タグ

ブックマーク / blog.summerwind.jp (4)

  • HTTP/2 勉強会 #7 で発表しました

    May 25, 2015 先週の木曜日の話になりますが、HTTP/2 勉強会 #7 で発表してきました。今回は「パフォーマンス」がテーマということだったので、HTTP/2 の優先度についてを中心に話をしてきました。発表に使った資料は以下を参照してください。 そもそもなんで今さら優先度の話なのか、ということなんですが、その理由は前回開催された LT 大会まで遡ります。前回の LT 大会では「Above the Fold のリソースをサーバープッシュすればレンダリングが速くなるのでは?」という仮定を元に検証をした話を LT しました。その時の資料は以下を参照してください。 この時は、HTTP/2 の優先度が最適化されていない Chrome を使ったりと検証方法が悪かったりもしたのですが、検証の過程でサーバープッシュが他のリソースの読み込みを遅延させる場合がある、ということは分かっていました。リ

    HTTP/2 勉強会 #7 で発表しました
    kasahi
    kasahi 2015/06/02
  • ISUCON4 予選に参加しました

    Sep 29, 2014 昨日は ISUCON4 の予選 (1日目) に参加してきました。 予選の前々日の木曜日の朝に「今年の ISUCON は出たかったなー」などとぼんやり思いつつ会社に行ったところ、向かいの席の @Ajido が偶然にも「ISUCON 出よう!」と言ってくれたので、@shamabe と3人でエントリーしました。3人とも JavaScript が好きなので、実装は Node.js を選択してやってみることにしました。 さて、当日は10時に予選がスタート。自分は DB まわりの面倒を見ることにしたので、各テーブルのスキーマとインデックスを抽出してから、コードを読み始めてアプリの仕様とクエリをひと通り把握。適当なインデックスを作って適用したのがだいたい11時過ぎで、この時のスコアはだいたい 5,000 超えぐらいでした。その後は MySQL の設定 (InnoDB のメモリー

    ISUCON4 予選に参加しました
  • Redis Notifications

    Jan 26, 2013 危険なほどのスピードで知られるRedisに、キーの変更や実行されたコマンドを通知する機能が追加されるようです。その名も “Notifications”。GitHubのnotificationsブランチに開発中のコードがあるとのことなので、少し遊んでみました。Notificationsの機能はまだ開発中のため、この記事では2013年1月26日時点の仕様について扱っています。ご注意ください。 機能を試すには自前でRedisをビルドする必要があるため、notificationsブランチのコードを取得してビルドします。Redisはmakeコマンドだけでビルドできるので楽ですね。 $ git clone git://github.com/antirez/redis.git $ cd redis $ git checkout -b notifications origin/n

    Redis Notifications
    kasahi
    kasahi 2013/01/30
  • Mojitoフレームワークを試す

    Apr 03, 2012 米国のYahoo!が開発していたMojitoが、JSConf US 2012の開催にあわせてオープンソースとしてリリースされました。Mojitoは、米国のYahoo!がCocktailsと呼ばれる自社クラウドを含む開発環境の一部として開発されたNode.js用のフレームワークです。サーバーサイドとクライアントサイド (ブラウザ) で同じコードを実行でき、マルチデバイス対応のための仕組みも実装されているのが主な特徴のようです。npmからもインストールできるようになっていたので、さっそくMojitoを試してみました。 さて、今回はNode.js v0.6.14とnpmがすでにインストールされているものとして進めていきます。まずはnpmからMojitoモジュールをインストールします。モジュールには専用のmojitoコマンドが含まれるので、-g オプションをつけてグローバ

    Mojitoフレームワークを試す
  • 1