タグ

curlに関するkasahiのブックマーク (7)

  • 最近、httpstat なるものが流行っているらしい - tellme.tokyo

    github.com おそらく先行実装は python で書かれたこれです。 curl にはウェブサイトの応答時間を計測する機能が搭載されており、このツールではそれを利用して出力結果をグラフィカルに表示させています。単なる curl のラッパーのようなツールなのですが、見た目がリッチになるのに加えて、単一ファイルで実行でき python のバージョンに影響されないような工夫がされているのが、受けているポイントのような気がします。 このツールを見たとき「Go で書いてみるの良さそう!(この手のツールで単一バイナリになるのは嬉しいですよね)」と思い、休憩時間やお昼休みなどにちまちま書いていたら、二日前に先を越されてしまいました(そりゃそうですよね。なんでもスピードが大事だと痛感)。 github.com また、ついこの間まで 800 Stars くらいだったのですが、ここ1週間で爆発的に伸びて

    最近、httpstat なるものが流行っているらしい - tellme.tokyo
  • WebAPIリクエスト仕様書としてcurlコマンドのご提案 - Qiita

    WebAPIの仕様を記述する方法はいくつかあると思う。 普通に日語で記述する JSON Hyper-Schema、WADL、RAML、Swaggerなどを使う 仕様書の代わりにプログラムを書く HTTPメッセージそのものを記述しておく でも、文法にばらつきがあったり、読みにくかったり、ツールのセットアップが面倒だったり、どれもイマイチな所があって、手軽な方法が欲しいと思っていた。 何気なくcurlコマンドのオプションを調べていたら、「もうこれでAPIドキュメント扱いにしちゃえばいいんじゃね?」と思えてきたのでメモしておく。 curlコマンドのおさらい curlコマンドはlibcurlの付属コマンドで、最近のUnix系OSなら大抵最初から入っていると思う。コマンドの詳細はmanを読んでいただければ。 cURL - How To Use (マニュアルページ日語訳) curlコマンドのオプシ

    WebAPIリクエスト仕様書としてcurlコマンドのご提案 - Qiita
  • curl エクステンションで HTTP/2 リクエストを送信する - Qiita

    curl のビルドオプション システムにインストールされている curl のバージョンが 7.3.3 とそれ以降であり、0.6.0 とそれ以降の nghttp2 がシステムにインストールされている状態でビルドオプションに --with-nghttp2=PATH が指定されていれば、PHPcurl エクステンションで HTTP/2 が利用できます。 ./configure --prefix=`pwd`/local --with-nghttp2 curl version: 7.42.0-DEV Host setup: x86_64-apple-darwin14.1.0 Install prefix: /Users/masakielastic/test/curl/local Compiler: gcc SSL support: enabled (OpenSSL) SSH support:

    curl エクステンションで HTTP/2 リクエストを送信する - Qiita
  • PHPでHTTPの並行ダウンロードを実現する(Guzzle編) - hnwの日記

    PHPで最近注目のHTTPクライアントライブラリにGuzzleがあります。日での知名度はまだまだという印象ですが、かなり高機能かつ真面目にメンテナンスされている印象で、今後のデファクトスタンダードになりうるライブラリと言えるでしょう。 稿ではこのGuzzleを使ってWebサーバから並行にダウンロードする方法を紹介します。Webブラウザのように同時に複数コネクションを管理しながらKeep-Aliveでコネクションを使い回しますので、下手なコードで実現するより接続先Webサーバにも優しいはずです。 Guzzleの特徴 まずは、Guzzleについて僕が特徴的だと思う点を紹介します。 パッと見でわかりやすいインターフェース cURLは必須ではないがデフォルトでcURLを使う cURLの無い環境がありうるので、cURL無しでも動くのは嬉しい cURLのわかりにくいインターフェースを隠してくれるの

    PHPでHTTPの並行ダウンロードを実現する(Guzzle編) - hnwの日記
  • phpのcurl ライブラリの使い方のHTTP実例いっぱい-post や json でAPIリクエストとか - それマグで!

    cURL ライブラリ php には cURL ライブラリ があって、このCライブラリのラッパーを使うことでほとんどのネットワークリクエストを扱うことが出来る。 cURL家は http://curl.haxx.se/ で、ここでlibcurl を一式準備してC言語からネットワークリクエストが扱えるんだけど、良くわからないし、C言語自体の使い方にトラブルことも考えられる。 phpcURLを使うメリット パッケージとして提供されていて、どこでも簡単にHTTPリクエストを扱うことが出来る。 php だけで書かれたHTTPリクエストライブラリは設計が古臭かったりしてちょっと・・・ file_get_contentsでも出来るんだけど、敢えてcURLで作るのもなれると便利だったりするよ。 curl の基的な使い方 php の libcurl 関数はC言語のそれと同じような感じになっていて、初

    phpのcurl ライブラリの使い方のHTTP実例いっぱい-post や json でAPIリクエストとか - それマグで!
  • PHP5.5で強化されたcURL拡張でHTTP Pipeliningを試す

    先日、PHP5.5.0がリリースされましたね。さっそくビルドしてニヨニヨしているところです。 5.5の新機能と言えばGeneratorやfinallyなどですが、個人的に注目しているのがcURLの機能強化です。詳しい内容がまだ公式ドキュメントに書かれていないのですが、結構おもしろいので紹介してみます。 cURLとは何か かーると発音する人が多いようです。C言語で書かれたHTTPのclientライブラリであり、WebAPIスクレイピング、クローラなどを扱うときに非常に便利です。PHP版のバインディングは標準でPHP体にバンドルされているため、大抵のレンタルサーバーでも使えるようになっています。 ただ、オリジナルのlibcurlそのままの関数風インターフェースを踏襲しており、オブジェクト指向型のラッパーなどは用意されていないため、あまり使いやすくはありません。が、並列リクエストが可能であっ

    PHP5.5で強化されたcURL拡張でHTTP Pipeliningを試す
  • http://curl.mirrors.cyberservers.net/libcurl/php/examples/

  • 1