タグ

社会に関するkash06のブックマーク (1,898)

  • あゆみちゃんと私 ~35年の人生をたどって彼女が教えてくれたこと|NHK

    歩(あゆみ)ちゃん。 私(記者)と同じ保育園に通っていたお友だちです。 最後に会ってからおよそ25年。 「障害者は不幸をつくることしかできない」 あの事件を起こした被告の裁判を傍聴していたとき、思い起こしたのが重い障害のあった歩ちゃんの姿でした。 障害者とともに生きること、“共生社会”ってなんだろう。 お母さんに連絡を取ると、歩ちゃんは去年亡くなっていたことがわかりました。 私は彼女の35年の人生をたどることにしました。 (社会部記者 寺島光海)

    あゆみちゃんと私 ~35年の人生をたどって彼女が教えてくれたこと|NHK
  • 東京の水はどうやって飲めるようになってるのか?|miyasaka

    明治中期から後期の #多摩川 は上流部の森林が荒廃しており、渇水や濁水が頻繁に発生していました。そのため #尾崎行雄 東京市長は東京市が水源林の経営を行うべきと決断し、水源地帯の買収、植栽や崩壊地の復旧などの施策を講じました。その結果現在の豊かな水道水源林が形成されることとなりました。 pic.twitter.com/U8qHfdIXFm — 東京水道株式会社【公式】 (@Tokyo_Water_Co) July 19, 2022 先日、東京都の持っている巨大な水源林にいってきた。 デジタル技術も都市を支えるインフラの一つになりたい。その際、水道局、下水道局、港湾局、交通局などの既存の都市インフラの先輩部局の在り方が参考になるのではと思いインフラ系部門の現場に時間をみては行って話をきいてる。 これが毎回、滅法、面白い。今回は水道局の奥多摩から山梨県甲州市にかかる水源林に行ってきた。以前に行

    東京の水はどうやって飲めるようになってるのか?|miyasaka
  • 日本におけるキリスト教(カトリック)は、諸外国や他宗教、カルトに比べて穏健であり、それには歴史的背景があったのだ、という話と関連する議論

    ざるご博士 @zalgo3 アメリカ内陸部とかと違って日のキリスト教が穏健なの、歴史的背景があるんだな 1932年 上智大生靖国神社参拝拒否事件が起き、キリスト教が軍から干されそうになり ローマ教皇庁は「神道の儀式は、単なる愛国の儀式で宗教じゃないから、キリスト教徒も参加してOK」と異例の決定をする(第一聖省訓令) 2022-07-14 23:45:04 ざるご博士 @zalgo3 戦後、国家神道は解体され、靖国神社は宗教法人となる。 そのため、当時の日のキリスト教は、再び靖国参拝に難色を示し、ローマに確認する。 しかし、ローマ教皇庁は、「一回ローマ教皇が決定したことをお前らの国の都合でそう簡単にコロコロ変えれるわけないやろ(意訳)」とこれを拒否(第二聖省訓令) 2022-07-14 23:49:18 ざるご博士 @zalgo3 現在も、この聖省訓令は改定されておらず、「宗教じゃないな

    日本におけるキリスト教(カトリック)は、諸外国や他宗教、カルトに比べて穏健であり、それには歴史的背景があったのだ、という話と関連する議論
    kash06
    kash06 2022/07/15
    穏健の語により「社会適応」を議題にしているので、神学上の福音主義か自由主義かどうか、またその内容の強さは直接的な関係ではなく、社会と教義のズレに対して、社会変革を目指す強さが直接的な答えになってそう。
  • shinoda soshu on Twitter: "最悪だ。カルト宗教にハマるのさえ「自己責任」「自主性の尊重」「多様性への寛容」とか言い出したら、詐欺の取り締まりなんか成立しないだろ。「還付金詐欺を信じた老人の主体性を尊重します」みたいな社会は願い下げだ。 https://t.co/IUtTz7VMG7"

    最悪だ。カルト宗教にハマるのさえ「自己責任」「自主性の尊重」「多様性への寛容」とか言い出したら、詐欺の取り締まりなんか成立しないだろ。「還付金詐欺を信じた老人の主体性を尊重します」みたいな社会は願い下げだ。 https://t.co/IUtTz7VMG7

    shinoda soshu on Twitter: "最悪だ。カルト宗教にハマるのさえ「自己責任」「自主性の尊重」「多様性への寛容」とか言い出したら、詐欺の取り締まりなんか成立しないだろ。「還付金詐欺を信じた老人の主体性を尊重します」みたいな社会は願い下げだ。 https://t.co/IUtTz7VMG7"
    kash06
    kash06 2022/07/13
    そもそも「カルト」の定義に戻るようだけど、手段に強要や洗脳があるならば正統的な宗派・教義であってもカルト状態とされるのでは? ここでの議題は、行われた手段に基づいての歯止めはあり得ると思う。
  • 【本棚を探索】第25回『格差という虚構』小坂井 敏晶 著/濱口 桂一郎|書評|労働新聞社

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。 マイクリップ一覧へ あってもなくても不満に 前回(【棚を探索】第21回『実力も運のうち 能力主義は正義か?』マイケル・サンデル著/濱口 桂一郎)は『実力も運のうち 能力主義は正義か?』を取り上げたが、そのメリトクラシー批判をさらに極限まで突き詰めると書に行き着く。タイトルだけ見ると「格差なんて虚構だ」というネオリベ全開のと思うかもしれないが、むしろ格差を非難し、少しでも減らすようにとの善意に満ちた考え方の虚構を暴き立てるである。彼に言わせれば、近代の平等主義とは、現実に存在する格差を正当な格差と不当な格差に振り分け、階層構造の欺瞞から目を逸らせるための囮に過ぎない。 メリトクラシーを論ずる第1章は、前回の議論と響き合い、そのもたらす残酷な帰結をこう突きつける。「現実

    【本棚を探索】第25回『格差という虚構』小坂井 敏晶 著/濱口 桂一郎|書評|労働新聞社
  • キリスト教諸教派における中絶の位置付けはどうなっているか - Foolproof Remedies

    今北産業様向け報告書 ・キリスト教には諸派あるけど、スウェーデン国教会みたいに、中絶の権利の熱心な推進派の教会もあるよ。なんとカトリックでも、今の教皇は中絶を「罪ではあるが容認(罪を自覚して告解するなら赦しを与える)」派だよ。 ・ガチガチの中絶反対派は「アメリカの福音派」「カトリックの守旧派(ポーランドとか)」あたりだよ。彼らは、自分たちが「多数派・支配層に弾圧されている」「自分たちの信仰の自由を守る必要がある」という考えから中絶を禁止したがっているよ。 ・アメリカでは福音派は確かに1教派としては最大だけど、もう無宗教(無神論者・不可知論者含む)の割合は福音派を上回っているよ。 宗教的背景がー価値観がーっていう人が多かったので、じゃあ今キリスト教諸派はどのような立場をとっているかについてまとめておくね。 といっても宗教については、院で短期間宗教政策論をやったくらいの素人なのですが。 前の記

    キリスト教諸教派における中絶の位置付けはどうなっているか - Foolproof Remedies
  • 新宿・歌舞伎町 “トー横キッズ”|NHK

    東京新宿・歌舞伎町。 飲店や風俗店、それにホストクラブ、キャバクラ店などがひしめき合う歌舞伎町。 その中心部に、10代の男女が多く集まる広場がある。 ここは、近くにある「新宿東宝ビル」の名前にちなんで、「トー横」と呼ばれている。 歌舞伎町に詳しい人物によると、3年ほど前から中学生や高校生くらいの少年少女がどこからともなくやって来るようになったという。 私たちがまず感じたのは、そこにいる子どもたちの独特なファッションだ。モノトーンの洋服に厚底のブーツを合わせ、目の涙袋を際立たせたメイクは、「地雷系」などと呼ばれている。 こうした格好で自分たちの動画や写真を撮影して、SNSに投稿するのが大きなブームになっているという。

    新宿・歌舞伎町 “トー横キッズ”|NHK
  • “ひきこもり” 初の大規模調査 見えてきたものは | NHK

    人口およそ70万の東京・江戸川区がひきこもりの可能性がある15歳以上のおよそ25万人を対象に初めて大規模な調査を行いました。 その結果、14歳以下の不登校の子どもなどと合わせ、区内に9000人余りのひきこもりの人がいて40代が最も多く、女性が男性よりも多いことなどがわかりました。 専門家は「潜在化したひきこもりが行政につながったという点で、新たなひきこもり支援の在り方としても注目される」としています。 区民70万人の76人に1人がひきこもり 江戸川区の調査は、およそ70万の区民のうち、14歳以下は不登校の情報が把握できているとして除き、15歳以上の区民のうち、給与収入で課税がない人や介護や障害など行政サービスを利用していない人がひきこもりの可能性があるとしておよそ18万世帯の24万6000人余りを対象に去年、初めて行い、8日その結果を発表しました。 調査は用紙を郵送する形で行われ、回答がな

    “ひきこもり” 初の大規模調査 見えてきたものは | NHK
  • 国の委託、競争働かず コロナ下で強まるコンサル頼み 国費解剖 NIKKEI Investigation - 日本経済新聞

    国の事業の民間委託先選びで競争が働かなくなってきた。日経済新聞の調べでは、新型コロナウイルス対策を多く担った大手コンサルティング会社と広告代理店への2020年度の委託比率は21%と、前年度から10ポイント上昇。金額は4倍強となった。入札に1事業者しか応じない例が目立ち、単価が高い特定企業への依存が強まっている。政府全体で発注能力を高めなければ、行政を効率化して財政負担を減らす民間委託の目的は果

    国の委託、競争働かず コロナ下で強まるコンサル頼み 国費解剖 NIKKEI Investigation - 日本経済新聞
    kash06
    kash06 2022/06/07
    官僚依存から大手一社依存に。事業規模と受注側に求められる規模の関係はあろうけど、多重請負の中で実施能力を誰が提供し、その対価は適正なのか(特に川下)は、まだまだ過渡期で改善する余地はなかろうか?
  • 音楽家の「フリフリドレス」の起源を探る

    © Kenshu Shintsuboわたしは3歳からヴァイオリンを弾いてきて、今年でその歴はめでたく四半世紀を迎えますが、その年月の中で何度となく「ドレス」を身につけてきました。ヴァイオリニストで、女性の見かけを持つものとしてステージに立つときに、ドレスは避けて通れない存在として立ちはだかっています。 しかし日常生活において、わたしはヴァイオリンを始めた頃にはすでに、スカートよりもトラウザーズ(ズボン・パンツ)を好んで着ていました。そんなわたしがなぜ番ではドレスを着用してきたのかと言えば、幼い頃は「大人から与えられたものだったから*1」、そして大きくなってからは「みんなが着ているから、みんなと揃えるため*2」というのが強い理由でした。 *1. 特に「服飾にかけるお金」が人以外から支出される場合、スポンサーの意向はとりわけ強く反映されるだろう。 *2. 同調圧力が強めな日では、特に「他

    音楽家の「フリフリドレス」の起源を探る
  • ノア・スミス「日本の生活水準,低すぎ」(2022年5月24日)

    [Noah Smith, “Japan’s living standards are too low,” Noahpinion, May 24, 2022] 働きづめでも報われない国 日からこんにちはこんにちは! 2週間の旅行でこっちにきてて,せっかくだから日について何か記事を書こうと思う.まずは,経済の話からはじめよう. たいていの人たちが日について最初に気づくのは,各地の都市がいかにすばらしいかってことだ.とりわけ東京は,現代の驚異だ.キレイに刈り込まれた木々に取り囲まれて,設計のしっかりしたぴかぴかのビル群がそびえたっている.レストランやお店や各種の娯楽は目眩がするほど数知れず,どれもこれもすばらしい.どこも混み合ってるけれど,それでいていつもなぜか静謐を感じさせる.そして,ほんの数分歩けば電車の駅にたどり着いて,そこからどこでも必要な場所に向かえる.他のどんな国もおよばない

    ノア・スミス「日本の生活水準,低すぎ」(2022年5月24日)
  • 努力しているか否かでなく、努力でアタリを引ける確率・努力できる回数が問題ではなかったか - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp 恵まれているか、恵まれていないか。 命がけといえるほど努力しているか、努力していないか。 努力するポテンシャルがあるか、努力するポテンシャルがないのか。 これらは相対的で、総論的すぎて、細やかさを欠いた比較ではある。 とはいえ親の年収文化の多寡、心理的サポートや社会的サポートの有利不利の総合として、恵まれた環境で育ったと言える人・恵まれない環境で育ったと言える人はいるだろうし、その差異、その競争上の不平等を巡って不満や苛立ちの声があがるのも自然なことだと思う。 恵まれた環境で育った人が努力してないと思っている人は、そんなに多くないのでは 上掲リンク先によれば、スタンフォード大学に入り、かつ書籍を出版した人に関して、(今は消去されている)Amazonのコメントがトリガーとなってブーイングがネットに木霊したという。 そうしたブーイングのなかにも「努力している

    努力しているか否かでなく、努力でアタリを引ける確率・努力できる回数が問題ではなかったか - シロクマの屑籠
  • 入院付き添い親の人権を考える|nanohana

    娘には嚥下障害があり、飲み込みが著しく下手だ。全身の障害により筋力がとても弱く、嚥下に必要な筋肉もまた、同じようにとても弱いらしい。こんなにたくさん不自由があるのだから、少しくらいオマケしてくれたら良いのにと思うけれど、神様の仕事にはぬかりがない。 嚥下がうまくできないというのは実に不便で、口からものがべられないのはもちろんのことだが、唾液の処理がうまくできず、娘は常に大量のよだれを垂らしている。風邪を引くと自力で痰が出せず、むせこんで気管に入ったりして、肺炎になりやすい。そして重症化しやすく、治りが遅い。なので、ちょっとした風邪が重症化して入院、そしてそれが長引いたりする。 一番大変だったのは娘が0歳の秋頃。ちょっと風邪気味かな、鼻水が増えてきた、と思ったのもつかの間、あれよあれよという間に痰が大量に引けるようになり、微熱。たまたま小児科の外来受診日だったため、ついでに見てもらって風邪

    入院付き添い親の人権を考える|nanohana
  • 「現代の奴隷」技能実習制度の廃止、私が求める理由。「この社会は他人を犠牲にして成り立っている」

    妊娠したら「中絶か帰国か選べ」。技能実習生たちが訴える数々の人権侵害。技能実習制度の廃止を求めるプロジェクトを動かす中心メンバーは、10〜20代の若者たちだ。

    「現代の奴隷」技能実習制度の廃止、私が求める理由。「この社会は他人を犠牲にして成り立っている」
  • ネット炎上の激化は社会比較説・沈黙の螺旋・集団的浅慮などが原因 - 明晰夢工房

    眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学 日文芸社 Amazon kndle unlimitedで『眠れなくなるほど面白い図解社会心理学』を読んでいたら、ネット炎上が激化する原因を解説している箇所があった。このの28ページでは、ネット炎上が加速する原因として「社会比較説」と「集団曲化」をあげている。 社会比較説とは、他者の多くが自分と同じ意見であることで自分の意見に自信を持ち、その考えがより強化されることです。集団曲化(48ページ)は、集団で討論する際、メンバーにリスキーな意見の人が多ければ、集団での意思決定もよりリスキーに、逆に安全志向の人が多いとより安全に偏る傾向のことです。 ネットでは自分と同じ意見をすぐに見つけられるからその考えが強化されやすく、コミュニティは同じ意見を持つ人で固まりやすいから集団曲化もしばしば起きる。攻撃的な意見がコミュニティ内で優位なら、その攻撃性がより強化

    ネット炎上の激化は社会比較説・沈黙の螺旋・集団的浅慮などが原因 - 明晰夢工房
    kash06
    kash06 2022/04/30
    「こうした社会心理学の本を読むと、人がいかに社会から排除されるのを恐れているかがよくわかる。」
  • 口座のドルが勝手に…ミャンマーで「強制両替」開始 日系企業にも影:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    口座のドルが勝手に…ミャンマーで「強制両替」開始 日系企業にも影:朝日新聞デジタル
    kash06
    kash06 2022/04/24
    なんという政権なんだ……
  • 【試し読み】書店員さんから大反響! 精神疾患を抱えた妻の介護と仕事…約20年にわたる苦悩の日々を綴った傑作ルポ『妻はサバイバー』|朝日新聞出版さんぽ

    【試し読み】書店員さんから大反響! 精神疾患を抱えたの介護と仕事…約20年にわたる苦悩の日々を綴った傑作ルポ『はサバイバー』 に異変が起きたのは結婚4年目、彼女が29歳の時だった――。2022年4月20日に発売された、朝日新聞記者・永田豊隆さんのルポルタージュ『はサバイバー』。朝日新聞デジタルで連載中、100万PV超の大きな反響がありました。単行化にあたり、連載のその後の日々を綴られていますが、発売前のゲラを読んだ書店員さんからも大きな反響がありました。病に苦しむが、「私みたいに苦しむ人を減らしてほしい」といった言葉が、書執筆のきっかけとなったと永田さんは綴っています。 4月18日から28日まで行った期間限定全文公開は終了しましたが、期間中たくさんの方にお読みいただき、様々な感想をいただきました。当にありがとうございました。「むしろ反面教師にしてほしいところも」ある、「ルポ

    【試し読み】書店員さんから大反響! 精神疾患を抱えた妻の介護と仕事…約20年にわたる苦悩の日々を綴った傑作ルポ『妻はサバイバー』|朝日新聞出版さんぽ
    kash06
    kash06 2022/04/21
    少しずつ読みました。この社会が本当は抱えている大きな問題に、立ちすくむような思いで、今の感想を簡単には言い表せないです。
  • 原作者として、 映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めます。

    私たち、物語の書き手と映画業界は、特殊な関係にあります。私たちは、映像化のお話をいただき、許諾することはできても、制作に関わることはほぼありません。演者の方々が登場人物に息を吹き込み、想像でしかなかった物語がスクリーンに映し出される感動は、作者として何にも代えがたい幸せです。けれどそれが、どのような環境で作られるか、私たちは知り得ないのです。 原作者の名前は、映画の冒頭にクレジットされ、その作品がいかなるものであっても、自分の生み出した物語である責務を負います。映画制作の現場での性暴力・性加害が明るみに出たことは、原作者という立場で映画に関わる私たちにとっても、無関係ではありません。不均等なパワーバランスによる常態的なハラスメント、身体的な暴力、恫喝などの心理的な暴力等が、業界の体質であるように言われるなかで、今回、女性たちが多大なリスクを背負って性被害を告白したことは、業界の内外を問わず

    原作者として、 映画業界の性暴力・性加害の撲滅を求めます。
  • エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    岸田首相は視察先の神戸市でエネルギー価格の高騰について「平和秩序を守るための正念場と理解いただき、国民にも協力をお願いしたい」と呼びかけました。 【図解】エネルギーの脱ロシア化を模索するヨーロッパ 一方、日は… 岸田首相は液化水素を運ぶ試みに世界で初めて成功した日企業の運搬船を視察し、水素社会の構築を「クリーンエネルギー戦略の柱に据え、野心的な投資目標を掲げ、大胆な支援策を講じていきたい」と述べました。 この後、岸田首相はロシアへの制裁の影響で、エネルギー価格が高騰する可能性について聞かれ、次のように答えました。 「平和秩序を守るための正念場であることをご理解いただいて、国民の皆さんにも引き続きご協力をお願いしていかなければならない」 岸田首相はまた、スタートアップ企業の経営者と車座対話を行い、より踏み込んだ支援策を行っていく考えを示しました。

    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    kash06
    kash06 2022/04/10
    「平和秩序を守るための正念場であることをご理解いただいて、国民の皆さんにも引き続きご協力をお願いしていかなければならない」前半、そして最後の「いかなければ」自分の仕事として言ってるなら、理解はできる。
  • ウクライナ避難民は行けるのに……ミャンマーで広がる日本への失望 

    ウクライナ避難民は行けるのに……ミャンマーで広がる日本への失望 
    kash06
    kash06 2022/04/08
    タイトルと無料部分には載ってない後半も大きくて、今は軍事政権とズルズルと関係を続けてるが、その割に援助先も国軍に攻撃されている。日本が他国と比べても軍事政権寄りだとイメージが定着しかねない話だ。