) のサーバ構成 ポータルページ(nowa.jp)とCMSページ(cms.nowa.jp)は、静的なファイルのリクエストを捌く+動的なコンテンツへのリクエストをプロキシするフロントサーバ

  • JSTweener - JavaScript でモーショントゥイーンするライブラリ - 2nd life (移転しました)

    http://coderepos.org/share/wiki/JSTweener http://svn.coderepos.org/share/lang/javascript/jstweener/trunk/examples/ JS でモーショントィーンするのに、JSTween というライブラリがあるのですが、一つ一つのモーションで setTimeout(func, 0) で回しててるため増えれば増えるほど重くなったり、style 設定が結構面倒だったり、一度に複数プロパティ登録ができなかったりしたので、自分でライブラリを作ってみました。ひっつき☆スターを JSTweener で動かしたら体感で全然速くなりました。 コード例ですが、ひっつきスターでのトゥイーン処理は JSTweener.addTween(el.style, { time: tm, transitions: 'easeOu

    JSTweener - JavaScript でモーショントゥイーンするライブラリ - 2nd life (移転しました)
  • Faith and Brave - C++で遊ぼう - foreach

    最新はこちら BOOST_FOREACHを作ってみました 正式リリース前のBOOST_FOREACHのzip内にあるpptに作り方書いてるんですね namespace shand { namespace foreach_detail { struct static_any_base { operator bool() const { return false; } }; template <class Type> struct static_any : static_any_base { static_any(const Type& item) : item_(item) {} mutable Type item_; }; typedef const static_any_base& static_any_t; template <class Type> inline Type& stat

    Faith and Brave - C++で遊ぼう - foreach